[go: up one dir, main page]

JPS60169330A - 自動変速制御装置 - Google Patents

自動変速制御装置

Info

Publication number
JPS60169330A
JPS60169330A JP59026845A JP2684584A JPS60169330A JP S60169330 A JPS60169330 A JP S60169330A JP 59026845 A JP59026845 A JP 59026845A JP 2684584 A JP2684584 A JP 2684584A JP S60169330 A JPS60169330 A JP S60169330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
vehicle
speed
running
speed change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59026845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100263B2 (ja
Inventor
Shuichi Kosuge
秀一 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP59026845A priority Critical patent/JPH06100263B2/ja
Priority to US06/701,222 priority patent/US4692866A/en
Publication of JPS60169330A publication Critical patent/JPS60169330A/ja
Publication of JPH06100263B2 publication Critical patent/JPH06100263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/58Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the steering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車などの車両の自動変速機の変速比を自動
制御する自動変速制御装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置は、自動車の走行速度およびスロット
ル開度をそれぞれ検出し、その両パラメータに対応して
予め定めた変速パターンに従って変速比の領域を判定し
、その判定に応じて多段変速している。この自動変速制
御装置を備えた自動車が凹路走行する場に、凹路直前か
らアクセルペダルを解放して減速し、そのまま凹路走行
に入り、その凹路走行の終点近辺にてアクセルペダルを
踏込んで加速しようとする際に、そのペダルに連動する
スロットル開度の変化に応答して変速機のシフトダウン
が行われるが、凹路走行の始めや途中でマニュアル操作
によりシフトダウンする手動変速機を備えた自動車に比
してそのシフトダウンの時間遅れがあり、囲路の終点近
辺からの加速走行に遅れが生じて滑らかな加速が得られ
ないという問題があり、さらに下り勾配の囲路では上記
の問題点に′加えてその囲路でのシフトダウンによるエ
ンジンブレーキ作用も得られないという問題もある。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの問題に鑑みたもので、凹路走行時には
自動変速機の変速比を速やかにシフトダランして油路走
行のエンジンブレーキ作用およびその終点近辺から滑ら
かな加速を行うようにすることを目的とする。
〔発明の構成〕
そのために本発明では、予め定めた変速パターンにより
自動変速機の変速比を制御する自動変速制御装置であっ
て、車両の油路走行を検出する検出手段と、その凹路検
出信号に応じて前記変速バクーンを変速比のシフトダウ
ン方向に補正する補正手段とを設け、油路走行に入ると
速やかに自動変速機のシフトダウンを制御している。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図において、1は角速度センサで、自動車などの車
両の車体の旋回角速度(ヨーレート)を検出してその大
きさに応じた角速度信号を発生するものである。2.3
はそれぞれ一般的な電子制御式の自動変速制御に用いら
れている車速センサ、スロットル開度センサであり、車
両の走行状態を検出している。4はマイクロコンピュー
タを有すンサ2、スロットル開度センサ3よりの各信号
に従って第2図の変速特性図における3段変速の各領域
を判定して変速比を変えるための変速指令信号を発する
ものである。5は車両のエンジンで、自動変速機構6を
通して駆動輪に動力を伝達している。この自動変速機構
6には3段変速を切換えるための2つの変速ソレノイド
7を備えており、この2つの変速ソレノイド7にはコン
トローラ4から変速指令信号が加わり、それによって変
速動作を行っている。
次に、第2図の変速特性図において、横軸が車速■、縦
軸がスロットル開度θをそれぞれ示し、変速線A、B、
C,Dがそれぞれ2速−1速シフトダウン、1速→2速
シフトアツプ、3速→2速シフトダウン、2速−3速シ
フトアツプの各領域を示し、各速度センサ1よりの角速
度信号が所定レベル以上になると油路走行と判定して変
速線A〜Dを変速線A′〜D′に切換補正し、その油路
走行における変速制御を行うようにしている。
次に、上記構成においてその作動を第3図のフローチャ
ートとともに説明する。
この第3図はコントローラ4を構成するマイクロコンピ
ュータの演算処理を示している。まず、ステップ10で
はスロットル開度θ、車速V1角速度ωを入力する。ス
ロ7)小開度θがディジタル的に出力されるセンサでは
そのまま、アナログ的に出力されるものではA/D変換
を行ったのち、コントローラ4のマイクロコンピュータ
にとり込む。車速■ば車速センサ2からのパルスをコン
トローラ内部のもつ基準クロックで計測してめる。
角速度ωはA/D変換を行いマイクロコンピュータにと
り込む。続いて、ステップ20では関数h(θ、ω)で
スロットル開度θと角速度ωから、計算上のスロットル
開度θ夏に変化する。関数h(θ、ω)については変速
機、車両の特性、元々の変速パターンにより左右され、
−概に最適な関ある。さらに、ステップ30、−40は
変速動作の演算処理であり、ステップ30では自動変速
機構6に備えた変速ソレノイド7に出力する出力状態を
計算する。またステップ40では内部状態Sを計算する
従って、今車両が通常の直進走行を開始する際には、第
3図の演算により変速位置の1速状態で発進し、そして
車両Vが上昇して変速線Bを越えると1速から2速にシ
フトアンプし、さらに車速Vが上昇して変速線りを越え
ると2速から3速にシフトアンプし、以後安定走行に移
行する。他方、この安定走行状態から制動停止する際に
は、車速■が低下して変速線Cを横切ると3速から2速
にシフトダウンし、さらに車速■が低下して変速線入を
横切ると2速から1速にシフトダウンする。
これらの通常の自動変速動作を繰返して走行しており、
第2図の変速特性図のX点の車速Vx、スロットル開度
θXの状態、すなわち3速での走行中に油路走行に移行
して角速度センサ1よりの角速度信号が所定レベル以上
になると、変速線A。
B、C,Dがそれぞれ変速線A’、B’、C’。
D′に切換ねる。この切換補正によってX点が変速線C
′を横切ったことになり、その時点で3速から2速にシ
フトダウンする。
従って、回路走行に移行するとシフトダウン方向に切換
補正がなされ、回路走行への移行初期、或いはその回路
走行途中にシフトダウン制御がなされ、適度なエンジン
ブレーキ作用を発揮するとともに、回路を円滑に走行す
ることができ、その回路の終点近辺からの加速時にシフ
トダウンが完了しており、滑らかな加速を行うことがで
きる。
次に、第4図は本発明の他の実施例を示すもので、回路
走行を検出するための角速度センサ1の代わりにステア
リングセンサIAを用いており、車両のステアリングの
切れ角に応じたステアリング信号をコントローラ4に加
えるようにしている。
従って、車体の角速度が発生するよりもやや先行してス
テアリング信号が生じるため、回路走行への移行初期に
速やかにシフトダウン制御を行うことができる。
なお、上述の実施例では自動変速機構6とじて3段変速
のものを示したが、4段、5段などの他の多段変速のも
のでもよく、また無段変速機構に適用してもよい。
また、車両の回路走行を検出する検出手段として、角速
度センサ1或いはステアリングセンサIAを用いるもの
を示したが、車体の横方向の加速度を検出する横加速度
センサ、操舵輪の変位を直接検出する操舵輪センサ、地
磁気の方向を検出する地磁気センサの信号変化により判
定するものなどを用いてもよい。
さらに、コントローラ4としてマイクロコンピュータを
用いた電子制御式のものを示したが、ハードロジックの
ディジタル式制御回路、アナログ信号処理を行うアナロ
グ式制御回路、或いは油圧回路を用いた機械制御式のも
のを用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明では、自動変速制御のための変
速パターンを、車両の回路走行の検出手段より°の回路
検出信号に応じてシフトダウン方向に補正しているため
、車両が回路走行に移行すると速やかにシフトダウン制
御することができ、これによりその回路走行でのエンジ
ンブレーキ作用およびその回路の終点近辺からの加速走
行を滑らかに行う自動変速制御を実現できるという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
その変速線を示す変速特性図、第3図はそのコントロー
ラの演算処理を示すフローチャート、第4図は本発明の
他の実施例を示す全体構成図である。 ■・・・回路検出手段としての角速度センサ、2・・・
車速センサ、3・・・スロットル開度センサ、4・・・
補正手段を内蔵したコントローラ、5・・・エンジン。 6・・・自動変速機構、7・・・変速ソレノイド。 代理人弁理士 岡 部 隆 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車両の走行状態を検出し、それに対応して予め定めた変
    速パターンにより自動変速機の変速比を制御する自動変
    速制御装置において、 車両の凹路走行を検出する検出手段と、この検出手段の
    油路検出信号に応じて前記変速パターンを変速比のシフ
    トダウン方向に補正する補正手段とを 設けることを特徴とする自動変速制御装置。
JP59026845A 1984-02-14 1984-02-14 自動変速制御装置 Expired - Fee Related JPH06100263B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026845A JPH06100263B2 (ja) 1984-02-14 1984-02-14 自動変速制御装置
US06/701,222 US4692866A (en) 1984-02-14 1985-02-13 Automatic shift control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026845A JPH06100263B2 (ja) 1984-02-14 1984-02-14 自動変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169330A true JPS60169330A (ja) 1985-09-02
JPH06100263B2 JPH06100263B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=12204607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026845A Expired - Fee Related JPH06100263B2 (ja) 1984-02-14 1984-02-14 自動変速制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4692866A (ja)
JP (1) JPH06100263B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154126U (ja) * 1985-03-19 1986-09-24
JPS6353127A (ja) * 1986-08-13 1988-03-07 ダイムラ−−ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 自動車の車両制御体の自動切換装置
JPS63270960A (ja) * 1987-04-25 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH0231942A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Aichi Mach Ind Co Ltd 車両用自動変速機のシフト制御装置
JPH0320165A (ja) * 1989-06-15 1991-01-29 Japan Electron Control Syst Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JPH0324360A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Japan Electron Control Syst Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JPH05231518A (ja) * 1992-02-19 1993-09-07 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JP2010019310A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Mitsubishi Electric Corp 車両制御装置
DE102010004576A1 (de) 2009-05-22 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp. Fahrzeugsteuervorrichtung

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788892A (en) * 1985-05-11 1988-12-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for automatic transmission
US5099720A (en) * 1987-02-26 1992-03-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Control mechanism for an automatic gear-shifting transmission using turn signal control unit
JPH01206144A (ja) * 1988-02-10 1989-08-18 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御方法
JPH01129769U (ja) * 1988-02-26 1989-09-04
JPH07117151B2 (ja) * 1988-04-20 1995-12-18 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP2581782B2 (ja) * 1988-11-28 1997-02-12 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
DE3922051A1 (de) * 1989-07-05 1991-01-24 Porsche Ag Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines selbsttaetig schaltenden getriebes
US5233523A (en) * 1990-12-21 1993-08-03 Ford Motor Company Compensation for delay of scheduled gearshifts in automatic transmissions
DE59305459D1 (de) * 1993-04-27 1997-03-27 Siemens Ag Steuerung für ein automatisches Kraftfahrzeug-Getriebe
KR950028978A (ko) * 1994-04-06 1995-11-22 전성원 급경사 및 급커브 주행시의 시프트패턴 제어장치 및 그 방법
JP3663677B2 (ja) * 1995-07-06 2005-06-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機の制御装置
DE19946335A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-13 Luk Getriebe Systeme Gmbh Verfahren zum Beeinflussen eines beim Fahren eines Kraftfahrzeugs mit einer Übersetzungsänderung verbundenen Schaltvorgang
JP2002295663A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の変速制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159928A (en) * 1978-06-06 1979-12-18 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for controlling automatic speed change of car
JPS596529U (ja) * 1982-07-07 1984-01-17 トヨタ自動車株式会社 最適シフト位置表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101056A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur ermittlung von schaltsignalen
JPS57195951A (en) * 1981-05-29 1982-12-01 Toyota Motor Corp Speed change method of automatic speed change gear
JPS5817246A (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 Nippon Denso Co Ltd 自動変速制御装置
JPS5820521A (ja) * 1981-07-25 1983-02-07 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のタイトコーナブレーキング回避装置
JPS58141934A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Komatsu Ltd 油圧機械式変速及び操向機の変速制御方法
JPS58180324A (ja) * 1982-04-14 1983-10-21 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159928A (en) * 1978-06-06 1979-12-18 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for controlling automatic speed change of car
JPS596529U (ja) * 1982-07-07 1984-01-17 トヨタ自動車株式会社 最適シフト位置表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154126U (ja) * 1985-03-19 1986-09-24
JPH0449409Y2 (ja) * 1985-03-19 1992-11-20
JPH0436892B2 (ja) * 1986-08-13 1992-06-17 Daimler Benz Ag
JPS6353127A (ja) * 1986-08-13 1988-03-07 ダイムラ−−ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 自動車の車両制御体の自動切換装置
JPS63270960A (ja) * 1987-04-25 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH0231942A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Aichi Mach Ind Co Ltd 車両用自動変速機のシフト制御装置
JPH0320165A (ja) * 1989-06-15 1991-01-29 Japan Electron Control Syst Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JPH0324360A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Japan Electron Control Syst Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JPH05231518A (ja) * 1992-02-19 1993-09-07 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JP2010019310A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Mitsubishi Electric Corp 車両制御装置
US8260497B2 (en) 2008-07-09 2012-09-04 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle control device
DE102010004576A1 (de) 2009-05-22 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp. Fahrzeugsteuervorrichtung
DE102010004576B4 (de) 2009-05-22 2020-06-10 Mitsubishi Electric Corp. Fahrzeugsteuervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06100263B2 (ja) 1994-12-12
US4692866A (en) 1987-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60169330A (ja) 自動変速制御装置
US6626797B2 (en) Vehicular control apparatus and method for controlling automatic gear change
JPH02236055A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH09303548A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH04272568A (ja) 自動変速機制御装置
JPH09303549A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP4603458B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH08105538A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3804120B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2000088091A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0118920Y2 (ja)
JPH06270713A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2561151B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0461A (ja) 自動変速機制御装置
JP2878408B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS608546A (ja) 自動車用変速機の変速時期指示装置
JP3792765B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0674321A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0510438A (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR100335949B1 (ko) 감속도를 기준으로 다운 시프트를 하는 자동변속기의제어방법
JP3598867B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH03144166A (ja) 無段変速機のエンジンブレーキ制御装置
JPH0763254A (ja) 自動変速機付き車両の変速制御方法
JPH0510434A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH01193436A (ja) 車両用自動変速機の減速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees