JPS5858273A - 被覆超硬合金 - Google Patents
被覆超硬合金Info
- Publication number
- JPS5858273A JPS5858273A JP56157129A JP15712981A JPS5858273A JP S5858273 A JPS5858273 A JP S5858273A JP 56157129 A JP56157129 A JP 56157129A JP 15712981 A JP15712981 A JP 15712981A JP S5858273 A JPS5858273 A JP S5858273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coated
- layer
- hard alloy
- sintered hard
- amorphous alumina
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title abstract 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title abstract 7
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 abstract description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 iron group metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
- C23C30/005—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は特に優れた切削性能を示すいわゆるアルミナ被
覆−[具の改良に関する。
覆−[具の改良に関する。
現在、1種又は2種以上の炭化物、窒化物、炭窒化物及
び炭酸窒化物を鉄族金属で結合した超硬合金に、炭化物
、窒化物等の硬質層を被覆した被覆超硬合金は切削工具
として優れた耐摩耗性と靭性を有し機械加工分野で多址
に用いられている。
び炭酸窒化物を鉄族金属で結合した超硬合金に、炭化物
、窒化物等の硬質層を被覆した被覆超硬合金は切削工具
として優れた耐摩耗性と靭性を有し機械加工分野で多址
に用いられている。
更に、上記超硬合金にA711!20aを肢覆部の一部
として用いたアルミナコーチング工具は、セラミックと
してのM2O3の持つ耐摩耗性が生かされ、前述の被覆
超硬工具に較べて更に高い切削性能を有することも知ら
れている。
として用いたアルミナコーチング工具は、セラミックと
してのM2O3の持つ耐摩耗性が生かされ、前述の被覆
超硬工具に較べて更に高い切削性能を有することも知ら
れている。
この後者のM2O3層に関しては従来、α型結晶やK(
カッパー)型結晶にすることが提案されている。そして
このl’−1320g結晶被覆はいずパも化学蒸着法(
CVD法)を念頭においてなされたものである。公知の
ようにα型he 20 gは1000’C以上の高温安
定相であり、K型AJ20 aはそれ以下の温度域で生
成されるが反応速度との関係で8QO〜100’CがK
AJhOaの生成域と見られる。
カッパー)型結晶にすることが提案されている。そして
このl’−1320g結晶被覆はいずパも化学蒸着法(
CVD法)を念頭においてなされたものである。公知の
ようにα型he 20 gは1000’C以上の高温安
定相であり、K型AJ20 aはそれ以下の温度域で生
成されるが反応速度との関係で8QO〜100’CがK
AJhOaの生成域と見られる。
一般に七ラミックは結晶粒の粒子径に反比例して強度が
決る為により結晶粒を小さくすることが重要とされてい
る。結晶粒を小さくする為には低温での生成のみならず
母材表面の平滑度が大きな問題となる。
決る為により結晶粒を小さくすることが重要とされてい
る。結晶粒を小さくする為には低温での生成のみならず
母材表面の平滑度が大きな問題となる。
発明者らはこれ等A# 203結晶膜の生成機構とその
性質について種々検討した結果本発明に至ったものであ
る。即ち本発明はM2O3を非晶質のものとすることに
より従来のアルミナコーチングに較べて靭性及び耐摩耗
性の優れた被覆超硬合金を提供するものである。
性質について種々検討した結果本発明に至ったものであ
る。即ち本発明はM2O3を非晶質のものとすることに
より従来のアルミナコーチングに較べて靭性及び耐摩耗
性の優れた被覆超硬合金を提供するものである。
非晶質アルミナは粒界を持っていないので下地の状態に
拘らず生成した膜は一定以上の強度ともっていて靭性も
優れていることを見出したのである。又更に工具として
使用するとき摩耗する場合でも従来のように結晶粒子単
位で離脱するような現象も皆無であり耐摩耗性のすぐれ
ていることを見出した。
拘らず生成した膜は一定以上の強度ともっていて靭性も
優れていることを見出したのである。又更に工具として
使用するとき摩耗する場合でも従来のように結晶粒子単
位で離脱するような現象も皆無であり耐摩耗性のすぐれ
ていることを見出した。
この非晶質M20aの被覆厚は切削工具用の場合、0、
54以Fでは耐摩耗性の点でM2O3の効果がなく、1
0μ以上になると工具としての靭性が満足されない。
54以Fでは耐摩耗性の点でM2O3の効果がなく、1
0μ以上になると工具としての靭性が満足されない。
この非晶質アルミナは直接超硬合金に被覆しても効果と
発揮するが、公知の’r’ic、TiN等の硬質化合物
を超硬合金に被覆し、その」−に非晶質アルミナを被覆
した方が更に切、削特性が改善される。
発揮するが、公知の’r’ic、TiN等の硬質化合物
を超硬合金に被覆し、その」−に非晶質アルミナを被覆
した方が更に切、削特性が改善される。
しかし、被覆層全体の厚みは総和で20μ以丁であるこ
とが工具の靭性I−好ましい。
とが工具の靭性I−好ましい。
さてこの非晶質M2O3を生成する方法としてはイオン
スパッタリング等の物理蒸着法(PVD )や通常のC
VD法、プラズマCV I)等いずれの場合でも本発明
の効果は同じである。
スパッタリング等の物理蒸着法(PVD )や通常のC
VD法、プラズマCV I)等いずれの場合でも本発明
の効果は同じである。
以下実施例によって説明する。
実施例I
ISOMIQ超硬合金(形状5NC3432)の表面に
公知CVD法にて2μのα型AJ320 sを被覆した
従来品と、イオンプレー1テイング法にて非晶質M2O
3を2μ被覆した本発明品をF記条件で切削テスト分行
った。
公知CVD法にて2μのα型AJ320 sを被覆した
従来品と、イオンプレー1テイング法にて非晶質M2O
3を2μ被覆した本発明品をF記条件で切削テスト分行
った。
条件;被削材 1=” CD〜4.0
切削速度 209m/min
切り込み 2mn
送 リ Q、2 5 w+
/ rcvその結果、従来品は8分切削でVB摩耗が0
.3に達し寿命と判定されたのに対し、本発明品は30
分切削後もVBは0.25 tanであった。
/ rcvその結果、従来品は8分切削でVB摩耗が0
.3に達し寿命と判定されたのに対し、本発明品は30
分切削後もVBは0.25 tanであった。
実施例2
ISOI”30超硬合金(形状SNG+ 32 )の表
に公知CVD法でTiCを被覆し、その上にグラマCV
D法で非晶質ノ■203を被覆した。各被覆は第1表に
示す通りである。
に公知CVD法でTiCを被覆し、その上にグラマCV
D法で非晶質ノ■203を被覆した。各被覆は第1表に
示す通りである。
これ等の試料でド記2種の切削テス)Th行っその結果
を第1表に示す。
を第1表に示す。
テスト2 テスト3
被 削 材 ; 545C鋼材 SCM−3溝付
鋼材速 度 ; 250 nVtn1n
l 5 Q +n/min切り込み i2m+n
1.5m+送 リ ;
0.35 WM/rev Q、15”’
(1,25++o*/reV判 定 : VB=
0.3 raで 10分切刃切削した06と判定
(分) 時の欠損率体) 表でわかる如く非晶質Aff1203 o、 5μ以上
で耐。
鋼材速 度 ; 250 nVtn1n
l 5 Q +n/min切り込み i2m+n
1.5m+送 リ ;
0.35 WM/rev Q、15”’
(1,25++o*/reV判 定 : VB=
0.3 raで 10分切刃切削した06と判定
(分) 時の欠損率体) 表でわかる如く非晶質Aff1203 o、 5μ以上
で耐。
純性が向上し寿命が長くなる。しかし被覆層の体厚が2
0μを越すと切削寿命は長いが欠損率11 急に高
べなり工具の靭性が低1ζすることがわかる。
0μを越すと切削寿命は長いが欠損率11 急に高
べなり工具の靭性が低1ζすることがわかる。
以上実施例では非晶質l■20J f 1層被覆した場
合、TiC層の上に非晶質l■203を被覆した例を示
したが、超硬合金上にTiCを被覆し、その上に弁面
品質u203を被覆し、更にその上にriNを被覆
しズ た3層被覆した場合も上述実施例2に示しk
よう厚 を本発明の効果は同じであった。
合、TiC層の上に非晶質l■203を被覆した例を示
したが、超硬合金上にTiCを被覆し、その上に弁面
品質u203を被覆し、更にその上にriNを被覆
しズ た3層被覆した場合も上述実施例2に示しk
よう厚 を本発明の効果は同じであった。
第 1 表
k。
摩
全
が
丁 続 補 正 書
昭和56年12月Z日
特許庁長官 島田春樹 殿
■、事件の表示
2、発明考案の名称
被覆超硬合金
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地名称(
213) 住友電気工業株式会社代表者 社長 亀
井 正 夫 生代理人 住 所 大阪市此花区島屋1丁目1番3号住
友電気工業株式会社内 5、補正命令の日付 自 発 補 正 明細書中発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)明細書筒2頁17行目 「〜100°CJヲr、1.o OO’LJ K訂正す
る。
213) 住友電気工業株式会社代表者 社長 亀
井 正 夫 生代理人 住 所 大阪市此花区島屋1丁目1番3号住
友電気工業株式会社内 5、補正命令の日付 自 発 補 正 明細書中発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)明細書筒2頁17行目 「〜100°CJヲr、1.o OO’LJ K訂正す
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)超硬合金を母材とし、1層または2層以上の被覆
層を有する被覆超硬合金において、その被覆層の少くと
も1層が非晶質アルミナであることを特徴とする被覆超
硬合金。 (2、特許請求の範囲第(1)項において最外層が非晶
質アルミナであることを特徴とする被覆超硬合金。 (3)特許請求の範囲第(1)項、第(2)項において
、非晶質アルミナの被覆層の厚みが0.5〜l OIt
であることを特徴とする被覆超硬合金。 (4)特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項におい
て、被覆層厚みの総和が0.5〜20μであることを特
徴とする被覆超硬合金。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157129A JPS5858273A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 被覆超硬合金 |
US06/419,498 US4474849A (en) | 1981-10-01 | 1982-09-17 | Coated hard alloys |
DE19823234943 DE3234943A1 (de) | 1981-10-01 | 1982-09-21 | Ueberzogenes hartmetall und seine verwendung als material fuer schneidwerkzeuge |
FR8216486A FR2516551B1 (fr) | 1981-10-01 | 1982-09-30 | Alliages durs revetus |
GB08227891A GB2109415B (en) | 1981-10-01 | 1982-09-30 | Wear resistant amorphous alumina coating for hard alloys |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157129A JPS5858273A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 被覆超硬合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5858273A true JPS5858273A (ja) | 1983-04-06 |
JPS6142789B2 JPS6142789B2 (ja) | 1986-09-24 |
Family
ID=15642835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56157129A Granted JPS5858273A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 被覆超硬合金 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4474849A (ja) |
JP (1) | JPS5858273A (ja) |
DE (1) | DE3234943A1 (ja) |
FR (1) | FR2516551B1 (ja) |
GB (1) | GB2109415B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58107482A (ja) * | 1981-12-22 | 1983-06-27 | Ayao Wada | アモルフアス金属薄膜を有する加工および切削用工具、金型、機械部品その他の金属製品 |
JPS58144467A (ja) * | 1982-02-22 | 1983-08-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 被覆超硬合金工具 |
JPS6082366A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-10 | Toshiba Corp | サ−マルヘツド |
JP2014018886A (ja) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Mitsubishi Materials Corp | 硬質被覆層がすぐれた初期なじみ性、耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 |
JP2020006487A (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 三菱マテリアル株式会社 | 硬質被覆層が優れた耐チッピング性を発揮する表面切削工具 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR8108985A (pt) * | 1981-02-23 | 1983-03-01 | Vni Instrument Inst | Revestimento de multicamada de ferramentas para corte de metal |
US4468309A (en) * | 1983-04-22 | 1984-08-28 | White Engineering Corporation | Method for resisting galling |
DE3318999A1 (de) * | 1983-05-25 | 1984-11-29 | M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München | Beschichteter metallischer gegenstand sowie verfahren zu dessen herstellung |
GB2140460B (en) * | 1983-05-27 | 1986-06-25 | Dowty Electronics Ltd | Insulated metal substrates |
US4985313A (en) * | 1985-01-14 | 1991-01-15 | Raychem Limited | Wire and cable |
JPS6089574A (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-20 | Mitsubishi Metal Corp | 切削工具および耐摩耗工具用表面被覆焼結硬質合金部材 |
EP0160202A3 (en) * | 1984-04-30 | 1988-09-21 | Ovonic Synthetic Materials Company, Inc. | Microwave plasma deposition of coatings and the microwave plasma applied coatings applied thereby |
JPS61174128A (ja) * | 1985-01-28 | 1986-08-05 | Sumitomo Electric Ind Ltd | レンズ成形用型 |
JPS627875A (ja) * | 1985-02-27 | 1987-01-14 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 金属酸化物の皮膜を有する金属に耐火性金属酸化物をコ−テイングする方法 |
JPS61221369A (ja) * | 1985-03-27 | 1986-10-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 被覆超硬合金部材 |
CH664377A5 (de) * | 1986-01-16 | 1988-02-29 | Balzers Hochvakuum | Dekorative schwarze verschleissschutzschicht. |
US4696352A (en) * | 1986-03-17 | 1987-09-29 | Gte Laboratories Incorporated | Insert for a drilling tool bit and a method of drilling therewith |
US5165981A (en) * | 1987-03-20 | 1992-11-24 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Ceramic substrate and preparation of the same |
SE464818B (sv) * | 1989-06-16 | 1991-06-17 | Sandvik Ab | Belagt skaer foer skaerande bearbetning |
GB9006311D0 (en) * | 1990-03-17 | 1990-05-16 | Atomic Energy Authority Uk | Surface protection of titanium |
US5920760A (en) * | 1994-05-31 | 1999-07-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Coated hard alloy blade member |
US5879823A (en) * | 1995-12-12 | 1999-03-09 | Kennametal Inc. | Coated cutting tool |
EP1266980B1 (en) * | 2001-06-11 | 2005-11-02 | Mitsubishi Materials Corporation | Surface-coated carbide alloy tool |
SE526337C2 (sv) * | 2002-07-16 | 2005-08-23 | Seco Tools Ab | PVD-belagt skärverktyg med åtminstone ett skikt av (Ti, A1) (O, N) samt metod för att framställa detsamma |
WO2006017070A2 (en) * | 2004-07-07 | 2006-02-16 | General Electric Company | Protective cotaing on a substrate and method of making thereof |
US20070078521A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Depuy Products, Inc. | Aluminum oxide coated implants and components |
WO2011052767A1 (ja) | 2009-10-30 | 2011-05-05 | 三菱マテリアル株式会社 | 耐チッピング性にすぐれた表面被覆切削工具 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1345621A (en) * | 1970-11-18 | 1974-01-30 | Stauffer Chemical Co | Ether and sulphide meta-substituted phenyl ureas and their utility as herbicides |
SE357984B (ja) * | 1971-11-12 | 1973-07-16 | Sandvik Ab | |
CH566398A5 (ja) | 1973-06-15 | 1975-09-15 | Battelle Memorial Institute | |
US4036723A (en) * | 1975-08-21 | 1977-07-19 | International Business Machines Corporation | RF bias sputtering method for producing insulating films free of surface irregularities |
ATA261878A (de) * | 1978-04-14 | 1979-05-15 | Ver Edelstahlwerke Ag | Verfahren zur herstellung beschichteter hart- metallkoerper |
JPS6012991B2 (ja) * | 1979-05-01 | 1985-04-04 | 住友電気工業株式会社 | 高硬度工具用焼結体の製造法 |
IL58548A (en) * | 1979-10-24 | 1983-07-31 | Iscar Ltd | Sintered hard metal products having a multi-layer wearresistant coating |
US4399168A (en) * | 1980-01-21 | 1983-08-16 | Santrade Ltd. | Method of preparing coated cemented carbide product |
US4357382A (en) * | 1980-11-06 | 1982-11-02 | Fansteel Inc. | Coated cemented carbide bodies |
-
1981
- 1981-10-01 JP JP56157129A patent/JPS5858273A/ja active Granted
-
1982
- 1982-09-17 US US06/419,498 patent/US4474849A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-09-21 DE DE19823234943 patent/DE3234943A1/de active Granted
- 1982-09-30 GB GB08227891A patent/GB2109415B/en not_active Expired
- 1982-09-30 FR FR8216486A patent/FR2516551B1/fr not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58107482A (ja) * | 1981-12-22 | 1983-06-27 | Ayao Wada | アモルフアス金属薄膜を有する加工および切削用工具、金型、機械部品その他の金属製品 |
JPS58144467A (ja) * | 1982-02-22 | 1983-08-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 被覆超硬合金工具 |
JPS6082366A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-10 | Toshiba Corp | サ−マルヘツド |
JP2014018886A (ja) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Mitsubishi Materials Corp | 硬質被覆層がすぐれた初期なじみ性、耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 |
JP2020006487A (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 三菱マテリアル株式会社 | 硬質被覆層が優れた耐チッピング性を発揮する表面切削工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3234943A1 (de) | 1983-04-21 |
FR2516551B1 (fr) | 1985-12-27 |
JPS6142789B2 (ja) | 1986-09-24 |
GB2109415A (en) | 1983-06-02 |
DE3234943C2 (ja) | 1990-11-29 |
GB2109415B (en) | 1985-07-31 |
FR2516551A1 (fr) | 1983-05-20 |
US4474849A (en) | 1984-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5858273A (ja) | 被覆超硬合金 | |
US4268569A (en) | Coating underlayers | |
JP2008183708A (ja) | 被覆されたフライス加工用植刃及びその製造方法 | |
JP4004133B2 (ja) | 炭窒化チタン被覆工具 | |
JPH0615714B2 (ja) | 焼結硬質金属製品 | |
JP3671623B2 (ja) | 被覆超硬合金 | |
JP2017177292A (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP3658948B2 (ja) | 被覆超硬合金 | |
JPH08209335A (ja) | 被覆硬質部材 | |
JP3962300B2 (ja) | 酸化アルミニウム被覆工具 | |
JPH11335870A (ja) | 炭窒化チタン・酸化アルミニウム被覆工具 | |
WO2022244241A1 (ja) | 切削工具 | |
WO2022244242A1 (ja) | 切削工具 | |
JPS5928628B2 (ja) | 表面被覆超硬合金工具 | |
KR20060042066A (ko) | 2종 금속 기계가공을 위한 절삭 공구 | |
JPH0569204A (ja) | 硬質層被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具 | |
JP3705382B2 (ja) | 多層被覆硬質工具 | |
JPS6148582B2 (ja) | ||
JP2974285B2 (ja) | 被覆超硬工具の製造法 | |
JP3781006B2 (ja) | 酸化アルミニウム被覆工具 | |
JP2006334720A (ja) | 被覆工具部材 | |
JPS59170264A (ja) | 切削工具用表面被覆超硬質合金部材 | |
JPH0657427A (ja) | 硬質炭素膜被覆超硬合金工具およびその製造方法 | |
JPH0726367A (ja) | 耐摩耗性に優れた被覆切削工具 | |
JPH04135105A (ja) | 被覆超硬質合金工具 |