JPS60100211A - プログラマブルコントロ−ラ - Google Patents
プログラマブルコントロ−ラInfo
- Publication number
- JPS60100211A JPS60100211A JP20791383A JP20791383A JPS60100211A JP S60100211 A JPS60100211 A JP S60100211A JP 20791383 A JP20791383 A JP 20791383A JP 20791383 A JP20791383 A JP 20791383A JP S60100211 A JPS60100211 A JP S60100211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift register
- section
- data
- shift
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
- G05B19/054—Input/output
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は記憶部内のシフトレジスタを任意の個数に分割
し、同時にシフトする複数個のシフトレジスタとして使
用可能とし、記憶部を有効に使うことのできるプログラ
マブルコントローラに関するものである。
し、同時にシフトする複数個のシフトレジスタとして使
用可能とし、記憶部を有効に使うことのできるプログラ
マブルコントローラに関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来のプログラマブルコントローラはシフトレジスタを
内蔵してはいたが、/フトレジスタの個数が固定であっ
た。このような従来のプログラマフルコントローラでは
、シフトレジスタが多数必要な場合にはプログラマブル
コントローラ内部もしくは外部に多数のシフトレジスタ
を存在させておく必要があり、記憶部内で広範囲の領域
が必要になる。また操作が複雑であるという欠点を有し
ていた。
内蔵してはいたが、/フトレジスタの個数が固定であっ
た。このような従来のプログラマフルコントローラでは
、シフトレジスタが多数必要な場合にはプログラマブル
コントローラ内部もしくは外部に多数のシフトレジスタ
を存在させておく必要があり、記憶部内で広範囲の領域
が必要になる。また操作が複雑であるという欠点を有し
ていた。
発明の目的
本発明は上記従来の欠点を解消し、記憶部内のシフトレ
ジスタを任意の個数に分割し、同時にシフトする複数個
のシフトレジスタとして使用できるようにしたプログラ
マブルコントローラを提供するものである。
ジスタを任意の個数に分割し、同時にシフトする複数個
のシフトレジスタとして使用できるようにしたプログラ
マブルコントローラを提供するものである。
発明の構成
本発明のプログラマブルコントローラId:、 シー
’yンスプログラムによりシフトレジスタを分割するデ
ータを入力させ、制御部を介して記憶部に格納し、前記
記憶部内のシフトレジスタを入力されたデータに従い分
割するように構成したものである。
’yンスプログラムによりシフトレジスタを分割するデ
ータを入力させ、制御部を介して記憶部に格納し、前記
記憶部内のシフトレジスタを入力されたデータに従い分
割するように構成したものである。
実施例の説明
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。1
は外部に接続された入力機器の状態を入力する入力部で
、2は入力機器の状態や内部情報に対して論理演算を行
なう制御部で、3は制御部2に指令を送る操作部で、4
は制御部2に処理された演算結果や入出力状態等を表示
する表示部で、5は制御部2で処理された結果を外部に
接続された出力機器に出力する出力部で、6は制御部2
が必要なデータを格納しておく記憶部である。第2図の
7は記憶部6内に存在するシフトレジスタコントロール
で、記憶部6内のシフトレジスタを任意に分割するため
のデータを格納する分割データ部と、前記シフトレジス
タをオールOにするデーするD O’W N部と、前記
シフトレジスタの各ピノ#【 トを上位希にシフトさせるデータを格納するUP部とで
構成されている。第3図は本考案要部のフローチャート
である0ステツプ8でシフトレジスタコントロール7内
のり七ノド部が1かどうかを判断し、もし1であるなら
ばステップ9でシフトレジスタをオール0にする。また
1でないならばステ、プ10で分割データが何であるか
を判断しステップ11で分割データに従いシフトレジス
タを分割する。次にステップ12でシフトレジスタコン
トロール7内のUP部が1かどうか判断し、もし1なら
ばステップ13でシフトレジスタの各殴 ビットを1ビツト」二位軒にシフトするolでないなら
ばステップ14でシフトレジスタコントロール7内のD
OWN部が1かどうか判断し、もし1ならばステ、グ1
5でシフトレジスタ内の各ピノを更 トを1ピント下位岨/フ卜する。1でないならば実行終
了とする0またシフトレジスタコントロール内のUP部
とL) O’W N部が同時に1になるときには何もし
ない0 第4図において、16はシフトレジスタコントロール7
にデータを入力したものである。ここで分割データは任
意の数nである。17は分割前のNビットのシフトレジ
スタであり、nビットで構成されているデータが入力し
である。18はデータを各々専用のシフトレジスタに振
分けるために分割した後のシフトレジスタの状態である
。ここでシフトレジスタはn段N / n列に分割され
ている。各々のシフトレジスタはシフトレジスタコント
ロールY内のUP部あるいはDOWN部が0がされるタ
イミングは同時である。
は外部に接続された入力機器の状態を入力する入力部で
、2は入力機器の状態や内部情報に対して論理演算を行
なう制御部で、3は制御部2に指令を送る操作部で、4
は制御部2に処理された演算結果や入出力状態等を表示
する表示部で、5は制御部2で処理された結果を外部に
接続された出力機器に出力する出力部で、6は制御部2
が必要なデータを格納しておく記憶部である。第2図の
7は記憶部6内に存在するシフトレジスタコントロール
で、記憶部6内のシフトレジスタを任意に分割するため
のデータを格納する分割データ部と、前記シフトレジス
タをオールOにするデーするD O’W N部と、前記
シフトレジスタの各ピノ#【 トを上位希にシフトさせるデータを格納するUP部とで
構成されている。第3図は本考案要部のフローチャート
である0ステツプ8でシフトレジスタコントロール7内
のり七ノド部が1かどうかを判断し、もし1であるなら
ばステップ9でシフトレジスタをオール0にする。また
1でないならばステ、プ10で分割データが何であるか
を判断しステップ11で分割データに従いシフトレジス
タを分割する。次にステップ12でシフトレジスタコン
トロール7内のUP部が1かどうか判断し、もし1なら
ばステップ13でシフトレジスタの各殴 ビットを1ビツト」二位軒にシフトするolでないなら
ばステップ14でシフトレジスタコントロール7内のD
OWN部が1かどうか判断し、もし1ならばステ、グ1
5でシフトレジスタ内の各ピノを更 トを1ピント下位岨/フ卜する。1でないならば実行終
了とする0またシフトレジスタコントロール内のUP部
とL) O’W N部が同時に1になるときには何もし
ない0 第4図において、16はシフトレジスタコントロール7
にデータを入力したものである。ここで分割データは任
意の数nである。17は分割前のNビットのシフトレジ
スタであり、nビットで構成されているデータが入力し
である。18はデータを各々専用のシフトレジスタに振
分けるために分割した後のシフトレジスタの状態である
。ここでシフトレジスタはn段N / n列に分割され
ている。各々のシフトレジスタはシフトレジスタコント
ロールY内のUP部あるいはDOWN部が0がされるタ
イミングは同時である。
発明の効果
本発明はシフトレジスタコントロールにシフトレジスタ
を分割するためのデータ、シフトする方向を任意に設定
できるので、記憶部内のシフトレジスタの領域が削減で
き、使用範囲の広いシフトレジスタを有するプログラマ
プルコントローラヲ恒14+斗ト yanz−yx シ
7
を分割するためのデータ、シフトする方向を任意に設定
できるので、記憶部内のシフトレジスタの領域が削減で
き、使用範囲の広いシフトレジスタを有するプログラマ
プルコントローラヲ恒14+斗ト yanz−yx シ
7
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本実
施例内蔵のシフトレジスタコントロールの構成図、第3
図は本実施例要部のフローチャート図、第4図は同要部
の具体例の説明図である。 1・・・・・・入力部、2・・・・・・制御部、3・・
・・・・操作部、4・・・・・表示部、5・・・・・・
出力部、6・・・・記憶部。 代理人の氏名 弁理」−中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図
施例内蔵のシフトレジスタコントロールの構成図、第3
図は本実施例要部のフローチャート図、第4図は同要部
の具体例の説明図である。 1・・・・・・入力部、2・・・・・・制御部、3・・
・・・・操作部、4・・・・・表示部、5・・・・・・
出力部、6・・・・記憶部。 代理人の氏名 弁理」−中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図
Claims (1)
- 入力機器の状態を入力する入力部と、入力の状態や内部
情報に対して論理演算を行なう制御部と、制御部で処理
された結果を出力機器に出力する出力部と、入力情報や
処理結果等を格納しておく記憶部と、前記制御部に各種
指令を送る操作部と、前記操作部で指示された各種指令
や前記制御部で処理された結果等を表示する表示部とか
らなり、前記記憶部内に存在するシフトレジスタを任意
の個数に分割し、同時にシフトする複数個のシフトレジ
スタとして使用できることを可能としたプログラマフル
コントローラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20791383A JPS60100211A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | プログラマブルコントロ−ラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20791383A JPS60100211A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | プログラマブルコントロ−ラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60100211A true JPS60100211A (ja) | 1985-06-04 |
Family
ID=16547636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20791383A Pending JPS60100211A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | プログラマブルコントロ−ラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60100211A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999011552A1 (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-11 | Diesse S.R.L. | A method for levelling and/or turning one or more stacks of sheet material arranged on a base or pallet and an independent unit for implementing said method and moving said stacks |
-
1983
- 1983-11-04 JP JP20791383A patent/JPS60100211A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999011552A1 (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-11 | Diesse S.R.L. | A method for levelling and/or turning one or more stacks of sheet material arranged on a base or pallet and an independent unit for implementing said method and moving said stacks |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03204687A (ja) | プレゼンテーション装置 | |
JPS60100211A (ja) | プログラマブルコントロ−ラ | |
JPH025102A (ja) | Pcラダー図の入力方式 | |
JPS59218561A (ja) | マイクロ・コンピユ−タ | |
JPH05274012A (ja) | 入出力割付可変プログラマブルコントローラ | |
JP2918570B2 (ja) | 中央演算処理装置 | |
JPH01244502A (ja) | Pcのプログラム表示方式 | |
JPH0391829A (ja) | ビットデータ転送回路 | |
JPH0895781A (ja) | プロセッサの算術論理装置 | |
JPH0720721Y2 (ja) | プログラマブルコントローラのプログラマ | |
KR0126106B1 (ko) | 퍼지연산장치 | |
JPH0377522B2 (ja) | ||
JPS63195735A (ja) | 命令実行方式 | |
JPS6326771A (ja) | 画面分割パタ−ン登録方式 | |
JPH02161494A (ja) | Crt表示装置 | |
JPS60256862A (ja) | マイクロコンピユ−タの出力ポ−ト制御方式 | |
JPS62219026A (ja) | レジスタフアイル制御方式 | |
JPH08180023A (ja) | 電子計算機 | |
JPH04172524A (ja) | 演算装置 | |
JPS63189979A (ja) | パイプライン演算回路 | |
JPH01236327A (ja) | 割込みマスク制御方法 | |
JPS63249216A (ja) | コマンド情報の登録および表示方式 | |
JPH05324701A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JPS5854416A (ja) | コンピユ−タの運転方法 | |
JPH01309519A (ja) | データ設定装置 |