[go: up one dir, main page]

WO2016199382A1 - ポンプディスペンサ - Google Patents

ポンプディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
WO2016199382A1
WO2016199382A1 PCT/JP2016/002659 JP2016002659W WO2016199382A1 WO 2016199382 A1 WO2016199382 A1 WO 2016199382A1 JP 2016002659 W JP2016002659 W JP 2016002659W WO 2016199382 A1 WO2016199382 A1 WO 2016199382A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
trigger
stopper
piston
pump dispenser
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/002659
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
充昭 赤築
Tetsuya TADA (多田 哲也)
Original Assignee
キャニヨン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャニヨン株式会社 filed Critical キャニヨン株式会社
Priority to CN201680032459.7A priority Critical patent/CN107614120B/zh
Priority to US15/580,536 priority patent/US10300502B2/en
Priority to EP16807092.8A priority patent/EP3305413B1/en
Publication of WO2016199382A1 publication Critical patent/WO2016199382A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1066Pump inlet valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • B05B11/1057Triggers, i.e. actuation means consisting of a single lever having one end rotating or pivoting around an axis or a hinge fixedly attached to the container, and another end directly actuated by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1066Pump inlet valves
    • B05B11/1067Pump inlet valves actuated by pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1094Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle having inlet or outlet valves not being actuated by pressure or having no inlet or outlet valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/63Handgrips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/14Pumps characterised by muscle-power operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • F04B23/025Pumping installations or systems having reservoirs the pump being located directly adjacent the reservoir
    • F04B23/028Pumping installations or systems having reservoirs the pump being located directly adjacent the reservoir the pump being mounted on top of the reservoir

Definitions

  • the present invention relates to a pump dispenser in which the position of the nozzle portion does not move up and down, the liquid injection direction can be accurately determined, and the trigger operability is excellent.
  • a trigger-type pump dispenser has been widely used as an instrument that is attached to a container and discharges or injects liquid inside.
  • This trigger type pump dispenser has a piston and a cylinder as a basic structure, and applies pressure to the liquid in the cylinder by moving the piston and injects it from the nozzle.
  • This trigger type pump dispenser is divided into several types depending on how the piston is moved. As one of them, for example, there is a trigger type pump dispenser in which a trigger provided at the front is pulled backward with a finger.
  • This trigger type pump dispenser pursues ease of use by specifying the positional relationship between the handle portion and the trigger portion. That is, it is a trigger type pump dispenser that pushes down the trigger part above the handle part and squeezes the liquid in the cylinder part from the nozzle while holding the handle part, and the finger contact part of the handle part is the trigger It is characterized by being behind the power point of the part.
  • this trigger type pump dispenser is excellent in that the nozzle position does not move up and down so that it can be maintained at a fixed position and the target is easily determined.
  • This liquid has a drawback that it is instantaneously pressurized and ejected from the nozzle.
  • the present invention has been made on the basis of such a background art.
  • a trigger type pump dispenser in which the nozzle position does not move up and down, the liquid injection direction can be accurately determined, and the trigger operability is excellent.
  • the purpose is to provide.
  • the inventors have intensively studied to solve the above problems, and found that the above problems can be solved by adopting a mounting structure having play with respect to the F valve, and have completed the present invention. .
  • the present invention relates to (1) a pump dispenser in which a piston is slid to apply pressure to a liquid in a cylinder having an F valve, and the liquid is ejected from a nozzle through an S valve.
  • the F valve includes a valve body portion and a rod-shaped portion extending upward from the valve body portion, and the valve body portion includes a plurality of surroundings around the valve body portion.
  • the valve stopper has a hole in the ceiling and a notch through which the guide piece can pass, and can be fixed in the cylinder portion. When the valve body is inserted through the hole in the valve stopper, the check piece can elastically pass through the hole, and after insertion, the check piece of the F valve contacts the ceiling of the valve stopper. Touch and keep Consists in mounting structure of the F valve is shall.
  • the present invention provides (2) the attachment of the F valve according to the above (1), wherein the valve of the valve body is disc-shaped and can contact or separate from a valve seat formed on the bottom surface of the cylinder. Lies in the structure.
  • the present invention resides in (4) the F valve mounting structure according to the above (1), wherein two check pieces are provided around the valve body.
  • the present invention resides in (5) the F valve mounting structure according to the above (1), wherein the valve stopper is pressed and fixed to the cylinder portion by a spring.
  • the present invention resides in (6) the F valve mounting structure according to the above (1), wherein the guide piece is elastically provided outward.
  • the F valve becomes a lower limit in a state in which the valve body is in contact with the valve seat formed on the bottom portion of the cylinder portion, and the check portion is in contact with the ceiling portion of the valve stopper.
  • the F valve mounting structure according to the above (1) which is the upper limit in this state.
  • the trigger type pump dispenser according to the present invention has the following effects. Even if the trigger is rotated up and down, the position of the nozzle portion does not change, so that it is possible to accurately determine the liquid ejection direction.
  • the F valve Before the trigger 53 is pushed down, the F valve is open (ie, the valve is a certain distance away from the valve seat at the bottom of the cylinder), and even if the trigger 5 is pushed down, the valve d remains at the valve seat P at the bottom of the cylinder 11. Since a certain amount of time is required until it comes into contact with the trigger 5, the trigger 5 does not suddenly receive the reaction force. Therefore, when the liquid is ejected, a so-called “play” occurs in the movement of the trigger 5.
  • the F valve FV is not closed at the beginning, so that no pressure is suddenly applied to the liquid, and the liquid is instantaneously ejected from the nozzle portion 2 because the pressure is applied with a time lag. There is nothing. Thus, since the trigger 5 does not receive the reaction force suddenly, the movement can be made and the operability is excellent.
  • the stopper member 10 between the trigger 5 and the inverted L-shaped handle, it is possible to prevent the trigger from being pushed down for some reason during storage or transportation of the trigger type pump dispenser.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a trigger type pump dispenser according to an embodiment of the present invention, showing a state where a stopper member is inserted between a trigger and an inverted L-shaped handle.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention, and shows a state after the trigger is rotated.
  • FIG. 3 shows a nozzle base used in the trigger-type pump dispenser according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 (A) is a front view of the nozzle base and
  • FIG. 3 (B) is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 4 is a view showing a trigger used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 4 (A) is a perspective view seen from below, and FIG.
  • FIG. 4 (B) is turned upside down.
  • FIG. FIG. 5 shows a piston used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 5 (A) is a front view of the piston
  • FIG. 5 (B) is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 6 shows a piston shaft used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 6 (A) is a perspective view thereof
  • FIG. 6 (B) is a longitudinal sectional view thereof.
  • FIG. 7 shows a state in which the nozzle base, piston, and piston shaft used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention are assembled
  • FIG. 7 (A) is a front view of the assembled state.
  • FIG. 7B is a longitudinal sectional view of the assembled state.
  • FIG. 8 is a view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention, and FIG. 8A is a partially sectional perspective view seen from below.
  • (B) is a perspective view seen from above
  • FIG. 8 (C) is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 9 is a perspective view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 9A is a partially sectional perspective view seen from below.
  • 9 (B) is a perspective view seen from above
  • FIG. 9 (C) is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 10 is a perspective view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 10 (A) is a partially sectional perspective view seen from below.
  • 10 (B) is a partially sectional perspective view seen from above
  • FIG. 10 (C) is a longitudinal section.
  • the pump dispenser of the present invention is a pump dispenser that slides a piston portion to apply pressure to a liquid in a cylinder portion provided with an F valve and ejects the liquid from a nozzle portion via an S valve.
  • An F valve is mounted in the cylinder portion via a valve stopper.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a trigger type pump dispenser according to an embodiment of the present invention, showing a state where a stopper member is inserted between a trigger and an inverted L-shaped handle.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention, and shows a state after the trigger is rotated.
  • a trigger type pump dispenser A includes a housing (cylinder portion 11 and handle portion 11) 1, a nozzle portion 2, a nozzle base 3, and a piston structure 4 (hollow shape).
  • the piston 41, the hollow piston shaft 42), the trigger 5, the spring 6, the S valve S and the F valve, the valve stopper 7, the tube 8, and the cap 9 are provided.
  • the housing 1 is formed by integrally forming a stepped cylindrical cylinder portion 11A on the front side and an inverted L-shaped handle portion 11B on the rear side.
  • a nozzle base 3 to be described later is attached to the housing 1.
  • the cylinder part 11 has a large diameter part 11A and a medium diameter part 11B, and the piston structure 4 applies pressure to the liquid by sliding in the cylinder part (specifically, the large diameter part 11A1).
  • a rib is formed on the outer periphery above the large-diameter portion 11A, and the trigger type pump dispenser itself can be attached to the container by pressing the rib with a cap 9 described later.
  • the handle portion 12 is positioned so as to correspond to a lower portion of a thumb rest portion at the rear end of the trigger 5 described later.
  • FIG. 3 shows a nozzle base used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 3 (A) is a front view of the nozzle base
  • FIG. 3 (B) is a longitudinal sectional view of the nozzle base. It is.
  • the nozzle base 3 has a horizontal hollow portion 31 in front thereof and a vertical hollow portion 32 in the center thereof.
  • the nozzle portion 2 is mounted in front of the nozzle base 3 by press-fitting.
  • a second valve SV having a valve body S1 is built in the hollow cylindrical portion 21 of the nozzle portion 2.
  • the valve body S1 of the second valve SV is in pressure contact with the bottom of the hollow portion 31 in the lateral direction of the nozzle base 3 (which functions as a valve seat).
  • FIG. 4 is a view showing a trigger used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 4 (A) is a perspective view seen from below
  • FIG. 4 (B) is turned upside down.
  • FIG. 4 is a view showing a trigger used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 4 (A) is a perspective view seen from below
  • FIG. 4 (B) is turned upside down.
  • the trigger 5 is located above the housing 1 and its front end is connected to the housing 1 through a mounting hole so as to be rotatable.
  • arc-shaped depressions 51 are formed on the back surface of the trigger 5.
  • the support shaft 42B (two pieces) formed in the forked part 42A of the hollow piston shaft 42 mentioned later contact
  • a portion where the support shafts 42B (two pieces) abut, that is, an arcuate recess 51 (a pair) of the trigger 5 serves as an action point P2.
  • FIG. 5 shows a piston used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 5 (A) is a front view of the piston
  • FIG. 5 (B) is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 6 shows a piston shaft used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 6 (A) is a perspective view thereof
  • FIG. 6 (B) is a longitudinal sectional view thereof. .
  • FIG. 7 shows a state in which the nozzle base and the piston structure (piston and piston shaft) used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention are assembled, and FIG. 7 (A) shows the assembled state.
  • FIG. 7B is a front sectional view of the assembled state.
  • the piston structure 4 includes a hollow piston 41 and a hollow piston shaft 42.
  • the piston shaft 42 is press-fitted and fixed to the piston 41 so that both are integrated.
  • the piston 41 is integrally formed such that a large-diameter piston portion 41A, a small-diameter piston portion 41B, and a middle-diameter intermediate portion 41C that connects both have the same axis. Yes.
  • An upward lip L is formed below the inside of the small-diameter piston portion 41B (that is, between the small-diameter piston portion 41B and the intermediate-diameter intermediate portion 41C).
  • the lip portion L reduces the diameter of the liquid passage.
  • an enlarged diameter portion 41B1 whose diameter gradually increases outward is formed at the upper end of the small diameter piston portion 41B.
  • the small-diameter piston portion 41B is slidably inserted into the vertical hollow portion 32 of the nozzle base 3, and the outwardly enlarged diameter portion 41B1 exhibits a sealing function. Therefore, the space in the cylinder part 41 and the nozzle base 3 is sealed from the outside.
  • the piston 41 including the small-diameter piston portion 41B moves up and down, but the nozzle base 3 itself does not move up and down. For this reason, the nozzle portion 2 mounted on the nozzle base 3 does not move, and its vertical position does not change.
  • the large-diameter piston portion 41A of the piston portion 4 is slidably inserted into the large-diameter portion 11A1 of the cylinder portion 11A.
  • the piston shaft 42 is formed with a bifurcated portion 42A at the top thereof.
  • a support shaft 42B protrudes from the outer surface of the upper portion of the bifurcated portion 42A.
  • the support shafts 42B (a pair) are in contact with the arc-shaped depressions 51 (a pair) of the trigger 5 described above.
  • the abutting portion serves as an action point for the movement of the trigger 5.
  • the lower portion of the piston shaft 42 has a flange portion 42C formed outwardly at the lower end portion thereof, and is press-fitted between the intermediate diameter intermediate portion 41C of the piston 4 and the large diameter piston portion 41A. Is fitted.
  • the spring 6 urges the entire piston structure 4 including the hollow piston 41 and the hollow piston shaft 42 upward.
  • the upper end portion of the spring 6 is in contact with a step portion between the small diameter piston portion 41B and the intermediate diameter intermediate portion 41C. Further, the lower end portion of the spring 6 abuts on the upper surface of a valve stopper 7 described later and biases the valve stopper 7 downward.
  • the spring 6 When the finger is released from the trigger 5, the spring 6 extends to urge the piston structure 4 upward.
  • the support shaft 42B of the piston shaft 42 When the finger is released from the trigger 5, the spring 6 extends to urge the piston structure 4 upward.
  • the support shaft 42B of the piston shaft 42 When the finger is released from the trigger 5, the spring 6 extends to urge the piston structure 4 upward.
  • the support shaft 42B of the piston shaft 42 When the finger is released from the trigger 5, the spring 6 extends to urge the piston structure 4 upward.
  • the support shaft 42B of the piston shaft 42 is pushed up, and the trigger 5 in contact therewith is also pushed up to return to the original position.
  • the spring 6 fulfills a function for the trigger 5 to return accurately.
  • FIG. 8 is a view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 8 (A) is a perspective view seen from below
  • FIG. It is the perspective view seen from the upper part
  • FIG.8 (C) is a longitudinal cross-sectional view.
  • FIG. 9 is a view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9A is a perspective view seen from below
  • FIG. ) Is a perspective view seen from above
  • FIG. 9C is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 10 is a view showing an F valve and a valve stopper used in the trigger type pump dispenser according to the embodiment of the present invention, and is a perspective view seen from below in FIG. 10 (A). These are the perspective views seen from the upper part, and FIG.10 (C) is a longitudinal cross-sectional view.
  • the F valve FV is composed of a valve body part F1 and a rod-like part F2 extending upward from the valve body part F1, and is mounted via a valve stopper 7 described later when incorporated in the trigger type pump dispenser. ing.
  • the valve body F1 has a plurality of guide pieces a and check pieces b around it.
  • the check pieces b are provided in a pair (that is, two) in the left-right direction as shown in the figure
  • the guide pieces a are provided in two pairs (that is, four) in the front-rear direction and the left-right direction.
  • the guide pieces a are erected radially from the cylindrical base portion c of the valve body portion F1.
  • a valve d is provided at the lower end of the valve body F1.
  • the valve d is opposed to a portion P (that is, a portion that functions as a valve seat) that protrudes annularly slightly upward from the bottom of the middle diameter portion 11B of the cylinder portion 11A.
  • a portion P that is, a portion that functions as a valve seat
  • the check pieces b are provided on the left and right sides of the cylindrical base c, and more specifically, are provided on the elastic support part e extending from the cylindrical base c in a bridge shape.
  • This left-right check piece b is provided with a return at the outer end.
  • the left and right guide pieces a are also provided on the elastic support portion e extending in this bridge shape.
  • the rod-like part F2 extending upward from the valve body part F1 is provided with an enlarged part F21 at its tip part for exhibiting a sealing function in cooperation with the lip part L of the small-diameter piston part 41B described above. Yes.
  • the valve stopper 7 has a cylindrical shape, and has a hole portion 71 and a notch portion 72 through which the guide piece a of the F valve can pass through the ceiling portion 7A, and can be mounted in the cylinder portion.
  • the valve stopper 7 is mounted in the cylinder portion, it is pressed by the spring 6 as described above. That is, the valve stopper 7 is pressed and fixed.
  • the F valve FV and the valve stopper 7 are individually and simultaneously formed by using a split mold in injection molding, but are incorporated into each other when the mold is removed from the mold. That is, when the F valve FV and the valve stopper 7 are removed from the mold, both are attached by pushing the F valve FV into the valve stopper 7 in the axial direction.
  • FIG. 8, FIG. 9 and FIG. 10 clearly understand how the valve body F1 of the F valve FV is inserted into the hole 71 of the valve stopper 7 in this order. Specifically, when the valve body F1 of the F valve FV is inserted into the valve stopper 7 through the hole 71 of the valve stopper 7, it is easily inserted because the check piece b is bent inwardly.
  • valve body portion F1 is inserted, even if the F valve FV is pulled out from the bubble stopper 7, the tip of the check piece b comes into contact with the ceiling portion 7A and cannot be pulled out.
  • the upper limit of the movement of the F valve FV is defined by the valve stopper 7.
  • the F valve FV and the valve stopper 7 are attached to each other immediately after molding, so that they are not individually separated but are prevented from being lost.
  • the ceiling portion 7A of the valve stopper 7 is hooked on the check piece b of the F valve FV and is suspended. Therefore, if it falls into the middle diameter part 11B of the cylinder part 11A in this state, the F valve FV is mounted in the cylinder part.
  • the tube 8 is inserted and attached to the cylindrical part protruded below 11 A of cylinder parts.
  • the F valve FV described above is positioned above the upper end of the tube 8.
  • the cap 9 is for attaching the housing 1 to the container. As described above, the cap 9 is attached by screwing into the mouth of the container, for example, using the rib of the housing 1.
  • the material constituting the trigger type pump dispenser is as follows.
  • the piston 41 is made of polyethylene, other housing 1, nozzle base 3, trigger 5, piston shaft 42, F valve FV, tube 8, cap 9, and stopper member.
  • polypropylene is preferably employed.
  • the stopper member 10 (see FIG. 1) is removed, and the trigger 5 is brought into a state where it can be pushed down.
  • the F valve FV is open, that is, the valve c is separated from the annularly projecting portion P at the bottom of the middle diameter portion 11B of the cylinder portion 11A by a certain distance (T). Yes.
  • the enlarged portion F21 at the tip of the F valve FV is in contact with the lip portion L below the inside of the small diameter piston portion 41B.
  • the handle part 11B is grasped and the trigger 5 is pushed down using the thumb. Then, in conjunction with the movement of the trigger 5, the piston structure 4 (piston shuff part 42 and piston part 41) also moves downward against the restoring force of the spring 6. Therefore, the hydraulic pressure inside the large diameter part 11A and the medium diameter part 11B of the cylinder part 11 increases.
  • the F valve FV is initially open (that is, the valve c is separated from the annular projecting portion P at the bottom of the cylinder portion 11), a part of the liquid in the cylinder portion is separated. And escape to the container body (not shown) located below.
  • the piston structure 4 still moves downward, and this time, the valve c of the F valve FV contacts the annular projecting portion P at the bottom of the cylinder portion 11A, and the F valve FV closes.
  • the enlarged portion F21 of the rod-like portion F2 comes out of contact with the lip portion L of the small-diameter piston portion 41B, and the large-diameter portion 11A1 of the cylinder portion 11A communicates with the vertical hollow portion 32 of the nozzle base 3. Therefore, when the piston structure 4 further moves downward, the hydraulic pressure in the hollow portion 32 in the vertical direction is increased, and the S valve SV is opened. As a result, the liquid is ejected forward from the nozzle portion 2. In this case, even if the piston 4 moves downward by the rotation of the trigger 5, the nozzle portion 2 does not move and is in a fixed position.
  • the piston structure 4 including the piston shaft 42 and the piston portion 41 is lifted and returned to the original position by the restoring force of the spring 6. Since the support shafts 42B (two pieces) of the piston shaft portion 42 are in contact with the arc-shaped depressions 51 (two places) of the trigger 5, the trigger 5 is also returned to its original position by the restoring force of the spring 6. Try to move back.
  • the piston part 41 rises, the inside of the cylinder part becomes negative pressure, so that the S valve SV is closed, the F valve FV is opened, and the liquid in the container body is sucked up through the tube 9.
  • the trigger pump dispenser A has the following effects. Even if the trigger 5 rotates up and down, the position of the nozzle portion 2 does not change, so that the liquid ejection direction can be accurately determined.
  • the F valve FV Before the trigger 5 is pushed down, the F valve FV is open (that is, the valve c of the F valve FV is apart from the annular projecting portion P at the bottom of the cylinder part 11), and even if the trigger 13 is pushed down, A certain amount of time is required until the valve c contacts the annular projecting portion P at the bottom of the cylinder portion 11A. Therefore, the trigger 5 does not receive the reaction force suddenly. Therefore, the injection of the liquid causes a delay for a certain period of time with respect to the movement of the trigger 5, so that the so-called movement can be played and the operability is improved.
  • valve body F1 of the F valve includes a guide piece a in the left-right direction around it, but the guide piece a is not necessarily provided on the elastic support part e extending in a bridge shape from the cylindrical base part d. Good.
  • the present invention can be applied, for example, to the field of general industries, medical instruments, etc., for coating, as long as it uses the liquid jet principle of the present invention.
  • Valve stopper 7A Ceiling part 71 ... Hole 72 ... notch 8 ... tube 9 ... cap 10 ... stopper member FV ... F valve F1 ... valve body a ... guide piece b ... non-return piece c ... cylindrical base d ... valve e ... elastic pressure support part F2 ... rod-like part F21 ... Expanded part A ... Trigger type pump dispenser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】 ノズルの位置が上下に移動せず液の噴射方向を的確に定めることができ、しかもトリガーの操作性が優れたポンプディスペンサを提供すること。 【解決手段】 本発明は、ピストン部を摺動させてFバルブを備えたシリンダー部内で液に圧を加え、Sバルブを介してノズル部から該液を噴出させるポンプディスペンサにおいて、シリンダー部内にFバルブをバルブストッパを使って取り付ける取り付け構造であって、上記Fバルブは、弁体部と該弁体部から上方に延びる棒状部とよりなり、該弁体部には、その周囲に複数の案内片と逆止め片とを有し、バルブストッパは、その天井部に孔部と前記案内片が通過できる切欠き部とを有しており、シリンダー部内に固定可能であり、Fバルブの弁体部がバルブストッパの孔部を通して挿入される際、逆止め片が弾圧的に孔部を通過することができ、且つ挿入後は、Fバルブの逆止め片がバルブストッパの天井部に当接して抜け止めされるものであるFバルブの取り付け構造に存する。

Description

ポンプディスペンサ
 本発明は、ノズル部の位置が上下に移動せず液の噴射方向を的確に定めることができ、しかもトリガーの操作性が優れたポンプディスペンサに関する。
 従来、容器に取り付けて内部の液を吐出あるいは噴射させる器具としてトリガー式ポンプディスペンサが広く使用されている。
 このトリガー式ポンプディスペンサは、基本的構造としては、ピストン及びシリンダーを備えており、ピストンを移動させることでシリンダー内の液に圧を加え、ノズルから噴射させるものである。
 このトリガー式ポンプディスペンサはピストンの動かし方によりタイプが幾つかに分かれている。
 その一つとして、例えば、前方に設けられたトリガーを指で後方に引き込む形式のトリガー式ポンプディスペンサがある。
 トリガーを手で握り込んで後方に移動させると、トリガーの動きに連動してピストンが押し下げられシリンダー内の液圧が高まる。
 その結果、ノズルから液が勢いよく噴射されるものである。
 また、トリガーを本体の上方に配置したもので、そのトリガー部の後端を下方に押し込んで、その動きに連動させてピストンを押し下げシリンダー内の液に圧を加えるタイプのトリガー式ポンプディスペンサが提案されている(特許文献1参照)。
 このトリガー式ポンプディスペンサは、取っ手部とトリガー部との位置関係を特定して使い易さを追求したものである。
 すなわち取っ手部を握った状態で、該取っ手部の上方にあるトリガー部を押し下げて、シリンダー部内の液体をノズルから噴射させるタイプのトリガー式ポンプディスペンサであり、取っ手部の指当接部が、トリガー部の力点より後方にあることを特徴とするものである。
 しかし、このトリガー式ポンプディスペンサも取っ手部を握って、一方のトリガー部を下方に押し下げると、それに伴ってピストン部も下方に移動する。
 この場合、ピストン部が下方に移動するとノズル部も下方に移動することとなる。
 したがって、液を噴射させる際にノズル部の位置が上下に移動することから的が狙いにくいという難点がある。
 このようなことから、本願の発明者は、更に改良を加え、特願2014-151134号として、ノズル部の位置が上下に移動することがなく的が定まり易いトリガー式ポンプディスペンサを開発した。
特開2015-51398号公報
 ところが、このトリガー式ポンプディスペンサは、ノズルの位置が上下に移動しないため固定された位置に維持できて的が定まり易い点では優れているが、トリガーを指で押し下げる操作を行った場合、シリンダー内の液が、瞬時に圧を受けてノズルから噴射される難点がある。
 換言すると、トリガーを押し下げる動きに遊びがないため噴射の際、トリガーの効きが良すぎて、操作時の感触が硬く感じられるという欠点がある。
 トリガーの押し下げ操作を行った場合、液圧によりトリガーが瞬時に反力を受けて、いわゆるソフトなタッチが得られないのである。
 このように操作性の観点からは必ずしも満足できるものではなかった。
 本発明は、かかる背景技術をもとになされたもので、ノズルの位置が上下に移動せず液の噴射方向を的確に定めることができ、しかもトリガーの操作性が優れたトリガー式ポンプディスペンサを提供することを目的とする。
 発明者等は、上記課題を解決するため鋭意検討したところ、Fバルブに対して遊びを有する取り付け構造を採用することで、上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は、(1)、ピストン部を摺動させてFバルブを備えたシリンダー部内で液に圧を加え、Sバルブを介してノズル部から該液を噴出させるポンプディスペンサにおいて、シリンダー部内にFバルブをバルブストッパを使って取り付ける取り付け構造であって、上記Fバルブは、弁体部と該弁体部から上方に延びる棒状部とよりなり、該弁体部には、その周囲に複数の案内片と逆止め片とを有し、バルブストッパは、その天井部に孔部と前記案内片が通過できる切欠き部とを有しており、シリンダー部内に固定可能であり、Fバルブの弁体部がバルブストッパの孔部を通して挿入される際、逆止め片が弾圧的に孔部を通過することができ、且つ挿入後は、Fバルブの逆止め片がバルブストッパの天井部に当接して抜け止めされるものであるFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(2)、弁体部の弁が円板状であり、シリンダー部の底面に形成された弁座に接触又は離反できるものである上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(3)、Fバルブの案内片は、弁体部の周囲に放射状に4個が設けられており、それに対応するようにバルブストッパの切欠き部も4個設けられている上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(4)、逆止め片は、弁体の周囲に2個設けられている上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(5)、バルブストッパは、シリンダー部にスプリングにより押圧固定されている上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(6)、案内片は、外方向に弾圧的に設けられている上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 また、本発明は、(7)、Fバルブは、弁体がシリンダー部の底部に形成された弁座に当接した状態で、下限となり、逆止め部が、バルブストッパの天井部に当接した状態で上限となるものである上記(1)記載のFバルブの取り付け構造に存する。
 なお、本発明の目的に添ったものであれば、上記の各発明の構成を適宜組み合わせた構成も採用可能である。
 本発明に係るトリガー式ポンプディスペンサによれば、次のような効果を有する。
 トリガーが上下に回動しても、ノズル部の位置は変化しないので、液の噴射方向を的に向けて的確に定めることができる。
 トリガー53を押し下げる前は、Fバルブは開いており(すなわち弁がシリンダーの底の弁座から一定距離、離れている)、トリガー5を押し下げても、弁dがシリンダー11の底の弁座Pに当接するまでに、僅ではあるが、一定の時間を必要とするので、突然にトリガー5がその反力を受けることはない。
 そのため液を噴射する際、トリガー5の動きに、いわゆる「遊び」が生じる。
 すなわち、トリガー5を押し下げても、当初はFバルブFVが閉じていないため、突然、液に圧が加わることはなく、時間がずれて圧が加わるためノズル部2から瞬時に液が噴射されることはない。
 このようにトリガー5が突然に反力を受けないためその動きに遊びができて操作性が優れたものとなる。
 また、トリガー5と逆L字形の取っ手部の間にストッパ部材10を挿入することで、トリガー式ポンプディスペンサを保管中または輸送中に何らかの事情でトリガーが押し下げられるのを防止することができる。
図1は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサの縦断面図で、トリガーと逆L字形の取っ手部の間にストッパ部材を挿入した状態を示す。 図2は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサの縦断面図で、トリガーの回動後の状態を示す。 図3は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するノズルベースを示し、図3(A)は、ノズルベースの正面図であり、図3(B)縦断面図である。 図4は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するトリガーを示す図であり、図4(A)は、下方から見た斜視図であり、図4(B)は、裏返しにして下方から見た斜視図である。 図5は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するピストンを示し、図5(A)は、ピストンの正面図であり、図5(B)は、縦断面図である。 図6は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するピストンシャフトを示し、図6(A)は、その斜視図であり、図6(B)は、その縦断面図である。 図7は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するノズルベースとピストンとピストンシャフトとを組み付けた状態を示し、図7(A)は、その組み付けた状態の正面図であり、図7(B)は、その組み付けた状態の縦断面図である。 図8は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す図であり、図8(A)は、下方から見た一部断面斜視図であり、図8(B)は、上方から見た斜視図であり、図8(C)は、縦断面図である。 図9は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す斜視図であり、図9(A)は、下方から見た一部断面斜視図であり、図9(B)は、上方から見た斜視図であり、図9(C)は、縦断面図である。 図10は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す斜視図であり、図10(A)は、下方から見た一部断面斜視図であり、図10(B)は、上方から見た一部断面斜視図であり、図10(C)は、縦断面である。
 本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサAについて、以下に図面を参照して説明する。
 本願発明のポンプディスペンサは、ピストン部を摺動させてFバルブを備えたシリンダー部内で液に圧を加え、Sバルブを介してノズル部から該液を噴出するポンプディスペンサである。
 またシリンダー部内にはFバルブがバルブストッパを介して取り付けられている。
 ここで、まず、ポンプディスペンサの全体について述べる。
 図1は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサの縦断面図で、トリガーと逆L字形の取っ手部の間にストッパ部材を挿入した状態を示す。
 図2は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサの縦断面図で、トリガーの回動後の状態を示す。
 図に示すように、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサAは、ハウジング(シリンダー部11と取っ手部11)1と、ノズル部2とノズルベース3と、ピストン構造体4(中空状のピストン41と、中空状のピストンシャフト42)と、トリガー5とスプリング6と、SバルブSとFバルブと、バルブストッパ7と、チューブ8と、キャップ9と、を備えている。
 まず、ハウジング1は、前方側にある段差型の円筒状のシリンダー部11Aと後方側の逆L字状の取っ手部11Bとが一体に形成されてなるものである。
 またハウジング1には、後述するノズルベース3が取り付けられている。
 シリンダー部11は、大径部11Aと中径部11Bとを有しており、ピストン構造体4は、このシリンダー部内(詳しくは大径部11A1)を摺動することで液に圧を加える。
 大径部11Aの上方の外周には、リブが形成されており、このリブを後述するキャップ9により押さえ込むことで、トリガー式ポンプディスペンサ自体を容器に取り付けることができる。
 取っ手部12は、後述するトリガー5の後端にある親指当て部の下方に対応するように位置している。
 図3は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するノズルベースを示し、図3(A)は、ノズルベースの正面図であり、図3(B)はノズルベースの縦断面図である。
 ノズルベース3は、その前方に横方向の中空部31を有し、その中央に縦方向の中空部32を有している。
 このノズルベース3の前方にはノズル部2が圧入により装着される。
 ノズル部2の中空円筒部21内には、弁体S1を有するセカンドバルブSVが内蔵されている。
 なお、ノズルベース3の横方向の中空部31の底部(弁座の機能をする)には、このセカンドバルブSVの弁体S1が圧接している。
 図4は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するトリガーを示す図であり、図4(A)は、下方から見た斜視図であり、図4(B)は、裏返しにして下方から見た斜視図である。
 トリガー5は、ハウジング1の上方に位置し、その前方の端部がハウジング1の取り付け孔を介して回動可能に連結されている。
 また、トリガー5の裏面に、円弧状のくぼみ51(2箇所)が形成されている。
 そして、後述する中空状のピストンシャフト42の二股部42Aに形成された支軸42B(2個)がこの円弧状のくぼみ51(一対)に当接する。
 この支軸42B(2個)が当接する部分、すなわちトリガー5の円弧状のくぼみ51(一対)が作用点P2となっている。
 図5は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するピストンを示し、図5(A)は、ピストンの正面図であり、図5(B)は、縦断面図である。
 また、図6は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するピストンシャフトを示し、図6(A)は、その斜視図であり、図6(B)はその縦断面図である。
 図7は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するノズルベースとピストン構造体(ピストンとピストンシャフト)とを組み付けた状態を示し、図7(A)は、その組み付けた状態の正面図であり、図7(B)は、その組み付けた状態の縦断面図である。
 ピストン構造体4は、中空状のピストン41と中空状のピストンシャフト42とから構成されている。
 そして、ピストンシャフト42は、ピストン41に圧入固定されて両者は一体化している。
 まずピストン41は、図に示すように、大径ピストン部41Aと、小径ピストン部41Bと、それら両者を連絡する中径中間部41Cと、が同じ軸心を持つように一体的に形成されている。
 そして、小径ピストン部41Bの内部の下方には(すなわち小径ピストン部41Bと中径中間部41Cとの間には)、上向きのリップ部Lが形成されている。
 このリップ部Lにより液の通路が小径化されている。
 また、小径ピストン部41Bの上端には徐々に外向きに径が拡大する拡径部41B1が形成されている。
 小径ピストン部41Bは、ノズルベース3の縦方向の中空部32内に摺動自在に挿入されており、この外向きの拡径部41B1は封止機能を発揮する。
 そのため、シリンダー部41とノズルベース3内の空間は、外部と封止されることとなる。
 後述するように、トリガー5を操作して液を噴射させる場合、この小径ピストン部41Bを含むピストン41は上下移動するが、ノズルベース3自体は上下移動しない。
 そのためノズルベース3に装着されたノズル部2は動かず、その上下方向の位置は変化しない。
 また、ピストン部4の大径ピストン部41Aは、シリンダー部11Aの大径部11A1内に摺動自在に挿入される。
 ピストンシャフト42は、その上部には二股部42Aが形成されている。
 また、二股部42Aの上部の外側面には、支軸42B(一対)が突出している。
 この支軸42B(一対)が、前述したトリガー5の円弧状のくぼみ51(一対)に当接している。
 そして、この当接する部分がトリガー5の動きの作用点となっている。
 図に示すように、ピストンシャフト42の下部は、その下端部に外方向に形成された鍔部42Cを有し、前述したピストン4の中径中間部41Cと大径ピストン部41Aの間に圧入により嵌め込まれている。
 スプリング6は、中空状のピストン41と中空状のピストンシャフト42とからなるピストン構造体4全体を上方に付勢している。
 スプリング6の上端部は、小径ピストン部41Bと中径中間部41Cとの間の段差部に当接している。
 また、スプリング6の下端部は、後述するバルブストッパ7の上面に当接してバルブストッパ7を下方に付勢する。
 そして、トリガー5を親指で押し下げ回動させると、ピストン構造体4が下方に移動し、スプリング17は圧縮される。
 また、トリガー5から指を離すとスプリング6は伸張してピストン構造体4を上方に付勢する。
 そして、ピストン構造体4が上方に付勢されると、ピストンシャフト42の支軸42Bが押し上げられ、それに当接しているトリガー5も押し上げられて元の位置に復帰する。
 このようにスプリング6は、トリガー5が的確に復帰するための機能を果たすこととなる。
 ところでトリガー式ポンプディスペンサを容器に取り付けた状態において、該容器内の液は、シリンダー部内のFバルブFVを介して吸い上げられる。
 FバルブFVは、バルブストッパ7を介して、シリンダー部11Aに取り付けられている。
 次に、このFバルブFVとのバルブストッパ7との関係について述べる。
 図8は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す図であり、図8(A)は下方から見た斜視図であり、図8(B)は上方から見た斜視図であり、図8(C)は縦断面図である。
 また、図9は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す図であり、図9(A)は下方から見た斜視図であり、図9(B)は、上方から見た斜視図であり、図9(C)は、縦断面図である。
 また、図10は、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサに使用するFバルブとバルブストッパを示す図であり、図10(A)下方から見た斜視図であり、図10(B)は、上方から見た斜視図であり、図10(C)は、縦断面図である。
 ここでFバルブについて述べる。
 FバルブFVは、弁体部F1と、該弁体部F1から上方に延びる棒状部F2とよりなるもので、トリガー式ポンプディスペンサに組み込まれた状態では、後述するバルブストッパ7を介して取り付けられている。
 該弁体部F1は、その周囲に複数の案内片aと逆止め片bとを有する。
 このうち、逆止め片bは、図でいう左右方向に一対(すなわち2個)設けられており、案内片aは、前後方向と左右方向に2対(すなわち4個)設けられている。
 案内片aの内、前後方向の案内片aは弁体部F1の円筒基部cから放射状に立設されている。
 また、弁体部F1の下端には弁dが設けられている。
 この弁dは、シリンダー部11Aの中径部11Bの底から僅かに上方に環状に突出する部分P(すなわち、弁座の働きをする部分)に対向している。
 FバルブFVの弁dが、この環状に突出する部分Pから離れることにより弁dが開き、逆に接することにより閉じる。
 一方、逆止め片bは、円筒基部cの左右に設けられており、詳しくは円筒基部cからブリッジ状に伸びる弾圧支持部eに設けられている。
 この左右方向の逆止め片bには、外端部に返りが設けられている。
 また、左右の案内片aもこのブリッジ状に伸びる弾圧支持部eに設けられている。
 一方、弁体部F1から上方に延びる棒状部F2は、その先端部には、先述した小径ピストン部41Bのリップ部Lと協働して封止機能を発揮するための拡大部F21を備えている。
 ここでバルブストッパについて述べる。
 バルブストッパ7は、筒状であり、その天井部7Aに孔部71と前記Fバルブの案内片aが通過できる切欠き部72とを有しており、シリンダー部内に装着可能である。
 尚、バルブストッパ7がシリンダー部内に装着された状態では、前述したようにスプリング6によって押さえ付けられている。
 すなわち、バルブストッパ7は押圧固定されている。
 ところでFバルブFVとバルブストッパ7とは、射出成形で分割金型を使って個々に且つ同時に成形されるが、金型から型抜きされる際、互いに組み込まれる。
 すなわちFバルブFVとバルブストッパ7が金型から型抜きされる際、バルブストッパ7に対してFバルブFVを軸線方向に押し入れることにより両者は取り付けられる。
 図8、図9及び図10により、この順序で、FバルブFVの弁体部F1がバルブストッパ7の孔部71に挿入されていく態様が明確に理解される。
 具体的には、FバルブFVの弁体部F1が、バルブストッパ7の孔部71を通してその中に挿入される際、逆止め片bが弾圧的に内側に曲がるため容易に挿入される。
 しかし、一旦、弁体部F1が挿入された後は、FバルブFVをバブルストッパ7から引き抜こうとしても、逆止め片bの先端が天井部7Aに当接するため抜け出せない。
 このことは、トリガー式ポンプディスペンサにFバルブFVが組み込まれた状態では、FバルブFVは、バルブストッパ7によって移動の上限を規定されることを意味する。
 尚、FバルブFVとバルブストッパ7とは、成形後に、すぐに相互に取り付けられることから個々にバラバラにならずに、紛失が防止される。
 金型から取り出された後の状態では、FバルブFVの逆止め片bにバルブストッパ7の天井部7Aが引っ掛かって垂下している状態となる。
 そのため、このままの状態でシリンダー部11Aの中径部11Bに落とし込めば、FバルブFVは、シリンダー部内に装着される。
 尚、チューブ8は、シリンダー部11Aの下方に突出された円筒部に挿入されて取り付けられている。
 そして、チューブ8の上端部の上方には前述したFバルブFVが位置している。
 キャップ9は、ハウジング1を容器に取り付けるためのものであり、前述したように、ハウジング1のリブを利用し、例えば、容器の口部に螺合して取り付ける。
 なお、ここでトリガー式ポンプディスペンサを構成する材料について云うと、ピストン41は、ポリエチレン、その他のハウジング1、ノズルベース3、トリガー5、ピストンシャフト42、FバルブFV、チューブ8、キャップ9、ストッパ部材10は、すべて、ポリプロピレンが好ましく採用される。
 次に、本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサAの作動について説明する。
 まず、ストッパ部材10(図1参照)を取り外し、トリガー5を押し下げ可能な状態にする。
 この時、図1に示すように、FバルブFVは開いており、すなわち弁cがシリンダー部11Aの中径部11Bの底の環状に突出する部分Pから、一定距離(T)だけ離間している。
 また、FバルブFVの先の拡大部F21は、小径ピストン部41Bの内部下方のリップ部Lに当接している。
 いま、図2に示すように、取っ手部11Bを握り、親指を使ってトリガー5を押し下げる。
 するとトリガー5の動きに連動してピストン構造体4(ピストンシャフ部42とピストン部41)もスプリング6の復帰力に抗して下方に移動する。
 そのため、シリンダー部11の大径部11A及び中径部11Bの内部の液圧が高まる。
 そして、最初はFバルブFVが開いているので(すなわち、その弁cがシリンダー部11の底の環状に突出する部分Pから離間している)、シリンダー部内の液は、一部がこの離間しているところを通り、下方にある、図示しない容器本体に逃げる。
 次に、なおもピストン構造体4が下方に移動することで、今度は、FバルブFVの弁cがシリンダー部11Aの底の環状に突出する部分Pに当接し、FバルブFVは閉じる。
 この時、棒状部F2の拡大部F21は小径ピストン部41Bのリップ部Lとの接触が外れ、シリンダー部11Aの大径部11A1がノズルベース3の縦方向の中空部32に連通する。
 よって、更にピストン構造体4が下方に移動することで、縦方向の中空部32内の液圧が高まり、SバルブSVが開く。
 これにより、液は、ノズル部2から前方に噴射されるのである。
 この場合、トリガー5の回動によって、ピストン4が下方に移動しても、ノズル部2は動かず定位置にある。
 次に、親指によるトリガー5からの押圧力を開放すると、スプリング6の復帰力により、ピストンシャフト42及びピストン部41からなるピストン構造体4が上昇して元の位置に戻る。
 なお、ピストンシャフト部42の支軸42B(2個)が、トリガー5の円弧状のくぼみ51(2箇所)に当接しているので、スプリング6の復帰力により、トリガー5も元の位置に回動して戻ろうとする。
 ピストン部41が上昇するとシリンダー部内は負圧になるので、今度は、SバルブSVは閉じて、FバルブFVが開き、容器本体の液がチューブ9を介して吸い上げられる。
 ここでピストン4が、上昇して元の位置にまで戻ると(図1参照)、また棒状部F2の先の拡大部F21が小径ピストン部41Bのリップ部Lと当接し、シリンダー部11の大径部11Aとノズルベース3の縦方向の中空部32との連通が遮断される。
 そのため、この状態においては、衝撃等が加わっても、外部への不用意な液漏れが防止されることとなる。
そして、弁体部F1の弁dはシリンダー部11Aの底の環状に突出する部分Pに当接する。
 本発明の実施形態に係るトリガー式ポンプディスペンサAによれば、次のような効果を有する。
 トリガー5が上下に回動しても、ノズル部2の位置は変化しないので、液の噴射方向を的に向けて的確に定めることができる。
 トリガー5を押し下げる前は、FバルブFVは開いており(すなわちFバルブFVの弁cがシリンダ部11の底の環状に突出する部分Pから一定距離離れている)、トリガー13を押し下げても、弁cがシリンダー部11Aの底の環状に突出する部分Pに当接するまでに、僅ではあるが、一定の時間を必要とする。
 そのため突然にトリガー5がその反力を受けることはない。
 そのため液の噴射は、トリガー5の動きに対して一定の時間、遅れを生じることとなり、いわゆる動きに遊びができて操作性が向上するのである。
 また、トリガー5と取っ手部12の間にストッパ部材10を挿入することで、トリガー式ポンプディスペンサAを保管中または輸送中に何らかの事情でトリガー5が押し下げられるのを防止することができる。
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。
 例えば、Fバルブの弁体部F1は、その周囲に左右方向の案内片aを備えているが、必ずしも案内片aは円筒基部dからブリッジ状に伸びる弾圧支持部eに設けられていなくてもよい。
 本発明は、例えば、当該発明の液体噴射原理を利用するものであれば、塗装用として、産業全般、或いは医療用器具等の分野にも適用が可能である。
1…ハウジング
11…シリンダー
11A…大径部
11B…中径部
P…環状に突出する部分 
12…取っ手部
2…ノズル部
31…横方向の中空部
32…縦方向の中空部
3…ノズルベース
4…ピストン構造体
41…ピストン
41A…大径ピストン部
41B…小径ピストン部
41B1…拡径部
41C…中径中間部
L…リップ部
42…ピストンシャフト
42A…二股部
42B…支軸
42C…鍔部
5…トリガー
51…円弧状のくぼみ
6…スプリング
7…バルブストッパ
7A…天井部
71…孔部
72…切欠き部
8…チューブ
9…キャップ
10…ストッパ部材
FV…Fバルブ
F1…弁体部
a…案内片
b…逆止め片
c…円筒基部
d…弁
e…弾圧支持部
F2…棒状部
F21…拡大部
A…トリガー式ポンプディスペンサ

 

Claims (7)

  1.  ピストン部を摺動させてFバルブを備えたシリンダー部内で液に圧を加え、Sバルブを介してノズル部から該液を噴出させるポンプディスペンサにおいて、
     シリンダー部内にFバルブをバルブストッパを使って取り付ける取り付け構造であって、上記Fバルブは、弁体部と該弁体部から上方に延びる棒状部とよりなり、該弁体部には、その周囲に複数の案内片と逆止め片とを有し、バルブストッパは、その天井部に孔部と前記案内片が通過できる切欠き部とを有しており、シリンダー部内に固定可能であり、Fバルブの弁体部がバルブストッパの孔部を通して挿入される際、逆止め片が弾圧的に孔部を通過することができ、且つ挿入後は、Fバルブの逆止め片がバルブストッパの天井部に当接して抜け止めされるものであることを特徴とするFバルブの取り付け構造。
  2.  弁体部の弁が円板状であり、シリンダー部の底面に形成された弁座に接触又は離反できるものであることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。
  3.  Fバルブの案内片は、弁体部の周囲に放射状に4個が設けられており、それに対応するようにバルブストッパの切欠き部も4個設けられていることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。
  4.  逆止め片は、弁体の周囲に2個設けられていることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。
  5.  バルブストッパは、シリンダー部にスプリングにより押圧固定されていることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。
  6.  案内片は、外方向に弾圧的に設けられていることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。
  7.  Fバルブは、弁体がシリンダー部の底部に形成された弁座に当接した状態で、下限となり、逆止め部が、バルブストッパの天井部に当接した状態で上限となるものであることを特徴とする請求項1記載のFバルブの取り付け構造。

     
     
PCT/JP2016/002659 2015-06-08 2016-06-01 ポンプディスペンサ WO2016199382A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680032459.7A CN107614120B (zh) 2015-06-08 2016-06-01 泵分配器
US15/580,536 US10300502B2 (en) 2015-06-08 2016-06-01 Pump dispenser
EP16807092.8A EP3305413B1 (en) 2015-06-08 2016-06-01 Pump dispenser

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-116180 2015-06-08
JP2015116180A JP6543100B2 (ja) 2015-06-08 2015-06-08 ポンプディスペンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016199382A1 true WO2016199382A1 (ja) 2016-12-15

Family

ID=57503741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/002659 WO2016199382A1 (ja) 2015-06-08 2016-06-01 ポンプディスペンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10300502B2 (ja)
EP (1) EP3305413B1 (ja)
JP (1) JP6543100B2 (ja)
CN (1) CN107614120B (ja)
WO (1) WO2016199382A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7118371B2 (ja) * 2018-09-11 2022-08-16 キャニヨン株式会社 トリガー式ポンプディスペンサ
JP7161751B2 (ja) 2018-09-12 2022-10-27 キャニヨン株式会社 ポンプディスペンサ用導水管アダプタ
JP2020104930A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社吉野工業所 フォーマーディスペンサー
CN111840765A (zh) * 2020-07-17 2020-10-30 李霞 耳鼻喉科专用便携式喷药器
CN113042245B (zh) * 2021-03-09 2022-05-17 宁波圣捷喷雾泵有限公司 一种喷枪
CN115649636A (zh) * 2022-10-18 2023-01-31 刘惠蓉 大容量瓶用提手式泡沫泵
KR102714172B1 (ko) * 2023-07-10 2024-10-11 엠엔지주식회사 펌프 장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443365A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Atsushi Tada Manual trigger type dispenser and its manufacture
US4982900A (en) * 1988-05-16 1991-01-08 Blake William S Trigger sprayer
JPH07308610A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Tetsuya Tada ポンプディスペンサ−装着方法およびポンプディスペ ンサ−
US5752626A (en) * 1995-09-08 1998-05-19 Owens-Illinois Closure Inc. Simulataneous pump dispenser
WO2010134290A1 (ja) * 2009-05-19 2010-11-25 キャニヨン株式会社 ピストンシリンダユニット
JP2014159002A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Canyon Corp ポンプディスペンサ
WO2016009187A1 (en) * 2014-07-14 2016-01-21 Rieke Packaging Systems Limited Pump dispensers
WO2016013196A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 キャニヨン株式会社 トリガー式ポンプディスペンサ
WO2016047086A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 キャニヨン株式会社 プッシュ型ポンプディスペンサ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040900B2 (ja) * 1982-01-18 1985-09-13 キヤニヨン株式会社 デイスペンサ−
JP2002200443A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Canyon Corp プッシユディスペンサー及びそれに使用されるバネ体
JP2006159004A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Canyon Corp ポンプディスペンサ
JP4355780B2 (ja) * 2006-12-15 2009-11-04 哲也 多田 トリガー式ポンプディスペンサー
ITRM20070288A1 (it) * 2007-05-25 2008-11-26 Emsar Spa Dispositivo dosatore per prodotti fluidi.
US8672189B2 (en) * 2008-01-09 2014-03-18 Meadwestvaco Calmar, Inc. Rotating sprayer and methods for using the same
JP6271190B2 (ja) 2013-09-06 2018-01-31 キャニヨン株式会社 トリガー式ポンプディスペンサ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443365A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Atsushi Tada Manual trigger type dispenser and its manufacture
US4982900A (en) * 1988-05-16 1991-01-08 Blake William S Trigger sprayer
US4982900B1 (en) * 1988-05-16 1998-05-05 William S Blake Trigger sprayer
JPH07308610A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Tetsuya Tada ポンプディスペンサ−装着方法およびポンプディスペ ンサ−
US5752626A (en) * 1995-09-08 1998-05-19 Owens-Illinois Closure Inc. Simulataneous pump dispenser
WO2010134290A1 (ja) * 2009-05-19 2010-11-25 キャニヨン株式会社 ピストンシリンダユニット
JP2014159002A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Canyon Corp ポンプディスペンサ
WO2016009187A1 (en) * 2014-07-14 2016-01-21 Rieke Packaging Systems Limited Pump dispensers
WO2016013196A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 キャニヨン株式会社 トリガー式ポンプディスペンサ
WO2016047086A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 キャニヨン株式会社 プッシュ型ポンプディスペンサ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3305413A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3305413A4 (en) 2019-02-20
US10300502B2 (en) 2019-05-28
JP6543100B2 (ja) 2019-07-10
EP3305413A1 (en) 2018-04-11
CN107614120A (zh) 2018-01-19
US20180185866A1 (en) 2018-07-05
EP3305413B1 (en) 2020-09-02
JP2017000937A (ja) 2017-01-05
CN107614120B (zh) 2020-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016199382A1 (ja) ポンプディスペンサ
JP6415884B2 (ja) トリガー式ポンプディスペンサ
US9157694B1 (en) Pressurized air powered firing device
JP4785152B2 (ja) トリガー式ポンプディスペンサー
JP6634255B2 (ja) ノズルチップを有する吐出器
US20150328409A1 (en) Quantitative syringe-type ejector
JP6476056B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP4721167B2 (ja) エアゾール式噴出容器
JP2016190669A (ja) エアゾール用アクチュエータ
JP4460380B2 (ja) 操作補助部材および該操作補助部材を備えた噴射装置
WO2019202882A1 (ja) 定量噴射ユニット
JP6599177B2 (ja) 吐出具
JP5960039B2 (ja) 定量シリンジ型噴出器
JP6460939B2 (ja) 吐出器
JP6681287B2 (ja) 吐出器
JP2017132540A (ja) 吐出器
JP6623048B2 (ja) 吐出器
JP2017154768A (ja) 吐出容器
JP5868822B2 (ja) 定量シリンジ型噴出器
JP5778011B2 (ja) シリンジ型噴出器
JP5295718B2 (ja) 吐出ヘッド
JP5801181B2 (ja) シリンジ型噴出器
JP5868782B2 (ja) 定量シリンジ型噴出器
JP6574665B2 (ja) 吐出器
JP6058393B2 (ja) 定量シリンジ型噴出容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16807092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016807092

Country of ref document: EP