JPS6040403B2 - フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨン - Google Patents
フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨンInfo
- Publication number
- JPS6040403B2 JPS6040403B2 JP14244579A JP14244579A JPS6040403B2 JP S6040403 B2 JPS6040403 B2 JP S6040403B2 JP 14244579 A JP14244579 A JP 14244579A JP 14244579 A JP14244579 A JP 14244579A JP S6040403 B2 JPS6040403 B2 JP S6040403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dandruff
- exalamide
- shampoo
- lotion
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/006—Antidandruff preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/42—Amides
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフケ防止用の洗浄剤またはローションに関する
。
。
更に詳細には、本発明は頭部粉糠疹(乾性脂漏、通称「
フケ」)およびその悪イQ伏態で炎症、脱毛を時として
生ずる脂漏性皮膚炎に伴うフケの発生、掻樺感の防止、
頭皮、頭髪の保護に有用な洗浄剤またはローションに関
する。従釆、上記目的のために種々の薬剤が用いられて
いるが、効果、使用時の悪臭、製剤的な問題等により満
足すべきものはなかった。
フケ」)およびその悪イQ伏態で炎症、脱毛を時として
生ずる脂漏性皮膚炎に伴うフケの発生、掻樺感の防止、
頭皮、頭髪の保護に有用な洗浄剤またはローションに関
する。従釆、上記目的のために種々の薬剤が用いられて
いるが、効果、使用時の悪臭、製剤的な問題等により満
足すべきものはなかった。
現在、フケの原因としては、■微生物
(Pitのospommovale)による感染、■角
質の増殖、皮脂の分泌の冗進、が考えられている。
質の増殖、皮脂の分泌の冗進、が考えられている。
従って、フケを防止するための薬剤は、PitMosp
ommovaleに対する抗菌力を有し、かつ防脂漏作
用を有することが必要である。
ommovaleに対する抗菌力を有し、かつ防脂漏作
用を有することが必要である。
そこで、本発明者は、斯る性質を有する化合物の探索を
行った結果、2−へキシルオキシベンズアミドがその要
求を満足することを見出し、本発明を完成した。
行った結果、2−へキシルオキシベンズアミドがその要
求を満足することを見出し、本発明を完成した。
従って、本発明は、2ーヘキシルオキシベンズアミドを
有効成分として含有するフケ防止用の洗浄剤またはロー
ションを提供するものである。
有効成分として含有するフケ防止用の洗浄剤またはロー
ションを提供するものである。
2ーヘキシルオキシベンズアミドは次の式(1)で表わ
されるもので、ェキサラミドの一般名でよばれているも
のである。
されるもので、ェキサラミドの一般名でよばれているも
のである。
そこで、本明細書中では以下ェキサラミドと称する。ェ
キサラミドのPityrospor山mova1eに対
する抗菌力を試験した結果は次のとおりである。
キサラミドのPityrospor山mova1eに対
する抗菌力を試験した結果は次のとおりである。
{1} 試験菌Pitのospommovaleび00
656■ 試験菌液の調整IFO培地103にP妙ro
spor肌movaleIFO0656を接種し、37
04袖時間培養した繭体を滅菌生理食塩水に懸濁(52
仇肌における吸光度0.02)調整する。
656■ 試験菌液の調整IFO培地103にP妙ro
spor肌movaleIFO0656を接種し、37
04袖時間培養した繭体を滅菌生理食塩水に懸濁(52
仇肌における吸光度0.02)調整する。
{3} 感受性測定用塔地
IFO培地103
バレィショ200夕を細分しその1時間
後煮沸抽出液 1000の【グル
コース 15夕べプトン(Di
fco) 10タ酵母抽出物(Di
fco) 10タバクト寒天(Dif
co) 15タオリーブ油
25の上PH7.5‘4} 薬剤希釈 ェキサラミド10の夕を滅菌したポリエチレングリコー
ル400の50%水溶液に懸濁後滅菌水で倍数希釈し、
各濃度の希釈液を調整する。
コース 15夕べプトン(Di
fco) 10タ酵母抽出物(Di
fco) 10タバクト寒天(Dif
co) 15タオリーブ油
25の上PH7.5‘4} 薬剤希釈 ェキサラミド10の夕を滅菌したポリエチレングリコー
ル400の50%水溶液に懸濁後滅菌水で倍数希釈し、
各濃度の希釈液を調整する。
‘5) 平板作成及び操作法
各濃度の希釈液2.畝‘を加温溶解した『0培地103
22.5の‘に加え、かきまぜたのち内径9cのシャー
レに分注し、固化させる。
22.5の‘に加え、かきまぜたのち内径9cのシャー
レに分注し、固化させる。
固化後試験菌液を白金耳にて平面上に2伽程度画線し、
370で7日間培養する。{6} 判定 37q07日間培養した後、完全発育阻止を示す寒天平
板の最小薬剤濃度をもってMICと判定した。
370で7日間培養する。{6} 判定 37q07日間培養した後、完全発育阻止を示す寒天平
板の最小薬剤濃度をもってMICと判定した。
【7ー 結果
(十;発育、一;発育阻止)
本発明の洗浄剤及びローションは一般の当該組成物中に
ェキサラミドを配合することによって製造される。
ェキサラミドを配合することによって製造される。
洗浄剤は少なくとも1つのアニオン性、カチオン性、非
イオン性あるいは両性の界面活性剤とェキサラミドを含
有し、これは液状、乳液状、クリーム状、ゲル状、ペー
スト状、二層液状、固型又は粉末状の形態とすることが
できる。
イオン性あるいは両性の界面活性剤とェキサラミドを含
有し、これは液状、乳液状、クリーム状、ゲル状、ペー
スト状、二層液状、固型又は粉末状の形態とすることが
できる。
この場合の界面活性剤としては、例えば次のものが挙げ
られる。ァニオン性界面活性剤 ラウリル硫酸ヱステル塩(ラウリル硫酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸トリェタノールアミン)ポリオキシェチレン
アルキルェーテル硫酸塩(ポリオキシアルキルェーテル
硫酸ナトリウム)ポリオキシエチレンアルキル(フエニ
ル)エーテルリン酸Nーアシルアミノ酸塩(N−アシル
グルタミン酸モノナトリウム、Nーアシルグルタミン酸
ジナトリウム)カチオン性界面活性剤 塩化ペンザルコニウム 塩化ペンゼトニウム 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム両性界面
活性剤塩酸ァルキルジアミノェチルグリシン 2ーアルキルーNーカルボキシメチルーNーヒドロキシ
エチルイミダゾリウムベタインラウリルジメチルアミノ
酢酸べタイン 非イオン性界面活性剤 モノステアリン酸グリセリン Nーアシルアミノ酸ェステル ショ糖脂肪酸ェステル 脂肪酸アルキロールアミド ソルビタン脂肪酸ェステル ポリオキシェチレンソルビタン脂肪酸ェステルポリオキ
シェチレンソルビツト脂肪酸ェステルグリセリン・ポリ
グリセリンの脂肪酸ェステル及び酢酸ェステルプロピレ
ングリコール脂肪酸ェステル グリセリン・プ。
られる。ァニオン性界面活性剤 ラウリル硫酸ヱステル塩(ラウリル硫酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸トリェタノールアミン)ポリオキシェチレン
アルキルェーテル硫酸塩(ポリオキシアルキルェーテル
硫酸ナトリウム)ポリオキシエチレンアルキル(フエニ
ル)エーテルリン酸Nーアシルアミノ酸塩(N−アシル
グルタミン酸モノナトリウム、Nーアシルグルタミン酸
ジナトリウム)カチオン性界面活性剤 塩化ペンザルコニウム 塩化ペンゼトニウム 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム両性界面
活性剤塩酸ァルキルジアミノェチルグリシン 2ーアルキルーNーカルボキシメチルーNーヒドロキシ
エチルイミダゾリウムベタインラウリルジメチルアミノ
酢酸べタイン 非イオン性界面活性剤 モノステアリン酸グリセリン Nーアシルアミノ酸ェステル ショ糖脂肪酸ェステル 脂肪酸アルキロールアミド ソルビタン脂肪酸ェステル ポリオキシェチレンソルビタン脂肪酸ェステルポリオキ
シェチレンソルビツト脂肪酸ェステルグリセリン・ポリ
グリセリンの脂肪酸ェステル及び酢酸ェステルプロピレ
ングリコール脂肪酸ェステル グリセリン・プ。
ピレングリコール脂肪酸ェステルの酸化エチレン譲導体
ポリエチレングリコール脂肪酸ェステル ポリオキシエチレンアルキルエーテル ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエー
テルポリオキシヱチレンアルキルフエニルエーテルポリ
オキシェチレンヒマシ油・硬化ヒマシ油議導体ラ/リン
・ミッロウ誘導体 ポリオキシェチレンアルキルアミン及び脂肪酸アミドま
た、ローションは上記界面活性剤、ェキサラミド及び他
の基剤、例えば乳濁剤、増粘剤、金属封鎖剤、pH調整
剤、ェモリェント等をアルコール中に含有させる。
ポリエチレングリコール脂肪酸ェステル ポリオキシエチレンアルキルエーテル ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエー
テルポリオキシヱチレンアルキルフエニルエーテルポリ
オキシェチレンヒマシ油・硬化ヒマシ油議導体ラ/リン
・ミッロウ誘導体 ポリオキシェチレンアルキルアミン及び脂肪酸アミドま
た、ローションは上記界面活性剤、ェキサラミド及び他
の基剤、例えば乳濁剤、増粘剤、金属封鎖剤、pH調整
剤、ェモリェント等をアルコール中に含有させる。
本発明の洗浄剤またはロ−ション中には、ェキサラミド
を0.1〜5重量%、特に0.5〜3重量%を配合する
のが好ましい。
を0.1〜5重量%、特に0.5〜3重量%を配合する
のが好ましい。
また、本発明の洗浄剤、ローションにはィオウ(昇華ィ
オウ、精製ィオゥ、沈降ィオウ)、チオキソロン、硫化
セレン、レゾルシン、サリチル酸等の角質軟化剥離剤を
配合することができ、更に化粧品に一般に使用されてい
る香料、防腐剤、染料等を適宜添加することができる。
次に実施例を挙げて説明する。
オウ、精製ィオゥ、沈降ィオウ)、チオキソロン、硫化
セレン、レゾルシン、サリチル酸等の角質軟化剥離剤を
配合することができ、更に化粧品に一般に使用されてい
る香料、防腐剤、染料等を適宜添加することができる。
次に実施例を挙げて説明する。
実施例 1
下記組成よりなるローション
ラウリル硫酸トリェタノールアミン 5タラウリ
ン酸ジェタノールアミド 2タイオウ
5夕エキサラミド
0.1タカルボキシメチルセルロース
0.2夕70%エタノール
全量 100のZ実施例 2下記組成よりなるロー
ション ラウリル硫酸トリェタノールアミン 5タモノラ
ウリルスルホコハク酸ナトリウム 1タチオキソロン
0.5タエキサラミド
0.3タカルボキシメ
チルセルロース 0.2夕70%エタノ
ール 全量 looの上実施例 3下
記組成よりなるローション ラウリル硫酸ナトリウム 5タサリチル
酸 1夕レゾルシン
1夕エキサラミド
0.1970%エタノール
全量 looの【実施例 4下記組成よりなるクリ
ーム ラウリル酸ナトリウム 10夕コブラ
脂肪酸とメチルタウリンの縮合生成物(Hoechst
社より商品名「ホスタポンC.T.」で市販)
40夕ラウリン酸モノェタノール
アミド 2タグリセリン 4夕
レゾルシン 1夕エキサラミ
ド 3夕香 料
0.2夕70%ヱタノール
全量 100凧【実施例 5下記組成よりなる
粉末状洗浄剤 ラウリル硫酸ナトリウム 40タナコノ
ール 10夕硫化セレン
1夕エキサラミド
1夕香 料
0.2夕このものは1ぴ音量の水にとかして使用する。
ン酸ジェタノールアミド 2タイオウ
5夕エキサラミド
0.1タカルボキシメチルセルロース
0.2夕70%エタノール
全量 100のZ実施例 2下記組成よりなるロー
ション ラウリル硫酸トリェタノールアミン 5タモノラ
ウリルスルホコハク酸ナトリウム 1タチオキソロン
0.5タエキサラミド
0.3タカルボキシメ
チルセルロース 0.2夕70%エタノ
ール 全量 looの上実施例 3下
記組成よりなるローション ラウリル硫酸ナトリウム 5タサリチル
酸 1夕レゾルシン
1夕エキサラミド
0.1970%エタノール
全量 looの【実施例 4下記組成よりなるクリ
ーム ラウリル酸ナトリウム 10夕コブラ
脂肪酸とメチルタウリンの縮合生成物(Hoechst
社より商品名「ホスタポンC.T.」で市販)
40夕ラウリン酸モノェタノール
アミド 2タグリセリン 4夕
レゾルシン 1夕エキサラミ
ド 3夕香 料
0.2夕70%ヱタノール
全量 100凧【実施例 5下記組成よりなる
粉末状洗浄剤 ラウリル硫酸ナトリウム 40タナコノ
ール 10夕硫化セレン
1夕エキサラミド
1夕香 料
0.2夕このものは1ぴ音量の水にとかして使用する。
実施例 6下記組成よりなるシャンプー
エキサラミド 1.0(%)ラゥリル
硫酸トリェタノールァミン 16.0ポリオキシエチレ
ンラウリルエーテル硫酸ナトリウム
4.4ラウリン酸ジェタノールアミド 3.0香
料 o3色 素
Q.S.精製水で全量
100とする。
硫酸トリェタノールァミン 16.0ポリオキシエチレ
ンラウリルエーテル硫酸ナトリウム
4.4ラウリン酸ジェタノールアミド 3.0香
料 o3色 素
Q.S.精製水で全量
100とする。
実施例 7下記組成よりなるシャンプーポリオキシエチ
レンラノリン 2.0(%)ポリオキシエチレン
アルキルエーテル硫酸ナトリウム 2
0.0ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸トリェ
タノールアミン 25.0 ラゥリルジメチルアミノ酢酸べタィ ン 4.0ラ
ウリン酸ジェタノールアミド 4.0プロピレング
リコール 5.0エキサラミド
5.0メチルパラベン
0.1フ。
レンラノリン 2.0(%)ポリオキシエチレン
アルキルエーテル硫酸ナトリウム 2
0.0ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸トリェ
タノールアミン 25.0 ラゥリルジメチルアミノ酢酸べタィ ン 4.0ラ
ウリン酸ジェタノールアミド 4.0プロピレング
リコール 5.0エキサラミド
5.0メチルパラベン
0.1フ。
ロピル/ぐラベン 0.1精
製水で全量 100とする。60〜
70ooに加溢し、鍵拝して均一に溶解する。
製水で全量 100とする。60〜
70ooに加溢し、鍵拝して均一に溶解する。
実施例 8下記組成よりなるシャンプー
風エチレングリコールジステアレート2.5(%)ラウ
リル硫酸トリヱタノールアミン20.0ラゥリルジメチ
ルアミノ酢酸べタィン6.5 ラウリン酸ジェタノールアミド 5.5エキサラミ
ド 2.0メチルパラベン
0.1プロピル/ぐラベン
0.1【B}ラウリル硫酸ナトリウム
5.0精製水で全量 1000
とする。
リル硫酸トリヱタノールアミン20.0ラゥリルジメチ
ルアミノ酢酸べタィン6.5 ラウリン酸ジェタノールアミド 5.5エキサラミ
ド 2.0メチルパラベン
0.1プロピル/ぐラベン
0.1【B}ラウリル硫酸ナトリウム
5.0精製水で全量 1000
とする。
風曲ともに75〜85qCに加熱熔解し、燈拝しながら
凶に(B}を加え均一とする。実施例 9 市販シャンプー〔玉の肌石鹸■、「玉の肌薬用シャンプ
ー」〕のベースにェキサラミド1%を配合したもの(実
施例6の本発明シャンプー、FK)について、その効果
を試験した。
凶に(B}を加え均一とする。実施例 9 市販シャンプー〔玉の肌石鹸■、「玉の肌薬用シャンプ
ー」〕のベースにェキサラミド1%を配合したもの(実
施例6の本発明シャンプー、FK)について、その効果
を試験した。
尚比較品として、同市販シャンプー〔ジンクピリチオン
1%を含有するもの(犯)〕及び二硫化セレン配合シャ
ンプー〔興和新薬■、ミカロン「コーワ」(Se)〕を
使用した。{1} 対象 フケを主症状とした頭部脂漏性湿疹と診断されたもの。
1%を含有するもの(犯)〕及び二硫化セレン配合シャ
ンプー〔興和新薬■、ミカロン「コーワ」(Se)〕を
使用した。{1} 対象 フケを主症状とした頭部脂漏性湿疹と診断されたもの。
‘21 シャンプーの使用法本試験前においての又はS
eを使用していた例もあったが、試験開始とともに本発
明シャンプーを使用し、2〜8週間後、原則としてのと
クロスオーバーさせた。
eを使用していた例もあったが、試験開始とともに本発
明シャンプーを使用し、2〜8週間後、原則としてのと
クロスオーバーさせた。
また、試験前に幻を使用していた例については本発明シ
ャンプーのみを使用した例もあり、ZPを使用していた
例についてはSeをクロスオーバーさせた例もある。シ
ャンプーは一週間に2〜3回使用させた。‘3} 判定 原則として2週間に1回観察し、フケ、潮紅、掻漣及び
脱毛について観察し、次の基準で効果を示した。
ャンプーのみを使用した例もあり、ZPを使用していた
例についてはSeをクロスオーバーさせた例もある。シ
ャンプーは一週間に2〜3回使用させた。‘3} 判定 原則として2週間に1回観察し、フケ、潮紅、掻漣及び
脱毛について観察し、次の基準で効果を示した。
川:治癒又は著しく軽快したもの
日:皮膚所見がかなり軽快したもの
十:皮層所見がやや軽」決したもの
−:不変
×:皮膚所見が悪化したもの
t41結果
第1表に示すとおりである。
第1表
(洋)W:1週間
第1表から明らかな如く、本発明シャンプーは従来のジ
ンクピリチオン又は二硫化セレンを配合したシャンプー
と比較し同等以上のフケ防止効果を有する。
ンクピリチオン又は二硫化セレンを配合したシャンプー
と比較し同等以上のフケ防止効果を有する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 2−ヘキシルオキシベンズアミドを有効成分として
含有することを特徴とするフケ防止用の洗浄剤またはロ
ーシヨン。 2 2−ヘキシルオキシベンズアミドの含有量が0.1
〜5重量%である特許請求の範囲第1項記載の洗浄剤ま
たはローシヨン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14244579A JPS6040403B2 (ja) | 1979-11-02 | 1979-11-02 | フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14244579A JPS6040403B2 (ja) | 1979-11-02 | 1979-11-02 | フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5665810A JPS5665810A (en) | 1981-06-03 |
JPS6040403B2 true JPS6040403B2 (ja) | 1985-09-11 |
Family
ID=15315470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14244579A Expired JPS6040403B2 (ja) | 1979-11-02 | 1979-11-02 | フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6040403B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58134015A (ja) * | 1982-02-02 | 1983-08-10 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 水虫治療剤 |
JP2602069B2 (ja) * | 1988-08-12 | 1997-04-23 | 株式会社資生堂 | 化粧料 |
DE69429822T2 (de) * | 1993-11-12 | 2002-11-28 | The Procter & Gamble Company, Cincinnati | Abschuppende zusammensetzung von salicylsäure und zwitterionischen verbindungen |
US20040039030A1 (en) | 1996-09-27 | 2004-02-26 | Hoechst Akeengesellschaft | Use of 1-hydroxy-2-pyridones for the treatment of seborrheic dermatitis |
JP3441665B2 (ja) * | 1999-02-04 | 2003-09-02 | 株式会社資生堂 | (2−置換オキシフェニル)アルカンアミド誘導体及び養毛剤、皮膚外用剤 |
KR100564386B1 (ko) * | 2002-05-13 | 2006-03-27 | 주식회사 마이코플러스 | 4-하이드록시-5-메톡시-4-[2-메틸-3-(3-메틸-2-부테닐)-2-옥시란닐]-1-옥사스피로[2,5]옥탄-6-온을 함유한 지루치료용 약제학적 조성물 |
-
1979
- 1979-11-02 JP JP14244579A patent/JPS6040403B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5665810A (en) | 1981-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN118078667A (zh) | 包含两性离子烷基-烷酰基酰胺和/或烷基链烷酸酯的组合物 | |
EP0884997B1 (en) | Compositions containing an antifungal and a sulfur compound | |
AU2002256933B2 (en) | A pharmaceutical composition for the treatment of seborrhea containing 4-hydroxy-5-methoxy-4-[2-methyl-3(3-methyl-2-butenyl)-2-oxiranyl]-1-oxaspiro[2,5]octan-6-one | |
KR100494207B1 (ko) | 1-하이드록시-2-피리돈을 포함하는 지루성 피부염 치료용 약용 샴푸 제제 | |
JPS6040403B2 (ja) | フケ防止用の洗浄剤またはロ−シヨン | |
CN111491608A (zh) | 丙二醇单乙酸酯单硝酸酯 | |
JPH11128951A (ja) | 油脂類の分散性に優れた水 | |
JP7187740B2 (ja) | 新規の使用 | |
JP2020169128A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
US3697655A (en) | Germicidal detergent compositions in controlling dandruff | |
JPH01275516A (ja) | ふけ防止剤及び頭髪化粧料 | |
KR102630903B1 (ko) | 신규 용도 | |
JPH04169516A (ja) | 頭髪化粧料 | |
JP2936233B2 (ja) | 新規美白化粧料 | |
KR100335719B1 (ko) | 아연피리치온현탁액의제조방법및이를이용한모발조성물 | |
JP2002035761A (ja) | 油脂類の分散性に優れた水 | |
ES2657599T3 (es) | Nuevas composiciones que comprenden p-hidroxibencilaminas | |
ES2614634T3 (es) | Uso cosmético de una hidroxialquilurea como un agente para el tratamiento de afecciones descamativas del cuero cabelludo; composiciones y procedimientos de tratamiento cosmético | |
CN112043614A (zh) | 选择性清洗组合物及头皮毛发护理产品 | |
JPH04187619A (ja) | メラニン生成抑制剤および化粧料 | |
JPS59212424A (ja) | 養毛料 | |
CN120267541A (zh) | 一种含二硫化硒包裹体的发用组合物 | |
JPS60199811A (ja) | シヤンプ−組成物 | |
BR112020009652A2 (pt) | composições tópicas | |
KR19980074158A (ko) | 비듬예방 및 치료용 모발제품 조성물 |