[go: up one dir, main page]

WO2006038301A1 - 網戸用ネットガイド - Google Patents

網戸用ネットガイド Download PDF

Info

Publication number
WO2006038301A1
WO2006038301A1 PCT/JP2004/014858 JP2004014858W WO2006038301A1 WO 2006038301 A1 WO2006038301 A1 WO 2006038301A1 JP 2004014858 W JP2004014858 W JP 2004014858W WO 2006038301 A1 WO2006038301 A1 WO 2006038301A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide
net
wire
pieces
guide pieces
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014858
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Moriya
Hirofumi Moriya
Original Assignee
Seiki Sogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiki Sogyo Co., Ltd. filed Critical Seiki Sogyo Co., Ltd.
Priority to US11/576,850 priority Critical patent/US7717152B2/en
Priority to CA2581742A priority patent/CA2581742C/en
Priority to PCT/JP2004/014858 priority patent/WO2006038301A1/ja
Publication of WO2006038301A1 publication Critical patent/WO2006038301A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/52Devices affording protection against insects, e.g. fly screens; Mesh windows for other purposes
    • E06B9/54Roller fly screens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/52Devices affording protection against insects, e.g. fly screens; Mesh windows for other purposes
    • E06B9/54Roller fly screens
    • E06B2009/543Horizontally moving screens

Definitions

  • the present invention relates to a net guide used in a screen door that can be opened and closed by lateral pulling. More specifically, the present invention relates to at least one of a movable rod and a fixed rod attached to both ends of the net. The present invention relates to a net guide for a screen door that enters and exits the inside of the net and is led out along the bottom end of the net in a stretched state to guide the bottom end.
  • Background art
  • the net guide described in Patent Document 1 includes a large number of synthetic resin guide pieces formed in a substantially U shape by a bottom part along the lower end of the net and a standing wall part rising along the outer surface of the net.
  • a flexible tape-like member for connecting the guide pieces, and the guide piece passes through the tape-like member through a through-hole of the tape-like member provided along the bottom thereof.
  • the guide pieces at both ends are connected to each other by fixing them to the tape-like member.
  • Patent Document 2 discloses a configuration in which the net guide is configured as a connected body that is sequentially connected by fitting protrusions and holes in a rigid unit.
  • the net guide may be bent so as to introduce the lower end force of the movable rod or the fixed rod into the inside thereof. Because it is designed not to bend in any other direction, it is easy to apply a strong force or impact to it by hooking a foot or other object on the net guide led to the bottom of the net. There was a problem of being disassembled or damaged.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-201796
  • Patent Document 2 JP 2000-145314 A Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem and easily disassemble even if a foot or other object is hooked on the net guide led to the lower part of the net and a strong force or impact acts on it. It is to provide a net guide for screen doors that does not break or break.
  • Another object of the present invention is to provide a net guide for a screen door in which a net guide formed by connecting a large number of guide pieces has a stretchability that allows it to bend to some extent in an arbitrary direction.
  • the present invention provides a movable rod attached to one end of a net that can be opened and closed by lateral pulling, and a movable rod or a fixed rod attached to the other end of the net.
  • the lower end force of at least one of the movable and fixed rods attached to the end of the net also enters and exits the inside and is led out along the lower end of the net in the stretched state.
  • the above-mentioned net guide has a large number of guide pieces formed in a substantially U shape by a bottom portion along the lower end of the net and a standing wall portion that rises along the outer surface of the net.
  • a wire that is inserted into through holes provided in the guide pieces and connects the guide pieces, and the connected guide pieces are spring-biased in a direction in which the guide pieces are in close contact with each other.
  • the guide piece annexed spring means for holding the linear connection state
  • each of the guide pieces is adjacent in a state where the net guide is linearly drawn along the lower end of the net in a stretched state.
  • the guide piece has an abutting portion that abuts each other, and the corresponding contact portion is formed as a flat portion that faces in a direction orthogonal to the connecting direction of the guide pieces.
  • the wire that passes through the through holes of the many guide pieces and connects the guide pieces can be a single wire
  • the spring means includes: A coil spring and a hollow cylindrical housing cylinder that is longer than the coil spring that houses the coil spring, and one end of the wire is connected to a guide piece at one end of the net guide
  • the other end of the wire is connected to the lead-out end side of the receiving cylinder through a coil spring inserted into the receiving cylinder, and the wire insertion end side of the receiving cylinder is connected to the guide piece of the net guide.
  • the spring is pressed by the urging force of the spring, or the above-mentioned spring means can be constituted by an elastically stretchable wire used for all or part of the wire passed through the through hole of the guide piece.
  • the screen door net guide has a structure in which a conventional rigid unit is connected by a projection and a hole because wires are inserted through through holes provided in a large number of guide pieces and connected to each other.
  • the above-described net guide can be easily manufactured without requiring any labor for assembly.
  • FIG. 1 is a front view showing a configuration of a horizontal insect screen using a net door net guide according to the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the same.
  • FIG. 3 is a sectional view on the same side.
  • FIG. 4 is a partially broken front view showing a first embodiment of a screen door net guide according to the present invention.
  • FIG. 5 is a partially broken front view showing the net door net guide in the bent state.
  • FIG. 6 is a front view showing a configuration of a guide piece used in the net guide for the screen door.
  • FIG. 7 is a right side view of the same.
  • FIG. 8 is a plan view of the same.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • FIG. 10 is a partial enlarged view conceptually showing a state in which the net guide for the screen door is moved in and out of the movable cage.
  • FIG. 11 is a partially broken front view showing the configuration of the second embodiment of the screen door net guide according to the present invention. It is.
  • FIG. 12 is a front view showing a configuration of a guide piece used in the net guide for the screen door.
  • FIG. 13 is a right side view of the same.
  • FIG. 14 is a plan view of the same.
  • FIG. 1 and FIG. 3 show an embodiment of a horizontal pulling insect screen using a net guide for a screen according to the present invention.
  • this screen door is roughly composed of a screen door frame 2 installed in an opening of a building, an insect net 4 attached to the screen door frame 2 so as to be openable and closable by lateral opening, and the net 4
  • the movable door 5 for opening and closing operation is attached to one end of the screen door, and the screen door net guide 12 according to the present invention is provided below the screen door frame 2.
  • the screen door frame 2 includes left and right vertical frame members 6 and 8 and an upper horizontal frame member 10, and one vertical frame member 8 of the vertical frame members 6 and 8 is rotated to hold the net 4.
  • Fixed to support the flexible shaft 30 The vertical frame member 6 is a fixed rod, and one end of the net 4 is attached to the fixed frame, and the other end of the net 4 is scraped by a scraping shaft that is rotatably supported in the movable rod 5. You can also do this.
  • the net 4 is scraped by the towing shaft 30! /, But it is also possible to use a net that is made into an accordion shape by alternately folding back in the opposite direction at regular intervals. In this case, movable rods can be attached to both ends of the net so that it can be opened and closed on either side.
  • the vertical frame member 6 and the fixed frame constituting the vertical frame member 8 are fixed to the side frame (not shown) of the building opening by screws 31, and the upper end and lower end of the fixed frame Caps 8a and 8b are respectively attached to the portions.
  • the take-up shaft 30 incorporates a coil spring (not shown), and the net 4 is automatically taken by using the rotational biasing force generated by the torsion of the coil spring as a drive source for the take-up of the take-up shaft 30.
  • the lock device 35 provided on the movable rod 5 is engaged with the lock receiver 36 of the vertical frame member 6 when the net 4 is stretched so that the net 4 can be held in the stretched state. Further, the upper ends of the net 4 and the movable rod 5 are guided by the horizontal frame member 10.
  • the screen door net guide 12 is provided at the lower part of the screen door frame 2 as described above, and one end of the net guide 12 is provided at the lower end of the fixing rod constituting the vertical frame member 8. It is fixed and enters and exits from the lower end of the movable rod 5 according to the opening and closing of the net 4 as the movable rod 5 moves, and when the net 4 is stretched, the net 4 is in the stretched state at the lower end of the net 4 It is derived along the guide and the lower end of the net 4 is guided to suppress the shaking of the lower end of the net 4 due to wind.
  • hook caps 5a and 5b are attached to the upper end and the lower end of the movable hook 5, respectively.
  • the net guide 12 is configured to be bendable by connecting a number of guide pieces 14 formed by injection molding of synthetic resin with a single wire 15. It is. Note that the guide piece need not be made of synthetic resin.
  • the guide piece 14 constituting the net guide 12 includes a bottom portion 14a along the lower end of the net 4 and a pair of upright walls rising along the outer surface of the net 4.
  • 14b is formed in a substantially U shape by the bottom 14a of the guide piece 14. Is provided with a through hole 14c for inserting the single wire 15 in a direction along the lower end of the net 4.
  • the standing wall portion 14b includes a standing wall base portion 14d that rises vertically from both sides of the bottom portion 14a, and a semicircular standing wall convex portion 14e that integrally projects from one side of the standing wall base portion 14d.
  • the inner wall of 14d is provided with a relief portion 14f for accommodating the semicircular standing wall convex portion 14e of the adjacent guide piece 14 when the guide pieces 14 are connected.
  • the guide piece 14 is connected to the standing wall portion 14b of the adjacent guide piece without any gap, and the net guide 12 is moved upward. Can be bent concavely.
  • the plane portion 14g is located on the opposite side to the protruding side of the standing wall convex portion 14e, and is a plane portion that is vertical when the net guide 12 is linearly derived, and the plane portion 14i Is a plane part that is located above the plane part 14g and is inclined toward the standing wall convex part 14e side, and the plane part 14h is located on the standing wall convex part 14e side, parallel to the plane part 14g and approximately the same as it.
  • the planar portion 14j is a portion that is on the same plane as the planar portion 14h and is located above the planar portion 14h.
  • the guide piece 14 forms a guide protrusion 14k by slightly lowering both side end forces of the bottom portion 14a at the lower part of the standing wall base 14d.
  • the guide protrusion 14k is fitted onto a rail-shaped guide portion G that protrudes to the extent that it does not obstruct walking on the floor of the building opening.
  • the net guide 12 is properly slid on the guide part G to follow the guide part G of the net 4.
  • the force that enables stable opening and closing The guide protrusion 14k and the guide part G of the floor need not necessarily be provided.
  • the net guide 12 has a force for connecting the guide pieces 14 by inserting the wires 15 into the through holes 14c of the guide pieces 14, respectively.
  • 15 is provided with spring means 16 for biasing the connected guide pieces 14 in a direction in which they are in close contact with each other to hold a large number of guide pieces 14 in a linearly connected state.
  • the spring means 16 fixes one end of the wire 15 to the guide piece 14 on one end side in the connected state by a fixing element 15a, and the other end of the wire 15 to one end of the coil spring 17.
  • the coil spring 17 is housed in a hollow cylindrical housing tube 18, the other end of the coil spring 17 is led out to the leading end force of the housing tube 18, and the lead-out end is connected to the outer end of the housing tube 18. It is constructed by fastening with a fastener 15b.
  • the hollow cylindrical housing cylinder 18 has a length sufficient to be housed in the coil spring 17 even when the coil spring 17 is sufficiently stretched.
  • the wire 15 is attached in an appropriate tension state. Therefore, the wire insertion end side of the receiving cylinder 18 is the end of the connected guide piece 14. The portion is pressed by the urging force of the coil spring 17.
  • the net guide 12 has a guide piece 14 on one end side in the connected state connected to a lower end of the vertical frame member (fixed rod) 8, and is connected to the other end side in the connected state.
  • the accommodating cylinder 18 of the coil spring 17 in contact with the guide piece 14 is arranged in the movable rod 5 together with some guide pieces 14, and when the movable rod 5 moves, they move up and down in the movable rod 5. I try to do it.
  • a guide surface 5c for guiding the bending of the net guide 12 can be provided in the flange cap 5b at the lower end of the movable rod 5, if necessary.
  • the net guide 12 connects the large number of guide pieces 14 with the wire 15 inserted through a through hole 14c provided in the bottom 14a of the guide pieces 14, and the wire means 15 Since the tension is applied to 15, a number of guide pieces 14 can be connected in a connected state with a wire 15 always having a constant tension, and the spring means 16 can expand and contract the connection of the guide pieces 14. Can have sex.
  • the screen door net guide 12 is made elastic by the spring means 16. Therefore, as shown in FIGS. 1 and 5, it can be bent when entering and exiting from the lower end of the movable rod 5, and even when a strong impact is applied by, for example, hooking a foot on the net guide 12 for screen doors. Since the shock is absorbed by the spring means 16, it is possible to prevent the net guide 12 from being damaged, and even after the net guide 12 is deformed, the force is automatically restored to the old form by the biasing force of the coil spring 17. be able to.
  • FIG. 11 and FIG. 12 to FIG. 14 show a second embodiment of a net door net guide according to the present invention.
  • the screen door net guide 22 in this embodiment has the same main structure as the screen door net guide 12 in the first embodiment. As shown in FIG. 11, the arrangement of the spring means 26 is the same as that in the first embodiment. Further, the structure of the guide piece 24 and the spring means 26 is different from that of the guide piece 14 and the spring means 16 of the first embodiment.
  • the guide piece 24 is formed in a substantially U shape by a bottom portion 24a along the lower end of the net 4 and a pair of standing wall portions 24b rising along the outer surface of the net 4.
  • the bottom 24a of the guide piece 24 is provided with a through hole 24c through which the wire 15 passes in the direction along the lower end of the net 4.
  • the standing wall 24b is also perpendicular to both sides of the bottom 24a.
  • a semicircular standing wall convex portion 24e projecting integrally from one side force of the standing wall base 24d.
  • the inner wall of the standing wall base 24d has the above-mentioned adjacent guide piece 24
  • An escape portion 24f for accommodating the semicircular standing wall convex portion 24e is provided.
  • the planar portion 24g serves as a contact portion that contacts the adjacent guide piece 24 in a state where the net guide 22 is linearly derived.
  • the planar portions 24i and 24j are provided as contact portions that contact the adjacent guide piece 24 when the net guide 22 is bent to enter and exit the movable rod 5. ing.
  • the net guide 22 can be bent upward in order to bend into and out of the movable rod 5, but it prevents bending in the opposite direction and suppresses the disturbance of the opening and closing operation caused by lifting of the floor surface force. be able to.
  • one end of the wire 15 is fixed to the guide piece 24 on one end side in the connected state by a fixing element 15a, and the other end of the wire 15 is connected to the other end.
  • the coil spring 17 is connected to one end of the coil spring 17, and the coil spring 17 is accommodated in a hollow cylindrical accommodating cylinder 28.
  • the other end of the coil spring 17 is fixed to the outer end portion of the housing cylinder 18 with a fixing element 15b.
  • the wire 15 is shown in a stretched state. However, as in the embodiment shown in FIGS. 4 and 5, the wire 15 is attached with an appropriate tension applied, and the guide piece 24 is The coil spring 17 is pressed by the biasing force. Further, since the configuration and operation other than the configuration described here with respect to the second embodiment are not different from those of the first embodiment described above, the description thereof is omitted.
  • the screen door net guide of the present invention is not necessarily limited to the above-described embodiment.
  • the towing shaft 30 is accommodated in the fixing rod constituting the vertical frame member 8, and Force that causes net guides 12 and 22 to move in and out of the lower end of movable rod 5
  • the shank shaft is accommodated in the movable rod and the net guide enters and exits the lower end force of the vertical frame member. You may let them.
  • the spring means 16 and 26 of the net guides 12 and 22 are configured with the coil spring 17 to which the wire 15 is connected and the housing cylinders 18 and 28 housing the coil spring 17 as main members. It is possible to use a stretchable wire as the force wire that is used, thereby forming a spring means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

 多数のガイド駒の連接によって形成されたネットガイドのガイド駒の連結に伸縮性を持たせ、衝撃を吸収するようにした網戸用ネットガイドを提供するもので、ネット4の開閉に応じて可動框5の下端から出入りしネット4の下端をガイドするネットガイド12を、底部14aと立壁部14bとで略U字状に形成したガイド駒14の多数をワイヤー15で連接して構成し、ガイド駒14の貫通孔14cにワイヤー15を挿通し、該ワイヤー15に張力を与えるコイルばね17で連接状態のガイド駒14を押圧する。

Description

網戸用ネットガイド
技術分野
[0001] 本発明は、ネットを横引きにより開閉自在とした網戸に用いられるネットガイドに関 するものであり、さらに具体的には、該ネットの両端に取り付けた可動框または固定 框の少なくとも一方の下端力 その内部に出入りし、張設状態にある該ネットの下端 に沿って導出されてその下端をガイドする網戸用ネットガイドに関するものである。 背景技術
[0002] ネットを横引きにより開閉自在とした網戸において、上記ネットの開閉に応じて、該 ネットの両端に取り付けた可動框または固定框の下端力もその内部に出入りし、張設 状態にある該ネットの下端に沿って導出されてその下端をガイドするネットガイドは、 例えば、特許文献 1や特許文献 2に開示されて ヽるように従来公知である。
[0003] 上記特許文献 1に記載のネットガイドは、ネットの下端に沿う底部と該ネットの外面 に沿って立ち上がる立壁部とにより略 U字状に形成した合成樹脂製の多数のガイド 駒と、それらガイド駒を連接するための可撓性のテープ状部材とから構成され、該ガ イド駒が、その底部に沿って設けられた上記テープ状部材の揷通部に上記テープ状 部材を揷通し、両端のガイド駒を該テープ状部材に固定することにより連接されたも のである。
一方、上記特許文献 2においては、上記ネットガイドを剛性ユニットにおける突起と 穴の嵌め合いにより順次連結した連結状体として構成したものが開示されている。
[0004] し力しながら、上記特許文献 1及び 2のネットガイドは、その 、ずれにお 、ても、該ネ ットガイドを可動框または固定框の下端力 その内部に導入するために屈曲させるこ とができる力 その他の方向へは屈曲できないようにしているため、ネットの下部に導 出されているネットガイドに足や他物を引っ掛けたりして、それに強い力や衝撃が作 用すると、簡単に分解したり破損するという問題があった。
[0005] 特許文献 1:特開 2003— 201796号公報
特許文献 2 :特開 2000— 145314号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明の課題は、上記問題を解決し、ネットの下部に導出されているネットガイドに 足や他物を引っ掛けたりして、それに強い力や衝撃が作用しても、簡単に分解したり 破損することがない網戸用ネットガイドを提供することにある。
本発明の他の課題は、多数のガイド駒の連接によって形成されたネットガイドに、そ れが任意方向にある程度屈曲できる伸縮性を持たせるようにした網戸用ネットガイド を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0007] 上記課題を解決するため、本発明は、横引きにより開閉自在としたネットの一端に 可動框が取り付けられ、該ネットの他端に可動框または固定框が取り付けられ、可動 框の横引きによる上記ネットの開閉に応じて、該ネットの端部に取り付けた可動框ま たは固定框の少なくとも一方の下端力もその内部に出入りし、張設状態にあるネット の下端に沿って導出されてその下端をガイドする網戸用のネットガイドにおいて、上 記ネットガイドが、ネットの下端に沿う底部と該ネットの外面に沿って立ち上がる立壁 部とにより略 U字状に形成した多数のガイド駒と、それらガイド駒に設けられた貫通孔 に挿通されてそれらガイド駒を連接するワイヤーとを備え、該ワイヤーに、連接状態 のガイド駒を相互に密接する方向にばね付勢して多数のガイド駒を直線的な連結状 態に保持するばね手段を付設した、
ことを特徴とするものである。
[0008] 上記網戸用ネットガイドの好ま 、実施の形態にぉ 、ては、上記各ガイド駒が、張 設状態にあるネットの下端に沿ってネットガイドが直線的に導出された状態において 隣接するガイド駒と互いに当接する当接部を有し、該当接部が上記ガイド駒の連接 方向に対して直交する方向に向けた平面部として形成される。
[0009] また、上記網戸用ネットガイドは、多数のガイド駒の貫通孔に揷通してそれらのガイ ド駒を連接するワイヤーを、単一のワイヤーとすることができ、更に、上記ばね手段を 、コイルばねと、該コイルばねを収容する該コイルばねよりも長い中空円筒状の収容 筒とを備え、上記ワイヤーの一端を上記ネットガイドにおける一端のガイド駒に連結 すると共に、該ワイヤーの他端を上記収容筒内に挿通したコイルばねを介して該収 容筒の導出端側に連結し、上記収容筒のワイヤー挿入端側をネットガイドのガイド駒 に上記コイルばねの付勢力により圧接したものとし、あるいは、上記ばね手段を、ガイ ド駒の貫通孔に揷通したワイヤーの全部または一部に用いた弹性的に伸縮する伸 縮性ワイヤーにより構成することができる。
[0010] 上記構成を有する網戸用ネットガイドは、上記ネットガイドを構成する多数のガイド 駒をワイヤーによって連接し、該ワイヤーにばね手段によって常に一定の張りを持た せているため、ネットの下部に導出されているネットガイドに足や他物を引っ掛けたり して、それに強い力や衝撃が作用しても、ばね手段の伸びによりそれを吸収して、そ の作用力の方向にある程度屈曲し、簡単に分解したり破損することはな 、。
また、上記網戸用ネットガイドは、多数のガイド駒に設けられた貫通孔にワイヤーを 挿通してそれらを連接しているため、従来の剛性ユニットを突起と穴で連結している ネットガイドのように組立てに手数を必要とせず、上記ネットガイドを容易に製造する ことができる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]本発明に係る網戸用ネットガイドを用いた横引き防虫網戸の構成を示す正面図 である。
[図 2]同平面図である。
[図 3]同側断面図である。
[図 4]本発明に係る網戸用ネットガイドの第 1実施例を示す一部破断正面図である。
[図 5]同屈曲状態の網戸用ネットガイドを示す一部破断正面図である。
[図 6]同網戸用ネットガイドに用いられているガイド駒の構成を示す正面図である。
[図 7]同右側面図である。
[図 8]同平面図である。
[図 9]図 7の A— A位置での断面図である。
[図 10]同網戸用ネットガイドを可動框の内部に出入りさせる状態を概念的に示す部 分拡大図である。
[図 11]本発明に係る網戸用ネットガイドの第 2実施例の構成を示す一部破断正面図 である。
[図 12]同網戸用ネットガイドに用いられるガイド駒の構成を示す正面図である。
[図 13]同右側面図である。
[図 14]同平面図である。
符号の説明
[0012] 2 網戸枠
4 ネット
5 可動框
6, 8 縦枠部材
10 横枠部材
12, 22 ネットガイド
14, 24 ガイド駒
14a, 24a 底部
14b, 24b 立壁部
14c, 24c 貫通孔
15 ワイヤー
16, 26 ばね手段
17 コイルばね
18, 28 収容筒
発明を実施するための最良の形態
[0013] 図 1一図 3は、本発明に係る網戸用ネットガイドを用いた横引き防虫網戸の一実施 例を示している。
この網戸は、図 1に示すように、概略的には、建物開口部に設置する網戸枠 2と、該 網戸枠 2内に横開きにより開閉自在に取り付けられた防虫ネット 4と、該ネット 4の一端 に取り付けられた開閉操作用の可動框 5とを備えており、上記網戸枠 2の下部に本発 明に係る網戸用ネットガイド 12が設けられて 、る。
[0014] 上記網戸枠 2は左右の縦枠部材 6, 8と上部の横枠部材 10とを有し、該縦枠部材 6 , 8の一方の縦枠部材 8を、ネット 4を卷付ける回転自在の卷取軸 30を支持する固定 框によって構成して 、るが、一方の縦枠部材 6を固定框としてそれにネット 4の一端を 取り付け、ネット 4の他方端を可動框 5内に回転自在に支持させた卷取軸に卷取るよ うにすることもできる。また、上記ネット 4は、図示の実施例では卷取軸 30に卷取るよう にして!/、るが、一定間隔で交互に逆方向に折り返すことによりアコ一ディオン状とした ものを用いることもでき、この場合には、ネットの両端に可動框を取り付け、左右いず れの側にも開閉可能にすることができる。
[0015] 上記縦枠部材 6、及び縦枠部材 8を構成する固定框は、建物開口部の側枠(図示 せず)にネジ 31により固定されるもので、該固定框の上端部及び下端部にはキャップ 8a, 8bがそれぞれ取付けられている。
上記卷取軸 30はコイルばね(図示せず)を内蔵し、このコイルばねの捩りによる回 転付勢力を卷取軸 30の卷取りのための駆動源として、ネット 4を自動に卷取るように 構成し、上記可動框 5に設けたロック装置 35をネット 4の張設時に上記縦枠部材 6の ロック受け 36に係合させ、ネット 4を張設状態に保持できるようにしている。また、上記 ネット 4及び可動框 5の上端は、上記横枠部材 10に案内させている。
[0016] 上記網戸枠 2の下部には、上述のように網戸用ネットガイド 12が設けられているが、 このネットガイド 12は、その一端が上記縦枠部材 8を構成する固定框の下端に固定 され、上記可動框 5の移動に伴う上記ネット 4の開閉に応じて該可動框 5の下端から その内部に出入りし、ネット 4の張設時にはその張設状態にある該ネット 4の下端に沿 つて導出されてその下端をガイドすることにより、ネット 4の下端の風等による揺れを抑 止するものである。
また、上記可動框 5の上端部及び下端部には框キャップ 5a, 5bがそれぞれ取付け られている。
[0017] 上記ネットガイド 12は、図 4及び図 5に示すように、合成樹脂の射出成形で形成し た多数のガイド駒 14を単一のワイヤー 15で連接することにより、屈曲可能に構成さ れている。なお、上記ガイド駒は合成樹脂製である必要はない。
更に具体的に説明すると、上記ネットガイド 12を構成するガイド駒 14は、図 6—図 9 に示すように、ネット 4の下端に沿う底部 14aと該ネット 4の外面に沿って立ち上がる 一対の立壁部 14bとにより略 U字状に形成されたもので、このガイド駒 14の底部 14a には上記ネット 4の下端に沿う方向に上記単一のワイヤー 15を挿通するための貫通 孔 14cが設けられている。上記立壁部 14bは、上記底部 14aの両側から垂直に立ち 上がる立壁基部 14dと、該立壁基部 14dの一側から一体的に突出する半円状の立 壁凸部 14eとで構成され、立壁基部 14dの内側壁には、ガイド駒 14を連接するに際 して、隣接するガイド駒 14の上記半円状の立壁凸部 14eを収容するための逃げ部 1 4fが設けられている。
したがって、半円状の立壁凸部 14eが逃げ部 14fに収容されることにより、上記ガイ ド駒 14は、隣接するガイド駒の立壁部 14bと隙間なく連接され、しかも、ネットガイド 1 2を上方に凹に屈曲させることができる。
[0018] また、上記立壁基部 14dの連接方向の両端には、上記ネットガイド 12が可動框 5か ら直線的に導出された状態において隣接するガイド駒 14を相互に当接させる当接部 として、平面部 14g, 14hを設け、更に、図 10に明瞭に示すように上記ネットガイド 12 を上記可動框 5の内部に出入りさせるために屈曲させた際に隣接するガイド駒 14を 相互に当接させる当接部として、平面部 14i, 14jが設けられている。そのため、多数 のガイド駒 14が連接されてなるネットガイド 12を可動框 5への屈曲導出入のために上 方に凹に屈曲させることができる力 逆方向への屈曲を阻止して床面からの浮き上が りによる開閉動作の乱れを抑制することができる。
[0019] 上記平面部 14gは、上記立壁凸部 14eの突出側とは反対側に位置し、上記ネット ガイド 12が直線的に導出された状態において鉛直となる平面部であり、上記平面部 14iは上記平面部 14gの上方に位置し、立壁凸部 14e側に傾斜した平面部であり、 上記平面部 14hは上記立壁凸部 14e側に位置し、上記平面部 14gと平行でそれと 同程度の高さを有する平面部であり、上記平面部 14jは上記平面部 14hと同一平面 上にあり該平面部 14hの上方に位置する部分である。
[0020] また、上記ガイド駒 14は、図 7に示すように、上記立壁基部 14dの下方部分を上記 底部 14aの両側端力もわずかに垂下させてガイド用突条 14kとしている。該ガイド用 突条 14kは、図 1及び図 3に示すように、建物開口部の床面上に歩行の障害になら ない程度に突出させたレール状のガイド部 Gに嵌め合わせることにより、上記ネットガ イド 12を上記ガイド部 G上にぉ 、て適正に摺動させ、上記ネット 4の該ガイド部 Gに沿 つた安定的な開閉を可能とするものである力 上記ガイド用突条 14k及び床面のガイ ド部 Gは必ずしも設ける必要がな 、。
[0021] 上記ネットガイド 12は、図 4及び図 5に示すように、それぞれのガイド駒 14の貫通孔 14cに上記ワイヤー 15を挿通することにより各ガイド駒 14を連接している力 このワイ ヤー 15には、連接状態のガイド駒 14を相互に密接する方向にばね付勢して多数の ガイド駒 14を直線的な連結状態に保持するばね手段 16を付設している。
[0022] このばね手段 16は、上記ワイヤー 15の一端を上記連接状態の一端側のガイド駒 1 4に止着子 15aにより止着すると共に、該ワイヤー 15の他端をコイルばね 17の一端 に連結し、該コイルばね 17を、中空円筒状の収容筒 18に収容して該コイルばね 17 の他端を上記収容筒 18の先端力 導出し、その導出端を収容筒 18の外端部に止 着子 15bで止着することにより構成したものである。上記中空円筒状の収容筒 18は、 コイルばね 17が十分に伸張したときにもその内部に収容されるに十分な長さを有し、 し力も、該コイルばね 17は、その両端を上記ガイド駒 14及び収容筒 18の外端部に 止着したときに、上記ワイヤー 15に適切な張力を与える状態で装着し、したがって、 収容筒 18のワイヤー挿入端側は連接状態のガイド駒 14の端部に上記コイルばね 17 の付勢力によって圧接されて 、る。
[0023] 上記ネットガイド 12は、図 1に示すように、上記連接状態の一端側のガイド駒 14が 上記縦枠部材(固定框) 8の下端に連結され、上記連接状態の他端側のガイド駒 14 に当接しているコイルばね 17の収容筒 18がいくつかのガイド駒 14と共に上記可動 框 5内に配置され、上記可動框 5が移動すると、それらが上記可動框 5内を上下動す るようにしている。なお、可動框 5の下端部の框キャップ 5b内には、必要に応じてネッ トガイド 12の屈曲をガイドするガイド面 5cを設けることができる。
[0024] 上記ネットガイド 12は、上記多数のガイド駒 14をそれらガイド駒 14の底部 14aに設 けられた貫通孔 14cに挿通された上記ワイヤー 15で連接すると共に、上記ばね手段 16により上記ワイヤー 15に張力を与えているため、常に一定の張りを持たせたワイヤ 一 15で多数のガイド駒 14を連接状態に連結することができると共に、ばね手段 16に よって該ガイド駒 14の連結に伸縮性を持たせることができる。
そして、上記網戸用ネットガイド 12は、上記ばね手段 16によって伸縮性を持たせた ため、図 1及び図 5に示すように、可動框 5の下端から出入りする際に屈曲可能であり 、また、例えば網戸用ネットガイド 12に足を引掛けたりして強い衝撃が加わった場合 でも、その衝撃をばね手段 16で吸収するので、ネットガイド 12が破損するのを防止 することができ、し力もネットガイド 12の変形後にもコイルばね 17の付勢力で自動的 に旧形態に復帰させることができる。
[0025] 図 11及び図 12—図 14は、本発明に係る網戸用ネットガイドの第 2実施例を示すも のである。
この実施例における網戸用ネットガイド 22は、主たる構成は上記第 1実施例の網戸 用ネットガイド 12と同様である力 図 11に示すように、ばね手段 26の配置が上記第 1 実施例の場合と逆になつており、また、ガイド駒 24及びばね手段 26の構成が上記第 1実施例のガイド駒 14及びばね手段 16と相違している。
[0026] 更に詳述すると、上記ガイド駒 24は、ネット 4の下端に沿う底部 24aと該ネット 4の外 面に沿って立ち上がる一対の立壁部 24bとにより略 U字状に形成されたもので、この ガイド駒 24の底部 24aには上記ネット 4の下端に沿う方向に上記ワイヤー 15を揷通 するための貫通孔 24cが設けられ、上記立壁部 24bは、上記底部 24aの両側カも垂 直に立ち上がる立壁基部 24dと、該立壁基部 24dの一側力も一体的に突出する半 円状の立壁凸部 24eとで構成され、該立壁基部 24dの内側壁には、隣接するガイド 駒 24の上記半円状の立壁凸部 24eを収容するための逃げ部 24fが設けられている。
[0027] また、上記略矩形状の立壁基部 24dの連接方向の両端には、ネットガイド 22が直 線的に導出された状態において隣接するガイド駒 24と当接する当接部として、平面 部 24g及び 24hを設けると共に、上記ネットガイド 22を上記可動框 5の内部に出入り させるために屈曲させた際に隣接するガイド駒 24と当接する当接部として、平面部 2 4i, 24jとが設けられている。そのため、ネットガイド 22を可動框 5への屈曲導出入の ために上方に凹に屈曲させることができるが、逆方向への屈曲を阻止して床面力もの 浮き上がりによる開閉動作の乱れを抑制することができる。
[0028] ばね手段 26としては、図 11に示すように、上記ワイヤー 15の一端を上記連接状態 の一端側のガイド駒 24に止着子 15aにより止着すると共に、該ワイヤー 15の他端を コイルばね 17の一端に連結し、該コイルばね 17を中空円筒状の収容筒 28に収容し て、該コイルばね 17の他端を収容筒 18の外端部に止着子 15bで止着することにより 構成したものである。
なお、図 11ではワイヤー 15を伸ばした状態で示しているが、図 4及び図 5に示した 実施例と同様に、上記ワイヤー 15に適切な張力を与える状態で装着され、ガイド駒 2 4はコイルばね 17の付勢力によって圧接されている。また、この第 2実施例に関して ここで説明した構成以外及び作用は、先に説明した第 1実施例の場合と変わるところ がないので、それらの説明は省略している。
[0029] 本発明の網戸用ネットガイドは、必ずしも上記実施例に限定されるものではなぐ例 えば、上記実施例では、縦枠部材 8を構成する固定框に卷取軸 30を収容し、上記ネ ットガイド 12, 22を可動框 5の下端力もその内部に出入りさせている力 前述したよう に、可動框に卷取軸を収容し、上記ネットガイドを縦枠部材の下端力 その内部に出 入りさせてもよい。
[0030] また、上記実施例では、ワイヤー 15が連結されたコイルばね 17と、該コイルばね 17 を収容した収容筒 18, 28を主要部材としてネットガイド 12, 22のばね手段 16, 26が 構成されている力 ワイヤーとして伸縮性のあるワイヤーを用い、それによつてばね手 段を構成させることちできる。

Claims

請求の範囲
[1] 横引きにより開閉自在としたネットの一端に可動框が取り付けられ、該ネットの他端 に可動框または固定框が取り付けられ、可動框の横引きによる上記ネットの開閉に 応じて、該ネットの端部に取り付けた可動框または固定框の少なくとも一方の下端か らその内部に出入りし、張設状態にあるネットの下端に沿って導出されてその下端を ガイドする網戸用のネットガイドにぉ 、て、
上記ネットガイドが、ネットの下端に沿う底部と該ネットの外面に沿って立ち上がる立 壁部とにより略 U字状に形成した多数のガイド駒と、それらガイド駒に設けられた貫通 孔に揷通されてそれらガイド駒を連接するワイヤーとを備え、
該ワイヤーに、連接状態のガイド駒を相互に密接する方向にばね付勢して多数の ガイド駒を直線的な連結状態に保持するばね手段を付設した、
ことを特徴とする網戸用ネットガイド。
[2] 上記各ガイド駒が、張設状態にあるネットの下端に沿ってネットガイドが直線的に導 出された状態において隣接するガイド駒と互いに当接する当接部を有し、該当接部 が上記ガイド駒の連接方向に対して直交する方向に向けて形成された平面部である ことを特徴とする請求項 1に記載の網戸用ネットガイド。
[3] 多数のガイド駒の貫通孔に揷通してそれらのガイド駒を連接するワイヤーが、単一 のワイヤーである、
ことを特徴とする請求項 1または 2に記載の網戸用ネットガイド。
[4] 上記ばね手段を、ガイド駒の貫通孔に揷通したワイヤーの一端に連結されて該ワイ ヤーに張力を付与するコイルばねによって構成した、
ことを特徴とする請求項 1一 3のいずれかに記載の網戸用ネットガイド。
[5] 上記ばね手段が、コイルばねと、該コイルばねを収容する該コイルばねよりも長!、 中空円筒状の収容筒とを備え、
上記ワイヤーの一端を上記ネットガイドにおける一端のガイド駒に連結すると共に、 該ワイヤーの他端を上記収容筒内に挿通したコイルばねを介して該収容筒の導出 端側に連結し、上記収容筒のワイヤー挿入端側をネットガイドのガイド駒に上記コィ ルばねの付勢力により圧接した、
ことを特徴とする請求項 4に記載の網戸用ネットガイド。
上記ばね手段を、ガイド駒の貫通孔に揷通したワイヤーの全部または一部に用い た弾性的に伸縮する伸縮性ワイヤーにより構成した、
ことを特徴とする請求項 1一 3のいずれかに記載の網戸用ネットガイド。
PCT/JP2004/014858 2004-10-07 2004-10-07 網戸用ネットガイド WO2006038301A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/576,850 US7717152B2 (en) 2004-10-07 2004-10-07 Net guide for wire screen and wire screen apparatus having the same
CA2581742A CA2581742C (en) 2004-10-07 2004-10-07 Net guide for wire screen and wire screen apparatus having the same
PCT/JP2004/014858 WO2006038301A1 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 網戸用ネットガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/014858 WO2006038301A1 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 網戸用ネットガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038301A1 true WO2006038301A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014858 WO2006038301A1 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 網戸用ネットガイド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7717152B2 (ja)
CA (1) CA2581742C (ja)
WO (1) WO2006038301A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRE20060025A1 (it) * 2006-02-24 2007-08-25 I R S S P A Guida flessibile per rete di zanzariera
JP4794373B2 (ja) * 2006-06-23 2011-10-19 株式会社メタコ スクリーン装置
JP4954676B2 (ja) * 2006-11-10 2012-06-20 株式会社メタコ スクリーン装置
IT1392233B1 (it) * 2008-12-02 2012-02-22 Rami S R L Off Dispositivo per schermare un'apertura, tipicamente con una zanzariera.
JP5284238B2 (ja) * 2009-10-07 2013-09-11 株式会社メタコ スクリーン装置
JP5284239B2 (ja) * 2009-10-07 2013-09-11 株式会社メタコ スクリーン装置
ITBO20110614A1 (it) * 2011-11-02 2013-05-03 Mv Line Spa Zanzariera mobile, particolarmente per finestre, porte e simili.
HRP20170417T1 (hr) * 2012-08-10 2017-06-02 Mv Line S.P.A. Uređaj za upravljanje i pokretanje mreža protiv komaraca, zavjesa i slično
JP6000807B2 (ja) 2012-11-05 2016-10-05 株式会社メタコ スクリーン装置のスライドガイド枠部
CN105987128B (zh) * 2015-03-23 2019-11-22 清展科技股份有限公司 屏幕装置之链条结构及其链接单元件
ITUA20163337A1 (it) * 2016-05-11 2017-11-11 Mv Line S P A Dispositivo di guida e di tensionamento a scomparsa per schermature a scorrimento
US11505991B2 (en) * 2021-03-24 2022-11-22 Metaco Inc. Screen device
CN117355659A (zh) * 2021-05-26 2024-01-05 株式会社美达科 屏风装置
EP4350115B1 (en) * 2021-06-02 2025-07-09 Metaco Inc. Wiring structure for tension member in screen device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06158961A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Sanwa Shutter Corp 網戸装置
JPH094346A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Nichibei Co Ltd プリーツ網戸
JP3222724B2 (ja) * 1995-03-15 2001-10-29 新日軽株式会社 網戸における可動框の付勢装置
JP2002371776A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Seiki Juko Kk 横引き式網戸
JP2003201796A (ja) * 2001-10-30 2003-07-18 Seiki Juko Kk 横引き網戸
JP2004003204A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Seiki Sogyo Kk 巻取り式スクリーン装置
JP2004346578A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Seiki Hanbai Co Ltd 巻取り式スクリーン装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377737A (en) * 1992-12-17 1995-01-03 Seiki Hanbai Co., Ltd. Screen retractor mechanism
US6186212B1 (en) * 1998-06-11 2001-02-13 Metaco Inc. Screen device
US6318438B1 (en) * 2000-04-18 2001-11-20 Seiki Hanbai Co., Ltd. Net guide for side-sliding wire screen
AU2004252353B2 (en) * 2003-06-30 2008-08-07 Seiki Hanbai Co., Ltd. Screen device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06158961A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Sanwa Shutter Corp 網戸装置
JP3222724B2 (ja) * 1995-03-15 2001-10-29 新日軽株式会社 網戸における可動框の付勢装置
JPH094346A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Nichibei Co Ltd プリーツ網戸
JP2002371776A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Seiki Juko Kk 横引き式網戸
JP2003201796A (ja) * 2001-10-30 2003-07-18 Seiki Juko Kk 横引き網戸
JP2004003204A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Seiki Sogyo Kk 巻取り式スクリーン装置
JP2004346578A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Seiki Hanbai Co Ltd 巻取り式スクリーン装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2581742C (en) 2011-11-01
US20080053629A1 (en) 2008-03-06
US7717152B2 (en) 2010-05-18
CA2581742A1 (en) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006038301A1 (ja) 網戸用ネットガイド
US6978820B2 (en) Sliding screen door
JP4850498B2 (ja) 折畳式スクリーン装置
AU2009258684B2 (en) Screen apparatus
WO2010016325A1 (ja) スクリーン装置
JP2007111041A (ja) 天窓用防虫装置
JP5792145B2 (ja) スクリーン装置
JP2017179843A (ja) ロールスクリーン装置
JP5966656B2 (ja) スクリーン装置
JP4174207B2 (ja) スクリーン装置
JP5715496B2 (ja) スクリーン装置
JP4411182B2 (ja) スクリーン装置
JP4084327B2 (ja) スクリーン装置
JP2005198839A (ja) ベッド
JP4704272B2 (ja) スクリーン装置
JP6023659B2 (ja) 建物開口部枠へのスクリーン装置の取付機構
KR200405897Y1 (ko) 조립식 노출형 슬라이드 스크린
JP4820788B2 (ja) スクリーン装置
JP6665008B2 (ja) スクリーン装置
KR100436485B1 (ko) 절첩 수납되는 망창
KR101679846B1 (ko) 선택적 고정이 가능한 여닫이문 고정 장치
JP3949410B2 (ja) スクリーン装置
KR101221932B1 (ko) 지지체 기립 디바이스, 그를 구비하는 레일 조립체 및 방충망 조립체
JP5996326B2 (ja) 目地カバー装置
JP3559257B2 (ja) 横引き式スクリーン装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2581742

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11576850

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 69(1) EPC (EPO FORM 1205 DATED 17-08-2007)

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 04792155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 4792155

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11576850

Country of ref document: US