JPH105935A - 中子造型用中子箱装置 - Google Patents
中子造型用中子箱装置Info
- Publication number
- JPH105935A JPH105935A JP17598296A JP17598296A JPH105935A JP H105935 A JPH105935 A JP H105935A JP 17598296 A JP17598296 A JP 17598296A JP 17598296 A JP17598296 A JP 17598296A JP H105935 A JPH105935 A JP H105935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- sand
- cavity
- supply port
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Casting Devices For Molds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 中子箱への多数のベントホ−ル穿設作業を必
要とせずに中子砂を、充填密度を高くして中子キャビテ
ィ−全体に均一に充填できる中子造型用の中子箱装置を
提供することを目的とする。 【解決手段】 中子箱1の周壁内に、砂供給口3に最も
近い位置から砂供給口3に最も遠い位置に亘って複数の
空気チャンバ−4A,4B,4Cを形成し、各空気チャ
ンバ−4A,4B,4Cにおける少なくとも砂供給口3
に近い位置及び遠い位置近辺周囲に、キャビティ−2に
通じるベントホ−ル5A,5B,6A,6B,7A,7
Bを穿設した中子造型用中子箱装置
要とせずに中子砂を、充填密度を高くして中子キャビテ
ィ−全体に均一に充填できる中子造型用の中子箱装置を
提供することを目的とする。 【解決手段】 中子箱1の周壁内に、砂供給口3に最も
近い位置から砂供給口3に最も遠い位置に亘って複数の
空気チャンバ−4A,4B,4Cを形成し、各空気チャ
ンバ−4A,4B,4Cにおける少なくとも砂供給口3
に近い位置及び遠い位置近辺周囲に、キャビティ−2に
通じるベントホ−ル5A,5B,6A,6B,7A,7
Bを穿設した中子造型用中子箱装置
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中子砂を充填密度
を高くして全体に均一に充填できる中子造型用中子箱装
置に関する。
を高くして全体に均一に充填できる中子造型用中子箱装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、中子箱に中子砂を供給充填するに
は圧縮空気と共に中子砂を吹き込み充填するブロ−イン
グ方法が一般に採用されている。このブロ−イング方法
を採用するには多数のベントホ−ルを試行錯誤しながら
中子箱に穿設する厄介な作業が必要であった。
は圧縮空気と共に中子砂を吹き込み充填するブロ−イン
グ方法が一般に採用されている。このブロ−イング方法
を採用するには多数のベントホ−ルを試行錯誤しながら
中子箱に穿設する厄介な作業が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように厄介な作
業を要するブロ−イング方法であっても中子キャビティ
−が細長い形状であったり、複雑形状である場合には中
子砂を充填密度を高くして中子キャビティ−全体に均一
に充填することができず充填密度の悪い部分が生じる問
題があった。また充填効果を上げるためにブロ−イング
圧力を高めると砂粒子の突入スピ−ドが増大し、中子箱
内面の離型剤が剥離して砂しみつきが発生しやすい問題
がある。本発明は上記の問題に鑑みて中子キャビティ−
が細長い形状であったり、複数形状である場合であって
も中子箱への多数のベントホ−ル穿設作業を必要とせず
に中子砂を、充填密度を高くして中子キャビティ−全体
に均一に充填できる中子造型用の中子箱装置を提供する
ことを目的とする。
業を要するブロ−イング方法であっても中子キャビティ
−が細長い形状であったり、複雑形状である場合には中
子砂を充填密度を高くして中子キャビティ−全体に均一
に充填することができず充填密度の悪い部分が生じる問
題があった。また充填効果を上げるためにブロ−イング
圧力を高めると砂粒子の突入スピ−ドが増大し、中子箱
内面の離型剤が剥離して砂しみつきが発生しやすい問題
がある。本発明は上記の問題に鑑みて中子キャビティ−
が細長い形状であったり、複数形状である場合であって
も中子箱への多数のベントホ−ル穿設作業を必要とせず
に中子砂を、充填密度を高くして中子キャビティ−全体
に均一に充填できる中子造型用の中子箱装置を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明における中子造型用中子箱装置は、中子を造型
するためのキャビティ−を画成すると共に該キャビティ
−に通じる砂供給口を設けた中子箱の周壁内に、該砂供
給口に最も近い位置から砂供給口に最も遠い位置に亘っ
て順次仕切られた複数の空気チャンバ−を形成し、各仕
切られた複数の空気チャンバ−における少なくとも砂供
給口に近い仕切り位置及び砂供給口に遠い仕切り位置近
辺周囲に、前記キャビティ−に通じるベントホ−ルを穿
設したことを特徴とするものである。
め本発明における中子造型用中子箱装置は、中子を造型
するためのキャビティ−を画成すると共に該キャビティ
−に通じる砂供給口を設けた中子箱の周壁内に、該砂供
給口に最も近い位置から砂供給口に最も遠い位置に亘っ
て順次仕切られた複数の空気チャンバ−を形成し、各仕
切られた複数の空気チャンバ−における少なくとも砂供
給口に近い仕切り位置及び砂供給口に遠い仕切り位置近
辺周囲に、前記キャビティ−に通じるベントホ−ルを穿
設したことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。垂直割の中子箱1はその内部
に縦方向に細長くかつ中間位置の上下2個所に絞り部2
A,2Bを適当な間隔をおいて備えたキャビティ−2が
画成されておりキャビティ−2の中央上部位置には上方
に貫通する砂供給口3が穿設されている。また中子箱1
の側周壁内には前記絞り部2A,2Bに対応する位置を
隔壁3A,3Bで仕切り、前記キャビティ−2に沿って
上下3段に分割された空気チャンバ−4A,4B,4C
が画成されている。すなわち、空気チャンバ−4A,4
B,4Cは、前記砂供給口3に最も近い位置から砂供給
口3に最も遠い位置に亘って順次隔壁3A,3Bで仕切
られた独立した空気チャンバ−を画成している。また、
各空気チャンバ−4A,4B4Cには、前記砂供給口3
に近い位置(各空気チャンバ−の上部位置)及び砂供給
口3に遠い位置(各空気チャンバ−の下部位置)近辺周
囲にベントホ−ル5A,5B,6A,6B,7A,7B
が穿設されていて各ベントホ−ル5A〜7Bにはベント
プラグ8が嵌合されている。
基づいて詳しく説明する。垂直割の中子箱1はその内部
に縦方向に細長くかつ中間位置の上下2個所に絞り部2
A,2Bを適当な間隔をおいて備えたキャビティ−2が
画成されておりキャビティ−2の中央上部位置には上方
に貫通する砂供給口3が穿設されている。また中子箱1
の側周壁内には前記絞り部2A,2Bに対応する位置を
隔壁3A,3Bで仕切り、前記キャビティ−2に沿って
上下3段に分割された空気チャンバ−4A,4B,4C
が画成されている。すなわち、空気チャンバ−4A,4
B,4Cは、前記砂供給口3に最も近い位置から砂供給
口3に最も遠い位置に亘って順次隔壁3A,3Bで仕切
られた独立した空気チャンバ−を画成している。また、
各空気チャンバ−4A,4B4Cには、前記砂供給口3
に近い位置(各空気チャンバ−の上部位置)及び砂供給
口3に遠い位置(各空気チャンバ−の下部位置)近辺周
囲にベントホ−ル5A,5B,6A,6B,7A,7B
が穿設されていて各ベントホ−ル5A〜7Bにはベント
プラグ8が嵌合されている。
【0006】さらに前記中子箱1の上部には底面に前記
砂供給口3に連通可能にされたブロ−孔9を穿設したブ
ロ−ヘッド10が圧着されており、ブロ−ヘッド10の
上壁には開閉蓋11により開閉される砂補給口12が設
けられると共に空気の給排を行なう給排気口13は本配
管14及び開閉弁15を介して図示されない圧縮空気源
に連通されていると共に該本配管14における開閉弁1
5より下流位置には3本の分岐管16,17,18が分
岐連通されており、分岐管16の先端は前記中子箱1の
空気チャンバ−4Cに、分岐管17の先端は空気チャン
バ−4Bに、また分岐管18の先端は空気チャンバ−4
Aにそれぞれ連通され、各分岐管16,17,18には
3方向切替弁16A,17A,18Aが設けられてい
る。尚3方向切替弁16A,17A,18Aは本配管1
4と空気チャンバ−4C,4B,4Aを連通(以下連通
開という)する方向と閉じる方向及び空気チャンバ−4
C,4B,4Aから空気を大気に開放(以下大気開放と
いう)する方向に切替えるものである。さらに前記本配
管14には真空ポンプ19に通じる吸引管20が開閉弁
21を介して連通される。一方前記分岐管16,17,
18における3方向切替弁16A,17A,18Aの下
流位置には前記真空ポンプ19に通じる吸引分岐管2
2,23,24が開閉弁22A,23A,24Aを介し
て連通されている。尚図中Sは中子砂である。
砂供給口3に連通可能にされたブロ−孔9を穿設したブ
ロ−ヘッド10が圧着されており、ブロ−ヘッド10の
上壁には開閉蓋11により開閉される砂補給口12が設
けられると共に空気の給排を行なう給排気口13は本配
管14及び開閉弁15を介して図示されない圧縮空気源
に連通されていると共に該本配管14における開閉弁1
5より下流位置には3本の分岐管16,17,18が分
岐連通されており、分岐管16の先端は前記中子箱1の
空気チャンバ−4Cに、分岐管17の先端は空気チャン
バ−4Bに、また分岐管18の先端は空気チャンバ−4
Aにそれぞれ連通され、各分岐管16,17,18には
3方向切替弁16A,17A,18Aが設けられてい
る。尚3方向切替弁16A,17A,18Aは本配管1
4と空気チャンバ−4C,4B,4Aを連通(以下連通
開という)する方向と閉じる方向及び空気チャンバ−4
C,4B,4Aから空気を大気に開放(以下大気開放と
いう)する方向に切替えるものである。さらに前記本配
管14には真空ポンプ19に通じる吸引管20が開閉弁
21を介して連通される。一方前記分岐管16,17,
18における3方向切替弁16A,17A,18Aの下
流位置には前記真空ポンプ19に通じる吸引分岐管2
2,23,24が開閉弁22A,23A,24Aを介し
て連通されている。尚図中Sは中子砂である。
【0007】このように構成されたものは内部に中子砂
Sを補給したブロ−ヘッド10がそのブロ−孔9を中子
箱1の砂供給口3に連通して圧着され真空ポンプ19を
運転しながら、各開閉弁15,21,22A,23A,
24A及び3方向切替弁16A,17A,18A全てが
閉の状態から、開閉弁21,22A,23A,24Aを
開の状態にし、ブロ−ヘッド10内及び中子箱1のキャ
ビティ−2内を減圧した後開閉弁21,22A,23
A,24Aを閉じる。次に開閉弁15を開き、圧縮空気
をブロ−ヘッド10内に供給し、中子砂Sを圧縮空気と
共に中子箱1のキャビティ−2内に吹込み仮充填して開
閉弁15が閉じられる。この場合中子砂Sは減圧状態か
らの吹込みによる作用のみのためキャビティ−2の隅々
まで十分に高密度充填はされていない状態にある。また
吹き込まれた圧縮空気はキャビティ−2及び空気チャン
バ−4A,4B,4C内に流れる。
Sを補給したブロ−ヘッド10がそのブロ−孔9を中子
箱1の砂供給口3に連通して圧着され真空ポンプ19を
運転しながら、各開閉弁15,21,22A,23A,
24A及び3方向切替弁16A,17A,18A全てが
閉の状態から、開閉弁21,22A,23A,24Aを
開の状態にし、ブロ−ヘッド10内及び中子箱1のキャ
ビティ−2内を減圧した後開閉弁21,22A,23
A,24Aを閉じる。次に開閉弁15を開き、圧縮空気
をブロ−ヘッド10内に供給し、中子砂Sを圧縮空気と
共に中子箱1のキャビティ−2内に吹込み仮充填して開
閉弁15が閉じられる。この場合中子砂Sは減圧状態か
らの吹込みによる作用のみのためキャビティ−2の隅々
まで十分に高密度充填はされていない状態にある。また
吹き込まれた圧縮空気はキャビティ−2及び空気チャン
バ−4A,4B,4C内に流れる。
【0008】次に開閉弁21,22A,23A,24A
を開きブロ−ヘッド10内及びキャビティ−2内を減圧
して開閉弁21,22A,22A,23A,24Aを閉
じる。次に3方向切替弁17A,18Aを連通開にし、
3方向切替弁16Aは閉じのままとして開閉弁15を開
き圧縮空気を給排気口13、及び空気チャンバ−4A,
4Bのベントホ−ル5A,5B,6A,6Bを介してブ
ロ−ヘッド10内及びキャビティ−2内に急激に供給す
る。これによりブロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を
押圧すると共にキャビティ−2内の砂供給口3から最も
遠い位置の中子砂S(ベントホ−ル7Aから下方に中子
砂)が押圧されて高密度に充填され、このとき吹き込ま
れた圧縮空気は、空気チャンバ−4C内に流れる。そし
て開閉弁15及び3方向切替弁17A,18Aが閉じら
れる。この場合残りの中子砂(ベントホ−ル6Bから上
方の中子砂)は空気チャンバ−4A,4Bに設けられた
ベントホ−ル5A,5B,6A,6Bから導入される圧
縮空気により砂をほぐすエヤレ−ション効果が起り、中
子砂のブロッキングを防ぐようになる。尚上記ブロ−ヘ
ッド10内及びキャビティ−2内の減圧操作をせずにベ
ントホ−ル7Aから下方の中子砂を高密度に充填するに
は、3方向切替弁16Aを大気に開放すると共に3方向
切替弁17A,18Aを連通開として開閉弁15を開く
ようにすれば同様の作用効果が得られる。
を開きブロ−ヘッド10内及びキャビティ−2内を減圧
して開閉弁21,22A,22A,23A,24Aを閉
じる。次に3方向切替弁17A,18Aを連通開にし、
3方向切替弁16Aは閉じのままとして開閉弁15を開
き圧縮空気を給排気口13、及び空気チャンバ−4A,
4Bのベントホ−ル5A,5B,6A,6Bを介してブ
ロ−ヘッド10内及びキャビティ−2内に急激に供給す
る。これによりブロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を
押圧すると共にキャビティ−2内の砂供給口3から最も
遠い位置の中子砂S(ベントホ−ル7Aから下方に中子
砂)が押圧されて高密度に充填され、このとき吹き込ま
れた圧縮空気は、空気チャンバ−4C内に流れる。そし
て開閉弁15及び3方向切替弁17A,18Aが閉じら
れる。この場合残りの中子砂(ベントホ−ル6Bから上
方の中子砂)は空気チャンバ−4A,4Bに設けられた
ベントホ−ル5A,5B,6A,6Bから導入される圧
縮空気により砂をほぐすエヤレ−ション効果が起り、中
子砂のブロッキングを防ぐようになる。尚上記ブロ−ヘ
ッド10内及びキャビティ−2内の減圧操作をせずにベ
ントホ−ル7Aから下方の中子砂を高密度に充填するに
は、3方向切替弁16Aを大気に開放すると共に3方向
切替弁17A,18Aを連通開として開閉弁15を開く
ようにすれば同様の作用効果が得られる。
【0009】次に前記と同様にして開閉弁21,22
A,23A,24Aを開きブロ−ヘッド10内及びキャ
ビティ−2内を減圧して開閉弁21,22A,23A,
24Aを閉じる。次に3方向切替弁18Aを連通開にし
て開閉弁15を開き圧縮空気を給排気口13及び空気チ
ャンバ−4Aのベントホ−ル5A,5Bを介してブロ−
ヘッド10内及びキャビティ−2内に急激に供給する。
これによりベロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を押圧
すると共にベントホ−ル6Aから下方の中子砂Sが押圧
されて高密度に充填され、開閉弁15及び3方向切替弁
18Aが閉じられる。この場合も残りの中子砂S(ベン
トホ−ル5Bより上方の中子砂S)はエヤ−レ−ション
効果でブロッキングが防止される。また上記ブロ−ヘッ
ド10内及びキャビティ−2内の減圧操作をせずにベン
トホ−ル6Aから下方の中子砂Sを高密度充填するには
3方向切替弁16A,17Aを大気開放にすると共に3
方向切替弁18Aを連通開として開閉弁15を開くよう
にすれば同様の作用が得られる。
A,23A,24Aを開きブロ−ヘッド10内及びキャ
ビティ−2内を減圧して開閉弁21,22A,23A,
24Aを閉じる。次に3方向切替弁18Aを連通開にし
て開閉弁15を開き圧縮空気を給排気口13及び空気チ
ャンバ−4Aのベントホ−ル5A,5Bを介してブロ−
ヘッド10内及びキャビティ−2内に急激に供給する。
これによりベロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を押圧
すると共にベントホ−ル6Aから下方の中子砂Sが押圧
されて高密度に充填され、開閉弁15及び3方向切替弁
18Aが閉じられる。この場合も残りの中子砂S(ベン
トホ−ル5Bより上方の中子砂S)はエヤ−レ−ション
効果でブロッキングが防止される。また上記ブロ−ヘッ
ド10内及びキャビティ−2内の減圧操作をせずにベン
トホ−ル6Aから下方の中子砂Sを高密度充填するには
3方向切替弁16A,17Aを大気開放にすると共に3
方向切替弁18Aを連通開として開閉弁15を開くよう
にすれば同様の作用が得られる。
【0010】次に前記と同様にして開閉弁21,22
A,23A,24Aを開きブロ−ヘッド10内及びキャ
ビティ−2内を減圧して開閉弁21,22A,23A,
24Aを閉じる。次に開閉弁15が開かれて圧縮空気が
給排気口13を介してブロ−ヘッド10内に急激に供給
され、ブロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を押圧して
空気チャンバ−4Aに対応する部分(ベントホ−ル5B
から上方)の中子砂を高密度に充填し、開閉弁15が閉
じられる。尚上記ブロ−ヘッド10内及びキャビティ−
2内の減圧操作をせずに空気チャンバ−4Aに対応する
部分の中子砂を高密度に充填するには3方向切替弁16
A,17A,18Aを全て大気開放とし、開閉弁15を
開くようにすれば同様の作用が得られる。
A,23A,24Aを開きブロ−ヘッド10内及びキャ
ビティ−2内を減圧して開閉弁21,22A,23A,
24Aを閉じる。次に開閉弁15が開かれて圧縮空気が
給排気口13を介してブロ−ヘッド10内に急激に供給
され、ブロ−ヘッド10内の中子砂Sの上部を押圧して
空気チャンバ−4Aに対応する部分(ベントホ−ル5B
から上方)の中子砂を高密度に充填し、開閉弁15が閉
じられる。尚上記ブロ−ヘッド10内及びキャビティ−
2内の減圧操作をせずに空気チャンバ−4Aに対応する
部分の中子砂を高密度に充填するには3方向切替弁16
A,17A,18Aを全て大気開放とし、開閉弁15を
開くようにすれば同様の作用が得られる。
【0011】以上のようにしてキャビティ−2内に仮充
填された中子砂Sは、砂供給口3に対し遠い位置から近
い位置の順序で順次高密度に充填されてゆき全体として
均一高密度に充填される。尚上記実施の形態において図
示した空気回路は1実施例であって使用する弁の種類、
配管等を別のものにした空気回路であっても同様の作用
が得られるものであれば採用することが可能である。
填された中子砂Sは、砂供給口3に対し遠い位置から近
い位置の順序で順次高密度に充填されてゆき全体として
均一高密度に充填される。尚上記実施の形態において図
示した空気回路は1実施例であって使用する弁の種類、
配管等を別のものにした空気回路であっても同様の作用
が得られるものであれば採用することが可能である。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなように
中子箱の周壁内に、砂供給口に近い位置から遠い位置に
亘って順次仕切られた複数の空気チャンバ−を画成し、
各空気チャンバ−の仕切位置近辺周囲にベントホ−ルを
穿設した構成の中子箱装置としたから仮充填された中子
砂を砂供給口から遠い位置にある部分から近い位置にあ
る部分に向けて順次高密度に充填して全体として均一高
密度の中子を造型できるようになる。
中子箱の周壁内に、砂供給口に近い位置から遠い位置に
亘って順次仕切られた複数の空気チャンバ−を画成し、
各空気チャンバ−の仕切位置近辺周囲にベントホ−ルを
穿設した構成の中子箱装置としたから仮充填された中子
砂を砂供給口から遠い位置にある部分から近い位置にあ
る部分に向けて順次高密度に充填して全体として均一高
密度の中子を造型できるようになる。
【図1】本発明の実施の形態を示す断面図である。
1 中子箱 2 キャビティ− 3 砂供給口 4A 4B 4C 空気キャビティ− 5A 5B 6A 6B 7A 7B ベントホ−ル
Claims (1)
- 【請求項1】 中子を造型するためのキャビティ−を画
成すると共に該キャビティ−に通じる砂供給口を設けた
中子箱の周壁内に、該砂供給口に最も近い位置から砂供
給口に最も遠い位置に亘って順次仕切られた複数の空気
チャンバ−を成形し、各仕切られた複数の空気チャンバ
−における少なくとも砂供給口に近い仕切り位置及び砂
供給口に遠い仕切り位置近辺周囲に、前記キャビティ−
に通じるベントホ−ルを穿設したことを特徴とする中子
造型用中子箱装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17598296A JPH105935A (ja) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | 中子造型用中子箱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17598296A JPH105935A (ja) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | 中子造型用中子箱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH105935A true JPH105935A (ja) | 1998-01-13 |
Family
ID=16005640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17598296A Pending JPH105935A (ja) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | 中子造型用中子箱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH105935A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102699285A (zh) * | 2012-07-02 | 2012-10-03 | 苏州明志科技有限公司 | 一种射砂嘴 |
CN104874743A (zh) * | 2015-06-18 | 2015-09-02 | 大连华锐重工铸业有限公司 | 铸造螺旋桨用铁芯装置 |
-
1996
- 1996-06-14 JP JP17598296A patent/JPH105935A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102699285A (zh) * | 2012-07-02 | 2012-10-03 | 苏州明志科技有限公司 | 一种射砂嘴 |
CN104874743A (zh) * | 2015-06-18 | 2015-09-02 | 大连华锐重工铸业有限公司 | 铸造螺旋桨用铁芯装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012176441A (ja) | 無枠鋳型造型機 | |
PL177621B1 (pl) | Sposób odlewania części ceramicznych przez wprowadzanie masy lejnej do form i urządzenie do odlewania części ceramicznych | |
JPH105935A (ja) | 中子造型用中子箱装置 | |
JP4203840B2 (ja) | 無枠式水平割鋳型造型機における鋳物砂充填方法およびその装置 | |
US5850867A (en) | Method of making cores with molding sand | |
JPS58119436A (ja) | ガス硬化鋳型の造型方法 | |
JP2009039777A (ja) | 中子造型方法及び中子造型装置 | |
US6668904B1 (en) | Method and apparatus for producing casting moulds or mould parts | |
JP3235714B2 (ja) | 中子砂の充填方法 | |
JPH09314285A (ja) | 中子砂の充填方法 | |
JP2001049598A (ja) | パルプモールド成形体の乾燥型 | |
JPS6317560Y2 (ja) | ||
EP1857201B1 (en) | Sand-introducing-type sand molding machine | |
JPH1029039A (ja) | 中子砂の充填方法及びその装置 | |
JPS58107252A (ja) | ガス硬化鋳型の造型方法 | |
JPH10109140A (ja) | 鋳物砂吸引充填装置 | |
JPS58100944A (ja) | 鋳物砂供給方法 | |
JP3443468B2 (ja) | 発泡樹脂成形用制御弁 | |
JPS58100946A (ja) | 鋳物砂充填方法 | |
JP2772869B2 (ja) | 鋳型造型方法 | |
JPS649901B2 (ja) | ||
JPS6111142B2 (ja) | ||
JPH11277183A (ja) | 吹込み式鋳型造型機 | |
JP3144618B2 (ja) | 鋳型砂の充填方法 | |
JPH0970643A (ja) | 中空中子の製造方法及びその製造装置 |