JPWO2019215881A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019215881A1 JPWO2019215881A1 JP2020517709A JP2020517709A JPWO2019215881A1 JP WO2019215881 A1 JPWO2019215881 A1 JP WO2019215881A1 JP 2020517709 A JP2020517709 A JP 2020517709A JP 2020517709 A JP2020517709 A JP 2020517709A JP WO2019215881 A1 JPWO2019215881 A1 JP WO2019215881A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- valve
- heat exchanger
- state
- pipeline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims abstract description 78
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 225
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 73
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 106
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 36
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/24—Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/006—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for two pipes connecting the outdoor side to the indoor side with multiple indoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0231—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with simultaneous cooling and heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0233—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0234—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/025—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units
- F25B2313/0253—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple outdoor units in parallel arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/027—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
- F25B2313/02741—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/029—Control issues
- F25B2313/0292—Control issues related to reversing valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2519—On-off valves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
Abstract
Description
図1に示されるように、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、圧縮機1、第1流路切替部としての四方弁2、第1熱交換部としての第1室外熱交換器3、第2熱交換部としての第2室外熱交換器4、第3熱交換部としての第1室内熱交換器6a、第2室内熱交換器6b、第1減圧部7a、第2減圧部7b、第3減圧部8a、第4減圧部8b、開閉弁9a,9b,9c,9dおよび第2流路切替部10を含み、冷媒が循環する冷媒回路を備える。
四方弁2は、圧縮機1の吐出口と吐出配管を介して接続されている第1開口部と、圧縮機1の吸入口と吸入配管を介して接続されている第2開口部と、第1配管C1に接続されている第3開口部と、第2流路切替部10を介して第2配管C2に接続されている第4開口部とを有している。四方弁2の第4開口部は、第2流路切替部10の第1ポートP1に接続されている。四方弁2は、第1室外熱交換器3および第2室外熱交換器4が凝縮器として作用し第3熱交換部が蒸発器として作用する第1状態と、第1室外熱交換器3および第2室外熱交換器4が蒸発器として作用し第3熱交換部が凝縮器として作用する第2状態とを切り替える。なお、図1に示される実線の矢印は、冷凍サイクル装置100が上記第1状態にあるときの上記冷媒回路を循環する冷媒の流通方向を示す。図1に示される点線の矢印は、冷凍サイクル装置100が上記第2状態にあるときの上記冷媒回路を循環する冷媒の流通方向を示す。
<冷房運転>
冷凍サイクル装置100が冷房運転されるときには、冷房負荷に応じて、上記第3状態、上記第5状態または上記第6状態が実現される。冷房負荷が比較的高い場合には、上記第3状態が選択される。上記第3状態は、例えば全冷房運転時に実現される。上記第5状態および上記第6状態は、例えば冷房主体運転時に実現される。
冷凍サイクル装置100が暖房運転されるときには、上記第4状態が実現される。図4に示されるように、上記第4状態では、第1室外熱交換器3と第2室外熱交換器4とが上記第1回路部において並列に接続される。具体的には、圧縮機1から吐出されたガス単相冷媒は、図1に示される第1室内熱交換器6aおよび第2室内熱交換器6bの少なくともいずれかにて凝縮され、液単相冷媒となる。液単相冷媒は、第1減圧部7aまたは第2減圧部7bにて減圧され、気液2相冷媒となる。気液2相冷媒は、第2配管C2を通って第6ポートP6から第2流路切替部10の上記第1管路に流入する。
冷凍サイクル装置100は、圧縮機1、四方弁2、第2流路切替部10、第1室外熱交換器3、第2室外熱交換器4、第1室内熱交換器6a、第2室内熱交換器6b、および第2流路切替部10を含み、冷媒が循環する冷媒回路を備える。第1室外熱交換器3は、冷媒が流出入する第1分配部3aおよび第2分配部3bを有している。第2室外熱交換器4は、冷媒が流出入する第3分配部4aおよび第4分配部4bを有している。四方弁2は、第1室外熱交換器3および第2室外熱交換器4の少なくともいずれかが凝縮器として作用する第1状態と、第1室外熱交換器3および第2室外熱交換器4の少なくともいずれかが蒸発器として作用する第2状態とを切り替える。第2流路切替部10は、冷媒が流出入する第1ポートP1、第2ポートP2、第3ポートP3、第4ポートP4、第5ポートP5、および第6ポートP6を有している。第1ポートP1は、第1状態において四方弁2を介して圧縮機1の吐出口に接続され、第2状態において四方弁2を介して圧縮機1の吸入口に接続される。第2ポートP2は、第1分配部3aに接続されている。第3ポートP3は、第3分配部4aに接続されている。第4ポートP4は、第2分配部3bに接続されている。第5ポートP5は、第4分配部4bに接続されている。第6ポートP6は、第3熱交換器に接続されている。第2流路切替部10は、第1ポートP1、第2ポートP2、第1熱交換器、第4ポートP4、第3ポートP3、第2熱交換器、第5ポートP5および第6ポートP6が順に直列に接続された第3状態と、第6ポートP6、第4ポートP4、第1室外熱交換器3、第2ポートP2、および第1ポートP1が順に直列に接続され、かつ第6ポートP6、第5ポートP5、第2室外熱交換器4、第3ポートP3、および第1ポートP1が順に直列に接続された第4状態とを切り替える。
実施の形態2に係る冷凍サイクル装置101は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と基本的に同様の構成を備えるが、上記冷媒回路が第2流路切替部10に替えて第2流路切替部20を含み、かつ第4熱交換部としての第3室外熱交換器5をさらに含む点で異なる。
第2流路切替部20は、上記第1管路、上記第2管路、上記第3管路、上記第4管路、上記第5管路、第1開閉弁11、第2開閉弁12、第3開閉弁13、第4開閉弁14、第5開閉弁15、第6開閉弁16、および第7開閉弁17に加え、第6管路、第7管路、第8開閉弁18および第9開閉弁19をさらに含む。
<冷房運転>
冷凍サイクル装置101が冷房運転されるときには、冷房負荷に応じて、上記第3状態、上記第5状態、上記第6状態または上記第7状態が実現される。冷房負荷が比較的高い場合には、上記第3状態が選択される。上記第3状態は、例えば全冷房運転時に実現される。上記第5状態、上記第6状態および上記第7状態は、例えば冷房主体運転時に実現される。
冷凍サイクル装置101が暖房運転されるときには、上記第4状態が実現される。図10に示されるように、上記第4状態では、第1室外熱交換器3、第2室外熱交換器4および第3室外熱交換器5が上記第1回路部において並列に接続される。具体的には、圧縮機1から吐出されたガス単相冷媒は、図1に示される第1室内熱交換器6aおよび第2室内熱交換器6bの少なくともいずれかにて凝縮され、液単相冷媒となる。液単相冷媒は、第1減圧部7aまたは第2減圧部7bにて減圧され、気液2相冷媒となる。気液2相冷媒は、第2配管C2を通って第6ポートP6から第2流路切替部10の上記第1管路に流入する。
冷凍サイクル装置101によれば、冷凍サイクル装置100と基本的に同様の構成を備えるため、冷凍サイクル装置100と同様の効果を奏することができる。
冷凍サイクル装置100,101は、第1流路切替部として四方弁2を備えているが、これに限られるものではない。第1流路切替部は、上記第1状態と上記第2状態とを切替可能な限りにおいて、任意の構成を備えていればよく、例えば複数の開閉弁により構成されていてもよい。
Claims (8)
- 冷媒が循環する冷媒回路を備え、
前記冷媒回路は、圧縮機、第1流路切替部、第2流路切替部、第1熱交換器、第2熱交換器、および第3熱交換器を含み、
前記第1熱交換器は、冷媒が流出入する第1流出入部および第2流出入部を有し、
前記第2熱交換器は、冷媒が流出入する第3流出入部および第4流出入部を有し、
前記第1流路切替部は、第1状態と第2状態とを切り替え、
前記第1状態では、前記第1熱交換器および前記第2熱交換器の少なくともいずれかが凝縮器として作用し前記第3熱交換器が蒸発器として作用し、
前記第2状態では、前記第1熱交換器および前記第2熱交換器の少なくともいずれかが蒸発器として作用し前記第3熱交換器が凝縮器として作用し、
前記第2流路切替部は、冷媒が流出入する第1ポート、第2ポート、第3ポート、第4ポート、第5ポート、および第6ポートを有し、
前記第1ポートは、前記第1状態において前記第1流路切替部を介して前記圧縮機の吐出口に接続され、前記第2状態において前記第1流路切替部を介して前記圧縮機の吸入口に接続され、
前記第2ポートは、前記第1流出入部に接続され、
前記第3ポートは、前記第3流出入部に接続され、
前記第4ポートは、前記第2流出入部に接続され、
前記第5ポートは、前記第4流出入部に接続され、
前記第6ポートは、前記第3熱交換器に接続され、
前記第2流路切替部は、第3状態と第4状態とを切り替え、
前記第3状態では、前記第1ポート、前記第2ポート、前記第1熱交換器、前記第4ポート、前記第3ポート、前記第2熱交換器、前記第5ポートおよび前記第6ポートが順に直列に接続され、
前記第4状態では、前記第6ポート、前記第4ポート、前記第1熱交換器、前記第2ポート、および前記第1ポートが順に直列に接続され、かつ前記第6ポート、前記第5ポート、前記第2熱交換器、前記第3ポート、および前記第1ポートが順に直列に接続される、冷凍サイクル装置。 - 前記第2流路切替部は、
前記第3状態と、前記第4状態と、
前記第1ポート、前記第2ポート、前記第1熱交換器、前記第4ポート、および前記第6ポートが順に直列に接続された第5状態と、
前記第1ポート、前記第3ポート、前記第2熱交換器、前記第5ポート、および前記第6ポートが順に直列に接続された第6状態とを切り替える、請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第3状態、前記第5状態、および前記第6状態は、前記冷凍サイクル装置が前記第1状態にあるときに選択され、
前記第4状態は、前記冷凍サイクル装置が前記第2状態にあるときに選択される、請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2流路切替部は、前記第1ポートと前記第6ポートとを接続する第1管路と、前記第1ポートから前記第6ポートに向かう前記第1管路の延在方向に沿って順に前記第1管路に接続された第2管路、第3管路、第4管路および第5管路とを含み、
前記第2管路は前記第2ポートと前記第1管路とを接続し、前記第3管路は前記第3ポートと前記第1管路とを接続し、前記第4管路は前記第4ポートと前記第1管路とを接続し、前記第5管路は前記第5ポートと前記第1管路とを接続し、
前記第2流路切替部は、さらに、前記第2管路を開閉する第1開閉弁と、前記第3管路を開閉する第2開閉弁と、前記第4管路を開閉する第3開閉弁と、前記第5管路を開閉する第4開閉弁と、前記第1管路において前記第2管路に接続されている第1接続部と前記第3管路に接続されている第2接続部との間に位置する部分を開閉する第5開閉弁と、前記第1管路において前記第2接続部と前記第4管路と接続されている第3接続部との間に位置する部分を開閉する第6開閉弁と、前記第1管路において前記第3接続部と前記第5管路に接続されている第4接続部との間に位置する部分を開閉する第7開閉弁とを含み、
前記第3状態では、前記第1開閉弁、前記第2開閉弁、前記第3開閉弁、前記第4開閉弁、および前記第6開閉弁が開かれ、かつ前記第5開閉弁および前記第7開閉弁が閉じられ、
前記第4状態では、前記第1開閉弁、前記第2開閉弁、前記第3開閉弁、前記第4開閉弁、前記第5開閉弁および前記第7開閉弁が開かれ、前記第6開閉弁が閉じされ、
前記第5状態では、前記第1開閉弁、前記第3開閉弁、および前記第7開閉弁が開かれ、かつ前記第2開閉弁、前記第4開閉弁、前記第5開閉弁、および前記第6開閉弁が閉じられ、
前記第6状態では、前記第2開閉弁、前記第4開閉弁、前記第5開閉弁、前記第7開閉弁が開かれ、前記第1開閉弁、前記第3開閉弁、前記第6開閉弁が閉じられる、請求項3に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記冷媒回路は、第4熱交換器をさらに含み、
前記第4熱交換器は、冷媒が流出入する第5流出入部および第6流出入部を有し、
前記第2流路切替部は、冷媒が流出入する第7ポートおよび第8ポートをさらに有し、
前記第7ポートは、前記第5流出入部に接続され、
前記第8ポートは、前記第6流出入部に接続され、
前記第3状態では、さらに、前記第1ポート、前記第7ポート、前記第4熱交換器、前記第8ポート、前記第3ポート、前記第2熱交換器、前記第5ポートおよび前記第6ポートが順に直列に接続され、
前記第4状態では、さらに、前記第6ポート、前記第8ポート、前記第4熱交換器、前記第7ポート、および前記第1ポートが順に直列に接続される、請求項4に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2流路切替部は、前記第3状態、前記第4状態、前記第5状態、前記第6状態、および前記第1ポート、前記第7ポート、前記第8ポート、および前記第6ポートが順に直列に接続された第7状態とを切り替える、請求項5に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記第2流路切替部は、前記第7ポートと前記第1管路とを接続する第7管路と、前記第8ポートと前記第1管路とを接続する第8管路と、前記第7管路を開閉する第8開閉弁と、前記第8管路を開閉する第9開閉弁とをさらに含み、
前記第7管路は、前記第1管路において前記第1接続部と前記第2接続部との間に位置する部分に接続されており、
前記第8管路は、前記第1管路において前記第3接続部と前記第4接続部との間に位置する部分に接続されており、
前記第5開閉弁は、前記第1管路において前記第7管路と接続されている第5接続部と前記第2接続部との間に位置する部分を開閉し、前記第7開閉弁は、前記第1管路において前記第8管路と接続されている第6接続部と前記第4接続部との間に位置する部分を開閉し、
前記第3状態では、前記第8開閉弁および前記第9開閉弁がさらに開かれ、
前記第5状態では、前記第8開閉弁および前記第9開閉弁がさらに閉じられ、
前記第6状態では、前記第8開閉弁および前記第9開閉弁がさらに閉じられ、
前記第4状態では、前記第8開閉弁および前記第9開閉弁がさらに開かれ、
前記第7状態では、前記第7開閉弁、前記第8開閉弁および前記第9開閉弁が開かれ、前記第1開閉弁、前記第2開閉弁、前記第3開閉弁、前記第4開閉弁、前記第5開閉弁および前記第6開閉弁が閉じられる、請求項6に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第1流出入部は前記第1熱交換器のガス冷媒側に配置され、
前記第2流出入部は前記第1熱交換器の液冷媒側に配置され、
前記第3流出入部は前記第2熱交換器のガス冷媒側に配置され、
前記第4流出入部は前記第2熱交換器の液冷媒側に配置される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/018168 WO2019215881A1 (ja) | 2018-05-10 | 2018-05-10 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019215881A1 true JPWO2019215881A1 (ja) | 2021-02-12 |
JP6937899B2 JP6937899B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=68466737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020517709A Active JP6937899B2 (ja) | 2018-05-10 | 2018-05-10 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11435119B2 (ja) |
EP (1) | EP3792568B1 (ja) |
JP (1) | JP6937899B2 (ja) |
ES (1) | ES2936235T3 (ja) |
WO (1) | WO2019215881A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114674096B (zh) * | 2022-05-20 | 2022-08-12 | 海尔(深圳)研发有限责任公司 | 冷媒分配装置、换热器及空调器 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003276427A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-09-30 | Denso Corp | 空調装置の凝縮器まわりの配管付属品 |
JP2012107857A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Lg Electronics Inc | 空気調和機 |
JP2015102311A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 空気調和機 |
WO2018047330A1 (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2018047331A1 (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2018055740A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器および冷凍サイクル装置 |
WO2018055741A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP2018054196A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 東芝キヤリア株式会社 | 熱源装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5084903B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-11-28 | 三菱電機株式会社 | 空調給湯複合システム |
JP5625691B2 (ja) | 2010-09-30 | 2014-11-19 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
WO2015097787A1 (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2016001957A1 (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 日立アプライアンス株式会社 | 空気調和機 |
WO2018051408A1 (ja) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
-
2018
- 2018-05-10 ES ES18918248T patent/ES2936235T3/es active Active
- 2018-05-10 JP JP2020517709A patent/JP6937899B2/ja active Active
- 2018-05-10 US US16/976,813 patent/US11435119B2/en active Active
- 2018-05-10 EP EP18918248.8A patent/EP3792568B1/en active Active
- 2018-05-10 WO PCT/JP2018/018168 patent/WO2019215881A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-03-23 US US17/701,901 patent/US20220214082A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003276427A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-09-30 | Denso Corp | 空調装置の凝縮器まわりの配管付属品 |
JP2012107857A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Lg Electronics Inc | 空気調和機 |
JP2015102311A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 空気調和機 |
WO2018047330A1 (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2018047331A1 (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2018055740A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器および冷凍サイクル装置 |
WO2018055741A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP2018054196A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 東芝キヤリア株式会社 | 熱源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200400350A1 (en) | 2020-12-24 |
EP3792568A1 (en) | 2021-03-17 |
WO2019215881A1 (ja) | 2019-11-14 |
EP3792568A4 (en) | 2021-05-19 |
EP3792568B1 (en) | 2022-12-28 |
US11435119B2 (en) | 2022-09-06 |
ES2936235T3 (es) | 2023-03-15 |
US20220214082A1 (en) | 2022-07-07 |
JP6937899B2 (ja) | 2021-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101762244B1 (ko) | 축적된 코일 구간들을 갖는 열교환기 | |
WO2013146870A1 (ja) | 冷凍装置 | |
CN104185765B (zh) | 制冷装置 | |
JP6715929B2 (ja) | 冷凍サイクル装置およびそれを備えた空気調和装置 | |
CN103998875B (zh) | 制冷装置 | |
JP7034272B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6972348B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2022264348A1 (ja) | 熱交換器および冷凍サイクル装置 | |
JP6937899B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPWO2020090015A1 (ja) | 冷媒分配器、熱交換器および空気調和装置 | |
CN113272598B (zh) | 空调机 | |
JP4647512B2 (ja) | 空気調和機 | |
WO2021234961A1 (ja) | 熱交換器、空気調和装置の室外機及び空気調和装置 | |
WO2019225005A1 (ja) | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 | |
JP6413692B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP7146077B2 (ja) | 熱交換器及び空気調和装置 | |
JP2020134107A (ja) | 熱交換器およびそれを備えた空気調和機 | |
JP5935836B2 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2022215204A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP2008281254A (ja) | 冷凍サイクル装置、および車両用空調装置 | |
JP2010190541A (ja) | 空気調和装置 | |
JPWO2018066025A1 (ja) | 空気調和装置 | |
CN119278350A (zh) | 热交换器及制冷循环装置 | |
JP2001336859A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6937899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |