[go: up one dir, main page]

JPH10295552A - 製パン機 - Google Patents

製パン機

Info

Publication number
JPH10295552A
JPH10295552A JP9123181A JP12318197A JPH10295552A JP H10295552 A JPH10295552 A JP H10295552A JP 9123181 A JP9123181 A JP 9123181A JP 12318197 A JP12318197 A JP 12318197A JP H10295552 A JPH10295552 A JP H10295552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
bagel
steaming
dough
water storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9123181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Soyama
幸雄 祖山
Hiroo Yamaya
宏夫 山屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MK Seiko Co Ltd
Original Assignee
MK Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MK Seiko Co Ltd filed Critical MK Seiko Co Ltd
Priority to JP9123181A priority Critical patent/JPH10295552A/ja
Priority to US08/954,312 priority patent/US5967020A/en
Publication of JPH10295552A publication Critical patent/JPH10295552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B7/00Baking plants
    • A21B7/005Baking plants in combination with mixing or kneading devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B3/00Parts or accessories of ovens
    • A21B3/04Air-treatment devices for ovens, e.g. regulating humidity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 材料をセットするだけで自動的にパンを焼き
上げる製パン機において、ベーグルパンを作れるように
することを目的とする。 【構成】 パンケース9と差し替えてオーブン室3内に
セットできる蒸し用調理台30を設けるとともに、少な
くとも焼き工程の前に蒸し工程を実行する調理プロセス
(ベーグルパンコース)を備えた。蒸し用調理台30
は、蒸気を発生する貯水皿31と、ベーグル生地が載置
できる載置板33とを形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パンの材料をパン容器
に入れて自動的にパンを作るだけでなく、蒸し機能を付
加してベーグルパンが簡単に作れる製パン機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から複数の製パンメニューの中から
希望するメニューを選択し、必要なパン材料をパン容器
の中にセットするだけで、パン材料を混練する練り工
程,生地を発酵させる発酵工程,膨らんだ生地をつぶす
ガス抜き工程,生地をパンの形に膨らます成形発酵工
程,膨らんだ生地を焼き上げる焼成工程からなる製パン
工程が順次実行され、自動的にパンを作る製パン機が知
られている。この種の装置では、パンの焼き上げまでを
行うメニューの他に、練りから1次発酵までを行う生地
作りメニューも設定されており、ピザやベーグル等の生
地が作れるようになっている装置も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような製
パン機では、ベーグルを焼き上げるまでの機能がなかっ
た。一般にベーグルパンを作る場合には、生地を練り、
生地を発酵させ、発酵後の生地を分割してドーナツ型に
丸め、これを再発酵させた後、90℃程度の熱湯でゆ
で、そして焼き上げるという作業が必要となる。生地を
焼く前に熱湯で30秒から1分程度ゆでる点がこのパン
の特徴であり、その理由は、瞬間的に生地の発酵,膨
張を抑制する,生地中のデンプンを糊化する,生地
表面を糊化する,ためで、その結果ベーグルパン特有の
歯応えと、鮮やかな焼き色が得られるのである。
【0004】すなわち、従来の製パン機では、ドーナツ
型に丸めた生地をオーブン室内に並べること,その生地
をゆでた後、焼き上げることが行えないのである。そこ
で、製パン機にベーグル生地をゆでる機能と、ゆでた生
地を取り出す機能と、その生地を焼き上げる機能とを付
加することも考えられるが、装置が大型化したり、部品
点数が増え高価な装置になるという問題があった。
【0005】ところで、本出願人が実験を重ねていく中
で、ベーグル生地をゆでるという作業は、蒸すという作
業で代用できることが分かった。蒸した後に焼き上げた
ものでも、ゆでた場合とほとんど変わらない歯応えと焼
き色のベーグルパンを得ることができたのである。そこ
で本発明は、製パン機に蒸し機能を持たせ、簡単にベー
グルパンを作ることができるようにしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、ヒータ、練り装置、温度センサを備
えたオーブン室にパン材料を投入したパン容器を装着
し、練り,発酵,焼きの各工程を自動的に実行してパン
を作る製パン機において、前記オーブン室内に蒸気を発
生する蒸気発生手段を備え、少なくとも焼き工程の前に
蒸し工程を実行する調理プロセスを備えたものである。
【0007】そして、発酵後のパン生地を載せる蒸し用
調理台をパン容器と差し替え自在に備え、該蒸し用調理
台をオーブン室内に装着し前記蒸気発生手段を動作して
蒸し工程を実行するものであり、また、前記調理プロセ
スは、少なくとも蒸し工程から焼き工程までを連続して
行うものである。
【0008】更に、前記蒸し用調理台は、通気性を有し
たパン生地載置部と、水が貯溜される貯水皿と、載置部
と貯水皿を連結する支持部とからなり、オーブン室内に
おいて貯水皿がヒータに係止された状態で取り付けられ
たものである。
【0009】
【作用】本発明の製パン機によれば、ベーグルの生地を
成形した後、オーブン室内に戻し、焼き工程の前に蒸す
工程を実行することにより、生地をゆでた時と同じ効果
が得られ、ベーグルパンを製パン機で作れるようにな
る。そして、ベーグル生地をオーブン室内に戻す時、オ
ーブン室内にパン容器と差し替えて装着される蒸し用調
理台に置かれることになり、蒸気発生手段からの蒸気が
まんべんなく供給される。また、蒸し工程が終了する
と、自動的に焼き工程となり、最終的なベーグルパンが
得られることになる。
【0010】更に、本発明の製パン機では、蒸し用調理
台を通気性を有したパン生地載置部と、水が貯溜される
貯水皿と、載置部と貯水皿を連結する支持部とで構成
し、貯水皿がヒータで係止されるようにオーブン室内に
取り付けることにより、貯水皿に入れた水がヒータによ
り蒸発して載置部に置かれたベーグル生地に作用するよ
うになる。すなわち、蒸し用調理台と蒸気発生手段を兼
用させることができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を基に本発明の一実施例について
説明する。図1において、1は製パン機本体で、底部に
基台2を固定し、該基台2の上面にオーブン室3とモー
タ4が並設されている。5はオーブン室3の上面に開閉
自在に取り付けられる蓋体で、樹脂製の外蓋5aとアル
ミ製で熱反射性の良い内蓋5bとを嵌合して構成され、
外蓋5a及び内蓋5bのほぼ中央部には排気孔5cが設
けられている。6はモータ4の上面に取り付けられる基
板ケースで、上面に操作パネル7を備えた制御基板8を
内蔵している。
【0012】9は各種パン材料が投入されるパンケース
で、底部中央に回転軸10が突出され、該回転軸10に
練り羽根11を取り付けて前記オーブン室3内に着脱さ
れる。12はオーブン室3の外壁に取り付けられる温度
センサで、オーブン室3内の温度を監視している。13
はオーブン室3の内部下方でパンケース9を囲むよう配
設されるヒータで、支持部材14によりオーブン室3の
内壁面に支持されてほぼ水平に取り付けられている。
【0013】図2は本発明の制御系を示すブロック図で
ある。前記制御基板8は、マイクロコンピュータ15及
び操作パネル7を備えたマイコンボード16と、トラン
ス17及びブザー18を備えたパワーボード19とで構
成されている。マイクロコンピュータ15には、各製パ
ンメニューの実行プログラムが記憶されたメモリ20が
内蔵されるとともに、操作パネル7とパワーボード19
が接続されており、パワーボード19には、モータ4,
温度センサ12,ヒータ13が接続されている。これに
より、操作パネル7で選択される製パンメニューに応じ
てメモリ20からプログラムを読み込み、このプログラ
ムに応じてモータやヒータを駆動するように制御するの
である。
【0014】操作パネル7は、LCDからなる表示部2
1と、製パンメニューを選択するメニューキー22と、
タイマー時間の設定を行うタイマーキー23と、動作を
開始させるスタートキー24と、動作を停止させるスト
ップキー25とを備えている。
【0015】前記表示部21には、セグメント表示によ
り製パン時間を表示する時間表示部26と、現在進行中
の工程を表示する工程表示部27と、選択した製パンメ
ニューを表示するメニュー表示部28とが設けられてお
り、このメニュー表示部28には、前記メニューキー2
2で選択できる食パンコース,フランスパンコース,マ
フィンコース,生地コースの他に、本発明の特徴的構成
であるベーグルコースが表示できるようになっている。
【0016】続いて、本発明の製パン機の操作方法につ
いて説明する。まず、このような製パン機で食パンを作
る場合、パンケース9に食パンの材料を投入して、操作
パネル7のメニューキー22で”食パンコース”を選択
してスタートキー24を入力すればよい。食パンコース
は、従来からある製パン機と同様で図3(a)に示すよ
うに練り工程−発酵工程−ガス抜き−成形発酵−焼き工
程が順次実行され、所定時間経過後に食パンができあが
るコースである。
【0017】一方、このような製パン機でベーグルパン
を作る場合には、パンケースにベーグルの材料を投入し
て、メニューキー22で”ベーグルコース”を選択して
スタートキー24を入力する。ベーグルコースは、図3
(b)に示すようにパンケース9で練り工程,1次発
酵,ガス抜きまで行った後、ブザーが鳴って動作が一旦
停止し、ユーザがベーグル生地を取り出してドーナツ型
に成形し、図4に示す蒸し用調理台30の上に並べてオ
ーブン室内に戻した後、成形発酵−蒸し工程−焼き工程
を実行してベーグルパンができあがるコースである。
【0018】図4に示す蒸し用調理台30は、水が貯溜
される貯水皿31と、この貯水皿31の中心に立設され
る支持杆32と、この支持杆32に水平に取り付けられ
るベーグル載置板33とから構成される。貯水皿31
は、熱伝導性の良いアルミ製で、底部裏面の縁部におい
て凹陥部34を形成し、オーブン室3のヒータ13上に
載置できるようになっている。支持杆32は、下端で貯
水皿31の中心に取り付けられ、上端にT字形の把手3
5が設けられており、蒸し用調理台30をオーブン室内
に着脱しやすくしている。ベーグル載置板33は、複数
の通気孔(図示しない)を穿設した多孔板もしくは網状
の棚板からなり、支持杆32の周面に着脱自在に取り付
けられている。この載置板33は必要に応じて単段及び
複数段取り付けられるようになっている。
【0019】このように蒸し用調理台30は、水を入れ
た貯水皿31をヒータ3上に取り付け、貯水皿31の中
心に立設した支持杆32にベーグル生地が載せられる載
置板33を取り付けているので、ベーグルの載置機能と
蒸気発生機能を兼用することになる。
【0020】さて、このような製パン機におけるベーグ
ルパンコースの動作について図3(b)を基に詳細に説
明する。パンケース9に水170cc,強力粉280g,砂糖12
g,塩4g,サラダ油10g,イースト菌5.2gを投入し、”ベ
ーグル”コースをスタートさせると、マイクロコンピュ
ータは、メモリからベーグルコースのプログラムを読み
込み、まずモータ駆動による練り工程と、オーブン室内
を発酵温度に保温して発酵工程及び膨らんだ生地のガス
を抜くガス抜き工程が行われる。ガス抜き工程まで終了
すると、ブザー18が鳴ってベーグル生地のでき上がり
を報知し、動作が一旦停止する。ユーザは、手作業によ
りパンケース9をオーブン室3から外して、ベーグル生
地を取り出し、適当な大きさに分割してドーナツ型に丸
めて成形する。
【0021】このように成形した生地を蒸し用調理台3
0の載置板33に並べ、且つ貯水皿31に適量の水を入
れてからヒータ13の上に支持固定する。再びスタート
キー24が入力されると、プログラムが再開し、オーブ
ン室3内を再び発酵温度に保温して生地を膨らます成形
発酵工程が実行される。この成形発酵は、食パンコース
等と比べて短く設定され、食パンコースのおよそ半分く
らいの時間で行われる。その後、ヒータの通電を上げて
一気に貯水皿31を加熱し、貯水皿31の水を気化して
蒸気を発生させ生地を蒸す蒸し工程を行い、焼き工程に
移行してベーグルを焼き上げ、プログラムは終了とな
る。
【0022】蒸し工程中に発生した蒸気は、載置板33
に穿設した通気孔によってまんべんなく生地に作用し、
均等な蒸し状態を与えながら蓋体5の排気孔5cから排
出される。そして、オーブン室3内は100℃付近まで
上昇し、生地中のイースト菌は死滅して発酵が止まり、
且つ生地中のガスが膨張して焼き上げ時の釜伸びが抑え
られる。蒸し工程の終了は、オーブン室3内に蒸気がな
くなると、温度センサ12で検出される温度の上昇率が
変化するので、これを検知して蒸し工程から焼き工程に
移行するようにしている。
【0023】尚、本発明は上記したものに限らず、様々
な構成が考えられる。図5は別の実施例を示しており、
オーブン室3の底面周縁部に蒸気用の水が入れられる貯
水部37を凹陥し、この貯水部37にヒータ38を配設
して蒸気発生部を形成するとともに、オーブン室3の内
周面にはベーグル載置板39が載せられる段部40を形
成したものである。このように、蒸気発生部とベーグル
載置部とを独立させたものでもよい。
【0024】また、ベーグルコースのプログラムとし
て、上記図3(b)中の成形発酵−蒸し工程−焼き工程
までを行うものとし、生地は生地作りコースで作るよう
にしても何ら問題はなく、ベーグルを作る手順等は上記
と全く同様である。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明は構成され、焼き工
程の前に蒸し工程を実行するベーグルコースを備えたの
で、装置を大型で高価なものにすることなく、製パン機
でベーグルパンを焼き上げることができるようになり、
わずらわしい作業が簡素化され、手軽にベーグルパンを
作ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の製パン機を示す内部断面図
である。
【図2】同装置の制御系を示すブロック図である。
【図3】同装置の動作を示す説明図である。
【図4】同装置におけるベーグル製造時の状態を示す説
明図である。
【図5】本発明の別の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
3 オーブン室 4 モータ 9 パンケース 30 蒸し用調理台 31 貯水皿(蒸気発生手段) 33 載置板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒータ、練り装置、温度センサを備えた
    オーブン室にパン材料を投入したパン容器を装着し、練
    り,発酵,焼きの各工程を自動的に実行してパンを作る
    製パン機において、 前記オーブン室内に蒸気を発生する蒸気発生手段を備
    え、少なくとも焼き工程の前に蒸し工程を実行する調理
    プロセスを備えたことを特徴とする製パン機。
  2. 【請求項2】 発酵後のパン生地を載せる蒸し用調理台
    をパン容器と差し替え自在に備え、該蒸し用調理台をオ
    ーブン室内に装着し前記蒸気発生手段を動作して蒸し工
    程を実行することを特徴とする上記請求項1記載の製パ
    ン機。
  3. 【請求項3】 前記調理プロセスは、少なくとも蒸し工
    程から焼き工程までを連続して行うことを特徴とする上
    記請求項1記載の製パン機。
  4. 【請求項4】 前記蒸し用調理台は、通気性を有したパ
    ン生地載置部と、水が貯溜される貯水皿と、載置部と貯
    水皿を連結する支持部とからなり、オーブン室内におい
    て貯水皿がヒータに係止された状態で取り付けられるこ
    とを特徴とする上記請求項1記載の製パン機。
JP9123181A 1997-04-25 1997-04-25 製パン機 Pending JPH10295552A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9123181A JPH10295552A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 製パン機
US08/954,312 US5967020A (en) 1997-04-25 1997-10-20 Automatic bread maker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9123181A JPH10295552A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 製パン機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10295552A true JPH10295552A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14854204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9123181A Pending JPH10295552A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 製パン機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5967020A (ja)
JP (1) JPH10295552A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284054A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Panasonic Corp パン製造機
JP2010194021A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Corp 自動製パン機
JP2011010911A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Panasonic Corp 蒸し機能付き製パン機
CN102200269A (zh) * 2011-01-26 2011-09-28 济南佳泰电器有限公司 一种快烤箱蒸汽发生装置
KR101072975B1 (ko) * 2011-04-01 2011-10-13 대상 주식회사 구운 면의 제조방법
CN104222185A (zh) * 2014-05-27 2014-12-24 兰溪健发食品机械有限公司 一种面包圈的生产加工设备
CN109221312A (zh) * 2018-09-20 2019-01-18 孙叶云 一种自动蛋糕机

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6157006A (en) * 1998-11-04 2000-12-05 Metro Industries, Inc. High humidity apparatus
US6223430B1 (en) * 1999-04-30 2001-05-01 Premark Wb Holdings, Inc. Breadmaker circuit board mounting method
US6958168B2 (en) * 2000-04-14 2005-10-25 Salton, Inc. Baking rack assembly and method for automatic bread making machine
US6182558B1 (en) * 2000-07-07 2001-02-06 Richard Marchione Bagel making apparatus
GB0026629D0 (en) * 2000-11-01 2000-12-13 Mono Equipment Ltd Deck Oven
US6453801B1 (en) * 2001-01-17 2002-09-24 Ruben Masel Appliance for cooking food articles
KR100471071B1 (ko) * 2002-07-19 2005-03-10 삼성전자주식회사 제빵기
DE102004026387B4 (de) * 2004-05-29 2013-04-11 Neuenkirchener Maschinenfabrik Emil Kemper Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Formung eines backfertigen, schlusslosen Teigrings sowie Verfahren zur Herstellung eines Ringgebäcks aus einem derart vorgeformten Teigring
US20080282904A1 (en) * 2005-01-12 2008-11-20 Xiaoyong Liu Automatic or Semi-Automatic Turning Method and Device
US20060219099A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Yun Pan Automatic cooker
US20060251784A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Sells Joel M Method for cooking meat using steam
US20060251785A1 (en) 2005-05-06 2006-11-09 Stefania Fraccon Method for cooking food using steam
CN100372466C (zh) * 2005-06-24 2008-03-05 中国人民解放军总后勤部军需装备研究所 一种面包醒烤一体装置
US7745763B2 (en) * 2005-07-11 2010-06-29 Whirlpool Corporation Method for baking bread using steam
US7867534B2 (en) 2006-10-18 2011-01-11 Whirlpool Corporation Cooking appliance with steam generator
FR2919470B1 (fr) 2007-07-30 2009-10-02 Seb Sa Support de cuisson de pain et appareil associe
US8207477B2 (en) * 2007-11-26 2012-06-26 Whirlpool Corporation Method for cooking vegetables using steam
US20090136640A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Whirlpool Corporation Method for Baking a Casserole Using Steam
CN101642350B (zh) * 2008-08-04 2013-06-19 李文庆 一种倾斜式自动搅拌及烘烤制面包机
US20100178407A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-15 Rizzuto Leandro P Oven and method for cooking with dry heat and steam heat
FR2979189B1 (fr) * 2011-08-26 2013-08-23 Seb Sa Couvercle de machine a pain
CN104094988B (zh) * 2014-08-07 2016-04-27 湘圆联合农业机械有限公司 一种应用生物质气化技术的食品烘烤装置及工艺
CN104188557B (zh) * 2014-08-16 2017-12-26 芦雷 一种家用面包机
CN104398160A (zh) * 2014-11-03 2015-03-11 深圳市润唐智能生活电器有限公司 制作馒头面包的蒸气释放装置及具有该装置的馒头面包机
US11458261B2 (en) * 2020-10-28 2022-10-04 Vijaya Natarajan Curcumin stimulator

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062646A (en) * 1974-05-11 1977-12-13 Loedige Wilhelm Process for sterilizing loose material
US5217688A (en) * 1991-01-25 1993-06-08 Lersner Wolf A Process for the disposal of medical waste
US5526734A (en) * 1995-01-13 1996-06-18 Pmi International Corporation Apparatus for cooking bagels
US5590583A (en) * 1995-01-13 1997-01-07 Pmi International Corporation Appliance for making bread and for cooking bagels
US5588353A (en) * 1995-07-18 1996-12-31 Appliance Development Corp. Automatic bread-making apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284054A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Panasonic Corp パン製造機
JP2010194021A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Corp 自動製パン機
JP2011010911A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Panasonic Corp 蒸し機能付き製パン機
CN102200269A (zh) * 2011-01-26 2011-09-28 济南佳泰电器有限公司 一种快烤箱蒸汽发生装置
KR101072975B1 (ko) * 2011-04-01 2011-10-13 대상 주식회사 구운 면의 제조방법
CN104222185A (zh) * 2014-05-27 2014-12-24 兰溪健发食品机械有限公司 一种面包圈的生产加工设备
CN109221312A (zh) * 2018-09-20 2019-01-18 孙叶云 一种自动蛋糕机

Also Published As

Publication number Publication date
US5967020A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10295552A (ja) 製パン機
JP3961109B2 (ja) 製パン機
JP5260421B2 (ja) 蒸し機能付き製パン機
US20110142988A1 (en) Method for producing dough and method for producing bread
JP2014030462A (ja) 加熱調理器
US20060219099A1 (en) Automatic cooker
JP2019092995A (ja) 加熱調理器
JP2002051920A (ja) 卓上型調理器
JP3019455B2 (ja) パン製造機
US6958168B2 (en) Baking rack assembly and method for automatic bread making machine
JP5409146B2 (ja) 蒸し機能付き製パン機
JP4022319B2 (ja) 製パン機
JP3398068B2 (ja) 調理器
JP2003000440A (ja) 製パン機
CN222532681U (zh) 一种便于操作的推入式蒸醒一体机
JP3863256B2 (ja) 製パン機
CN113142986B (zh) 烹饪器具、烹饪器具的控制方法和计算机可读存储介质
JP2594131B2 (ja) パン製造装置
JP2000037304A (ja) 製パン機
JP5732675B2 (ja) 製パン機及びその製パン機の運転方法
JP2559585B2 (ja) 自動製パン機
JPH10272062A (ja) 製パン機
JP2013128690A (ja) 製パン機
JPH07119982A (ja) 高周波加熱装置
JP2000037305A (ja) 製パン機