JPS62254763A - オキシアルキルセルロ−ス含有ゲル組成物 - Google Patents
オキシアルキルセルロ−ス含有ゲル組成物Info
- Publication number
- JPS62254763A JPS62254763A JP62097656A JP9765687A JPS62254763A JP S62254763 A JPS62254763 A JP S62254763A JP 62097656 A JP62097656 A JP 62097656A JP 9765687 A JP9765687 A JP 9765687A JP S62254763 A JPS62254763 A JP S62254763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- gel composition
- oxyalkylcellulose
- containing gel
- mmol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 24
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 10
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 7
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 claims description 6
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 claims description 4
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 16
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 8
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 7
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000622 irritating effect Effects 0.000 description 4
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 4
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 4
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 PHB ester Chemical class 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 3
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 2
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 239000008252 pharmaceutical gel Substances 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-IGMARMGPSA-N Calcium-40 Chemical compound [40Ca] OYPRJOBELJOOCE-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N methyl cellulose Chemical compound COC1C(OC)C(OC)C(COC)O[C@H]1O[C@H]1C(OC)C(OC)C(OC)OC1COC YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 229940042129 topical gel Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/38—Cellulose; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は局所使用用の水性薬学的ゲル組成物に関する6
傷の治癒を促進する局所に使用可能なゲル組成物の開発
にあたって、傷の治癒の過程において積極的効果を示し
、生理的刺激作用を示さないか治癒過程に遅延作用を示
さない担体物質を得ることが重要である5 これは容易なことではない、開いた傷の場合には組織は
極めて敏感で不活発な異物質によっても刺灘され、治蟻
過程を遅らせ患者に痛みを生じるからである。
にあたって、傷の治癒の過程において積極的効果を示し
、生理的刺激作用を示さないか治癒過程に遅延作用を示
さない担体物質を得ることが重要である5 これは容易なことではない、開いた傷の場合には組織は
極めて敏感で不活発な異物質によっても刺灘され、治蟻
過程を遅らせ患者に痛みを生じるからである。
本発明の目的は、温血動物及び人間の損傷組織に刺激作
用を示さず傷の治癒を促進する局所ゲル調剤用担体物質
を提供することである。
用を示さず傷の治癒を促進する局所ゲル調剤用担体物質
を提供することである。
本発明者等は、ヒドロキシアルキルセルロースがそのよ
うな担体物質を構成することを見出だした。これは、水
性ゲル組成物[ヒドロゲル]の形態で1組織に刺激作用
を生ぜず、一定の状況で。
うな担体物質を構成することを見出だした。これは、水
性ゲル組成物[ヒドロゲル]の形態で1組織に刺激作用
を生ぜず、一定の状況で。
それ自体で活性物質がなくても治癒促進作用を示す。
従って1本発明によれば、薬学活性物質の担体物質とし
て、CI 、C6−アルキルヒドロキシ−C,−C6−
アルキルセルロース又はヒドロキシ−C1−C6−アル
キルセルロースを含む局所投与用の薬学的水性ゲル組成
物が提供される。
て、CI 、C6−アルキルヒドロキシ−C,−C6−
アルキルセルロース又はヒドロキシ−C1−C6−アル
キルセルロースを含む局所投与用の薬学的水性ゲル組成
物が提供される。
本発明のヒドロゲルは担体物質の利点を無にすることの
ないように組織に刺激作用を有しない治癒促進活性物質
を含むことが好ましい。
ないように組織に刺激作用を有しない治癒促進活性物質
を含むことが好ましい。
例として西独特許第3418777号による活性物質混
合物がこの目的に特に好ましい0等張組成物において、
これらは傷治癒を強力に促進する作用を有するばかりで
はなく、同時に刺激作用なく組織と調和するからである
。
合物がこの目的に特に好ましい0等張組成物において、
これらは傷治癒を強力に促進する作用を有するばかりで
はなく、同時に刺激作用なく組織と調和するからである
。
ヒドロキシアルキルセルロースは1例えば4まで、好ま
しくは1又は2炭素原子の複数の低級アルキル基又は水
素原子及び1個の低級アルキル基を含むセルロースと理
解すべきである。これらには1例えば、メチルヒドロキ
シメチルセルロース。
しくは1又は2炭素原子の複数の低級アルキル基又は水
素原子及び1個の低級アルキル基を含むセルロースと理
解すべきである。これらには1例えば、メチルヒドロキ
シメチルセルロース。
メチルヒドロキシプロピルセルロース、ブチルヒドロキ
シメチルセルロース、エチルヒドロキシプロピルセルロ
ース、ヒドロキシメチルセルロース。
シメチルセルロース、エチルヒドロキシプロピルセルロ
ース、ヒドロキシメチルセルロース。
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース、ヒドロキシブチルセルロース、があり、メチル
ヒドロキシエチルセルロースが好ましい。
ロース、ヒドロキシブチルセルロース、があり、メチル
ヒドロキシエチルセルロースが好ましい。
セルロースとは9重合度が120乃至1200のものと
理解すべきである0例えば「T ylose■」の商品
名で市販されているものである。
理解すべきである0例えば「T ylose■」の商品
名で市販されているものである。
これらは透明なゲルを形成し、被覆可能であり。
できるだけ等張形態で、温表面に適当な投与活性物質と
共に容易に適用できる、 このゲルはヒドロキシアルキルセルロースを撹拌しなが
ら温水にゆっくりと導入し、均質になるまで放置してゲ
ルとすることによって調製できる。
共に容易に適用できる、 このゲルはヒドロキシアルキルセルロースを撹拌しなが
ら温水にゆっくりと導入し、均質になるまで放置してゲ
ルとすることによって調製できる。
等仮条件を調節する剤1例えば塩化ナトリウム。
グリセロール、又はソルビトール、及びPHBエステル
のような保存剤を予め水に添加することができる。
のような保存剤を予め水に添加することができる。
ゲル調剤は、他の組成物2例えば水中油又は油中水エマ
ルジョンを、使用目的に応じて、傷口の割れ又は皮殻を
隠すことができる組成物に一定の程度の親油性を付与す
るために混合することができることは勿論である。
ルジョンを、使用目的に応じて、傷口の割れ又は皮殻を
隠すことができる組成物に一定の程度の親油性を付与す
るために混合することができることは勿論である。
ゲル組成物の調製の場合、約3.5乃至7,5゜好まし
くは4乃至7の傷治癒に好ましいpH範囲を逸れないよ
うに注意すべきでもある。予備的実験において、pHが
4のソルビトール含有ゲルが極めて容易に混合し易いこ
とが分った。
くは4乃至7の傷治癒に好ましいpH範囲を逸れないよ
うに注意すべきでもある。予備的実験において、pHが
4のソルビトール含有ゲルが極めて容易に混合し易いこ
とが分った。
粘度は、セルロース/水の比を基準にして、ゲルが皮膚
の温表面を流れ易くなりすぎないように。
の温表面を流れ易くなりすぎないように。
また他方、容易に分配できるように調節すべきである。
30乃至60Pa、sの粘度が好ましいように思われる
。
。
次にあげる例は本発明を説明するためのものである。
例 1
活性物質を含まないゲルの調製
75gの70重量%ソルビトール溶液を保存剤としての
PHBエステル2gを含む水883gに溶解する6 こ
の溶液を60℃に加熱し撹拌しながら40gメチルヒド
ロキシエチルセルロースとゆっくり混合する。混合物を
1−2時間均質になるまで撹拌し1次いで周囲温度に同
一時間に亙って冷却する。こうしてpH4で50Pa、
s [20℃]の粘度を有する透明ゲルを得る。これは
次の組成を有する。
PHBエステル2gを含む水883gに溶解する6 こ
の溶液を60℃に加熱し撹拌しながら40gメチルヒド
ロキシエチルセルロースとゆっくり混合する。混合物を
1−2時間均質になるまで撹拌し1次いで周囲温度に同
一時間に亙って冷却する。こうしてpH4で50Pa、
s [20℃]の粘度を有する透明ゲルを得る。これは
次の組成を有する。
メ+lレレドロ六シ:I−+lしdll−ロース4、0
0% 70%ソルビトール溶液 6.00%保存剤
0.20%精製水 添加
して 100.00%例 2 活性物質としてK + / Ca +十混合物を含む薬
学組成物〔西独特許第3416777号にょる]例1に
従い、活性物質混合物として30mモルの塩化カルシウ
ム及び40mモルの塩化カリウムと1等張調節のための
ソルビトール及び保存剤としてのPHBエステルとで6
0℃の水溶液を調製し、メチルヒドロキシエチルセルロ
ースと混合する。 pH値480で40Pa、sの粘
度を有するゲルを得る。このゲルは次の組成を有する。
0% 70%ソルビトール溶液 6.00%保存剤
0.20%精製水 添加
して 100.00%例 2 活性物質としてK + / Ca +十混合物を含む薬
学組成物〔西独特許第3416777号にょる]例1に
従い、活性物質混合物として30mモルの塩化カルシウ
ム及び40mモルの塩化カリウムと1等張調節のための
ソルビトール及び保存剤としてのPHBエステルとで6
0℃の水溶液を調製し、メチルヒドロキシエチルセルロ
ースと混合する。 pH値480で40Pa、sの粘
度を有するゲルを得る。このゲルは次の組成を有する。
塩化カルシウム 30mモル 0.44%塩化カリウ
ム 40mモル 0.3096メチルヒドロキシエ
チルセルロース 4.00% 70%ソルビトール溶液 2.80%保存剤
0,20%精製水 添加
して 100.00%例 3 活性物質としてK”/Ca”十混合物を含む薬学組成物
[西独特許第3418777号による]例1に従い、活
性物質混合物として30mモルの塩化カルシウム及び4
0mモルの塩化カリウムと9等張調節のためのソルビト
ール及び保存剤としてのPHBエステルとで60℃の水
溶液を調製し、メチルヒドロキシエチルセルロースと混
合する1次いで0.0IN塩酸を加え溶液を周囲温度に
冷却しながら撹拌して、pH値4.0で粘度が35Pa
、sのゲルを得る。このゲルは次の組成を有する。
ム 40mモル 0.3096メチルヒドロキシエ
チルセルロース 4.00% 70%ソルビトール溶液 2.80%保存剤
0,20%精製水 添加
して 100.00%例 3 活性物質としてK”/Ca”十混合物を含む薬学組成物
[西独特許第3418777号による]例1に従い、活
性物質混合物として30mモルの塩化カルシウム及び4
0mモルの塩化カリウムと9等張調節のためのソルビト
ール及び保存剤としてのPHBエステルとで60℃の水
溶液を調製し、メチルヒドロキシエチルセルロースと混
合する1次いで0.0IN塩酸を加え溶液を周囲温度に
冷却しながら撹拌して、pH値4.0で粘度が35Pa
、sのゲルを得る。このゲルは次の組成を有する。
塩化カルシウム 30mモル 0.44%塩化カリウ
ム 40mモル 0.3096メチルヒドロキシエ
チルセルロース [T ylopur”] 4 、00
%0.0IN 塩酸 4.00%70%ソ
ルビトール溶液 2.80%保存剤
0.20%精製水 添加して 1
00.00%鳳醜
ム 40mモル 0.3096メチルヒドロキシエ
チルセルロース [T ylopur”] 4 、00
%0.0IN 塩酸 4.00%70%ソ
ルビトール溶液 2.80%保存剤
0.20%精製水 添加して 1
00.00%鳳醜
Claims (2)
- (1)薬学活性物質の担体物質としてC_1−C_6−
アルキルヒドロキシ−C_1−C_6−アルキルセルロ
ース又はヒドロキシ−C_1−C_6−アルキルセルロ
ースを含む局所使用用の薬学的水性ゲル組成物。 - (2)担体物質がメチルヒドロキシエチルセルロースで
ある特許請求の範囲第1項記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19863614095 DE3614095A1 (de) | 1986-04-25 | 1986-04-25 | Oxyalkylcellulose enthaltende gelzubereitung |
DE3614095.3 | 1986-04-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62254763A true JPS62254763A (ja) | 1987-11-06 |
Family
ID=6299560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62097656A Pending JPS62254763A (ja) | 1986-04-25 | 1987-04-22 | オキシアルキルセルロ−ス含有ゲル組成物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0247362A3 (ja) |
JP (1) | JPS62254763A (ja) |
CN (1) | CN87103139A (ja) |
AU (1) | AU7196487A (ja) |
DD (1) | DD262530A5 (ja) |
DE (1) | DE3614095A1 (ja) |
DK (1) | DK209087A (ja) |
FI (1) | FI871811L (ja) |
HU (1) | HUT43783A (ja) |
IL (1) | IL82325A0 (ja) |
NO (1) | NO871720L (ja) |
PT (1) | PT84738B (ja) |
YU (1) | YU75187A (ja) |
ZA (1) | ZA872934B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995031223A1 (fr) * | 1994-05-13 | 1995-11-23 | Kuraray Co., Ltd. | Gel polymere a usage medical |
JP2016519667A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-07-07 | シネジェン, インコーポレイテッド | 創傷治癒のための組成物および使用方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE943793C (de) * | 1955-03-16 | 1956-06-01 | Kade Pharmazeutische Fabrik Dr | Verfahren zur Herstellung eines Mittels zur Behandlung von Brandwunden |
AU7776275A (en) * | 1974-04-11 | 1976-08-05 | Warner Lambert Co | Production of base for topical steroids |
US4226849A (en) * | 1979-06-14 | 1980-10-07 | Forest Laboratories Inc. | Sustained release therapeutic compositions |
EP0112852B1 (en) * | 1982-06-24 | 1988-06-08 | SMITH, Robert Alan | Pharmaceutical gel composition |
DE3243546A1 (de) * | 1982-11-25 | 1984-05-30 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Antimykotische mittel in gelform zur behandlung von pilzinfektionen der mundhoehle |
DE3435113A1 (de) * | 1984-05-07 | 1986-04-03 | Gödecke AG, 7800 Freiburg | Pharmazeutische topische zubereitungen zur foerderung der wundgranulation und epithelisation |
BE902226R (fr) * | 1985-04-18 | 1985-08-16 | Kowa Co | Onguent gelifie analgesique et anti-inflammatoire. |
-
1986
- 1986-04-25 DE DE19863614095 patent/DE3614095A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-04-22 JP JP62097656A patent/JPS62254763A/ja active Pending
- 1987-04-22 PT PT84738A patent/PT84738B/pt unknown
- 1987-04-23 DD DD87302067A patent/DD262530A5/de unknown
- 1987-04-24 ZA ZA872934A patent/ZA872934B/xx unknown
- 1987-04-24 EP EP87105999A patent/EP0247362A3/de not_active Withdrawn
- 1987-04-24 HU HU871804A patent/HUT43783A/hu unknown
- 1987-04-24 IL IL82325A patent/IL82325A0/xx unknown
- 1987-04-24 NO NO871720A patent/NO871720L/no unknown
- 1987-04-24 FI FI871811A patent/FI871811L/fi not_active Application Discontinuation
- 1987-04-24 DK DK209087A patent/DK209087A/da not_active Application Discontinuation
- 1987-04-24 YU YU00751/87A patent/YU75187A/xx unknown
- 1987-04-24 AU AU71964/87A patent/AU7196487A/en not_active Abandoned
- 1987-04-25 CN CN198787103139A patent/CN87103139A/zh active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995031223A1 (fr) * | 1994-05-13 | 1995-11-23 | Kuraray Co., Ltd. | Gel polymere a usage medical |
US5770229A (en) * | 1994-05-13 | 1998-06-23 | Kuraray Co., Ltd. | Medical polymer gel |
JP2016519667A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-07-07 | シネジェン, インコーポレイテッド | 創傷治癒のための組成物および使用方法 |
US11433092B2 (en) | 2013-03-15 | 2022-09-06 | Synedgen, Inc. | Compositions and methods of use for wound healing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PT84738A (en) | 1987-05-01 |
DD262530A5 (de) | 1988-11-30 |
YU75187A (en) | 1988-12-31 |
NO871720D0 (no) | 1987-04-24 |
EP0247362A3 (de) | 1988-10-26 |
DE3614095A1 (de) | 1987-10-29 |
DK209087A (da) | 1987-10-26 |
AU7196487A (en) | 1987-10-29 |
HUT43783A (en) | 1987-12-28 |
DK209087D0 (da) | 1987-04-24 |
FI871811L (fi) | 1987-10-26 |
ZA872934B (en) | 1987-10-19 |
FI871811A0 (fi) | 1987-04-24 |
PT84738B (en) | 1989-06-08 |
IL82325A0 (en) | 1987-10-30 |
NO871720L (no) | 1987-10-26 |
EP0247362A2 (de) | 1987-12-02 |
CN87103139A (zh) | 1987-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4010574B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3487633B2 (ja) | 皮膚疾患治療乳剤 | |
EP0159168A2 (en) | Soft patch drug preparation | |
HUP9801175A2 (hu) | Helyileg alkalmazható gyógyszerkészítmény, eljárás előállítására és a készítmény alkalmazása | |
PT1510213E (pt) | Sistemas de melhoramento de penetração e reduzida irritação incluíndo testosterona | |
HUP9601442A2 (hu) | Új, nimeszulidot tartalmazó gyulladásgátló és analgetikus gyógyászati készítmények, valamint eljárás ezek előállítására | |
US4440778A (en) | Anti-inflammatory analgesic cataplasm and process for producing the same | |
JP2001503035A (ja) | 外用局所麻酔剤 | |
JPS6112621A (ja) | パツプ剤 | |
JP4195178B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPS6351326A (ja) | ニコランジル外用剤 | |
JPS6310716A (ja) | β−刺激薬外用剤 | |
JP2023551417A (ja) | ブルシンゲルプラスター、その製造方法および使用 | |
JPH0662401B2 (ja) | ケトプロフエン含有パツプ剤 | |
JPS62254763A (ja) | オキシアルキルセルロ−ス含有ゲル組成物 | |
JP3899267B2 (ja) | 皮膚、粘膜、器官または組織の疾患を治療するためのトシルクロルアミドの使用 | |
JPH0577648B2 (ja) | ||
JP3145857B2 (ja) | 水性温感貼付剤 | |
JPH03291222A (ja) | ジクロフェナック・ナトリウムを含有する局所用医薬組成物 | |
JPS6112614A (ja) | 水性パップ剤 | |
CN108210929A (zh) | 一种含有依托考昔的药物组合物及其制备方法 | |
JP3002733B2 (ja) | インドメタシン含有貼付剤 | |
RU2147240C1 (ru) | Препарат для лечения длительно незаживающих инфицированных язв и ран | |
JPS6165819A (ja) | 有機ゲルマニウム化合物を含有する薬剤組成物 | |
JPH11199481A (ja) | 外用剤組成物 |