[go: up one dir, main page]

JPS58198565A - 羊毛蝋−代用物質 - Google Patents

羊毛蝋−代用物質

Info

Publication number
JPS58198565A
JPS58198565A JP58072346A JP7234683A JPS58198565A JP S58198565 A JPS58198565 A JP S58198565A JP 58072346 A JP58072346 A JP 58072346A JP 7234683 A JP7234683 A JP 7234683A JP S58198565 A JPS58198565 A JP S58198565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ester
substitute
wool wax
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58072346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0318668B2 (ja
Inventor
インゲボルグ・シヨイツフゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS58198565A publication Critical patent/JPS58198565A/ja
Publication of JPH0318668B2 publication Critical patent/JPH0318668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS OR COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings or cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings or cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D9/013Other fatty acid esters, e.g. phosphatides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肪系列生成物の混合物よシなる羊毛蝋用の新規の代用物
質及び化粧及び製薬学的硬膏、クリーム、エマルジョン
及びスティック製剤の製造の為の千の使用を目的とする
ものである。
羊毛蝋は化粧用製剤の製造のための公知の助剤である。
羊毛蝋は精製した形及び酸素を除去した形で、並びKt
l々の誘導体の形で、エマルジョン及びスティック製剤
の製造に用いる。その組成は極めて複雑で僅かに部分的
に解明されているにすぎない。大部分は長鎖のカルボン
酸及びヒドロキシカルボン酸と、コレステリン−及びラ
ノステリンアルコールとのエステルよシ成シ立っている
。羊毛蝋は特にその高吸水性のために乳化助剤、安定剤
及び助一乳化剤として、並びにその皮膚軟化特性の.た
めに1軟化剤”として軟膏及びスティック製剤中で認め
られる。
しかしこうし九利点にも拘らず、羊毛蝋はある欠点も示
す。すなわち羊毛蝋を含有する化粧品によってひき起さ
れ、かつ有害生物防除剤残分及び天然物中の成る多項ア
ルコールによって惹起されると推測されるアレルギーが
報告されている。この理由で、独国においては1977
年の化粧品条例に依シ、充填物についてのラノリン含有
量に関する指示が規定されている。天然物のその他の欠
点はその顕著な固有臭気であり、この臭気は敏感な皮膚
を持つ人間にも、又はアレルギー傾向にも相客しにくい
よシ強力な香り付けを必要とする。更に天然物としての
羊毛蝋は品質、価格及び適用において著しく変動し、従
ってこの理由からだけでも合成の代用物質が望まれてい
る。羊毛蝋の複雑な組成のためK、化学的合成は不可能
である。適用工業的に比較可能な二者択一がなされるべ
き従来の試みでは、天然物のエマルジョン工業的特性に
関しても、皮膚軟化特性に関.しても相応しないあまり
Kも不満足な代用物質が得られ喪。従って、稠度におい
ても,適用工業的特性及び化粧特性においても天然物に
近い羊毛蝋用合成代用物質を作り出すことが課題となっ
ている。
この課題は本発明により、比較的に狭く限定された量比
内で、望ましい羊毛蝋様特性、特に比較可能な稠度、化
粧用エマルジョン及びクリームに対して比較可能な安定
化作用及び七れで製造した製剤の類似の好ましい触感を
示す自体公知で、合成の、界面活性作用を有する脂肪系
列生成物を組合せることによシ解明された。
本発明による組合せは、 ペンタエリトリット−ジ−脂肪酸エ ステル及びクエン酸−ジー脂肪アル コールエステル等モル量ヨ夛ナル混 合エステル           40〜60重景%、
重量一モノ/ジグリセリド    25〜45重量%、
パルミチン−及び/又はステアリン 酸モノ/ジグリセリド       3〜10重量%、
植物性ステリンへの酸化エチレン3 〜7モルの付加生成物      5〜10重量%の含
量を特徴とする。
本発明による組合せで使用すべき、ペンタエリトリット
−ジ−脂肪酸エステル及びクエン酸−ジ−脂肪アルコー
ルエステル等モル量よりなる混合エステルは、ドイツ国
特許第t1d5.574号明細書から公知である.この
明細書に挙げられた生成物からは、本発明による羊毛蝋
一代用物質の製造には、前記明細書の例1に記載された
、ペンタエリトリット−ジ−椰子脂肪酸エステル及びク
エン酸一ジーオクタデシルエステルよシなる混合エステ
ルが特に良好に適合する。
本発明による羊毛蝋一代用物質で使用すべき油酸ーモノ
ージーグリセリドは、例えば、グリセリンを、オレイン
、すなわち主に油酸よりなる脂肪酸1〜2モルでエステ
ル化することKよって製造することが出来る生成物であ
る。かかる生成物は、一般に七ノー、ジー及びトリエス
テルカラ出来ていて、その際モノエステル−含量は少な
くとも40lLJil%にならなければならない。
本発明による生成物中で使用すべきパルミチン−及び/
又はステアリン酸−モノジグリセリドは、例えばグリセ
リンを、工業用ステアリン、すなわち主にパルミチン酸
及びステアリン酸よりなる脂肪酸1〜2モルでエステル
化すること釦より製造する仁とが出来る生成物である。
かかる生成物は同様にモノ−、ジー及びトリエステルか
ら成っているが、モノエステル−含iは少なくとも約4
0重量%にならなければならない。
本発明による羊毛蝋−代用物質中で使用すべき、植物性
ステリンへの酸化エチレンの付加生成物は、好ましくは
塩基性の触媒、例えば水酸化カリウム又はナトリウムメ
チラートの存在で、加圧下で、ステリンを酸化エチレン
3〜7モルと反応させることにより製造する。植物性ス
テリンとしては、例えば、植物性油の鹸化不可能な成分
から単離し、精製したステリン混合物が適する。その際
、種々のステリン化合物と、植物性原産で未知の随伴物
質の少量成分との混合物が重要である。かかる植物性ス
テリンの一定の成分は、例えば種々の量比のシトステリ
ン、カンベステリン、スチグマステリン、ブラシカステ
リン、α−スピナステリン、ザルガステリン及びフコス
テリンである。精製した大豆ステリンへの酸化エチレン
約5モルの付加生成物が特に適する。
羊毛蝋−代用物質としては次の物質よシなる組合せが極
めて%に良好に適合し、一般に使用可能である: ペンタエリトリット−ジー椰子脂肪 酸エステル及びクエン酸−ジ−n− オクタデシルエステル等モル量より なる混合エステル        5obj11%モノ
グリセリド含量約461k1に%を有する油酸モノージ
グpセリド  40取111%モノグリセリド含量約4
61L11%を有するパルミチン−ステアリン酸− モノ−ジグリセリド        5束量%精製大豆
ステリンへの酸化エチレン 5モルの付加生成物        51LJI#、%
この好ましい組合せは、天然の羊毛蝋に似た稠度を有し
、工業的特性値に関して天然物質に非fK近い。しかし
取シわけこれは典型的な使用処方で天然の羊毛蝋Kmろ
く程似ている。すなわち、これで製造し九クリーム、軟
膏及びローションは、それらが油中水又は水中油(o、
’w)−型に属するかどうかには無関係で、微細分配性
、平滑性、展性、光沢或いは透明に関して、これと対照
し′て天然の羊毛蝋で製造した製剤と同様の外観を示す
。更に、比較のために、羊毛繊を使用して製造した相応
の処方例を引合に出すと、この製剤は極めて似た粘度範
囲にあり、かつ貯蔵安定性においては実際に差異を示さ
ない。
更に本発明による羊毛蝋−代用物質は、これを化粧用製
剤及び薬学的製剤に使用すると、羊毛蝋に対して反応を
起す入間によっても相客される物質が得られるという利
点を有する。新規の羊毛脂−代用物質は広汎に無臭であ
るので、これを用いて製造した製剤の僅かな芳香付けを
可能とさせ、かつこの方法で同様に化粧用製剤の皮膚相
容性の改善に貢献する。
新規の羊毛蝋−代用物質は化粧用軟膏、クリーム、ロー
ション及びスティック製剤の通常の他の成分と相客であ
り、従って全ての公知の助剤と問題なく組合せることが
できる。かかる助剤は、例えば陰イオン及び非イオン乳
化剤又は軟膏基剤、石鹸及び化粧用脂肪物質、例えばワ
セリン、流動ハラフィン、固形パラフィン、ミクロ蝋、
トリグリセリド−油、蝋(例えば鯨蝋、蜜蝋)、脂肪ア
ルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、グリセリン、香油
、保存剤等である。
次の実施例につき本発明の目的を畦脱するが、これに限
定されるものではない: 例− 1、例中で使用する乳化剤−成分の特性付け1.1混合
エステル クエン酸−ジ−オクタデシルエステル 及びペンタエリトリット−ジー椰子脂肪酸エステルよシ
なる混合エステルを、ドイツ国特許$1,165,57
4号明細書例1Cに依プ製造した。エステル化生成物は
次の特性値を持った: 酸        価:0.8 鹸   化   価二 226 ヒドロキシル価ニア1 1.2油酸−モノ−ジグリセリド 使用し九生成物は工業的油a!(酸価202、沃素価9
2、曇点6℃)から製造し、次の特性値を持った: 鹸   化   価二 177 沃   素   価ニア4 モノグリセリド含量:  46% 遊離グリセリン:約 1% 1.3ステアリン酸−七ノージグリセリド使用し九生成
物は工業的ステアリン (CI21%、C142%・Cl445%・C172%
・C1・47%、沃素価0.5)から製造し、次の特性
値を持つ九二 鹸   化   価: 1・71 上昇融点 58℃ モノグリセリド含量: 46% 遊離グリセリンニ約1% 1.4エトキシル化大豆ステリン 使用した生成物は精製した大豆ステリ ンから酸化エチレン5モルの付加によ)製造し、次の特
性値を持つ九: ヒドロキシル価:約100 熔融範囲ニア0〜90℃ 遊離ステ リ ン :約10%(ガスクロマトグラフィ
ーによる) 2羊毛脂−代用物質(本発明による) 五試験処方 11i9ハンドローシヨン(0/w−エマルション) 1)セチル/ステアリルアルコール、ナトリウム−セチ
ル/ステアリルスルフェート及び非イオン乳化剤のコロ
イド分散混合物。
2)粘度の測定はプルツク−フィールド(Brook−
fielcl ) −fBJ転粘度針で行なう。
5.2スポーツクリーム(w7o−エマルジョン)5)
種々の非イオン乳化剤、ステリン、脂肪族アルコール、
脂肪酸エステル、蝋及びパラフィン炭化水素の混合物;
製造者:コールドシュミット(Golclgchmid
t ) AG。
エラセン。
3.3xテ7ラ−トク’)−ム(0/W−エマルジョン
)5.411J4クリーム(o7v−エマルジョン)リ
 グリ七リンーモノージステアラード、製造者:ゴール
ドシュミットGolischmi+1tAG、エラセン 6.5皮膚クリーム、無水 5.6栄譬クリーム(07W−エマルジョン)3.7ベ
ビークリーム(0/W−エマルジョン)3.8ベビーク
リーム(Wlo−エマルジョン)処方例中使用した次の
物質 x −v /I/ガードKmulrade F”)  
ミリトールM7ritO13i8”4 f オー ルC
etiol−クテナcut1naMTp+オイタノール
Kutanol G”  デヒー7jL/スD@hym
uls I”は、−\ンケル社(Fa、 Hsnkel
 KGILA)により製造供給される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)合成の界面活性作用を有する脂肪系列生成物を基
    体とする羊毛蝋−代用物質において、この物質が ペンタエリトリット−ジー脂肪酸 エステル及びクエン酸−ジー脂肪 アルコールエステル等モル量よシ なる混合エステル       40〜60重量%、油
    酸−モノージグリセリド   20〜45重量う、パル
    ミチン−及び/又はステアリ ン酸−モノージグリセリド   3〜10重量%及び植
    物性ステリンへの酸化エチ レフ3ルフモルの付加生成物  3〜10重量%から成
    ることを特徴とする羊毛蝋−代用物質。 (2)前記代用物質が、 ペンタエリトリット−ジー椰子脂 肪酸エステル及びクエン酸−ジー オクタデシルエステル郷モル景よ りなる混合エステル      40〜601kl1%
    、油酸−モノージグリセリド   25〜45m朧%。 パルミチン−及び/又はステアリ ン酸−モノージグリセリド   5〜10重量う、精製
    した大豆−ステリンへの醸化 エチレン約5モルの付加生成物 3〜10創[から成る
    ことよシなる特許請求の範囲第1項に記載した羊毛蝋−
    代用物質。 (6)前記代用物質が、 ペンタエリトリット−ジー椰子脂 F[エステル及びクエン酸−シ− n−オクタデシルエステル等モル 量よシなる混合エステル    50重量%、油酸−モ
    ノージグリセリド   40重量%、パルミチン−ステ
    アリン酸−モノ ージグリセリド         5重量%。 精製した大豆ステリンへの酸化エ チレン5モルの付加生成物    5重量%から成るこ
    とよりなる%詐績求の範囲第1頃及び第2項に記載した
    羊毛蝋−代用物質。
JP58072346A 1982-04-29 1983-04-26 羊毛蝋−代用物質 Granted JPS58198565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823215912 DE3215912A1 (de) 1982-04-29 1982-04-29 Wollwachs-ersatzprodukt
DE3215912.9 1982-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198565A true JPS58198565A (ja) 1983-11-18
JPH0318668B2 JPH0318668B2 (ja) 1991-03-13

Family

ID=6162218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072346A Granted JPS58198565A (ja) 1982-04-29 1983-04-26 羊毛蝋−代用物質

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4868220A (ja)
EP (1) EP0093341B1 (ja)
JP (1) JPS58198565A (ja)
AT (1) ATE21335T1 (ja)
DE (2) DE3215912A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167417A (ja) * 2001-07-02 2009-07-30 Aldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2010105981A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Cognis Ip Management Gmbh 毛髪処理組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279830A (en) * 1990-04-16 1994-01-18 Intellectual Property Holding Co. Mineral oil free and lanolin free cosmetic composition
WO1991016879A1 (en) * 1990-04-27 1991-11-14 Plough, Inc. Mineral oil free and lanolin free cosmetic composition
DE4205844A1 (de) * 1992-02-26 1993-09-02 Sandoz Ag Kondensate und deren verwendung als oxalkylierungshilfsmittel
JP3442101B2 (ja) * 1992-07-27 2003-09-02 日清オイリオ株式会社 ラノリン様合成油剤及びこれを配合してなる化粧品、外用剤
WO1994016322A1 (en) * 1993-01-12 1994-07-21 Yoshikawa Oil & Fat Co., Ltd. Method of measuring content of polycyclic aromatic compound in lanolin and removal thereof
CA2130967C (en) * 1994-08-26 2003-10-28 Dorothy Mccuaig Long life deodorant composition
DE19614722A1 (de) * 1996-04-15 1997-10-16 Henkel Kgaa Kältestabiles Schmier- und Kraftstoffadditiv
DE19724605A1 (de) * 1997-06-11 1998-12-17 Sueddeutsche Kalkstickstoff Hydrophile, homogene Monogycerid-Formulierungen und Verfahren zu deren Herstellung
DE19802204A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-29 Beiersdorf Ag Kosmetische oder pharmazeutische Zubereitungen mit vermindertem Klebrigkeitsgefühl, enthaltend Glycerinester von -Hydroxycarbonsäuren und gesättigten Fettsäuren
US7220432B2 (en) * 2002-04-19 2007-05-22 Cognis Corporation Vegetable substitute for lanolin
US7217432B2 (en) * 2002-04-19 2007-05-15 Cognis Corporation Vegetable substitute for lanolin
SE0201566D0 (sv) * 2002-05-27 2002-05-27 Karlshamns Ab New composition
US20040175338A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 L'oreal Cosmetic composition containing an ester and a pasty compound
DE102004017222A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-20 Cognis Ip Man Gmbh Sensorische Wachse für kosmetische und/oder pharmazeutische Formulierungen
JP2007153779A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Cognis Ip Management Gmbh 毛髪処理組成物
DE102018201598A1 (de) * 2018-02-02 2019-08-08 Beiersdorf Ag Stabile Wundheilsalbe

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3102128A (en) * 1960-08-08 1963-08-27 Dehydag Gmbh Mixed esters and process for their preparation
FR1396613A (fr) * 1964-04-08 1965-04-23 Chemische Werke Witten Gmbh Utilisation d'agents surgraissants dans des préparations cosmétiques et médicinales
US4143160A (en) * 1974-01-29 1979-03-06 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for moisturing the skin
DE2404047A1 (de) * 1974-01-29 1975-08-14 Henkel & Cie Gmbh Hautpflege- und hautschutzmittel mit einem gehalt an haut-feuchthaltemitteln
DE2511644C3 (de) * 1975-03-17 1978-09-21 Chemische Fabrik Gruenau Gmbh, 7918 Illertissen Dispersionen von Gemischen aus Fettsäuremonoglyceriden und Fettsäurediglyceriden und deren Verwendung
US4066789A (en) * 1976-03-12 1978-01-03 Emery Industries, Inc. Blends of lanolin wax and esters of aliphatic polyols and fatty acids
US4216201A (en) * 1978-05-22 1980-08-05 Germaine Monteil Cosmetiques Corp. Cosmetic emulsion compositions having skin moisturizing properties
JPS56104807A (en) * 1980-01-24 1981-08-20 Shiseido Co Ltd Cosmetic
US4272544A (en) * 1980-08-20 1981-06-09 Eli Lilly And Company Skin cell renewal regime
US4375480A (en) * 1981-06-22 1983-03-01 Soma William D Facial skin activator emulsion and method of skin moisturizing and cleansing
US4382960A (en) * 1981-08-03 1983-05-10 Eli Lilly And Company Cosmetic cleanser formulation

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167417A (ja) * 2001-07-02 2009-07-30 Aldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2014001391A (ja) * 2001-07-02 2014-01-09 Aldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2016106164A (ja) * 2001-07-02 2016-06-16 アルディヴィア エスアーAldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2018059101A (ja) * 2001-07-02 2018-04-12 アルディヴィア エスアーAldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2019123880A (ja) * 2001-07-02 2019-07-25 アルディヴィア エスアーAldivia Sa ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2020186399A (ja) * 2001-07-02 2020-11-19 アルディヴィアAldivia ラノリン代替物、その取得方法と用途
JP2010105981A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Cognis Ip Management Gmbh 毛髪処理組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3215912A1 (de) 1983-11-03
EP0093341A3 (en) 1984-09-05
EP0093341B1 (de) 1986-08-13
DE3365254D1 (en) 1986-09-18
US4868220A (en) 1989-09-19
EP0093341A2 (de) 1983-11-09
ATE21335T1 (de) 1986-08-15
JPH0318668B2 (ja) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58198565A (ja) 羊毛蝋−代用物質
JP3442101B2 (ja) ラノリン様合成油剤及びこれを配合してなる化粧品、外用剤
JP2726805B2 (ja) 水中油型エマルジョン
US4767625A (en) Lamella type single phase liquid crystal composition and oil-base cosmetic compositions using the same
US3914131A (en) Useful wax compositions
DK166650B1 (da) Fedtbaser samt anvendelse af disse i kosmetiske og farmaceutiske emulsionsprodukter
JPS6042318A (ja) 化粧−薬学用油成分
US4066789A (en) Blends of lanolin wax and esters of aliphatic polyols and fatty acids
JPS6248720B2 (ja)
JPS59175408A (ja) 化粧料
JPH09506359A (ja) 皮膚感触の改善された化粧品および/または薬用の製剤
CN1937991B (zh) 用于化妆品和/或药物制剂的感觉蜡
Schlossman et al. Lanolin and its derivatives
JP2013063959A (ja) W/o型乳化毛髪化粧料
JP2024515806A (ja) 弾性感のある高硬度の液晶化粧料の組成物及びその製造方法
JPWO2005023751A1 (ja) エステル化物、及び、化粧品
JPH0520410B2 (ja)
JP2005132729A (ja) 化粧料
JPH08268830A (ja) 乳化型組成物
US3175949A (en) Emulsion of mineral oil, lauric diethanolamide, and water
CA2531149C (en) Ultra-stable composition comprising natural oil and their derivatives and uses thereof
JP2003501453A (ja) 酸化的に安定な長鎖エチルエステル皮膚軟化薬
JPS60260508A (ja) 化粧用油成分
JP6476878B2 (ja) 水性皮膚化粧料
JP2751503B2 (ja) シャンプー組成物