JPS6068510U - 焦点検出装置 - Google Patents
焦点検出装置Info
- Publication number
- JPS6068510U JPS6068510U JP1983160402U JP16040283U JPS6068510U JP S6068510 U JPS6068510 U JP S6068510U JP 1983160402 U JP1983160402 U JP 1983160402U JP 16040283 U JP16040283 U JP 16040283U JP S6068510 U JPS6068510 U JP S6068510U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- detection device
- focus detection
- object images
- photoelectric conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/34—Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/40—Optical focusing aids
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Focusing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は焦点検出装置の従来例を示す平面図、 −第
2図は第1図装置における各光電変換素子列の光量分布
を示す図、第3図は本考案の焦点検出装置の一実施例を
示す平面図、第4図は本実施例におけるフィルターの一
例を示す平面図、第5図はフィルターの他の例を示す平
面図、第6図は本実施例における各光電変換素子の光量
分布を示す図、第7図はフィルターの更に他の例を示す
平面図、第8図は第7図のフィルターを用いた際の本実
施例における各光電変換素子列の光量分布を示す図であ
る。 1…・・・撮影レンズ、3・・・…フィールドレンズ、
4.5・・・・・・2次結像レンズ、6.ト・・・・・
光電変換素子列、8,9・・・・・・フィルター。 ρ ■■ ■− B’((/’)
2図は第1図装置における各光電変換素子列の光量分布
を示す図、第3図は本考案の焦点検出装置の一実施例を
示す平面図、第4図は本実施例におけるフィルターの一
例を示す平面図、第5図はフィルターの他の例を示す平
面図、第6図は本実施例における各光電変換素子の光量
分布を示す図、第7図はフィルターの更に他の例を示す
平面図、第8図は第7図のフィルターを用いた際の本実
施例における各光電変換素子列の光量分布を示す図であ
る。 1…・・・撮影レンズ、3・・・…フィールドレンズ、
4.5・・・・・・2次結像レンズ、6.ト・・・・・
光電変換素子列、8,9・・・・・・フィルター。 ρ ■■ ■− B’((/’)
Claims (1)
- 撮影レンズの予定結像面近傍に配置されるフィールトレ
ン女と、このフィールドレンズの後方に配置される2次
結像レンズとを有することにより、上記撮影レンズの瞳
の異なった部分を通過する光束に基づいた2つの物体像
を形成すると共に、上記物体像のそれぞれを上記2次結
像レンズの結像面に配置された光電変換素子列で検出す
ることにより、上記物体像の相対的なズレ量から上記撮
影レンズの焦点状態を判別するようなした焦点検出装置
において、上記光電変換素子列のそれぞれの前面に一端
から他端に向けて濃淡分布が徐々に変化するフィルター
を、その濃淡分布が対称となるように配置したことを特
徴とする焦点検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983160402U JPS6068510U (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 焦点検出装置 |
US06/659,950 US4670645A (en) | 1983-10-17 | 1984-10-11 | Focus detecting device with shading reduction optical filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983160402U JPS6068510U (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 焦点検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6068510U true JPS6068510U (ja) | 1985-05-15 |
Family
ID=15714165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1983160402U Pending JPS6068510U (ja) | 1983-10-17 | 1983-10-17 | 焦点検出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4670645A (ja) |
JP (1) | JPS6068510U (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4766302A (en) * | 1984-05-17 | 1988-08-23 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Focus detecting device including means for determining a priority of correlation calculations |
US4851657A (en) * | 1985-12-23 | 1989-07-25 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Focus condition detecting device using weighted center or contrast evaluation |
JPS62150312A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-04 | Minolta Camera Co Ltd | 測距装置 |
JPH0756530B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1995-06-14 | 株式会社ニコン | 撮影レンズ鏡筒およびカメラ |
JPH07117645B2 (ja) * | 1987-12-14 | 1995-12-18 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置 |
JP2756351B2 (ja) * | 1990-07-06 | 1998-05-25 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置 |
US5440367A (en) * | 1990-11-07 | 1995-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Focus detecting apparatus provided with a plurality of detection fields |
JP3144155B2 (ja) * | 1993-05-20 | 2001-03-12 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置 |
JPH07151958A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Canon Inc | 視線検出機能付光学機器 |
JP4018218B2 (ja) | 1997-12-25 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 光学装置及び測距点選択方法 |
JPH11325887A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-26 | Asahi Optical Co Ltd | 自動焦点検出装置の分岐光学系 |
US6350975B1 (en) * | 1998-05-08 | 2002-02-26 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Beam splitter for automatic focusing device |
JPH11338041A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Canon Inc | 光学装置及び視線検出機能付きカメラ |
JP5002086B2 (ja) | 1999-10-28 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置と撮像装置 |
US7781146B2 (en) * | 2002-11-22 | 2010-08-24 | Tdk Corporation | Optical recording medium |
JP4532968B2 (ja) * | 2004-04-13 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置 |
JP5016373B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2012-09-05 | ペンタックスリコーイメージング株式会社 | 焦点検出装置の光学系 |
CN103416052B (zh) * | 2009-12-07 | 2017-03-01 | 郑苍隆 | 自动聚焦控制系统的产生聚焦信号的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4980252U (ja) * | 1972-10-28 | 1974-07-11 | ||
US4187002A (en) * | 1975-05-21 | 1980-02-05 | Thomson-Csf | Film for correcting spatial irregularity in the gain of optical images of intensifier tubes |
US4247763A (en) * | 1979-05-02 | 1981-01-27 | Honeywell Inc. | Grid scan range finding apparatus |
JPS5799604A (en) * | 1980-12-12 | 1982-06-21 | Canon Inc | Focus detector |
-
1983
- 1983-10-17 JP JP1983160402U patent/JPS6068510U/ja active Pending
-
1984
- 1984-10-11 US US06/659,950 patent/US4670645A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4670645A (en) | 1987-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6068510U (ja) | 焦点検出装置 | |
JPS6235314U (ja) | ||
JPS6059229U (ja) | 一次結像式フアインダ− | |
JPS58158310U (ja) | 大小立体物品の形状撮像装置 | |
JPS59121613U (ja) | 焦点検出装置 | |
JPS5873670U (ja) | 撮影像記録装置における固体撮像素子の移動装置 | |
JPS6046528U (ja) | 一眼レフレックスカメラの測光装置 | |
JPS59106006U (ja) | ギヤツプ幅測定用イメ−ジセンサ−カメラ | |
JPS59135407U (ja) | イメ−ジセンサによる巾寸法測定装置 | |
JPS60183854U (ja) | 透明物体の検査装置 | |
JPS5823319U (ja) | 自動焦点調節装置を有する一眼レフレツクスカメラ | |
JPS60100710U (ja) | 光デバイスモジユ−ル | |
JPS58141223U (ja) | カメラのクロ−ズアツプ装置 | |
JPS5987801U (ja) | 写真撮影装置 | |
JPS6088301U (ja) | 多角錐状の色温度変換フイルタ− | |
JPH01128330U (ja) | ||
JPS611973U (ja) | 電子カメラ | |
JPH0467873U (ja) | ||
JPS5865559U (ja) | ピンホ−ル検出機構 | |
JPS5893917U (ja) | カメラ | |
JPS5838119U (ja) | イメ−ジセンサ | |
JPS5886509U (ja) | 表面検査装置 | |
JPS6028742U (ja) | リアコンバ−ジヨンレンズ | |
JPS5949904U (ja) | 距離測定装置 | |
JPS5854172U (ja) | ビデオ・カメラ |