JPS63139909A - 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS63139909A JPS63139909A JP61287261A JP28726186A JPS63139909A JP S63139909 A JPS63139909 A JP S63139909A JP 61287261 A JP61287261 A JP 61287261A JP 28726186 A JP28726186 A JP 28726186A JP S63139909 A JPS63139909 A JP S63139909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyurethane resin
- diol
- alicyclic
- resin composition
- aliphatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 title claims abstract description 14
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- -1 alicyclic diol Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 12
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 15
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC(O)=O WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(N=C=O)=C1 VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKSXHQRYABKFE-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(2-hydroxyethyl)cyclobutyl]ethanol Chemical compound OCCC1CC(CCO)C1 WUKSXHQRYABKFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCOAFEXBTHVORO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)cycloheptyl]ethanol Chemical compound OCCC1CCCC(CCO)CC1 GCOAFEXBTHVORO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVGDVPVEKJSWIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)cyclohexyl]ethanol Chemical compound OCCC1CCC(CCO)CC1 JVGDVPVEKJSWIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbut-3-enal Chemical compound CCC(C=C)C=O CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NILOCPBMTIJETB-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(3-hydroxypropyl)cyclohexyl]propan-1-ol Chemical compound OCCCC1CCC(CCCO)CC1 NILOCPBMTIJETB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMRDSWJXRLDPBB-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.C1CCCCC1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.C1CCCCC1 OMRDSWJXRLDPBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- AYVGBNGTBQLJBG-UHFFFAOYSA-N [3-(hydroxymethyl)cyclopentyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)C1 AYVGBNGTBQLJBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQEJZVCGHIZWAB-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethoxy)cyclohexyl]oxymethanol Chemical compound OCOC1CCC(OCO)CC1 MQEJZVCGHIZWAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical group OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- VGASFSFONALGLS-UHFFFAOYSA-N ethene;terephthalic acid Chemical compound C=C.C=C.OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VGASFSFONALGLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N n-propyl vinyl ketone Natural products CCCC(=O)C=C JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、耐摩耗性、溶液安定性、伸度及び耐久性に優
れた熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物に関し、特に磁気
記録媒体の結合剤として有用な熱可塑性?リウレタン樹
脂組成物に関する。
れた熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物に関し、特に磁気
記録媒体の結合剤として有用な熱可塑性?リウレタン樹
脂組成物に関する。
(従来技術及びその問題点)
熱可塑性ポリウレタン樹脂は、その優れた性能によシ各
分野で用いられている。例えば特公昭58−8053号
公報には、脂環族ポリエステルジオール、連鎖延長剤、
脂肪族または芳香族ジイソシアネートからなる熱可塑性
Iリウレタン樹脂組成物を結合剤として用いた磁気テー
プについて記載されている。しかし々から、脂肪族酸成
分と脂環族ジオール取分とから得られる脂環族4リエス
テルジオールを用いる為に伸びが悪く屈曲性に劣シ%溶
液とした時の低温保存安定性に劣るという問題点があっ
た。
分野で用いられている。例えば特公昭58−8053号
公報には、脂環族ポリエステルジオール、連鎖延長剤、
脂肪族または芳香族ジイソシアネートからなる熱可塑性
Iリウレタン樹脂組成物を結合剤として用いた磁気テー
プについて記載されている。しかし々から、脂肪族酸成
分と脂環族ジオール取分とから得られる脂環族4リエス
テルジオールを用いる為に伸びが悪く屈曲性に劣シ%溶
液とした時の低温保存安定性に劣るという問題点があっ
た。
(問題を解決する為の手段)
そこで本発明者らは、これらの問題点について鋭意研究
した結果、本発明を完成するに至った。
した結果、本発明を完成するに至った。
即ち、本音発明は、
囚 脂肪族酸成分と脂肪族ジオール成分とから得られる
か、該ジオール成分とラクトンとから得られる脂肪族ポ
リエステルジオール、 (B) 脂環族ジオールからなる鎖伸長剤、(C)
有機ジイソシアネートからなシ、かつ得られるポリウ
レタン樹脂中の脂環族環の含有量が、2〜15重量%、
かつ有機ジイソシアネートの含T1量が、lO〜55重
量係であり、樹脂の分子量が30,000〜200,0
00であることを特徴とする熱可塑性ポリウレタン樹脂
組成物を提供するものである。
か、該ジオール成分とラクトンとから得られる脂肪族ポ
リエステルジオール、 (B) 脂環族ジオールからなる鎖伸長剤、(C)
有機ジイソシアネートからなシ、かつ得られるポリウ
レタン樹脂中の脂環族環の含有量が、2〜15重量%、
かつ有機ジイソシアネートの含T1量が、lO〜55重
量係であり、樹脂の分子量が30,000〜200,0
00であることを特徴とする熱可塑性ポリウレタン樹脂
組成物を提供するものである。
本発明の脂肪族ポリエステルジオール(4)は、脂肪族
酸成分と脂肪族ジオール取分との縮合反応により得られ
るか、脂肪族ジオール成分とラクトンとの開環重合反応
により得られるもので、好ましくは分子量2000以下
、よシ好ましくは1000以下のものである。
酸成分と脂肪族ジオール取分との縮合反応により得られ
るか、脂肪族ジオール成分とラクトンとの開環重合反応
により得られるもので、好ましくは分子量2000以下
、よシ好ましくは1000以下のものである。
本発明に使用される脂肪族ジオール成分は、例エバエチ
レングリコール、ジエチレンクリコール。
レングリコール、ジエチレンクリコール。
プロピレングリコール、ジプロピレングリコール。
ブチレンクリコール、ペンチルグリコール、ヘキサング
リコールなどの単独又は2以上の混合物であり、脂肪族
酸成分としては1例えばコハク酸。
リコールなどの単独又は2以上の混合物であり、脂肪族
酸成分としては1例えばコハク酸。
メチルコハク酸、アジピン酸、グルタル酸、アゼライン
酸などの二塩基酸の単独又は2以上の混合物であシ、こ
れらをジオール過剰系で触媒の存在下又は不存在下で通
常の脱水縮合反応することによりてポリエステルジオー
ル(ロ)を得る。また、ポリエステルジオールに)とし
ては、上記脂肪族ジオールを開始剤としてカブロラクト
ン等のラクトン類を開環重合したものの他に、ヘキサン
グリコールとジフェニルカーがネートを脱フエノール反
応によりて得られる炭酸エステルジオールなども使用で
きる。本発明のポリエステルジオールに)中には、芳香
族環や脂環族環を含んではならない。ポリエステルジオ
ール囚中に芳香族環や脂環族環が導入されると、このポ
リエステルジオールから得られるポリウレタン樹脂中の
ソフトセグメントに剛性が生じる為に成形性が低下し、
例えばこのポリウレタン樹脂を結合剤とする磁気記録媒
体の表面を平滑にする為のカレンダー適性が低下する欠
点がある。本発明のポリエステルジオール(ロ)の分子
量は、2000以下であることが好ましい。ポリエステ
ルジオール(4)の分子量が2000を越えると鎖伸長
剤の使用量が増えハードセグメントが増加する為、チリ
ウレタン樹脂の伸び、屈曲性、溶解性を低下させる。特
に磁気記録媒体の結合剤として使用する場合、通常溶解
するのに使用される有機溶剤に対する溶解性が低下する
ので好ましくない。
酸などの二塩基酸の単独又は2以上の混合物であシ、こ
れらをジオール過剰系で触媒の存在下又は不存在下で通
常の脱水縮合反応することによりてポリエステルジオー
ル(ロ)を得る。また、ポリエステルジオールに)とし
ては、上記脂肪族ジオールを開始剤としてカブロラクト
ン等のラクトン類を開環重合したものの他に、ヘキサン
グリコールとジフェニルカーがネートを脱フエノール反
応によりて得られる炭酸エステルジオールなども使用で
きる。本発明のポリエステルジオールに)中には、芳香
族環や脂環族環を含んではならない。ポリエステルジオ
ール囚中に芳香族環や脂環族環が導入されると、このポ
リエステルジオールから得られるポリウレタン樹脂中の
ソフトセグメントに剛性が生じる為に成形性が低下し、
例えばこのポリウレタン樹脂を結合剤とする磁気記録媒
体の表面を平滑にする為のカレンダー適性が低下する欠
点がある。本発明のポリエステルジオール(ロ)の分子
量は、2000以下であることが好ましい。ポリエステ
ルジオール(4)の分子量が2000を越えると鎖伸長
剤の使用量が増えハードセグメントが増加する為、チリ
ウレタン樹脂の伸び、屈曲性、溶解性を低下させる。特
に磁気記録媒体の結合剤として使用する場合、通常溶解
するのに使用される有機溶剤に対する溶解性が低下する
ので好ましくない。
本発明に使用される脂環族ジオールからなる鎖伸長剤(
B)は、例えば1.2−ビス(ヒドロキシエチル)シク
ログロノ譬ン、1.3−ビス(ヒドロキシエチル)シク
ロブタン、1,3−ビス(ヒドロキシメチル)シクロペ
ンタン、1,4−ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキ
サン、1,4−ビス(ヒドロキシエチル)シクロヘキサ
ン、1.4−ビス(ヒドロキシプロピル)シクロヘキサ
ン、1,4−ビス(ヒドロキシエチル)シクロヘプタン
、1,4−ビス(ヒドロキシメトキシ)シクロヘキサン
、1.4−ビス(ヒドロキシエトキシ)シクロヘキサン
。
B)は、例えば1.2−ビス(ヒドロキシエチル)シク
ログロノ譬ン、1.3−ビス(ヒドロキシエチル)シク
ロブタン、1,3−ビス(ヒドロキシメチル)シクロペ
ンタン、1,4−ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキ
サン、1,4−ビス(ヒドロキシエチル)シクロヘキサ
ン、1.4−ビス(ヒドロキシプロピル)シクロヘキサ
ン、1,4−ビス(ヒドロキシエチル)シクロヘプタン
、1,4−ビス(ヒドロキシメトキシ)シクロヘキサン
、1.4−ビス(ヒドロキシエトキシ)シクロヘキサン
。
2.2−ビス(4′−ヒドロキシメトキシシクロヘキシ
ル)グロパン、2.2−ビス(4′−ヒドロキシエトキ
シシクロヘキシル)グロパンなどが挙ケラレる。これら
の脂環族ジオールに、エチレングリコール、ジエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ジグロビレングリ
コール、ブチレングリコール、ペンチルグリコール、ヘ
キサングリコールなどの脂肪族ジオールを混合使用する
こともできる。本発明のポリウレタン樹脂組成物は、鎖
伸長剤として使用される脂環族ジオール(B)から導入
される脂環族環を2〜15重i−憾含有し々ければなら
ない。ポリウレタン樹脂中に脂環族環が2重量憾より少
ない場合はそのポリウレタン樹脂の耐久性が劣り、一方
15重量係より多い場合はポリウレタン樹脂の有機溶剤
に対する溶解性が低下すると共にそのポリウレタン樹脂
を例えば結合剤とする磁気記録媒体の表面を平滑にする
為のカレンダー適性が低下する欠点がある。
ル)グロパン、2.2−ビス(4′−ヒドロキシエトキ
シシクロヘキシル)グロパンなどが挙ケラレる。これら
の脂環族ジオールに、エチレングリコール、ジエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ジグロビレングリ
コール、ブチレングリコール、ペンチルグリコール、ヘ
キサングリコールなどの脂肪族ジオールを混合使用する
こともできる。本発明のポリウレタン樹脂組成物は、鎖
伸長剤として使用される脂環族ジオール(B)から導入
される脂環族環を2〜15重i−憾含有し々ければなら
ない。ポリウレタン樹脂中に脂環族環が2重量憾より少
ない場合はそのポリウレタン樹脂の耐久性が劣り、一方
15重量係より多い場合はポリウレタン樹脂の有機溶剤
に対する溶解性が低下すると共にそのポリウレタン樹脂
を例えば結合剤とする磁気記録媒体の表面を平滑にする
為のカレンダー適性が低下する欠点がある。
本発明の有機ジイソシアネー) (C)としては、例え
ばヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシア
ネート、インホロンジインシアネート、キシレンジイソ
シアネート、シクロヘキサンジイソシアネート、トルイ
ジンジイソシアネート。
ばヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシア
ネート、インホロンジインシアネート、キシレンジイソ
シアネート、シクロヘキサンジイソシアネート、トルイ
ジンジイソシアネート。
2.4− )リレンジイソシアネート(2,4−TDI
)。
)。
2.6− )リレンジイソシアネー) (2,6−TD
I )、4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネート
(MDI)。
I )、4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネート
(MDI)。
p−フェニレンジイソシアネート、m−フェニレンジイ
ソシアネート、1.5−ナフチレンジイソシアネート等
が挙げられるが、主に独!、2.4−TDI。
ソシアネート、1.5−ナフチレンジイソシアネート等
が挙げられるが、主に独!、2.4−TDI。
2.6− TDIが使用される。
又有機ジイソシアネート(ロ)はポリウレタン樹脂構成
比率は10〜55重量係好ましくは20〜45重量係で
なければならない。10重重量上シ少ない場合は、磁性
層が充分な耐摩耗性と耐久性を得られず、一方55重量
憾を越えると通常磁気記録媒体の結合剤を溶解するのに
使用される様な有機溶剤に対する溶解性が低下する欠点
と共に、カレンダー適性が低下する欠点がある。
比率は10〜55重量係好ましくは20〜45重量係で
なければならない。10重重量上シ少ない場合は、磁性
層が充分な耐摩耗性と耐久性を得られず、一方55重量
憾を越えると通常磁気記録媒体の結合剤を溶解するのに
使用される様な有機溶剤に対する溶解性が低下する欠点
と共に、カレンダー適性が低下する欠点がある。
本発明のポリウレタン樹脂組成物は、通常の方法により
製造される。即ち無溶剤系でポリエステルジオール(4
)及び鎖伸長剤(B)を有機ジイソシアネ−) (C)
を反応させるか或は有機溶剤の一部又は全部の存在下で
ポリエステルジオール囚及び鎖伸長剤(B)を有機ジイ
ソシアネートC)を反応させて得られる。また、ポリエ
ステルジオール囚をあらかじめ有機ジイソシアネート(
Qと反応させ末端イソシアネート基の!レポリマーを作
り、これに鎖伸長剤(B)を反応させてもよい。ウレタ
ン化反応の際にウレタン化反応を促進する触媒を使用す
ることもできる。
製造される。即ち無溶剤系でポリエステルジオール(4
)及び鎖伸長剤(B)を有機ジイソシアネ−) (C)
を反応させるか或は有機溶剤の一部又は全部の存在下で
ポリエステルジオール囚及び鎖伸長剤(B)を有機ジイ
ソシアネートC)を反応させて得られる。また、ポリエ
ステルジオール囚をあらかじめ有機ジイソシアネート(
Qと反応させ末端イソシアネート基の!レポリマーを作
り、これに鎖伸長剤(B)を反応させてもよい。ウレタ
ン化反応の際にウレタン化反応を促進する触媒を使用す
ることもできる。
本発明の4リウレタン樹脂の分子量は、テトラヒドロフ
ランを溶媒とするrルパーメーシ、ンクロマトグラフィ
ーによるポリスチレン換算重量平均分子量が30,00
0〜200,000でなければならない。分子量が30
,000よシ小さい場合は耐摩耗性及び耐久性が劣る欠
点があシ分子量が200.000よシ大きい場合は、磁
気記録媒体等を分散した結合剤溶液の粘度が高<tbす
ぎ支持体への塗工が困難になるか或は塗工しやすい粘度
まで希釈するに要する溶媒の使用量が多くなシすぎ塗工
後の乾燥に長時間を要する欠点が生じる。
ランを溶媒とするrルパーメーシ、ンクロマトグラフィ
ーによるポリスチレン換算重量平均分子量が30,00
0〜200,000でなければならない。分子量が30
,000よシ小さい場合は耐摩耗性及び耐久性が劣る欠
点があシ分子量が200.000よシ大きい場合は、磁
気記録媒体等を分散した結合剤溶液の粘度が高<tbす
ぎ支持体への塗工が困難になるか或は塗工しやすい粘度
まで希釈するに要する溶媒の使用量が多くなシすぎ塗工
後の乾燥に長時間を要する欠点が生じる。
不発ルの4リウレタン樹脂組成物は有機溶剤に溶解して
使用される。通常使用される有機溶剤としては、シクロ
ヘキサノン、メチルエチルケトン。
使用される。通常使用される有機溶剤としては、シクロ
ヘキサノン、メチルエチルケトン。
メチルイソブチルケトン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢
酸ブチル、トルエン、キシレン等の単独或は混合溶剤が
挙げられる。
酸ブチル、トルエン、キシレン等の単独或は混合溶剤が
挙げられる。
本発明の4tyウレタン樹脂組成物はそれ自体優れた耐
摩耗性と耐久性を与えるが更に優れた耐摩耗性、耐久性
及び支持体に対する密着性を与える為に低分子量ポリイ
ソシアネートが配合使用される。低分子量?ジイソシア
ネートとしては例えばトリレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネート3
モルとトリメチロールグロノ9ン、グリセリンなどのト
リオール1モルとの反応生成物などが挙げられる。本発
明のポリウレタン樹脂組成物に必要ならば通常用いられ
ている熱可塑性ポリウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂、塩
化ビニル−酢酸ビニル系共重合体。
摩耗性と耐久性を与えるが更に優れた耐摩耗性、耐久性
及び支持体に対する密着性を与える為に低分子量ポリイ
ソシアネートが配合使用される。低分子量?ジイソシア
ネートとしては例えばトリレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネート3
モルとトリメチロールグロノ9ン、グリセリンなどのト
リオール1モルとの反応生成物などが挙げられる。本発
明のポリウレタン樹脂組成物に必要ならば通常用いられ
ている熱可塑性ポリウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂、塩
化ビニル−酢酸ビニル系共重合体。
塩化ピニルーグロピオン酸ビニル系共重合体、繊維素繊
維系樹脂%/ IJビニルブチラール樹脂、熱可塑性ポ
リエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノキシ樹脂等を併
用することができる。
維系樹脂%/ IJビニルブチラール樹脂、熱可塑性ポ
リエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノキシ樹脂等を併
用することができる。
(効果)
こうして得られる本発明の樹脂組成物は、耐久性、耐摩
耗性、伸び、屈曲性、溶液での低温保存安定性に優れて
いる為、塗料、成形材料、接着剤、床材、ブライマー、
フオーム等積々の分野で利用できるが、特に磁気記録媒
体の結合剤として有用である。
耗性、伸び、屈曲性、溶液での低温保存安定性に優れて
いる為、塗料、成形材料、接着剤、床材、ブライマー、
フオーム等積々の分野で利用できるが、特に磁気記録媒
体の結合剤として有用である。
(実施例)
以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが
、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
尚、実施例中において「部」は「重量部」を示す。
実施例1〜4.比較例1〜4
コンデンサー、温度計及び攪拌装置が展層された51ス
テンレススチ一ル製反応容器にポリエステルジオールに
)鎖伸長剤(B)を仕込み80℃に加温し、ポリエステ
ルジオール(4)、鎖伸長剤(B)及ヒ有機ジイソシア
ネートの合計の1.5倍重量のシクロ錫ジラウレートを
加え均一にした後有機ジイソシアネート(C)を加え、
90℃にて反応し、ポリウレタン樹脂の分子量が目標に
達し走時、未反応のインシアネート基と等モル量のメタ
ノールとシクロヘキサノンと同重量のメチルエチルケト
ンを加え、ウレタン樹脂濃度が25重量憾の溶液を得た
。
テンレススチ一ル製反応容器にポリエステルジオールに
)鎖伸長剤(B)を仕込み80℃に加温し、ポリエステ
ルジオール(4)、鎖伸長剤(B)及ヒ有機ジイソシア
ネートの合計の1.5倍重量のシクロ錫ジラウレートを
加え均一にした後有機ジイソシアネート(C)を加え、
90℃にて反応し、ポリウレタン樹脂の分子量が目標に
達し走時、未反応のインシアネート基と等モル量のメタ
ノールとシクロヘキサノンと同重量のメチルエチルケト
ンを加え、ウレタン樹脂濃度が25重量憾の溶液を得た
。
ポリウレタン樹脂の分子量はr/L/パーメーシ。
ンクロマトグラフによシ、/リスチレン分子量換算の重
量平均分子量で求められた。
量平均分子量で求められた。
実施例1〜4及び比較例1〜4のポリエステルジオール
(4)の種類、鎖伸長剤(B)の種類及び得られ次ポリ
ウレタン樹脂組成、物性などを表−1に示した。
(4)の種類、鎖伸長剤(B)の種類及び得られ次ポリ
ウレタン樹脂組成、物性などを表−1に示した。
比較例1及び2は、脂環族環の含有量の多いポリウレタ
ン樹脂である為に伸度、溶液安定性の点で劣ったもので
あった。
ン樹脂である為に伸度、溶液安定性の点で劣ったもので
あった。
比較例3は、ポリウレタン樹脂の分子量が低い為に耐摩
耗性の点で劣ったものであった。
耗性の点で劣ったものであった。
比較例4は、実施例1に使用した鎖伸長剤1.4−ビス
(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンを脂環族環を有ざ
力い1,4−ブチレングリコールに代えたポリウレタン
樹脂である。このポリウレタン樹脂は樹脂製[25パー
セントでシクロヘキサノンとメチルエチルケトンとの混
合溶剤に溶解し難く、良好な流動性のある溶液として得
られなかった。
(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンを脂環族環を有ざ
力い1,4−ブチレングリコールに代えたポリウレタン
樹脂である。このポリウレタン樹脂は樹脂製[25パー
セントでシクロヘキサノンとメチルエチルケトンとの混
合溶剤に溶解し難く、良好な流動性のある溶液として得
られなかった。
応用例1〜4、比較応用例1〜4
実施例1〜4または比較例1〜4により得られた
ポリウレタン樹脂溶液(25%) 180部シク
ロヘキサノン 300部メチルエチルケ
トン 780部γ−F6205磁性粉末
350部カーMンブラック
12部潤 滑 剤
5部上記混合物を?−ルミル中で24時間
練肉した後、バーノックD−750(大日本インキ化学
工業社製。
ロヘキサノン 300部メチルエチルケ
トン 780部γ−F6205磁性粉末
350部カーMンブラック
12部潤 滑 剤
5部上記混合物を?−ルミル中で24時間
練肉した後、バーノックD−750(大日本インキ化学
工業社製。
低分子量ポリイソシアネート)を20部添加し、さらに
一時間練肉し厚さ10ミクロンの?ジエチレンテレフタ
レート基体フィルム上に乾燥後の厚みが16ミクロンと
なるように塗布乾燥し、所定の幅に截断して磁気記録チ
ー7’41〜8を作った。
一時間練肉し厚さ10ミクロンの?ジエチレンテレフタ
レート基体フィルム上に乾燥後の厚みが16ミクロンと
なるように塗布乾燥し、所定の幅に截断して磁気記録チ
ー7’41〜8を作った。
く磁気テープの光沢試験〉
得られた各磁気テープの磁性面をデジタル変角光度計を
用い入射角45度、反射角45度で測定した。
用い入射角45度、反射角45度で測定した。
く磁気テープの表面荒さ試験〉
得られ九各磁気テープの磁性面を表面粗度計を用い測定
し中心線平均粗さで表わした。
し中心線平均粗さで表わした。
く磁気テープの耐摩耗性試験〉
得られた磁気テープの磁性面をテーパ一式摩耗試験機を
用いて磁性層が脱落するまでの回転数で評価した。
用いて磁性層が脱落するまでの回転数で評価した。
く磁気テープの耐久性試験〉
得られた各磁気テープをガラス管に巻きつけ70℃、9
5係相対湿度で500時間保存し、さらに常温で24時
間放置した後、ガラス管から磁気テープを巻き解いた際
の磁性層とポリエステルフィルム間で粘着があるか否か
を観察して評価を行った。各磁気テープの光沢1表面荒
さ、角型比。
5係相対湿度で500時間保存し、さらに常温で24時
間放置した後、ガラス管から磁気テープを巻き解いた際
の磁性層とポリエステルフィルム間で粘着があるか否か
を観察して評価を行った。各磁気テープの光沢1表面荒
さ、角型比。
耐摩耗性及び耐久性の測定結果を表2に示した。
表 2
脂環族ポリエステルジオールを使用したポリウレタン樹
脂(比較例1及び2)を結合剤とする磁気チーf&5及
び6は、そのポリウレタン樹脂のカレンダー適性が劣る
為に磁性面の表面荒れが大きく光沢が低く、角型比が低
い欠点があった。
脂(比較例1及び2)を結合剤とする磁気チーf&5及
び6は、そのポリウレタン樹脂のカレンダー適性が劣る
為に磁性面の表面荒れが大きく光沢が低く、角型比が低
い欠点があった。
分子量が16,000のポリウレタン樹脂(比較例3)
を結合剤とする磁気テープ47は、特に耐久性耐摩耗性
に劣る欠点があった。
を結合剤とする磁気テープ47は、特に耐久性耐摩耗性
に劣る欠点があった。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (A)脂肪族酸成分と脂肪族ジオール成分とから得られ
るか、該ジオール成分とラクトンとから得られる脂肪族
ポリエステルジオール、 (B)脂環族ジオールからなる鎖伸長剤、 (C)有機ジイソシアネートからなり、 かつ得られるポリウレタン樹脂中の脂環族環の含有量が
2〜15重量%、かつ有機ジイソシアネート(C)の含
有量が、10〜55重量%であり、該樹脂の分子量が3
0,000〜200,000であることを特徴とする熱
可塑性ポリウレタン樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61287261A JPS63139909A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61287261A JPS63139909A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63139909A true JPS63139909A (ja) | 1988-06-11 |
Family
ID=17715109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61287261A Pending JPS63139909A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63139909A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02108225A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-20 | Tdk Corp | 磁気記録媒体 |
EP0676431A1 (en) * | 1994-04-06 | 1995-10-11 | Imperial Chemical Industries Plc | Coating compositions |
US5616680A (en) * | 1994-10-04 | 1997-04-01 | Hoechst Celanese Corporation | Process for producing liquid crystal polymer |
US6624272B2 (en) | 1999-12-20 | 2003-09-23 | Jsr Corporation | Hollow crosslinked cationic polymer particles, method of producing said particles, and paint composition, cationic electrodeposition paint composition, resin composition, filled paper, paper coating composition, and coated paper |
CN112979899A (zh) * | 2019-12-16 | 2021-06-18 | 高鼎精密材料股份有限公司 | 高反拨弹性生质水性pu树脂与配方开发技术 |
-
1986
- 1986-12-02 JP JP61287261A patent/JPS63139909A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02108225A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-20 | Tdk Corp | 磁気記録媒体 |
EP0676431A1 (en) * | 1994-04-06 | 1995-10-11 | Imperial Chemical Industries Plc | Coating compositions |
US5616680A (en) * | 1994-10-04 | 1997-04-01 | Hoechst Celanese Corporation | Process for producing liquid crystal polymer |
US6624272B2 (en) | 1999-12-20 | 2003-09-23 | Jsr Corporation | Hollow crosslinked cationic polymer particles, method of producing said particles, and paint composition, cationic electrodeposition paint composition, resin composition, filled paper, paper coating composition, and coated paper |
CN112979899A (zh) * | 2019-12-16 | 2021-06-18 | 高鼎精密材料股份有限公司 | 高反拨弹性生质水性pu树脂与配方开发技术 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0059935B1 (en) | Non-foamed thermoplastic polyurethane resin | |
US4284750A (en) | Polyurethane resins | |
JPH0458803B2 (ja) | ||
JP6582515B2 (ja) | ポリウレタン樹脂および該組成物を用いた皮革用接着剤 | |
JPS63139909A (ja) | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 | |
JPS58153230A (ja) | 磁気記録媒体 | |
TWI851873B (zh) | 基材黏接性良好的聚胺甲酸酯樹脂及使用此樹脂之黏接劑、印墨黏結劑或塗佈劑用組成物 | |
JPH0583966B2 (ja) | ||
JPH0940738A (ja) | ポリウレタン樹脂 | |
JPH0762321A (ja) | 磁気記録媒体用ポリウレタン系バインダー及び磁気記録媒体 | |
JPS59108023A (ja) | 熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物 | |
JPH09316424A (ja) | ポリウレタン系樹脂粘着剤 | |
JPH09279118A (ja) | ポリウレタン系粘着剤 | |
JPH0570545A (ja) | ポリウレタン樹脂、ポリウレタン樹脂組成物、磁気記録媒体の結合剤およびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JP3292252B2 (ja) | 磁気記録媒体の結合剤用ポリウレタン樹脂組成物および磁気記録媒体の結合剤 | |
JPH09324170A (ja) | ポリウレタン系樹脂粘着剤 | |
US3467731A (en) | Vinyl coating compositions of polyvinyl chloride of 2,2-dimethyl-1,3-propanediol mono(hydroxypivalate) | |
JPH0212613A (ja) | 磁気記録媒体の結合剤 | |
JP3031377B1 (ja) | 磁気記録媒体用バインダ―及びこれを用いた磁気記録媒体 | |
JPS62252520A (ja) | 磁気記録媒体の結合剤 | |
JPS61200113A (ja) | バインダ−組成物 | |
JP3578550B2 (ja) | 高導電性ポリウレタン樹脂塗料 | |
JPS61255532A (ja) | 磁気記録媒体用結合剤 | |
JP2000322728A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61168614A (ja) | ポリウレタン樹脂の製造方法 |