iPhoneユーザガイド
- ようこそ
-
- 対応しているモデル
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 12 mini
- iPhone 12
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 13 mini
- iPhone 13
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iOS 16の新機能
-
- 計算機
- コンパス
-
- メッセージを設定する
- メッセージを送信する/メッセージに返信する
- メッセージの送信を取り消す/編集する
- メッセージや会話を管理する
- メッセージを転送する/共有する
- グループチャットを開始する
- 写真やビデオを追加する
- コンテンツを送受信する
- SharePlayを使用して一緒に視聴または再生する
- プロジェクトを共同制作する
- メッセージをアニメーション表示する
- iMessage対応Appを使用する
- ミー文字を使用する
- 録音されたオーディオメッセージを送信する
- Digital Touchエフェクトを送信する
- Apple Cashでお金を送る/受け取る/請求する
- 通知を変更する
- メッセージを拒否する/フィルタする/報告する
- メッセージを削除する
- 削除したメッセージを復元する
-
- 写真を表示する
- ビデオやスライドショーを再生する
- 写真やビデオを削除する/非表示にする
- 写真やビデオを編集する
- ビデオの長さをトリミングする/スローモーションを調整する
- シネマティックモードのビデオを編集する
- Live Photosを編集する
- ポートレートモードの写真を編集する
- 写真アルバムを使用する
- アルバムを編集する/整理する
- アルバムの写真やビデオをフィルタリングする/並べ替える
- 写真やビデオを複製する/コピーにする
- 重複する写真やビデオを探して削除する
- 「写真」を検索する
- 「写真」で人を検出する/特定する
- 写真を撮影地ごとにブラウズする
- 写真やビデオを共有する
- 長いビデオを共有する
- 共有されている写真やビデオを表示する
- テキスト認識表示を使って写真またはビデオに含まれる情報を利用する
- 「画像を調べる」を使って写真に写っているものを特定する
- 被写体を写真の背景から抜き出す
- メモリーを視聴する
- メモリーをパーソナライズする
- メモリーやおすすめの写真を管理する
- 写真やビデオを読み込む
- 写真をプリントする
- ショートカット
- ヒント
- 著作権
iPhoneでApple Payのカードと利用状況を管理する
ウォレットApp では、Apple Payに使用しているカードを管理して、最近の取引を確認できます。
カードの情報を表示する/カードの設定を変更する
Apple Cardをお持ちの場合は、iPhoneでApple Cardを設定する/使用する(米国のみ)を参照してください。ほかのデビットカードやクレジットカードの場合は、次の操作を行います:
ウォレットで、カードをタップします。
注記: 直近の取引が表示されます。承認した金額とアカウントに請求された支払い金額が異なる場合があります。例えば、$25分のガソリンしか入れていない場合でも、ガソリンスタンドで$99の支払いの承認を求められることがあります。最終的な請求金額を確認するには、すべてのApple Pay取引が含まれる、カード会社から提供される取引明細書を参照してください。
をタップしてから、以下のいずれかをタップします:
カード番号: カード番号の下4桁とデバイスのアカウント番号(加盟店に送信される番号)を表示する。
カードの詳細: 詳細を確認したり、請求先住所を変更したり、取引履歴のオン/オフを切り替えたり、カードをウォレットから削除したりします。
通知: 通知のオン/オフを切り替えます。
Apple Payの設定を変更する
「設定」
>「ウォレットとApple Pay」と選択します。
次のいずれかの操作を行います:
サイドボタンをダブルクリック: (Face IDを搭載したiPhoneの場合)サイドボタンをダブルクリックすると、画面にカードやパスが表示されます。
ホームボタンをダブルクリック: (ホームボタンのあるiPhoneの場合)ホームボタンをダブルクリックすると、画面にカードやパスが表示されます。
Macでの支払いを許可: 近くにあるMacでの支払いをiPhoneで確認できます。
iPhoneを紛失したり盗難に遭ったりした場合にApple Payからカードを削除する
「iPhoneを探す」がオンになっているときは、それを使ってiPhoneを探したり、セキュリティを確保したりできます。
Apple Payからカードを削除するには、次のいずれかを行います:
MacまたはPCで: Apple IDアカウントにサインインします。「デバイス」セクションで、紛失したiPhoneを選択します。「ウォレットとApple Pay」セクションで、「項目を削除」をクリックします。
別のiPhoneまたはiPadで: 「設定」
>「[自分の名前]」と選択し、紛失したiPhoneを選択してから、「項目を削除」(「ウォレットとApple Pay」の下)をタップします。
カード会社に電話します。
カードを削除しても、あとで再び追加できます。
注記: 「設定」>「[自分の名前]」でiCloudからサインアウトすると、Apple Payに追加されているすべてのクレジットカードとプリペイドカードがiPhoneから削除されます。次回Apple IDでサインインしたとき、再度それらのカードを追加できます。