JPS60240798A - 柔軟剤を含有する洗剤 - Google Patents
柔軟剤を含有する洗剤Info
- Publication number
- JPS60240798A JPS60240798A JP60093941A JP9394185A JPS60240798A JP S60240798 A JPS60240798 A JP S60240798A JP 60093941 A JP60093941 A JP 60093941A JP 9394185 A JP9394185 A JP 9394185A JP S60240798 A JPS60240798 A JP S60240798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- softener
- alkali
- acid
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 38
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 13
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 claims description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 16
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 abstract description 9
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 abstract 2
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 18
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 17
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 17
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 16
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 15
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 15
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 15
- -1 11S compound Chemical class 0.000 description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 13
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 12
- 239000002253 acid Chemical class 0.000 description 11
- 125000001273 sulfonato group Chemical class [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 11
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 9
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 9
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 9
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 8
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N aluminium(i) oxide Chemical compound [Al]O[Al] BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 3
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 3
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical class CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000005341 metaphosphate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005624 silicic acid group Chemical class 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(2-hydroxyethyl)amino]acetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMPRRFPMMJQXPP-UHFFFAOYSA-N 2-sulfobenzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O ZMPRRFPMMJQXPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDOFMBGMRVAJNF-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexane-1,2,3,4,5-pentol Chemical compound NCC(O)C(O)C(O)C(O)CO SDOFMBGMRVAJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001192924 Parna Species 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Chemical class [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270708 Testudinidae Species 0.000 description 1
- BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N Tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)CCN(C(C)=O)C(C)=O BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001083 [(2R,3R,4S,5R)-1,2,4,5-tetraacetyloxy-6-oxohexan-3-yl] acetate Substances 0.000 description 1
- UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N [(2r,3r,4s,5r)-2,3,4,5-tetraacetyloxy-6-oxohexyl] acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)C=O UAOKXEHOENRFMP-ZJIFWQFVSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940096386 coconut alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical group 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- VDQVEACBQKUUSU-UHFFFAOYSA-M disodium;sulfanide Chemical compound [Na+].[Na+].[SH-] VDQVEACBQKUUSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- CLVOYFRAZKMSPF-UHFFFAOYSA-N n,n-dibutyl-4-chlorobenzenesulfonamide Chemical compound CCCCN(CCCC)S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CLVOYFRAZKMSPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005608 naphthenic acid group Chemical group 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N so4-so4 Chemical compound OS(O)(=O)=O.OS(O)(=O)=O CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019351 sodium silicates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- AGGIJOLULBJGTQ-UHFFFAOYSA-N sulfoacetic acid Chemical class OC(=O)CS(O)(=O)=O AGGIJOLULBJGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIORMHZUUKOISG-UHFFFAOYSA-N sulfoformic acid Chemical class OC(=O)S(O)(=O)=O DIORMHZUUKOISG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/12—Water-insoluble compounds
- C11D3/124—Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/001—Softening compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/04—Water-soluble compounds
- C11D3/08—Silicates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/12—Water-insoluble compounds
- C11D3/124—Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
- C11D3/1246—Silicates, e.g. diatomaceous earth
- C11D3/1253—Layer silicates, e.g. talcum, kaolin, clay, bentonite, smectite, montmorillonite, hectorite or attapulgite
- C11D3/1273—Crystalline layered silicates of type NaMeSixO2x+1YH2O
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
洗たく繊維製品殊にセルロース繊維からなる該製品に周
知の如く乾燥後手ざわりの不快な硬さを有する。このこ
とに殊に、洗たくが自動法たく機で行われる場合べ生ず
る。又この望ましくない手ざわり硬化は、繊維製品を洗
たく後洗たく機中で最後のゆすぎ過程の際オ四アンモニ
ウム化合物−これに分子中で少くとも2個の長鎖な脂肪
族残基を含有する−で処理することにより除くことがで
きることが知られている。
知の如く乾燥後手ざわりの不快な硬さを有する。このこ
とに殊に、洗たくが自動法たく機で行われる場合べ生ず
る。又この望ましくない手ざわり硬化は、繊維製品を洗
たく後洗たく機中で最後のゆすぎ過程の際オ四アンモニ
ウム化合物−これに分子中で少くとも2個の長鎖な脂肪
族残基を含有する−で処理することにより除くことがで
きることが知られている。
実際上この目的のために味に水中で懸濁可能なジアルキ
ルジメチルアンモニウム塩を導入していた。
ルジメチルアンモニウム塩を導入していた。
この柔軟性物質は家庭洗たく機に於ける正洗たく過程と
に別々に適用せねばならぬことに不利である。何となれ
ば陽イγン1し合物に洗剤の陰イオン清浄剤とに相容性
でないからである。
に別々に適用せねばならぬことに不利である。何となれ
ば陽イγン1し合物に洗剤の陰イオン清浄剤とに相容性
でないからである。
共に使用する場合陽イオン生成物に中性塩の形で洗たく
系から除かれ、それ故も早や繊維上に付着し得ない。
系から除かれ、それ故も早や繊維上に付着し得ない。
陽イτン柔軟剤と相容性である非1fン清浄剤を基剤と
する洗剤を用いて行えば、繊維上へのよごれの再沈着が
行われるので、洗たく部分がなるほど快適で柔軟な手触
りを有するが、併しよごれ粒子が洗たくによっては分離
されないゎ本発明者は、洗たくに使用される洗剤中で一
定の結晶質アルカリ珪酸塩な基剤とする繊維材料柔軟剤
系を使用すれば、前記のこれら困難が避けそして洗たく
物の硬1にが妨げられるか又は既硬比繊吻の洗たくによ
り再び柔軟な手触りが得られることを見出した。
する洗剤を用いて行えば、繊維上へのよごれの再沈着が
行われるので、洗たく部分がなるほど快適で柔軟な手触
りを有するが、併しよごれ粒子が洗たくによっては分離
されないゎ本発明者は、洗たくに使用される洗剤中で一
定の結晶質アルカリ珪酸塩な基剤とする繊維材料柔軟剤
系を使用すれば、前記のこれら困難が避けそして洗たく
物の硬1にが妨げられるか又は既硬比繊吻の洗たくによ
り再び柔軟な手触りが得られることを見出した。
本発明の対象に、一般式
(式中R4及びR2同一であるか又に異なっていること
ができそして水素、C,−C4−アルキル、C2−C3
−ヒドロキシアルキル又はベンジルを、R5tri水素
、c、−C22−好まL < U O,、、−02□−
アルキル、C2−04−ヒドロキシアルキル又にベンジ
ルを、R4はc、−c2□−好ましくはC6−022−
好ましく ta C6−C22−アルキル、04−C2
2−アルコキシエチル又u C4−C22−アルキルフ
ェノキシエチルをモしてX/rL陰イオンを意味する) で示されるイし合物0〜1o好ましくは1〜5重量%及
び a)一般式 %式% (R5−C−X−(CnH2)、 )2−N−Ho (式中R5に06−C22−アルキル、C4−C22−
アルコキシエチル又ハ04−022−アルキルフエノキ
シエナルを、n u 1〜12好ましくは1〜5の数を
、mに1又に2をそしてXにNl(又は0を意味しそし
てR,ニ上記の意味を有する) で示される1tS合物10〜90好ましくは30〜70
重蓋%及び b) 一般式 %式% (式中Menアルカリ金属−イすン又はプロトンをXに
7より大きい数時に7.5〜25の数をそしてyは7!
より小さい数特にXより少さい数を意味する) で示されるフィロシリケートの群からなる結晶質アルカ
リ珪酸塩9〜10%好ましくは70〜30重量%からな
る柔軟剤系1〜30好ましくに10〜15重量%を含有
する柔軟剤含有洗剤である。
ができそして水素、C,−C4−アルキル、C2−C3
−ヒドロキシアルキル又はベンジルを、R5tri水素
、c、−C22−好まL < U O,、、−02□−
アルキル、C2−04−ヒドロキシアルキル又にベンジ
ルを、R4はc、−c2□−好ましくはC6−022−
好ましく ta C6−C22−アルキル、04−C2
2−アルコキシエチル又u C4−C22−アルキルフ
ェノキシエチルをモしてX/rL陰イオンを意味する) で示されるイし合物0〜1o好ましくは1〜5重量%及
び a)一般式 %式% (R5−C−X−(CnH2)、 )2−N−Ho (式中R5に06−C22−アルキル、C4−C22−
アルコキシエチル又ハ04−022−アルキルフエノキ
シエナルを、n u 1〜12好ましくは1〜5の数を
、mに1又に2をそしてXにNl(又は0を意味しそし
てR,ニ上記の意味を有する) で示される1tS合物10〜90好ましくは30〜70
重蓋%及び b) 一般式 %式% (式中Menアルカリ金属−イすン又はプロトンをXに
7より大きい数時に7.5〜25の数をそしてyは7!
より小さい数特にXより少さい数を意味する) で示されるフィロシリケートの群からなる結晶質アルカ
リ珪酸塩9〜10%好ましくは70〜30重量%からな
る柔軟剤系1〜30好ましくに10〜15重量%を含有
する柔軟剤含有洗剤である。
上記の結晶質アルカリ珪酸塩(薄層珪酸塩−8chic
htsiLikata −) iq多くの特許明細書中
に記載のスメクタイト−1これには又モンモリロン石及
びヘクトライトが属する−に比較して原則止具なる分子
構造を有する。何となればこれば一少量の可能な不純物
にまで−マグネシウム又はアルミニウムを含有しないか
らである。珪酸塩中のMfO及びAt205の合計はス
メクタイトとは異なりいづれの場合15重量%より少な
いが併し通常5%以下林に2%以下である。
htsiLikata −) iq多くの特許明細書中
に記載のスメクタイト−1これには又モンモリロン石及
びヘクトライトが属する−に比較して原則止具なる分子
構造を有する。何となればこれば一少量の可能な不純物
にまで−マグネシウム又はアルミニウムを含有しないか
らである。珪酸塩中のMfO及びAt205の合計はス
メクタイトとは異なりいづれの場合15重量%より少な
いが併し通常5%以下林に2%以下である。
本発明に於て使用されるアルカリ珪酸塩又は対応スる遊
離珪酸にフィロシリケートの群に加えることができる。
離珪酸にフィロシリケートの群に加えることができる。
その無水組成に記載した式により説明的に記載すること
ができる。アルカリ金属イオンに全部又は一部プロトン
と交換することができるので、Ms tflこの場合プ
ロトン又は櫨々なアルカリ金属を示すことができる。そ
れゆえにアルカリ珪酸塩なる概tta全ての場合対応す
る遊離珪酸も包含する。Me iナトリウムであること
が好ましい。本発明で使用される結晶質アルカリ珪酸塩
のイすンー交換能に150〜400mモルMθ / 1
00 を無水珪酸である。
ができる。アルカリ金属イオンに全部又は一部プロトン
と交換することができるので、Ms tflこの場合プ
ロトン又は櫨々なアルカリ金属を示すことができる。そ
れゆえにアルカリ珪酸塩なる概tta全ての場合対応す
る遊離珪酸も包含する。Me iナトリウムであること
が好ましい。本発明で使用される結晶質アルカリ珪酸塩
のイすンー交換能に150〜400mモルMθ / 1
00 を無水珪酸である。
珪酸塩はX線回折図形に於て五〇〜4. Q X 10
c、。
c、。
のd−値の範囲での1又は若干の反射を有し、これに石
英、燐石英及びクリストバル石には属し得ない。
英、燐石英及びクリストバル石には属し得ない。
本発明には天然及び合成結晶質アルカリ珪酸塩例えば天
然産出マカダイト(Magadiif: )、Na2S
114029×11H20及びケニγ石(Ken7ai
t、)Na2Si22045X 10 R20(H,P
、 )Cogatar j 5cience。
然産出マカダイト(Magadiif: )、Na2S
114029×11H20及びケニγ石(Ken7ai
t、)Na2Si22045X 10 R20(H,P
、 )Cogatar j 5cience。
157、1177−1180 (1967)及び組成N
a 251s017、K2S180,7及ヒNa2s1
,402.ノ合成生成物(R,K、工1ar、 J、
Co11oid SC1,。
a 251s017、K2S180,7及ヒNa2s1
,402.ノ合成生成物(R,K、工1ar、 J、
Co11oid SC1,。
29、 648−657(1964): トイ°ノ特許
第2742912号明細畜: G、 Lagaly。
第2742912号明細畜: G、 Lagaly。
K、Bene and A、WaisB、Am、Min
eraLa 、6 o。
eraLa 、6 o。
642−649(1975)を使用することができる1
本発明により使用される珪醒嘔の粒度(グ好ましくは0
.1〜50μである。
本発明により使用される珪醒嘔の粒度(グ好ましくは0
.1〜50μである。
薄を一状アルカリ珪酸塩特にナトリウム−及びカリウム
塩の合成は、通常シリカゲル、珪酸ゾル又は沈降珪酸か
らアルカリ水酸1シ物の添加上熱水条件下行われる。場
合により又アルカリ水酸化物溶液の代りに対応する炭酸
塩浴液が使用される。この場合アルカリの量は所望の生
成物に依存する。
塩の合成は、通常シリカゲル、珪酸ゾル又は沈降珪酸か
らアルカリ水酸1シ物の添加上熱水条件下行われる。場
合により又アルカリ水酸化物溶液の代りに対応する炭酸
塩浴液が使用される。この場合アルカリの量は所望の生
成物に依存する。
併し珠に本発明の範囲でこの様な結晶質アルカリ薄層珪
酸塩、その製造がドイツ特許出願P第3400132,
8号明#I沓に記載されている。
酸塩、その製造がドイツ特許出願P第3400132,
8号明#I沓に記載されている。
この方法の場合水に浴解又に無足杉アルカリ珪酸塩−こ
れにM20/5iO2(Mはアルカリ金属を示す)のモ
ル比0.24〜2.0を有する−に酸性化合物を、M2
O(中性1しされていない)/5102 のモル比[L
05〜G、239が達成されるだけ加え、場合により稀
釈により8102/ H2Oのモル比1:1.5〜1:
100に調整しそして反応混合物を、アルカリ薄層珪酸
塩が晶出するまで70〜250Cの反応温度で保つ、M
がナトリウム及びカリウムを示すのが好ましい。
れにM20/5iO2(Mはアルカリ金属を示す)のモ
ル比0.24〜2.0を有する−に酸性化合物を、M2
O(中性1しされていない)/5102 のモル比[L
05〜G、239が達成されるだけ加え、場合により稀
釈により8102/ H2Oのモル比1:1.5〜1:
100に調整しそして反応混合物を、アルカリ薄層珪酸
塩が晶出するまで70〜250Cの反応温度で保つ、M
がナトリウム及びカリウムを示すのが好ましい。
非常に反応性な好ましい出発1し合物に、810□−含
有本釣22〜s7X、Na2O−含有率5〜18%及び
At20.−含有率15%以下のソーダ水力ラスである
。併し又無定形アルカリ珪酸塩特に又無水であり得るが
併し水に少くとも反応温度で浴ける固体の珪酸ナトリウ
ム及び−カリウムも使用することができる。添加される
酸性1し合物a酸無水物又に酸性塩例えば硫酸水素す)
IJウムであることができる。併し有機又は無機酸が
好ましいe珠に無141i1!#例えばりん酸又は硫酸
が好ましい。
有本釣22〜s7X、Na2O−含有率5〜18%及び
At20.−含有率15%以下のソーダ水力ラスである
。併し又無定形アルカリ珪酸塩特に又無水であり得るが
併し水に少くとも反応温度で浴ける固体の珪酸ナトリウ
ム及び−カリウムも使用することができる。添加される
酸性1し合物a酸無水物又に酸性塩例えば硫酸水素す)
IJウムであることができる。併し有機又は無機酸が
好ましいe珠に無141i1!#例えばりん酸又は硫酸
が好ましい。
添加される#注1t1.合物の量に出発珪m*及び所望
の目的生成物に左右される。
の目的生成物に左右される。
生成目的生成物に生じる反応混合物より低いM20/5
102−比を殆んど常に有する。目的生成物に於てアル
カリ金!1/珪素の原子比は約1:4〜1:11である
C酸性化合物の添加後の生成物混合管のpH−値に一般
に9以上である。好ましくは10〜12のpH−偵が調
整される。酸性化合物の添加により反応系を緩衝する。
102−比を殆んど常に有する。目的生成物に於てアル
カリ金!1/珪素の原子比は約1:4〜1:11である
C酸性化合物の添加後の生成物混合管のpH−値に一般
に9以上である。好ましくは10〜12のpH−偵が調
整される。酸性化合物の添加により反応系を緩衝する。
この方法により純生成物又に結晶質アルカリ薄層珪酸塩
の混合物を得ることができる。得られるアルカリ薄層珪
酸塩はイオン交換能を示す。
の混合物を得ることができる。得られるアルカリ薄層珪
酸塩はイオン交換能を示す。
そのX線回折図形は姿知のアルカリ薄層珪酸塩のそれに
類似している。
類似している。
アルカリ金属イオンのほかに系に於て又d劇的に他の金
属イオ〉例えばゲルマニウム、アルミニウム、インジウ
ム、ひ素及びアンチモン及び非金属臭素及び燐も存在し
ていることができる。これら成分のflkrxアルカリ
含有率に対し10%より低い限り、合成はわづかしか影
響を受けない。純アルカリ薄層珪酸塩又は遊離酸を製造
するなめに合成の際異金属の添加を省くのが有利である
。アルカリとしての他の陽イオンを有する純薄層珪酸塩
に別の処置でアルカリ塩からイオン交換により又は対応
する遊離酸から中和により容易に得ることができる。記
載せる方法に又小量の有機1じ合物の存在下実施するこ
とができるが、併し好ましくは各有機化合物なしに実施
される。
属イオ〉例えばゲルマニウム、アルミニウム、インジウ
ム、ひ素及びアンチモン及び非金属臭素及び燐も存在し
ていることができる。これら成分のflkrxアルカリ
含有率に対し10%より低い限り、合成はわづかしか影
響を受けない。純アルカリ薄層珪酸塩又は遊離酸を製造
するなめに合成の際異金属の添加を省くのが有利である
。アルカリとしての他の陽イオンを有する純薄層珪酸塩
に別の処置でアルカリ塩からイオン交換により又は対応
する遊離酸から中和により容易に得ることができる。記
載せる方法に又小量の有機1じ合物の存在下実施するこ
とができるが、併し好ましくは各有機化合物なしに実施
される。
記載せる方法にとって8:1〜40:1のH20/51
02 の使用生成物のモル比が好ましい。
02 の使用生成物のモル比が好ましい。
この場合アルカリの乏しい薄層珪酸塩(1ニア〜1:1
1の原子比M / 81 ) の製造にとってアルカリ
の豊かな薄層珪酸塩(約1:4〜1ニアの原子比M/S
i) の製造に関するより多く水で稀釈するのがしばし
ば有利である。反応温度は好ましくは13O−230C
特に160−210Cである。長い反応時間、高い反応
温度及びアルカリ(非中性fllS)/5102 の低
い比率にアルカリの乏しい薄層珪酸塩の生成を促進する
。短い反応時間、低い反応温度及び高いアルカIJ /
81−比にアルカリの豊かな薄層珪酸塩の生成を促進
する。
1の原子比M / 81 ) の製造にとってアルカリ
の豊かな薄層珪酸塩(約1:4〜1ニアの原子比M/S
i) の製造に関するより多く水で稀釈するのがしばし
ば有利である。反応温度は好ましくは13O−230C
特に160−210Cである。長い反応時間、高い反応
温度及びアルカリ(非中性fllS)/5102 の低
い比率にアルカリの乏しい薄層珪酸塩の生成を促進する
。短い反応時間、低い反応温度及び高いアルカIJ /
81−比にアルカリの豊かな薄層珪酸塩の生成を促進
する。
反応時間に反応温度により著しく左右される。
これは1時間より短くあり得るが、併し又数ケ月もあり
得る。選択された反応温度に就で最適な反応時間に、反
応中種々な時点で試料を取り出し、これをレントゲン検
査で試験することによって確かめることができる。7 反応を工好ましくは加圧容器中で十分な攪拌上実施され
る。接種結晶の添加は非常に有利である。何となれば生
成物の純変が改善されそして反応時間が短縮されるから
である。併し又接イ亀結晶なしに実施することもできる
。無定形珪酸塩の場合によってはあり得る混合物又はこ
の様な製造の際共に得られる無足形珪酸#iは邪魔にほ
ならない。何となればこれに洗剤中でビルダーの機能を
もつことができるからである、又記載のフィロシリケー
トそれ自体もビルダーの機能を有することができる。
得る。選択された反応温度に就で最適な反応時間に、反
応中種々な時点で試料を取り出し、これをレントゲン検
査で試験することによって確かめることができる。7 反応を工好ましくは加圧容器中で十分な攪拌上実施され
る。接種結晶の添加は非常に有利である。何となれば生
成物の純変が改善されそして反応時間が短縮されるから
である。併し又接イ亀結晶なしに実施することもできる
。無定形珪酸塩の場合によってはあり得る混合物又はこ
の様な製造の際共に得られる無足形珪酸#iは邪魔にほ
ならない。何となればこれに洗剤中でビルダーの機能を
もつことができるからである、又記載のフィロシリケー
トそれ自体もビルダーの機能を有することができる。
接擁結晶のtに不連続的な反応実施の場合、添7J11
された、水に溶解した又は無矩杉アルカリ珪酸塩の81
02 −含有率に対し50重量%までであることができ
る。Q、01重量%以下の接種結晶に知覚できる効果を
も早や有しない、接種結晶を添加するかわりに、早期の
混合物の僅かな残分が反応容器中に残存している場合、
又十分であることができる。連続的反応実施の場合、又
結晶核の著しく高い濃!!’(定常の平衡に於ける)も
有利であると判明した。
された、水に溶解した又は無矩杉アルカリ珪酸塩の81
02 −含有率に対し50重量%までであることができ
る。Q、01重量%以下の接種結晶に知覚できる効果を
も早や有しない、接種結晶を添加するかわりに、早期の
混合物の僅かな残分が反応容器中に残存している場合、
又十分であることができる。連続的反応実施の場合、又
結晶核の著しく高い濃!!’(定常の平衡に於ける)も
有利であると判明した。
本方法は不連続的、半連続的及び連続的に流動管−1攪
拌がま一文にカスケード特性を有する装置中で実施する
ことができる。
拌がま一文にカスケード特性を有する装置中で実施する
ことができる。
これは例中で使用されそしてイてン交換能約14o 〜
157mモルNa4.燥生成物100fを有する(か焼
生成物に関して計算)、合成アルカリ薄層珪酸塩の使用
は林に有利である。何となればこれは通常過硼酸塩を分
解する重金属イオンを含有しないからである。
157mモルNa4.燥生成物100fを有する(か焼
生成物に関して計算)、合成アルカリ薄層珪酸塩の使用
は林に有利である。何となればこれは通常過硼酸塩を分
解する重金属イオンを含有しないからである。
薄層珪酸塩のほかに使用されるオ三有機アミン&び7四
アンモニウム化合物にそれ自体公知の1t:、金物であ
る。オ四丁ンモニウム11S合物の場合の陰イオンに好
ましくは塩1じ物−1臭1し物−1OH,5o4−1沃
1し物−1OH,PO4−イすン又はアセテート−、グ
ロビすネート−又はラクテートーイインである。
アンモニウム化合物にそれ自体公知の1t:、金物であ
る。オ四丁ンモニウム11S合物の場合の陰イオンに好
ましくは塩1じ物−1臭1し物−1OH,5o4−1沃
1し物−1OH,PO4−イすン又はアセテート−、グ
ロビすネート−又はラクテートーイインである。
結晶質アルカリ薄層珪酸塩及びオ三アミンからなる柔軟
剤系の製造は、この珪酸塩を数時間約20〜65Cで記
載のオ三アミンの水性又は水性−アルコール性溶液中で
攪拌することによって行うことができる1反応時間約[
L5〜1時間後得られる懸濁液をろ過しそして乾燥する
。
剤系の製造は、この珪酸塩を数時間約20〜65Cで記
載のオ三アミンの水性又は水性−アルコール性溶液中で
攪拌することによって行うことができる1反応時間約[
L5〜1時間後得られる懸濁液をろ過しそして乾燥する
。
この反応の詳述に文献(Lagaly at al、
、OrganicOomplvxss of 日ynt
hetia magadiita: Proa。
、OrganicOomplvxss of 日ynt
hetia magadiita: Proa。
Int、 C1ay 0onff、、 Madri+1
1972. オ665−675頁、 Madricl
1973年)にある、この様に得られる粉末を次に粉
石けんの通常の成分に混合する。
1972. オ665−675頁、 Madricl
1973年)にある、この様に得られる粉末を次に粉
石けんの通常の成分に混合する。
大抵の場合水性溶液として市販されるオ四アンモニウム
に金物から好ましくは同様に予め、との生成物の水性溶
液に珪酸粉末を加えることによって、粉末状誘導体を製
造する。このため(6) 伊) の珪酸粉末(H81pernat 22及び 8tpe
rnat50 (Dagosaa社)の名称で市販され
ている。
に金物から好ましくは同様に予め、との生成物の水性溶
液に珪酸粉末を加えることによって、粉末状誘導体を製
造する。このため(6) 伊) の珪酸粉末(H81pernat 22及び 8tpe
rnat50 (Dagosaa社)の名称で市販され
ている。
この様に得られる、オ四アンモニウム化合物の粉末状調
合物を同様に簡単にその他の洗剤成分に混合することが
できる。
合物を同様に簡単にその他の洗剤成分に混合することが
できる。
前記のオ四丁ンモニウム1t、合物及び柔軟剤系のほか
に洗剤になお通常の成分を通常の量で特に陰イオン、両
性イオン及び非イオン界面活剤を単独で又は全部で4〜
70好ましくは6〜60重量%の量で混合して含有し、
その場合非イすン界面活性剤に界面活性剤の全量の70
重量%特に重量%までのみであるべきである。
に洗剤になお通常の成分を通常の量で特に陰イオン、両
性イオン及び非イオン界面活剤を単独で又は全部で4〜
70好ましくは6〜60重量%の量で混合して含有し、
その場合非イすン界面活性剤に界面活性剤の全量の70
重量%特に重量%までのみであるべきである。
更に中性〜アルカリ性反応性ビルダー、錯塩形成剤、漂
白成分、過硼i!!!塩活性剤、発泡安定剤、消泡剤、
再沈着防止剤及び酵素等に通常の洗剤成分に属する。
白成分、過硼i!!!塩活性剤、発泡安定剤、消泡剤、
再沈着防止剤及び酵素等に通常の洗剤成分に属する。
本発明による実際上林に興味のある組成は一般に次の処
方の範囲にある: 基本的には疎水性残基中で妹に8〜18個の炭素原子を
有するスルホネート−及び/又にスルフェート−型の陰
イオン界面活性剤、石けん及び場合により非イオン界面
活性剤からなる界面活性剤成分約6〜60重量%、その
際場合により存在する非イオン界面活性剤に約70重量
%まででありそして好ましくはこの界面活性剤成分の1
0重量%より多くなく、上記洗剤系0.5〜15%及び
粉末形のオ四アンモニウム11S合物0〜5%及びその
他の洗剤成分特にアルカリ性〜中性反応性ビルダー及び
他の助剤例えば漂白剤、過硼酸塩活性剤、再沈着防止剤
、酵素、増白剤、香料、染料、水の100重量%までの
差に相当する含有率である。
方の範囲にある: 基本的には疎水性残基中で妹に8〜18個の炭素原子を
有するスルホネート−及び/又にスルフェート−型の陰
イオン界面活性剤、石けん及び場合により非イオン界面
活性剤からなる界面活性剤成分約6〜60重量%、その
際場合により存在する非イオン界面活性剤に約70重量
%まででありそして好ましくはこの界面活性剤成分の1
0重量%より多くなく、上記洗剤系0.5〜15%及び
粉末形のオ四アンモニウム11S合物0〜5%及びその
他の洗剤成分特にアルカリ性〜中性反応性ビルダー及び
他の助剤例えば漂白剤、過硼酸塩活性剤、再沈着防止剤
、酵素、増白剤、香料、染料、水の100重量%までの
差に相当する含有率である。
石けん中に含まれる洗剤中でスルホネート−及び/又に
スル7エートー型の陰イてン界面活性剤対石けんの量比
に約10:1〜1:5好ましくは7=1〜1:2の範囲
である、洗剤は又漂白成分−これに上記の処方でその他
の洗剤成分の部分とみなされるーも含有することもでき
る。漂白成分が存在する場合には、これは珠に場合によ
り活性剤と組み合わせた過硼酸塩である。
スル7エートー型の陰イてン界面活性剤対石けんの量比
に約10:1〜1:5好ましくは7=1〜1:2の範囲
である、洗剤は又漂白成分−これに上記の処方でその他
の洗剤成分の部分とみなされるーも含有することもでき
る。漂白成分が存在する場合には、これは珠に場合によ
り活性剤と組み合わせた過硼酸塩である。
本発明による洗剤に木綿織物、高級衣料品及び手入れの
谷易な繊維製品特に木綿、ポリエステル、ポリアクリル
ニトリル及びポリアミドからなるものの洗たく一就中織
物及び編物としての加工に於ける−に適する。洗りく温
度として50〜60Cの範囲の温度が選択される。
谷易な繊維製品特に木綿、ポリエステル、ポリアクリル
ニトリル及びポリアミドからなるものの洗たく一就中織
物及び編物としての加工に於ける−に適する。洗りく温
度として50〜60Cの範囲の温度が選択される。
又沸とう温度までの温度で洗たくするのも可能である。
高級衣料品−1手入れの容易な物−及び重質洗剤の成分
は、既に文献(例えばSchwartz。
は、既に文献(例えばSchwartz。
Ferry、Berch、”5arfache Aet
ive Ag5ntsand Detergente
”第11巻(1958年ン第25−93頁、第120−
130頁及び第238−317頁) : Lindna
r、 −’I’ensi4e、 Textilhil−
fsfnittel、 Waschrohstoffa
”Bd、■、(1964年)。
ive Ag5ntsand Detergente
”第11巻(1958年ン第25−93頁、第120−
130頁及び第238−317頁) : Lindna
r、 −’I’ensi4e、 Textilhil−
fsfnittel、 Waschrohstoffa
”Bd、■、(1964年)。
第561−921頁及び第1035−1041頁、P
+Bert、 @Chemia and Techno
logiamodernar Waschmittal
”、OhamLkerPsitong94.1970年
、第23724号、オ974頁以下)で沢山記載されて
いる如き既に公知な成分である。
+Bert、 @Chemia and Techno
logiamodernar Waschmittal
”、OhamLkerPsitong94.1970年
、第23724号、オ974頁以下)で沢山記載されて
いる如き既に公知な成分である。
本発明による洗剤の陰イオン、両性イオン及び非イオン
洗たく活性物質としては就中下記の生成物が考慮される
: 陰イオン、両性イオン又は非イオン界面活性剤は分子中
で少くとも8〜26時に10〜18〆fじ基を含有する
。好ましくに飽和な疎水性残基は大抵の場合脂肪族の場
合により又脂環性であり、これに水可溶11S基と直接
又は中間メンバーを介して結合していることができる。
洗たく活性物質としては就中下記の生成物が考慮される
: 陰イオン、両性イオン又は非イオン界面活性剤は分子中
で少くとも8〜26時に10〜18〆fじ基を含有する
。好ましくに飽和な疎水性残基は大抵の場合脂肪族の場
合により又脂環性であり、これに水可溶11S基と直接
又は中間メンバーを介して結合していることができる。
中間メンバーとして例えばベンゼン環、カルボン酸エス
テル−又にカルボンアミド遁が考慮される。
テル−又にカルボンアミド遁が考慮される。
陰イオン洗たく活性物質としてに又天然又は合成脂肪酸
、場合により又樹脂−又にナフテン酸一時にこれら酸が
精々50及び好ましくは10より低い沃素価を有する場
合−からなる石けんも使用することができる。
、場合により又樹脂−又にナフテン酸一時にこれら酸が
精々50及び好ましくは10より低い沃素価を有する場
合−からなる石けんも使用することができる。
合成陰イオン界面活性剤のうちスルホネート及びスルフ
ェートが珠に実際上重要である。スルホネートには例、
えばアルキルアリールスルホ$−)Wにアルキルベンゼ
ンスルホネー) −これに就中9〜15特に10−14
のC−原子を有する好ましくは直鎖状の脂肪族炭化水素
からベンゼンの塩素1し及びアルキル1どにより又は対
応する末端にある及び内部にあるすレフインからベンゼ
ンのアルキル化及び得られるアルギルベンゼンのスルホ
ン1しにより得られる−が属する。更に脂肪族スルホネ
ートが重要であり、これは例えば好ましくは飽和の約8
〜18好ましくは12〜18個のC−原子を直鎖で分子
中に含む炭1れ水素からニーIF=硫黄及び塩素による
スルホクロルに又は二酸1と硫黄及び酸素によるスルホ
醒1シ及びこの場合得られる生成物のスルホネートへの
移行により得られる。更に脂肪族スルホネートとして框
丁ルケンスルホネート、ヒドロ中シアルカンスルホネー
ト及びジスルホネートを含有する混合物を使用すること
ができ、これは例えば約8〜18個のC−原子を有する
末端にある又は中間にあるオレフィンから三酸化硫黄に
よるスルホン化及びスルホン1し生成物の酸又はアルカ
リ加水分解により得られる。この様に製造された脂肪族
スルホネートの場合スルホネート基がオニ炭素原子に於
て多数回存在するが併し文末端にあるすレフインと重亜
硫酸塩との反応により得られる末端にあるスルホネート
基を有するスルホネートも使用することができる。
ェートが珠に実際上重要である。スルホネートには例、
えばアルキルアリールスルホ$−)Wにアルキルベンゼ
ンスルホネー) −これに就中9〜15特に10−14
のC−原子を有する好ましくは直鎖状の脂肪族炭化水素
からベンゼンの塩素1し及びアルキル1どにより又は対
応する末端にある及び内部にあるすレフインからベンゼ
ンのアルキル化及び得られるアルギルベンゼンのスルホ
ン1しにより得られる−が属する。更に脂肪族スルホネ
ートが重要であり、これは例えば好ましくは飽和の約8
〜18好ましくは12〜18個のC−原子を直鎖で分子
中に含む炭1れ水素からニーIF=硫黄及び塩素による
スルホクロルに又は二酸1と硫黄及び酸素によるスルホ
醒1シ及びこの場合得られる生成物のスルホネートへの
移行により得られる。更に脂肪族スルホネートとして框
丁ルケンスルホネート、ヒドロ中シアルカンスルホネー
ト及びジスルホネートを含有する混合物を使用すること
ができ、これは例えば約8〜18個のC−原子を有する
末端にある又は中間にあるオレフィンから三酸化硫黄に
よるスルホン化及びスルホン1し生成物の酸又はアルカ
リ加水分解により得られる。この様に製造された脂肪族
スルホネートの場合スルホネート基がオニ炭素原子に於
て多数回存在するが併し文末端にあるすレフインと重亜
硫酸塩との反応により得られる末端にあるスルホネート
基を有するスルホネートも使用することができる。
更に本発明により使用されるスルホネートには塩好まし
くはアルファースルホ脂肪酸のジアルカリ塩及びこの酸
と1〜4個及び好ましくは1〜2個のC−原子を含有す
る1−又は数個のアルコール七のエステルの塩が属する
。使用可能す別のスルホネートハイキシエタンスルホン
酸又はジすキシプロパンスルホン酸の脂EHmエステル
の塩、1〜8個のC−原子を含有する低級脂肪族又に芳
香族スフホモノー又はジカルボン酸の脂肪アルコールエ
ステルの塩、アルキルグリセリルエーテルスルホネート
及び脂肪酸又はスルホン酸とアミノエタンスルホン酸と
のアミド様縮合生成物の塩である。
くはアルファースルホ脂肪酸のジアルカリ塩及びこの酸
と1〜4個及び好ましくは1〜2個のC−原子を含有す
る1−又は数個のアルコール七のエステルの塩が属する
。使用可能す別のスルホネートハイキシエタンスルホン
酸又はジすキシプロパンスルホン酸の脂EHmエステル
の塩、1〜8個のC−原子を含有する低級脂肪族又に芳
香族スフホモノー又はジカルボン酸の脂肪アルコールエ
ステルの塩、アルキルグリセリルエーテルスルホネート
及び脂肪酸又はスルホン酸とアミノエタンスルホン酸と
のアミド様縮合生成物の塩である。
スルフェート型の界面活性剤としては脂肪アルコールス
ルフニー)%4Cヤシ脂アルコール、牛脂アルコール又
はすレイルアルコールからなる該スルフェートである。
ルフニー)%4Cヤシ脂アルコール、牛脂アルコール又
はすレイルアルコールからなる該スルフェートである。
末端にあるか又は内部にある、約8〜16個のC−原子
を有するイレフインからも使用可能なスルフェート型の
スルホン1と生成物が得られる。更にこのグループの界
面活性剤にrL硫酸嘗こ脂肪酸アルキロ−ルアミド又に
脂肪酸モノグリセリド及びアルキルフェノール(CB−
15−アルキル)、脂肪アルコール、脂肪酸アミド又は
脂肪酸アルキロールアミドの硫酸化アルコキシ1じ生成
物−これに分子中で1〜2[1%に2〜41固のエチレ
ン−及ヒ/又にプロピレングリコール残基を含有するこ
とができるーが属する。
を有するイレフインからも使用可能なスルフェート型の
スルホン1と生成物が得られる。更にこのグループの界
面活性剤にrL硫酸嘗こ脂肪酸アルキロ−ルアミド又に
脂肪酸モノグリセリド及びアルキルフェノール(CB−
15−アルキル)、脂肪アルコール、脂肪酸アミド又は
脂肪酸アルキロールアミドの硫酸化アルコキシ1じ生成
物−これに分子中で1〜2[1%に2〜41固のエチレ
ン−及ヒ/又にプロピレングリコール残基を含有するこ
とができるーが属する。
カルボ中シレート型の陰イすン界面活性剤としてに又ヒ
ドロキシカルボン酸の脂肪酸エステル又は脂肪アルコー
ルエーテル及び脂肪酸又はスルホン酸とアミノカルボン
酸例えばグリコール(Glykoll )及びサルコシ
ン等とのアミド様縮合生成物が適する。
ドロキシカルボン酸の脂肪酸エステル又は脂肪アルコー
ルエーテル及び脂肪酸又はスルホン酸とアミノカルボン
酸例えばグリコール(Glykoll )及びサルコシ
ン等とのアミド様縮合生成物が適する。
゛非イオン界面活性剤にに、水浴性がポリエーテル鎖、
アミンてキシド−、スルホキシド−又はホスフィンf中
シト基、アル中ロールアミド基Q存在及び全く一般的に
ヒドロキシル基の集合に基因する生成物が属する。この
場合脂肪アルコール、アルキルフェノール、脂肪酸、脂
肪アミン、脂肪酸−又にスルホン酸アミドへのエチレン
オキシド及び/又はプロピレングリコールの付加により
得られる生成物−これに分子当、り約4〜60特に8〜
20個のエーテル残基就中エチレングリコールエーテル
残基を含有することができる−は殊に実際上重要である
。
アミンてキシド−、スルホキシド−又はホスフィンf中
シト基、アル中ロールアミド基Q存在及び全く一般的に
ヒドロキシル基の集合に基因する生成物が属する。この
場合脂肪アルコール、アルキルフェノール、脂肪酸、脂
肪アミン、脂肪酸−又にスルホン酸アミドへのエチレン
オキシド及び/又はプロピレングリコールの付加により
得られる生成物−これに分子当、り約4〜60特に8〜
20個のエーテル残基就中エチレングリコールエーテル
残基を含有することができる−は殊に実際上重要である
。
非イオン界面活性剤にに又脂肪酸−又にスルホン酸アル
キロールアミド−これに例えばモノー又江ジェタノール
γミン、ジヒドロキシプロヒルアミン又ホ他のポリヒド
ロキシアルキルアミン例えばグリカミンから誘導される
−が属する。これらに高級オー又はオニアルキルアミン
及びポリヒドロキシカルボン酸からなるアミドに替える
ことができる。
キロールアミド−これに例えばモノー又江ジェタノール
γミン、ジヒドロキシプロヒルアミン又ホ他のポリヒド
ロキシアルキルアミン例えばグリカミンから誘導される
−が属する。これらに高級オー又はオニアルキルアミン
及びポリヒドロキシカルボン酸からなるアミドに替える
ことができる。
適当な界面活性剤としては又界面活性アミンてキシドも
考慮され、これには例えば高級オニ、疎水性アルキル残
基及び夫々4個までのC−原子を含有する2個の短鎖ア
ルキル−及び/又にアルキロール残基を有するアミノか
ら誘導される生成物が属する。
考慮され、これには例えば高級オニ、疎水性アルキル残
基及び夫々4個までのC−原子を含有する2個の短鎖ア
ルキル−及び/又にアルキロール残基を有するアミノか
ら誘導される生成物が属する。
両性イオン界面活性剤は分子中で酸性及び塩基性親水性
基を含有する。酸性基にはカルボキシル−、スルホン酸
−1f[半エステル−、ホスホン酸−及び燐酸部分エス
テル基が楠する。
基を含有する。酸性基にはカルボキシル−、スルホン酸
−1f[半エステル−、ホスホン酸−及び燐酸部分エス
テル基が楠する。
塩基性基としてにオー、オニ、オニアミンー及ヒオ四ア
ンモニウム基が考Mされる。オ四γンモニウ五基を有す
る両性イオン比合物はベタイン型に属する。
ンモニウム基が考Mされる。オ四γンモニウ五基を有す
る両性イオン比合物はベタイン型に属する。
界面活性剤の発泡能は適当な型の界面活性剤の組み合わ
せにより増大し得るか又に低下し得、これと同様に非界
面活性剤様有機物質の添加により変えることができる。
せにより増大し得るか又に低下し得、これと同様に非界
面活性剤様有機物質の添加により変えることができる。
泡安定剤としては就中スルホネート−又はスルフェート
型の界面活性剤の場合界面活性カルボキシ−又はスルホ
ベタイン及び上記のアルキロール丁ミド型の非イオン界
面活性剤が適し、その上このためKは脂肪アルコール又
に高級末端ジオールが提案されている。
型の界面活性剤の場合界面活性カルボキシ−又はスルホ
ベタイン及び上記のアルキロール丁ミド型の非イオン界
面活性剤が適し、その上このためKは脂肪アルコール又
に高級末端ジオールが提案されている。
低下した発泡能を有する生成物は就中洗たく圏に於て使
用するためのものであり、その際時々限られた発泡抑制
が十分であり、一方他の場合より強い発泡抑制が望まし
くあり得る。約65Cまでの中くらいの温度範囲でなお
発泡するが併し100Cまでの高い温度ぺの移行の際ま
すますわずかな泡が発生する生成物が妹に実際上重要で
ある。
用するためのものであり、その際時々限られた発泡抑制
が十分であり、一方他の場合より強い発泡抑制が望まし
くあり得る。約65Cまでの中くらいの温度範囲でなお
発泡するが併し100Cまでの高い温度ぺの移行の際ま
すますわずかな泡が発生する生成物が妹に実際上重要で
ある。
低下した発泡能にしばしば櫨々なタイプの界面活性剤の
組み合わせ特に一方合成陰イオン界面活注剤就中スルフ
ェート及び/又にスルホネート又は非イすン界面活性剤
及び他方石けんの組み合わせの場合に得られる。
組み合わせ特に一方合成陰イオン界面活注剤就中スルフ
ェート及び/又にスルホネート又は非イすン界面活性剤
及び他方石けんの組み合わせの場合に得られる。
併し又界面活性剤の発泡症にそれ自体公刊の非界面活性
消泡剤の添加によって低下させることができる。
消泡剤の添加によって低下させることができる。
不発明による洗剤のビルダーとして弱酸性、中性及びア
ルカリ性反応性無機又は有機塩特に無機又に有機錯塩形
成剤が適する。
ルカリ性反応性無機又は有機塩特に無機又に有機錯塩形
成剤が適する。
使用可能な弱酸性、中性又にアルカリ注反応性塩は例え
ばアルカリの重炭酸塩、炭酸塩又は珪酸塩、更にモノ−
、ジー又にトリアルカリイル) 燐酸塩、ジー又はジー
又はテトラアルカリピロ燐酸塩、錯塩形成剤として会知
なメタ燐酸塩、アルカリ硫酸塩及び1〜8個のC−原子
を含有する非界面活性有機スルホン酸、カルボン酸及び
スルホカルボン酸である。これにに例えばベンゼン−、
トルエン−又は中シレンスル夾ン酸の水浴ff:塩、ス
ルホ酢酸、スルホ安息香ばの水浴注磁又はスルホジカル
ボン酸の堰及び酢酸、乳酸、くえん酸及び酒石酸の塩が
属する。
ばアルカリの重炭酸塩、炭酸塩又は珪酸塩、更にモノ−
、ジー又にトリアルカリイル) 燐酸塩、ジー又はジー
又はテトラアルカリピロ燐酸塩、錯塩形成剤として会知
なメタ燐酸塩、アルカリ硫酸塩及び1〜8個のC−原子
を含有する非界面活性有機スルホン酸、カルボン酸及び
スルホカルボン酸である。これにに例えばベンゼン−、
トルエン−又は中シレンスル夾ン酸の水浴ff:塩、ス
ルホ酢酸、スルホ安息香ばの水浴注磁又はスルホジカル
ボン酸の堰及び酢酸、乳酸、くえん酸及び酒石酸の塩が
属する。
錯塩形成性ビルダーとしては又弱酸性反応性メタ燐酸塩
及びアルカリ性反応性ポリ燐酸塩特にトリポリ燐酸塩が
適する。これに全部又は一部有機錯塩形成剤に替えるこ
とができる。有機錯塩形成剤には例えばニトリロ三酢酸
、エチレンジアミン四酢酸、N−ヒドロキシ−エチレン
ジアミン三酢酸、ポリアルキレン−ポリアミン−N−ポ
リカルボン酸及び他の会知な有機錯塩形成剤が属し、そ
の場合文種々な錯塩形成剤の組み合わせも使用すること
ができる。
及びアルカリ性反応性ポリ燐酸塩特にトリポリ燐酸塩が
適する。これに全部又は一部有機錯塩形成剤に替えるこ
とができる。有機錯塩形成剤には例えばニトリロ三酢酸
、エチレンジアミン四酢酸、N−ヒドロキシ−エチレン
ジアミン三酢酸、ポリアルキレン−ポリアミン−N−ポ
リカルボン酸及び他の会知な有機錯塩形成剤が属し、そ
の場合文種々な錯塩形成剤の組み合わせも使用すること
ができる。
過硼酸塩活性剤として1iN−丁セチルー1〇−丁セチ
ルー誘導体なる群の通常の生成物例えばテトラ了セチル
エチレンジアミン、テトラアセチルグリコールウリル又
は例えばグルコースペンタアセテートが考慮される。
ルー誘導体なる群の通常の生成物例えばテトラ了セチル
エチレンジアミン、テトラアセチルグリコールウリル又
は例えばグルコースペンタアセテートが考慮される。
例
次の例中で洗剤組成物の可能な梱々な変事じの代表とし
て三タイプの洗剤を選択する。例中で記載の洗剤の組成
は次表から明かである。洗剤中に含まれる塩様成分−塩
様界面活性剤、他の有機塩及び無機塩−に、特記しない
限り、ナトリウム塩として存在する。特記しない限り百
分率の記載に重量%を意味する。
て三タイプの洗剤を選択する。例中で記載の洗剤の組成
は次表から明かである。洗剤中に含まれる塩様成分−塩
様界面活性剤、他の有機塩及び無機塩−に、特記しない
限り、ナトリウム塩として存在する。特記しない限り百
分率の記載に重量%を意味する。
使用される記号又は略語に次の通りの意味を有する:
5AEI アルカンスルホネート、3〜18個の〇一原
子を有するパラフィンからスルホ酸τじにより得られる
スルホネート、 ABS アルキルベンゼンスルホネート、直鎖状オレフ
ィンとベンゼンとの縮合及びこの様に生成せるアルキル
ベンゼンのスルホン化により得られる、アルキル鎖中で 12〜14個の炭素原子を有するアルキルベンゼンスル
ホン酸の塩、 AO日 すレフインスルホネート、12〜18個のC−
原子を有するすしフィン混合物からS Osによるスル
ホン慣し及びアルカリ液によるスルホン1と生成物の加
水分解により得られるスルホネート−これにおも にアルカンスルホネート及びオキシプルカンスルホネー
トからなるが、併しそのほかに小量のジスルホネートを
含有する□ 為 pAAs MW 肪フルコールーエーテルスルフェート
、C〜C−アルコール1モルへの二チ 214 シンオキシド5モルの付加及び引き続いてのSO5によ
るスルホン化及びNaOHによる中和により製造、 N 非イオン界面活性剤、そのつど記載の数のC−原子
を有する脂肪アルコール1モルからそのつど記載した量
のアルキレンオキシド(1!i0−エチレンf:?シト
)との灰石により製造、 16〜22個のC−原子を有する脂肪酸混合物からなる
石けん。
子を有するパラフィンからスルホ酸τじにより得られる
スルホネート、 ABS アルキルベンゼンスルホネート、直鎖状オレフ
ィンとベンゼンとの縮合及びこの様に生成せるアルキル
ベンゼンのスルホン化により得られる、アルキル鎖中で 12〜14個の炭素原子を有するアルキルベンゼンスル
ホン酸の塩、 AO日 すレフインスルホネート、12〜18個のC−
原子を有するすしフィン混合物からS Osによるスル
ホン慣し及びアルカリ液によるスルホン1と生成物の加
水分解により得られるスルホネート−これにおも にアルカンスルホネート及びオキシプルカンスルホネー
トからなるが、併しそのほかに小量のジスルホネートを
含有する□ 為 pAAs MW 肪フルコールーエーテルスルフェート
、C〜C−アルコール1モルへの二チ 214 シンオキシド5モルの付加及び引き続いてのSO5によ
るスルホン化及びNaOHによる中和により製造、 N 非イオン界面活性剤、そのつど記載の数のC−原子
を有する脂肪アルコール1モルからそのつど記載した量
のアルキレンオキシド(1!i0−エチレンf:?シト
)との灰石により製造、 16〜22個のC−原子を有する脂肪酸混合物からなる
石けん。
CMOカルボキシメチルセルロース、ナトリウム塩
NaTE’P トリポリ燐酸ナトリウム例中で使用され
る柔軟剤系81〜B3に繊維製品柔軟剤として記載せる
如きオニアミン、結晶質アルカリ珪酸塩8に8−1及び
記載せる如きオ四アンモニウム1じ合物を含有する。
る柔軟剤系81〜B3に繊維製品柔軟剤として記載せる
如きオニアミン、結晶質アルカリ珪酸塩8に8−1及び
記載せる如きオ四アンモニウム1じ合物を含有する。
珪酸ナトリウムNa −8KB−S 11次の方法で製
造される: 先づ次のモル組成 [1,305Na2O: Q、0052 Al2O,:
8102: 30 H2Oの反応混合物を、ソーダ水
力ラス(27%StO。
造される: 先づ次のモル組成 [1,305Na2O: Q、0052 Al2O,:
8102: 30 H2Oの反応混合物を、ソーダ水
力ラス(27%StO。
& 43 X Na2O、α24%Al2O,) 8i
5重量gt−水149部に加えることによって、製造
する。その後前の試験からなるろ過湿潤、結晶質珪酸ナ
トリウム(1200Cへの加熱にょる重tfj4失71
%、モル組成の算定に関しては含水率のみが考、tられ
た)の一部を添加する。引き続いて攪拌下徐々に96%
til酸4.95sを加える。その後反応混合vJは次
のモル組成: [1,174Na2O: Q、[JO52Al2O,:
8102: Q、129 Na25o4: 30B2
0を有する。
5重量gt−水149部に加えることによって、製造
する。その後前の試験からなるろ過湿潤、結晶質珪酸ナ
トリウム(1200Cへの加熱にょる重tfj4失71
%、モル組成の算定に関しては含水率のみが考、tられ
た)の一部を添加する。引き続いて攪拌下徐々に96%
til酸4.95sを加える。その後反応混合vJは次
のモル組成: [1,174Na2O: Q、[JO52Al2O,:
8102: Q、129 Na25o4: 30B2
0を有する。
反応混合物を高級鋼−v−トクレーブ中で1.5時間以
内に205Cに加熱し、2.5時間この?l!変で保ち
、引き続いて徐々に冷却するゎ冷却後反広混合憎をろ過
し、水で抗捗しそしてスフチェ上で乾燥するまで吸引す
る。ろ過湿側生成物αか涜損失55Xを有する。空気中
で短時間乾燥した生成物を温度記録法により試戚する。
内に205Cに加熱し、2.5時間この?l!変で保ち
、引き続いて徐々に冷却するゎ冷却後反広混合憎をろ過
し、水で抗捗しそしてスフチェ上で乾燥するまで吸引す
る。ろ過湿側生成物αか涜損失55Xを有する。空気中
で短時間乾燥した生成物を温度記録法により試戚する。
約14DCの温ifまでmit倒失45%が生ずる。
約tooOCまで別の著しい重量減少が越められない。
120Cで重量が一定になるまで乾燥した生成物Na−
8に8−1r1次の元素分析組成を示す: S8%Na 、 0.24%A1.41.5%st及び
[J、[1103%Faこれから8102/ Na2O
−モに比119を算出することができるe空気中で乾床
した珪酸す) IJウム(Na−6m3−I JのX蛾
回街図杉を■貢に記載する。
8に8−1r1次の元素分析組成を示す: S8%Na 、 0.24%A1.41.5%st及び
[J、[1103%Faこれから8102/ Na2O
−モに比119を算出することができるe空気中で乾床
した珪酸す) IJウム(Na−6m3−I JのX蛾
回街図杉を■貢に記載する。
2a5 56
1Q、0 11
Z31 4
4.99 13
&64 22
3.52 51
五44 100
五54 46
&21 55
2.94 16
表 1
柔軟剤系81〜S5の組成
jfc分 sl s2 B5
東tX 重tX 重量%
アルカリ珪酸塩 8KB−1606060式
%式%
(R−水素?し牛脂アル中ル)
で示される比合物 −−a。
この柔軟剤系を下記の如きオ四アンモニウム比合物と共
に異なるタイプの三値の洗剤に導入する。オ四アンモ=
ウム化片゛勿を予め倣梢珪酸轡(R’(8Lparna
t 5 Q ) に吸収gセソLテコノalに粉末杉に
変える。オ四了ンモニウ五氾合物のJa@及び量に次の
表2から明白である。珪酸の吸収は上記の如く珪酸と共
にオ四アンモニウム比合切の溶液を短時間加熱して行わ
れる。このオ四アンモニウム1r、金物の粉末状調合帯
ニ次にQAVと称される。
に異なるタイプの三値の洗剤に導入する。オ四アンモ=
ウム化片゛勿を予め倣梢珪酸轡(R’(8Lparna
t 5 Q ) に吸収gセソLテコノalに粉末杉に
変える。オ四了ンモニウ五氾合物のJa@及び量に次の
表2から明白である。珪酸の吸収は上記の如く珪酸と共
にオ四アンモニウム比合切の溶液を短時間加熱して行わ
れる。このオ四アンモニウム1r、金物の粉末状調合帯
ニ次にQAVと称される。
−i!2
]1111X]hl四
シスクチルジメチル了ンモ
ニウムクロリド 70 − −
トリヒドロキシエチル−メ
チルアンモニウムメトスル
フェート − 70 −
ベンジルトリメチルアンモ
ニウムクロリド −−70
(R’8Lparnat、50 30 5υ 30対照
−柔軟系のない市販洗剤 TABiD−テトラアセチルエチレンジアミンTAGU
−テトラアセチルグリコールウリルGPA −グルコー
スペンタアセf−)成分 wAM工4 81/QA 重量% 柔軟剤系(83t 2 オ四アンモニウム1じ合物(QAV ) 2SAS 1
0 AB8 − N(牛脂アルコール+ 1111CO) 2石けん 2 Na5P5o、。
−柔軟系のない市販洗剤 TABiD−テトラアセチルエチレンジアミンTAGU
−テトラアセチルグリコールウリルGPA −グルコー
スペンタアセf−)成分 wAM工4 81/QA 重量% 柔軟剤系(83t 2 オ四アンモニウム1じ合物(QAV ) 2SAS 1
0 AB8 − N(牛脂アルコール+ 1111CO) 2石けん 2 Na5P5o、。
Na−Al−珪酸塩1:1 32
Na−ピロ燐酸塩 14
Na−メタ珪酸塩+4H2o 9
σMe
増白剤 0.5
硫酸ナトリウム、水分、香料を加
えて100%に満たす
重量% 重量%
12 12 −
2 2 −
− 10 −
10 − 10
2 ・ 22
2 2 2
32 32 32
14 14 14
9 9 9
3 3 3
cL3 Q、3 0.5
00X
洗剤(微細洗剤)の組成
81/Q、AV2
重量%
柔軟剤系CB) 20
オ四アンモニウム化合物 4
Na20EliO24
0MO3
SAS 、 15
ABS −
AO8−
FAA日 10
”C9−015−アルコール+5 FIFO) 5硫酸
ナトリウム、水分、香料を加え て100%にIR冷す 8 9 対照 82/QAV 1 85/Q、AV3 重量% 重t% 22 18 − 5 3 − 12 12 12 4 4 4 3 3 3 15 − 15 15− to 1o t。
ナトリウム、水分、香料を加え て100%にIR冷す 8 9 対照 82/QAV 1 85/Q、AV3 重量% 重t% 22 18 − 5 3 − 12 12 12 4 4 4 3 3 3 15 − 15 15− to 1o t。
5 5 5
100%
増白剤として洗剤の使用目的次オで木綿増白剤、ポリ了
ミド増白剤、ポリエステル増白剤又はそれらの組み合わ
せを使用する。
ミド増白剤、ポリエステル増白剤又はそれらの組み合わ
せを使用する。
洗剤WAM11−9の繊維製品柔軟作用を柔軟剤系を含
有しない対応する対照洗剤と比軟して次の如く確認する
: 試験さるべき繊維製品柔軟剤を含有する上記洸剤夫々7
.5 f / tを有する洗液中でドラム洗たく機(A
IG −Lavamat Rerina 6e Lag
)に於て#rたな木綿テリー懺り布の試料を6DCで
重量増加材料と共に(浴比1:5〜1:8)夫々5回洗
たくする。対照のために上記の繊維材料柔軟剤のない洗
剤7.5 f / tを使用する。
有しない対応する対照洗剤と比軟して次の如く確認する
: 試験さるべき繊維製品柔軟剤を含有する上記洸剤夫々7
.5 f / tを有する洗液中でドラム洗たく機(A
IG −Lavamat Rerina 6e Lag
)に於て#rたな木綿テリー懺り布の試料を6DCで
重量増加材料と共に(浴比1:5〜1:8)夫々5回洗
たくする。対照のために上記の繊維材料柔軟剤のない洗
剤7.5 f / tを使用する。
夫々洗たく後蝋物をゆすきそしてつるして乾燥しそして
引き絖いて懸垂室中で24時間20Cで60%空気相対
湿度を負荷させるC抗たく試験の際達成される柔軟作用
の6111 wに独立して夫々7人の熟達した人による
手触りの評価により行われる。
引き絖いて懸垂室中で24時間20Cで60%空気相対
湿度を負荷させるC抗たく試験の際達成される柔軟作用
の6111 wに独立して夫々7人の熟達した人による
手触りの評価により行われる。
−f+触りの評価は手触り評点0〜100で示され、そ
の場合 100は豊満で非常に柔軟な手触りを 0は非常に堅い手触りを意味する。
の場合 100は豊満で非常に柔軟な手触りを 0は非常に堅い手触りを意味する。
限界値0及び100に次の如く決矩される:新たな木綿
テリー蛾り布の試料を10回自動洗たく機で沸とう洗た
く条件下水中で市販の重質抗剤で処理する。乾燥後この
様に予め堅くされた織物に手触り評点りを与える、 新たな木綿テリー蛾り布の試料を脱型化仕上げをしそし
てジ−ステアリルジメチル−アンモニウムクロリドの溶
液で処理する(材料1〜当す1.5 fの柔軟剤有効物
質)。この様に柔軟にした織物は手触り評点100を与
える。
テリー蛾り布の試料を10回自動洗たく機で沸とう洗た
く条件下水中で市販の重質抗剤で処理する。乾燥後この
様に予め堅くされた織物に手触り評点りを与える、 新たな木綿テリー蛾り布の試料を脱型化仕上げをしそし
てジ−ステアリルジメチル−アンモニウムクロリドの溶
液で処理する(材料1〜当す1.5 fの柔軟剤有効物
質)。この様に柔軟にした織物は手触り評点100を与
える。
二」
手触り評点
1、試験 2.試験 &試験
WAM工1 (81/QAV1) 4o ’ 30 4
0WAMI 2(81/QAV2) 45 50 40
WAMI 3(83IQAV5) 30 4o a[]
対照(柔軟剤系のない)0 0 0 結果 柔軟剤系(例WAM工 1−3)を含有する本発明によ
る洗剤の使用の場合、同一の組成を有するが柔軟剤を用
いない粉石けんと比軟して30−50%の手触り改善が
達成される。
0WAMI 2(81/QAV2) 45 50 40
WAMI 3(83IQAV5) 30 4o a[]
対照(柔軟剤系のない)0 0 0 結果 柔軟剤系(例WAM工 1−3)を含有する本発明によ
る洗剤の使用の場合、同一の組成を有するが柔軟剤を用
いない粉石けんと比軟して30−50%の手触り改善が
達成される。
代理人 江 崎 光 好
代理人江崎光史
第1頁の続き
o発 明 者 ヨツヒエン・マインハ
ルト・クウアツウ
o発 明 者 ハンスーウアルテル拳
ビュツキング
ドイツ連邦共和国、ニップシュタイン/タウスス、ウイ
ルヘルムーロイテルーストラーセ、16 ドイツ連邦共和国、ケルクハイム/タウヌス、イン・デ
ン・パーデンウイーゼン、30
ルヘルムーロイテルーストラーセ、16 ドイツ連邦共和国、ケルクハイム/タウヌス、イン・デ
ン・パーデンウイーゼン、30
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一般式 (式中R4及びR2f−4同一であるか又は異なってい
ることができそして水素、a、−C4−アルキル、C2
−C5−ヒドロキシアルキル又はベンジルを、R511
水素、c、−C22−好ましくはC12−022−アル
キル、C2−C4〜ヒドロキシアルキル又はベンジルを
、R41) O,−022−好ましくにC6−c2□−
アルキル、C4−C22−アルコキシエチル又は04−
022−アルキルフェノキシエチルをそしてxは陰イオ
ンを意味する) で示されるオ四アンモニウム化合@0〜10重量%及び a) 一般式 %式% (式中R5にC6−C22−アルキル、C4−022−
アルコキシエチル又rc C4−C22−アルキルフェ
ノキシエチルを、n1d1〜12好ましくは1〜3の数
を、mは1又は2をそしてXにNH又ぼ0を意味しそし
てR1は上記の意味を有する) で示される化合vlJ10〜90好ましくは30〜70
重量%及び b) 一般式 Mθ2S’x02x+l °7H20 (式中Me tDアルカリ金属−イすン又はプロトンを
x u 7より大きい数特に7.5〜23の数をそして
yに7xより小さい数特にXより少さい数を意味する) で示されるフィロシリフートの群からなる結晶質アルカ
リ珪酸塩9〜10%好ましくは70〜30重量%からな
る柔軟剤系1〜30好ましくは10〜15重量%を含有
する柔軟剤セ含有洗剤。 2、 オ四アンモニウム1じ合物1〜5重t%及び柔軟
剤系−これはオ三アミン30〜 70重量%及び績品質アルカリ珪酸塩70〜30重量%
からなる一10〜15重景%を官有する特許請求の穐曲
巧・1項記載の柔軟剤官有洗剤。 6、 柔軟剤系が特許請求の範囲第1項記載の結晶質ア
ルカリ珪酸塩−この場合MaはナトリウムそしてXμ7
.5〜23そしてyμ0〜25の数である−を官有する
特許請求の範囲第1項記載の柔軟剤含有洗剤。 4、オ四アンモニウム化合物が吸着形の微細珪酸で含有
する特許請求の範囲第1項記載の柔軟剤含有洗剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19843416472 DE3416472A1 (de) | 1984-05-04 | 1984-05-04 | Weichmacher enthaltende waschmittel |
DE3416472.3 | 1984-05-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60240798A true JPS60240798A (ja) | 1985-11-29 |
JPH0657837B2 JPH0657837B2 (ja) | 1994-08-03 |
Family
ID=6234932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60093941A Expired - Lifetime JPH0657837B2 (ja) | 1984-05-04 | 1985-05-02 | 柔軟剤を含有する洗剤 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4589988A (ja) |
EP (1) | EP0163910B1 (ja) |
JP (1) | JPH0657837B2 (ja) |
AT (1) | ATE30242T1 (ja) |
AU (1) | AU574460B2 (ja) |
CA (1) | CA1230206A (ja) |
DE (2) | DE3416472A1 (ja) |
DK (1) | DK165881C (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170494A (ja) * | 1986-10-24 | 1988-07-14 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | イミダゾリン成分を有する洗剤プラス柔軟剤 |
JPS63191900A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-08-09 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | イオン対複合体コンディショニング剤およびそれを含有する組成物 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3434709A1 (de) * | 1984-09-21 | 1986-04-03 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Adsorbentien auf basis organophil modifizierter schichtkieselsaeuren |
AU587075B2 (en) * | 1985-11-12 | 1989-08-03 | Mobil Oil Corporation | Layered silicates |
DE3632107A1 (de) * | 1986-09-22 | 1988-03-31 | Henkel Kgaa | Phosphatreduziertes waschmittel enthaltend n-alkoxylierte fettsaeureamide |
DE3634279A1 (de) * | 1986-10-08 | 1988-08-11 | Hoechst Ag | Weichmacher enthaltende waschmittel |
US4756850A (en) * | 1987-06-10 | 1988-07-12 | The Procter & Gamble Company | Articles and methods for treating fabrics |
US4762645A (en) * | 1987-11-16 | 1988-08-09 | The Procter & Gamble Company | Detergent plus softener with amide ingredient |
US5182033A (en) * | 1991-06-14 | 1993-01-26 | Sherex Chemical Company, Inc. | Polyamide salts |
IT1252682B (it) * | 1991-11-13 | 1995-06-23 | Vomm Impianti & Processi Srl | Prodotto in granuli di elevato peso specifico, particolarmente quale additivo di detersivi in polvere e metodo per il suo ottenimento |
DE4308062A1 (de) * | 1993-03-13 | 1994-09-15 | Hoechst Ag | Verfahren zur Herstellung von Gemischen aus synthetischem, kristallinem Kenyait und sauerstoffabspaltenden Salzen sowie deren Verwendung |
GB9307493D0 (en) * | 1993-04-08 | 1993-06-02 | Procter & Gamble | Detergent compositions |
US5861367A (en) * | 1993-08-04 | 1999-01-19 | Colgate Palmolive Company | Cleaning and disinfecting composition in microemulsion/liquid crystal form comprising aldehyde and mixture of partially esterified, fully esterified and non-esterified polyhydric alcohols |
US5741760A (en) * | 1993-08-04 | 1998-04-21 | Colgate-Palmolive Company | Aqueous cleaning composition which may be in microemulsion form comprising polyalkylene oxide-polydimethyl siloxane |
US5759983A (en) * | 1993-08-04 | 1998-06-02 | Colgate-Palmolive Co. | Aqueous cleaning composition which may be in microemulsion form comprising polyalkylene oxide -polydimethyl siloxane and ethoxylated secondary alcohol |
US5731281A (en) * | 1993-08-04 | 1998-03-24 | Colgate-Palmolive Company | Microemulsion liquid crystal cleaning compositions comprising esterified and non-esterfied ethoxylated glycerol mixture and sulfoxy anionic surfactant |
US5462697A (en) * | 1993-11-22 | 1995-10-31 | Colgate-Palmolive Co. | Hard surface cleaners/microemulsions comprising an anticorrosion system to protect acid-sensitive surfaces |
US5415813A (en) * | 1993-11-22 | 1995-05-16 | Colgate-Palmolive Company | Liquid hard surface cleaning composition with grease release agent |
US5554320A (en) * | 1993-11-22 | 1996-09-10 | Yianakopoulos; Georges | Liquid cleaning compositions |
ZA974226B (en) * | 1996-05-17 | 1998-12-28 | Procter & Gamble | Detergent composition |
MA25183A1 (fr) * | 1996-05-17 | 2001-07-02 | Arthur Jacques Kami Christiaan | Compositions detergentes |
US5665689A (en) * | 1996-09-04 | 1997-09-09 | Colgate-Palmolive Co. | Cleaning compositions comprising mixtures of partially esterified full esterified and non-esterfied ethoxylated polyhydric alcohols and N-alkyl aldonamides |
US5780415A (en) * | 1997-02-10 | 1998-07-14 | Colgate-Palmolive Company | Stable microemulsion cleaning composition |
DE19721885A1 (de) * | 1997-05-26 | 1998-12-03 | Henkel Kgaa | Verfahren zur Herstellung kationtensidhaltiger Granulate |
JP6300477B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2018-03-28 | 花王株式会社 | 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物 |
JP6224390B2 (ja) | 2012-09-20 | 2017-11-01 | 花王株式会社 | 内部オレフィンスルホン酸塩組成物及びこれを含有する洗浄剤組成物 |
JP6243672B2 (ja) | 2012-09-20 | 2017-12-06 | 花王株式会社 | 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物 |
JP6235844B2 (ja) | 2012-09-20 | 2017-11-22 | 花王株式会社 | 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物 |
JP6235843B2 (ja) | 2012-09-20 | 2017-11-22 | 花王株式会社 | 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物 |
AR094390A1 (es) * | 2013-01-11 | 2015-07-29 | Monsanto Technology Llc | Formulaciones herbicidas basadas en auxinas que presentan un efecto residual elevado y un movimiento escaso fuera del blanco |
ES2563903B2 (es) * | 2015-08-31 | 2016-07-06 | Avanzare Innovación Tecnológica S.L. | Formulación antiestática bicomponente para resinas de poliéster insaturado y de epoxiviniléster |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL290137A (ja) * | 1962-03-15 | |||
US4120938A (en) * | 1973-08-25 | 1978-10-17 | Dynamit Nobel Aktiengesellschaft | Aqueous solutions of alkali polysilicates |
DE2742912C3 (de) * | 1977-09-23 | 1980-05-08 | Lagaly, Gerhard, Prof. Dr., 2300 Kiel | Kristalline Kieselsäure, ihr Kaliumsalz, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
US4303487A (en) * | 1978-04-19 | 1981-12-01 | Ppg Industries, Inc. | Production of alkali metal silicate having a high silica to alkali metal oxide ratio |
US4368127A (en) * | 1979-07-02 | 1983-01-11 | Akzona Incorporated | Fabric softening compounds and method |
DE2930111A1 (de) * | 1979-07-25 | 1981-02-12 | Hoechst Ag | Waescheweichspuelmittel |
DE3069768D1 (en) * | 1979-09-29 | 1985-01-17 | Procter & Gamble Ltd | Detergent compositions |
AU550270B2 (en) * | 1981-05-15 | 1986-03-13 | Colgate-Palmolive Company, The | Fabric softening compositions |
US4392965A (en) * | 1981-11-12 | 1983-07-12 | Woodward Fred E | Laundry softener antistatic composition |
US4439335A (en) * | 1981-11-17 | 1984-03-27 | The Procter & Gamble Company | Concentrated fabric softening compositions |
DE3150179A1 (de) * | 1981-12-18 | 1983-06-23 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Konzentrierte vormischungen von waescheweichspuelmitteln |
US4399044A (en) * | 1982-02-01 | 1983-08-16 | Akzona Incorporated | Textile softening composition |
US4442013A (en) * | 1982-03-22 | 1984-04-10 | Colgate-Palmolive Company | Concentrated fabric softening compositions |
US4384130A (en) * | 1982-05-21 | 1983-05-17 | Sws Silicones Corporation | Quaternary ammonium-functional silicon compounds |
DE3243983C2 (de) * | 1982-11-27 | 1984-11-22 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Wäscheweichmachmittelkonzentrat |
US4536316A (en) * | 1983-06-01 | 1985-08-20 | Colgate-Palmolive Co. | Fabric softening composition containing surface modified clay |
DE3400132A1 (de) * | 1984-01-04 | 1985-07-11 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zur herstellung von kristallinen alkalischichtsilikaten |
-
1984
- 1984-05-04 DE DE19843416472 patent/DE3416472A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-04-25 AT AT85105004T patent/ATE30242T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-04-25 EP EP85105004A patent/EP0163910B1/de not_active Expired
- 1985-04-25 DE DE8585105004T patent/DE3560773D1/de not_active Expired
- 1985-05-02 DK DK199785A patent/DK165881C/da not_active IP Right Cessation
- 1985-05-02 US US06/729,650 patent/US4589988A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-02 JP JP60093941A patent/JPH0657837B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-03 CA CA000480684A patent/CA1230206A/en not_active Expired
- 1985-05-03 AU AU41961/85A patent/AU574460B2/en not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170494A (ja) * | 1986-10-24 | 1988-07-14 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | イミダゾリン成分を有する洗剤プラス柔軟剤 |
JPS63191900A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-08-09 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | イオン対複合体コンディショニング剤およびそれを含有する組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK199785D0 (da) | 1985-05-02 |
DK165881C (da) | 1993-06-21 |
CA1230206A (en) | 1987-12-15 |
US4589988A (en) | 1986-05-20 |
DE3560773D1 (en) | 1987-11-19 |
JPH0657837B2 (ja) | 1994-08-03 |
EP0163910B1 (de) | 1987-10-14 |
DE3416472A1 (de) | 1985-11-07 |
DK165881B (da) | 1993-02-01 |
EP0163910A1 (de) | 1985-12-11 |
AU574460B2 (en) | 1988-07-07 |
ATE30242T1 (de) | 1987-10-15 |
AU4196185A (en) | 1985-11-07 |
DK199785A (da) | 1985-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60240798A (ja) | 柔軟剤を含有する洗剤 | |
DE69124425T2 (de) | Verfahren und Zusammensetzung zur Behandlung von Textilien | |
AT390447B (de) | Waschmittelzusammensetzung | |
DE2412837C3 (de) | Mittel zum Waschen bzw. Bleichen von Textilien unter Einsatz kristalliner wasserunlöslicher Silikate, ihre Herstellung und ihre Verwendung | |
US6074437A (en) | Bleaching with polyoxometalates and air or molecular oxygen | |
US4758378A (en) | Softening detergent compositions containing amide softening agent | |
FI72136C (fi) | Partikelformig textiluppmjukande tvaettmedelkomposition, foerfarande foer att tvaetta och uppmjuka byke med en vattenloesning av en saodan tvaettmedelkomposition, komposition med textiluppmjukande effekt till anvaendning i en saodan tvaettmedelkomposition samt foerfarande foer framstaellning av denna kompositio | |
JPS6052194B2 (ja) | 洗剤組成物 | |
JPS594479B2 (ja) | 布類の洗浄漂白方法 | |
US4846990A (en) | Fabric-softening detergent | |
DE2327862C3 (de) | Pulverförmiges schaumreguliertes Waschmittel | |
JPS60197796A (ja) | 洗濯組成物 | |
DE2544242B2 (ja) | ||
JPS5833917B2 (ja) | 繊維を洗浄及び漂白する方法 | |
US5234620A (en) | Detergent composition containing modified dioctanedral fabric softening clay having from 100-10,000 micrograms of non-exchangeable lithium per gram of clay | |
AT375391B (de) | Verfahren zum waschen bzw. bleichen von textilien sowie mittel dazu | |
JP2593953B2 (ja) | 洗剤組成物 | |
DE2844455A1 (de) | Phosphatfreies waschmittel und verfahren zu dessen herstellung | |
AT396478B (de) | Zum waschen von textilien in waschwasser einer temperatur von mindestens 60 grad c geeignetes waschmittel | |
DE3634279A1 (de) | Weichmacher enthaltende waschmittel | |
JPS6023154B2 (ja) | 柔軟化洗浄剤組成物 | |
RU2259392C1 (ru) | Синтетическое моющее средство | |
JP3641177B2 (ja) | 汚れ放出剤 | |
JPS63193992A (ja) | 繊維製品柔軟化洗剤 | |
DE2753477A1 (de) | Wasch- und reinigungsmittel mit einem gehalt an feinteiligen alkalialumosilikaten |