JPS602610A - 高炉操業方法 - Google Patents
高炉操業方法Info
- Publication number
- JPS602610A JPS602610A JP10942483A JP10942483A JPS602610A JP S602610 A JPS602610 A JP S602610A JP 10942483 A JP10942483 A JP 10942483A JP 10942483 A JP10942483 A JP 10942483A JP S602610 A JPS602610 A JP S602610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- distribution
- charge
- blast furnace
- swiveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011017 operating method Methods 0.000 title description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 7
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract 3
- 238000013022 venting Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B5/00—Making pig-iron in the blast furnace
- C21B5/008—Composition or distribution of the charge
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本兜明は・ベルレス旋回シュートを有する高炉において
、装入物分布制御を行なうことによって炉内ガス流れ分
布を制御する高炉操業方法に関するO 一般に炉頂装入装置としてベルレス旋回シュートを有す
る高炉では、炉内への装入物装入時に旋回シュートの傾
斜角度を任意に変更することで装入物分布制御を行なう
。即ち、例えば高炉操業において、炉内ガス流ワ怖が著
しく乱れて、炉内に装入した鉱石の還元反応が不安定化
し、炉の安定した操業が維持できないと判断された場合
には、旋回シュートの傾斜角度を変化させることによっ
て装入物の堆積位置を変えて、炉径方向の鉱石およびコ
ークスの比率を変化させて、適正なガス流れ分布に回復
し保持させるべく分布制御を行なっている。かかる装入
物分布制御法においては、装入物分布を円周方向で同一
に変化させることに特徴がある。したがって、装入物分
布の変化に応じたガス流れ分布の変化も円周方向で同様
に変化することが前提となる。
、装入物分布制御を行なうことによって炉内ガス流れ分
布を制御する高炉操業方法に関するO 一般に炉頂装入装置としてベルレス旋回シュートを有す
る高炉では、炉内への装入物装入時に旋回シュートの傾
斜角度を任意に変更することで装入物分布制御を行なう
。即ち、例えば高炉操業において、炉内ガス流ワ怖が著
しく乱れて、炉内に装入した鉱石の還元反応が不安定化
し、炉の安定した操業が維持できないと判断された場合
には、旋回シュートの傾斜角度を変化させることによっ
て装入物の堆積位置を変えて、炉径方向の鉱石およびコ
ークスの比率を変化させて、適正なガス流れ分布に回復
し保持させるべく分布制御を行なっている。かかる装入
物分布制御法においては、装入物分布を円周方向で同一
に変化させることに特徴がある。したがって、装入物分
布の変化に応じたガス流れ分布の変化も円周方向で同様
に変化することが前提となる。
しかるに、実際の尚炉操業においては、ガス流れ分布が
装入物分布の変化だけでなく炉壁侵食状況の差や炉下部
における送風条件の差等によって特定の方向で著しく乱
れることが多く円周方向でのバランスが不安定になるこ
とがしばしば起る。
装入物分布の変化だけでなく炉壁侵食状況の差や炉下部
における送風条件の差等によって特定の方向で著しく乱
れることが多く円周方向でのバランスが不安定になるこ
とがしばしば起る。
したがって従来のよう々円周方向で同一に変化きせる装
入物分布制御法では、円周方向バランスが崩れた場合、
的確に炉内ガス流れを制御することが困難である。
入物分布制御法では、円周方向バランスが崩れた場合、
的確に炉内ガス流れを制御することが困難である。
本発明は、このような特定方向のガス流れ分布が著しく
乱れた場合にガス流れ分布を制御できる装入物分布制御
法である。
乱れた場合にガス流れ分布を制御できる装入物分布制御
法である。
本発明のポイントは次の点にある。すなわち、一般にS
’JPにおける装入物分布制御は、装入物の堆積形状が
V字型(すり林状)をベースとしてコークス、鉱石等の
装入位置を調節することで行々っている。この場合、装
入物分布形状7字型の最凹部は通常炉の中心部と一致さ
セる。したがって炉内ガス流れ分布は炉の中心からはソ
同心円状に同一温度、同一濃度ラインを形成する分布を
示す。
’JPにおける装入物分布制御は、装入物の堆積形状が
V字型(すり林状)をベースとしてコークス、鉱石等の
装入位置を調節することで行々っている。この場合、装
入物分布形状7字型の最凹部は通常炉の中心部と一致さ
セる。したがって炉内ガス流れ分布は炉の中心からはソ
同心円状に同一温度、同一濃度ラインを形成する分布を
示す。
ところが、特定方向の装入物装入量(鉱石士コークス)
が多くなると、その方向のガス流速が抑制されて同心円
状のガス流れ分布が装入量の変化に応じて歪みを起す。
が多くなると、その方向のガス流速が抑制されて同心円
状のガス流れ分布が装入量の変化に応じて歪みを起す。
したがって、炉壁侵蝕状況等の変化によってガス流れ分
布が乱れた場合には装入物装入量を円周方向で変化させ
ることでガス流れ分布を同心円状に回復させ、安定操業
を保持することが可能と々る。
布が乱れた場合には装入物装入量を円周方向で変化させ
ることでガス流れ分布を同心円状に回復させ、安定操業
を保持することが可能と々る。
一方、炉内ガス流れ分布の乱れを検知する手段としては
、一般に検出端を炉内に直接挿入して炉内ガスの温度、
成分等を測定する方法がとられているが、この方法で円
周方向ガス分布の乱れを測定するには検出端を多方向に
設置しなければならず、設備上程々の制約があって十分
な測定体制は取られていない。このため簡易手段として
炉壁部に温度計を多方向rC埋込み、この温度変化を炉
内ガス流れの乱れに伴なう炉壁への熱負荷量の変化とし
て把える方法がよく利用される。
、一般に検出端を炉内に直接挿入して炉内ガスの温度、
成分等を測定する方法がとられているが、この方法で円
周方向ガス分布の乱れを測定するには検出端を多方向に
設置しなければならず、設備上程々の制約があって十分
な測定体制は取られていない。このため簡易手段として
炉壁部に温度計を多方向rC埋込み、この温度変化を炉
内ガス流れの乱れに伴なう炉壁への熱負荷量の変化とし
て把える方法がよく利用される。
本発明はこのよう々炉内ガス流れの変化に対比、した熱
負荷量を、炉壁部の円周方向の温度計から 3一 温度差として把握し、この温度差が所定の管理幅を趨え
て大巾に変動した場合に装入物分布制御装置により装入
物堆積形状のV字型分布の最凹部が変移するように装入
物分布を制御することにある。
負荷量を、炉壁部の円周方向の温度計から 3一 温度差として把握し、この温度差が所定の管理幅を趨え
て大巾に変動した場合に装入物分布制御装置により装入
物堆積形状のV字型分布の最凹部が変移するように装入
物分布を制御することにある。
以下本発明を図面に基いて説明する。第1図は本発明の
実施例におけるベルレス旋回シュートをもつ高炉の制御
系統図を示す。
実施例におけるベルレス旋回シュートをもつ高炉の制御
系統図を示す。
lは高炉本体、2は装入物の堆積形状を示す装入面、3
,3Aは装入物の堆積形状を十字状に測定するプロフィ
ルメーター、4.4Aはプロフィルメーターで測定した
装入物の堆積形状を示す表示器、5は装入物堆積形状を
等高純として示す表示器、6及び6Aは旋回シュートお
よびその駆動装置、7は筒炉シャフト都の炉壁に設置し
た温度計、8は円周方向における温度の偏差を示す表示
器、9は旋回シュート6の旋回方式を調節するための制
御器である。
,3Aは装入物の堆積形状を十字状に測定するプロフィ
ルメーター、4.4Aはプロフィルメーターで測定した
装入物の堆積形状を示す表示器、5は装入物堆積形状を
等高純として示す表示器、6及び6Aは旋回シュートお
よびその駆動装置、7は筒炉シャフト都の炉壁に設置し
た温度計、8は円周方向における温度の偏差を示す表示
器、9は旋回シュート6の旋回方式を調節するための制
御器である。
本発明に基〈装入物分布制御は・表示器8でシー 4=
ヤフト部の炉壁温度が円周方向の特定方向で管理幅を越
えて炉壁への熱負荷がこの方向で変化したことを確認し
た場合、制御器9により駆動装置6Aを駆動させ、旋回
シュート6の旋回角速度を熱負荷の低い側で犬きく、高
い側で小さくなるように連続的に変化させる。こうする
ことによって旋回シュート6の角速度が小さい側では、
装入物量が相対的に多くなり、反対に大きい側では装入
物量が少なくなるため装入物堆積形状が変化し7字型の
最凹部が装入物の少なく装入された側に移動する。この
結果炉内ガスは装入物量の少ない方向、即ち7字型の最
凹部が移動した方向で多く流れるようになり、その方向
の熱負荷が漸次増加する。
えて炉壁への熱負荷がこの方向で変化したことを確認し
た場合、制御器9により駆動装置6Aを駆動させ、旋回
シュート6の旋回角速度を熱負荷の低い側で犬きく、高
い側で小さくなるように連続的に変化させる。こうする
ことによって旋回シュート6の角速度が小さい側では、
装入物量が相対的に多くなり、反対に大きい側では装入
物量が少なくなるため装入物堆積形状が変化し7字型の
最凹部が装入物の少なく装入された側に移動する。この
結果炉内ガスは装入物量の少ない方向、即ち7字型の最
凹部が移動した方向で多く流れるようになり、その方向
の熱負荷が漸次増加する。
逆に最凹部が移動した方向の反対側ではガス流れが抑制
されて熱負荷は減少する方向に変化する。
されて熱負荷は減少する方向に変化する。
なお装入物分布制御に当っては、装入物分布のV字型最
凹部の動きを常に十字形に配置したプロフィルメーター
等によって監視することが肝要である。伺んと力れば装
入物堆積形状1は・炉内のガス流れ分布、装入物降下速
度の相速−等てより影響を受け旋回シュートの角速度調
節方向と最凹部のズレの方向が常に一致するとは限らな
いためである。
凹部の動きを常に十字形に配置したプロフィルメーター
等によって監視することが肝要である。伺んと力れば装
入物堆積形状1は・炉内のガス流れ分布、装入物降下速
度の相速−等てより影響を受け旋回シュートの角速度調
節方向と最凹部のズレの方向が常に一致するとは限らな
いためである。
炉内ガス流れ分布の偏位方向は、装入物堆積形状をv字
型近似のパターンを狙った装入方式を採用している範囲
では、最凹部ISで最もガス流速が大きいので常に最凹
部の移動方向に合致して変化する。
型近似のパターンを狙った装入方式を採用している範囲
では、最凹部ISで最もガス流速が大きいので常に最凹
部の移動方向に合致して変化する。
本発明を適用した操業結果例全第2図、第3図に示す。
第2図(イ)は、ベルレス旋回シュート型装入装置VC
おけるシュートの旋回角速度の変化割合と装入物分布の
最凹部の移動距離(L)との関係を示したものである。
おけるシュートの旋回角速度の変化割合と装入物分布の
最凹部の移動距離(L)との関係を示したものである。
(第2図(ロ)は最凹’tflsの移動距離の方向全示
す図)シュート旋回角速度の変化割合は、装入物堆積形
状の最凹部を移動しようとする方向の角速1fVmax
と、この方向の軸対称側の角速度■minの比として表
示している。図から明かなようにこことVこよって最凹
部は30cmだけ移動する。つ1す、軸心部にある最凹
部f ■tnaxを0°側にとることにより最凹部は0
°側に30cmだけ移動する。
す図)シュート旋回角速度の変化割合は、装入物堆積形
状の最凹部を移動しようとする方向の角速1fVmax
と、この方向の軸対称側の角速度■minの比として表
示している。図から明かなようにこことVこよって最凹
部は30cmだけ移動する。つ1す、軸心部にある最凹
部f ■tnaxを0°側にとることにより最凹部は0
°側に30cmだけ移動する。
この例は炉内容積1200???!の高炉で装入物装入
量が1チャージ当りコークス80t、鉱石2 +7.2
tの場合であるが、y mt / V min 、!:
Lとの関係は高炉の犬@烙、装入物量等によって異々
るのであらかじめオフラインモデル又は実炉で把握して
おくことが望ましい。
量が1チャージ当りコークス80t、鉱石2 +7.2
tの場合であるが、y mt / V min 、!:
Lとの関係は高炉の犬@烙、装入物量等によって異々
るのであらかじめオフラインモデル又は実炉で把握して
おくことが望ましい。
第3図は、実施結果の説明図で、第3図(イ)は円周方
向O0および1800方向での高炉シャフト上段部にお
ける炉壁温度の推移を示し、第3図(ロ)は、本発明に
もとづいて旋回シュートの旋回角速度を制御して装入物
堆積形状の最凹部を移動させた場合の凹部移動量を示す
。第3図(イ)では、炉壁温度が180°側で徐々に上
昇し、一方O0側で下降する傾向が見られた。との温度
変化から、炉内ガス流 7 − れ分布が炉内条件の変化に伴々いo0側で少なく、18
00側で多くなるように円周バランスが崩れ出したこと
が予想された。そこで本発明によシ、旋回シュートの角
速度を変えるアクションを取り最凹部を00佃にずらす
装入物分布制御アクションを取った。この結果、炉壁温
度の円周バランスが回復方向に向かい操業状況の大巾な
悪化を回避できた。
向O0および1800方向での高炉シャフト上段部にお
ける炉壁温度の推移を示し、第3図(ロ)は、本発明に
もとづいて旋回シュートの旋回角速度を制御して装入物
堆積形状の最凹部を移動させた場合の凹部移動量を示す
。第3図(イ)では、炉壁温度が180°側で徐々に上
昇し、一方O0側で下降する傾向が見られた。との温度
変化から、炉内ガス流 7 − れ分布が炉内条件の変化に伴々いo0側で少なく、18
00側で多くなるように円周バランスが崩れ出したこと
が予想された。そこで本発明によシ、旋回シュートの角
速度を変えるアクションを取り最凹部を00佃にずらす
装入物分布制御アクションを取った。この結果、炉壁温
度の円周バランスが回復方向に向かい操業状況の大巾な
悪化を回避できた。
以上のように本発明にも七ついて炉壁温度等の変化から
炉内ガス流れ分布の円周方向バランスの乱しを検知し、
この変化に対応ゴせてベルレス旋回シュートの角速度を
制御し、装入物堆積形状の最凹部を移動させることによ
り炉内ガス流れ分布の乱れを抑制し炉況を回復式せるこ
とか可能となる。なお、本発明の実施例では、炉内ガス
流れ分布の円周方向バランスの乱れを炉壁温度の変化と
して把えた例を示したが、本発明の構成から明らかなよ
うに、炉内ガス流れ分布の円周方向バラン 8− スの変化を測定できるならば、例えば熱負荷計。
炉内ガス流れ分布の円周方向バランスの乱しを検知し、
この変化に対応ゴせてベルレス旋回シュートの角速度を
制御し、装入物堆積形状の最凹部を移動させることによ
り炉内ガス流れ分布の乱れを抑制し炉況を回復式せるこ
とか可能となる。なお、本発明の実施例では、炉内ガス
流れ分布の円周方向バランスの乱れを炉壁温度の変化と
して把えた例を示したが、本発明の構成から明らかなよ
うに、炉内ガス流れ分布の円周方向バラン 8− スの変化を測定できるならば、例えば熱負荷計。
ステーブ温度、壁際ガス温度計等の情報を使用するこ七
も可能である。
も可能である。
第1図は本発明の実施例を示す制御系統図、第2図(イ
)は本発明に係る旋回シュートの角速度と最凹部の移動
距離との関係を示す図、第2図(ロ)は最凹部移動距離
の方向を示す図、第3図げ)は炉壁温度の推移図、第3
図(ロ)は本発明の実施例で最凹部の位置の推移を示す
図である。 ]4・・・・・・尚炉本体 2・・・・・ ・装入面 3.3A ・・・・プロフィルメーター4.4A ・・
・・プロフィルの表示器5・・・・ ・・凹部の表示器 6・・ ・ ・・・旋回シュート 6A・・・・ 駆動装置 7・・・・・・温度計 9・・・・・・制御器 出 願 人 新日本製鐵株式会社 11− 第1図 第2図 (イ) (ロン TMAV面;H 第3國 (イン 一1騎唱 (ロ) −一ウリ
)は本発明に係る旋回シュートの角速度と最凹部の移動
距離との関係を示す図、第2図(ロ)は最凹部移動距離
の方向を示す図、第3図げ)は炉壁温度の推移図、第3
図(ロ)は本発明の実施例で最凹部の位置の推移を示す
図である。 ]4・・・・・・尚炉本体 2・・・・・ ・装入面 3.3A ・・・・プロフィルメーター4.4A ・・
・・プロフィルの表示器5・・・・ ・・凹部の表示器 6・・ ・ ・・・旋回シュート 6A・・・・ 駆動装置 7・・・・・・温度計 9・・・・・・制御器 出 願 人 新日本製鐵株式会社 11− 第1図 第2図 (イ) (ロン TMAV面;H 第3國 (イン 一1騎唱 (ロ) −一ウリ
Claims (1)
- ベルレス旋回シュートを有する高炉において、高炉シャ
フト部の円周方向の温度分布又は熱負荷分布を測定し、
特定の方向で著しく偏差が生じた場合、旋回シュートの
旋回角速度を円周方向で変化させて装入物堆積形状の最
凹部を変化させることによって炉内ガス流れ分布を制御
し円周バランスの安定を図ることを特徴とする高炉操業
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10942483A JPS602610A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 高炉操業方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10942483A JPS602610A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 高炉操業方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS602610A true JPS602610A (ja) | 1985-01-08 |
JPS6232242B2 JPS6232242B2 (ja) | 1987-07-14 |
Family
ID=14509889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10942483A Granted JPS602610A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 高炉操業方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS602610A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10064786B2 (en) | 2012-10-31 | 2018-09-04 | Daikyo Seiko, Ltd. | Container-holding tray |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5117110A (en) * | 1974-08-03 | 1976-02-10 | Sumitomo Metal Ind | Korosonyubutsuno sonyuhoho |
-
1983
- 1983-06-20 JP JP10942483A patent/JPS602610A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5117110A (en) * | 1974-08-03 | 1976-02-10 | Sumitomo Metal Ind | Korosonyubutsuno sonyuhoho |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10064786B2 (en) | 2012-10-31 | 2018-09-04 | Daikyo Seiko, Ltd. | Container-holding tray |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6232242B2 (ja) | 1987-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN115896372B (zh) | 一种基于料面热图像识别高炉塌料炉况的方法 | |
JPS602610A (ja) | 高炉操業方法 | |
CA1203308A (en) | Method and apparatus for controlling the movement of an oscillating spout | |
JP2730751B2 (ja) | 高炉操業方法 | |
Lukyanov et al. | Strand withdrawal rate stabilization: via the electric drive of the secondary cooling zone of a continuous casting machine | |
JPH01162707A (ja) | 高炉操業法 | |
JP3750148B2 (ja) | 高炉の原料装入方法およびその装置 | |
JPH0254706A (ja) | 高炉の操業方法 | |
JP2001049312A (ja) | ベルレス高炉における原料装入方法 | |
JPS61201711A (ja) | 高炉操業法 | |
KR100376518B1 (ko) | 고로 장입물의 레벨 편차 보상이 이루어지는 장입제어방법 | |
JP2725529B2 (ja) | 高炉における装入物分布制御方法 | |
KR20030052746A (ko) | 고로 원주방향별 장입물 장입방법 | |
JPS60243207A (ja) | 高炉操業法 | |
JPH0953106A (ja) | 高炉の装入物分布制御方法 | |
JPH021882B2 (ja) | ||
JPH0711311A (ja) | ベルレス高炉における原料の装入方法 | |
SU894313A1 (ru) | Способ автоматического регулировани процесса обжига в печах с кип щим слоем | |
JPS60224708A (ja) | 高炉への原料装入方法 | |
JPS6314808A (ja) | ベルレス式高炉の原料装入方法 | |
JPH1192808A (ja) | 高炉炉頂装入物の水平型テラス形成方法 | |
JPS6115905A (ja) | 高炉操業方法 | |
JPS6333527A (ja) | 焼結鉱原料表面着火制御方法 | |
JPH0978111A (ja) | 高炉操業法 | |
JPH0293010A (ja) | 溶融還元炉における羽口周辺付着物の除去方法 |