JPH09512836A - 細胞付着抑制剤としての(−)−(3r)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸 - Google Patents
細胞付着抑制剤としての(−)−(3r)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸Info
- Publication number
- JPH09512836A JPH09512836A JP8536281A JP53628196A JPH09512836A JP H09512836 A JPH09512836 A JP H09512836A JP 8536281 A JP8536281 A JP 8536281A JP 53628196 A JP53628196 A JP 53628196A JP H09512836 A JPH09512836 A JP H09512836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutically acceptable
- optically active
- active compound
- ester
- amide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 title description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title description 2
- RVVTUJLHUHZYOD-MRXNPFEDSA-N (3r)-3-methyl-4-[4-(4-pyridin-4-ylpiperazin-1-yl)phenoxy]butanoic acid Chemical compound C1=CC(OC[C@H](C)CC(O)=O)=CC=C1N1CCN(C=2C=CN=CC=2)CC1 RVVTUJLHUHZYOD-MRXNPFEDSA-N 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 121
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 59
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 52
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims abstract description 48
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 19
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 claims abstract description 18
- 125000004194 piperazin-1-yl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims abstract description 12
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 11
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 11
- 239000008194 pharmaceutical composition Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 claims description 17
- 101710149643 Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 claims description 17
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 15
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 15
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 13
- -1 compound t-butyl (3R) -3-methyl-4-hydroxybutyrate Chemical class 0.000 claims description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 13
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 13
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 11
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 9
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 claims description 7
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 claims description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 7
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 5
- ZGYGEPZZMAXSKH-SCSAIBSYSA-N (3r)-4-hydroxy-3-methylbutanoic acid Chemical compound OC[C@H](C)CC(O)=O ZGYGEPZZMAXSKH-SCSAIBSYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 4
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical class N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 claims description 3
- CDQSTBHGKNNPSY-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylbutanamide Chemical compound CCCC(=O)N(CC)CC CDQSTBHGKNNPSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JUVAUSMNHDGUEX-UHFFFAOYSA-N 4-(4-pyridin-4-ylpiperazin-1-yl)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N1CCN(C=2C=CN=CC=2)CC1 JUVAUSMNHDGUEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 2
- VGELYRQRLGCXQF-GFCCVEGCSA-N (3r)-3-methyl-4-(4-piperazin-1-ylphenoxy)butanoic acid Chemical compound C1=CC(OC[C@H](C)CC(O)=O)=CC=C1N1CCNCC1 VGELYRQRLGCXQF-GFCCVEGCSA-N 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical group CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 7
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 6
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 6
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 4
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 3
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RSLMNCHJSYDERN-ZCFIWIBFSA-N (2r)-2-methyl-4-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](C)CC(=O)OC(C)(C)C RSLMNCHJSYDERN-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 5'-adenylphosphoric acid Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N Adenosine diphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 2
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 2
- 102000003800 Selectins Human genes 0.000 description 2
- 108090000184 Selectins Proteins 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 150000004648 butanoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 2
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- DNLLRPMGXVFRDL-GHMZBOCLSA-N tert-butyl (3r)-3-methyl-4-oxo-4-[(4s)-2-oxo-4-propan-2-yl-1,3-oxazolidin-3-yl]butanoate Chemical compound CC(C)[C@H]1COC(=O)N1C(=O)[C@H](C)CC(=O)OC(C)(C)C DNLLRPMGXVFRDL-GHMZBOCLSA-N 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CHDZWYQJUDLNAD-PKLMIRHRSA-N (3r)-3-methyl-4-[4-(4-pyridin-4-ylpiperazin-1-yl)phenoxy]butanoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC[C@H](C)CC(O)=O)=CC=C1N1CCN(C=2C=CN=CC=2)CC1 CHDZWYQJUDLNAD-PKLMIRHRSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1H-isoindole-1,3(2H)-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQHSSYROJYPFDV-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1,3-dichloro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical group FC(F)(F)C1=CC(Cl)=C(Br)C(Cl)=C1 IQHSSYROJYPFDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethanamine Chemical compound COCCN ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPSJGADGUYYRKE-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran-2-one Chemical compound O=C1C=CC=CO1 ZPSJGADGUYYRKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVVTUJLHUHZYOD-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-4-[4-(4-pyridin-4-ylpiperazin-1-yl)phenoxy]butanoic acid Chemical compound C1=CC(OCC(C)CC(O)=O)=CC=C1N1CCN(C=2C=CN=CC=2)CC1 RVVTUJLHUHZYOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 206010003178 Arterial thrombosis Diseases 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSJBZJTWRPYZKJ-UHFFFAOYSA-N C(CC)(=O)N1C(OCC1CCC)=O Chemical compound C(CC)(=O)N1C(OCC1CCC)=O DSJBZJTWRPYZKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000000905 Cadherin Human genes 0.000 description 1
- 108050007957 Cadherin Proteins 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 1
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 1
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 description 1
- 206010043647 Thrombotic Stroke Diseases 0.000 description 1
- 229940111979 Thromboxane synthase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 108010031318 Vitronectin Proteins 0.000 description 1
- 102100035140 Vitronectin Human genes 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000102 alkali metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008046 alkali metal hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000702 anti-platelet effect Effects 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- 238000010945 base-catalyzed hydrolysis reactiony Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- MCQRPQCQMGVWIQ-UHFFFAOYSA-N boron;methylsulfanylmethane Chemical compound [B].CSC MCQRPQCQMGVWIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229960005168 croscarmellose Drugs 0.000 description 1
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L disulfite Chemical class [O-]S(=O)S([O-])(=O)=O WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940031098 ethanolamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC(=O)OCC PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 239000002319 fibrinogen receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OLKGTKIYKWXMOZ-UHFFFAOYSA-N hydroxymethyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OCO OLKGTKIYKWXMOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIAPLDFPUUJILH-UHFFFAOYSA-N indan-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C(O)CCC2=C1 YIAPLDFPUUJILH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M lithium hydroxide monohydrate Substances [Li+].O.[OH-] GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940040692 lithium hydroxide monohydrate Drugs 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- GSJFXBNYJCXDGI-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxyacetate Chemical compound COC(=O)CO GSJFXBNYJCXDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUYVXCGKMCYNBN-UHFFFAOYSA-N methyl 4-hydroxybutanoate Chemical class COC(=O)CCCO JUYVXCGKMCYNBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000011165 process development Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- AAEVYOVXGOFMJO-UHFFFAOYSA-N prometryn Chemical compound CSC1=NC(NC(C)C)=NC(NC(C)C)=N1 AAEVYOVXGOFMJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 108010073863 saruplase Proteins 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N telluride(2-) Chemical compound [Te-2] XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004772 tellurides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000378 teratogenic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003390 teratogenic effect Effects 0.000 description 1
- UQKNLZHJMFBPPR-SSDOTTSWSA-N tert-butyl (3r)-4-hydroxy-3-methylbutanoate Chemical compound OC[C@H](C)CC(=O)OC(C)(C)C UQKNLZHJMFBPPR-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-bromoacetate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CBr BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960003433 thalidomide Drugs 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009424 thromboembolic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002396 thromboxane receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000003768 thromboxane synthase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 150000004684 trihydrates Chemical class 0.000 description 1
- PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilane Chemical compound C[SiH](C)C PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 1
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/72—Nitrogen atoms
- C07D213/74—Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
新規な光学活性化合物(−)−(3R)−3−メチル−4−14−{4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸及びその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物。この化合物の製造方法、この化合物を含有する医薬組成物及び細胞付着、例えば血小板凝集を抑制するためのその使用。
Description
【発明の詳細な説明】
細胞付着抑制剤としての(−)−(3R)−3
−メチル−4−14−[4−(4−ピリジル)
ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸
本発明は、新規な光学活性化合物(−)−(3R)−3−メチル−4−14−
[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸[以下(−)
−(3R)と略す]及びその薬理的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒
和物に関する。本発明は、さらにこの光学活性化合物の製法、これを含有する医
薬組成物及び細胞付着、例えば血小板凝集を抑制するためのその使用に関する。
有機化合物は、光学活性の形態で存在しうる。このような化合物は、平面偏光
された光の平面を右旋性[接頭語(+)]又は左旋性[接頭語(−)]に回転さ
せることができるという特性を有する。典型的には、光学活性化合物は、4個の
異なる原子又は基が結合している四面体の炭素のような不斉の又はキラルな原子
を有している。4個の異なる原子又は基は、互いに鏡像として構造的に関連付け
られる2個のキラルな化合物を与えるように、2通りの方法で不斉の炭素原子の
まわりに配置させることができる。これらの化合物は、立体異性体又は鏡像体と
呼ばれる。鏡像体は、それ
らが平面偏光された光線の面を反対方向ではあるが、等量だけ回転させるという
ことを除き、同じ物理的又は化学的特性を有する。このような混合物は、平面偏
光された光線の平面の回転を生じさせない。
有機化合物の立体化学的純度は、薬剤化学及び薬理学の分野において重要であ
る。生命の維持に関与している温血動物の酵素又は受容体といった多くの高分子
は、キラルなアミノ酸のようなキラル形ブロックから構成されている。薬理的に
活性な化合物のラセミ混合物を共に形成する個々の鏡像体は、酵素又は受容体の
ようなキラルな高分子と異なる程度での相互作用を生じうる。それゆえ、個々の
鏡像体は、酵素抑制剤又は受容体拮抗剤として異なる強さを有する。加えて、一
の鏡像体が温血動物に投与されるときに観察される吸収、分散、代謝及び排泄の
速度及び程度は、鏡像型のものが投与されるときに観察されるものとは異なって
おり、即ち、鏡像体は異なる薬力学特性を有し得る。
さらに、有機化合物の立体化学的な純度は、薬理的に活性な化合物が投与され
るときに観察されうる副作用の性質及び程度にとって重要でありうる。従って、
一の鏡像体は、有用な化合物であるが他の鏡像体が有害な副作用又は毒性を生じ
得る。例えば、サリドマイドの鏡像体の一方は、安全かつ有効な鎮静剤であり得
たが、他方の鏡像体はラセミ混合物の催奇性の副作用を支配した。
本発明の光学活性化合物は、国際特許出願第WO94/22834号の実施例
132及び国際特許出願第WO94/22835号の実施例203において、ト
リフルオロ酢酸の塩として開示されている、ラセミ混合物の(3RS)−3−メ
チル−4−14−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}
酪酸[以下、(3RS)−ラセミ混合物という]の光学異性体である。そこでは
、このような化合物が血小板凝集に引き続き血栓を形成するような細胞付着に関
連する種々の病気の治療に有効であることが開示されている。血栓は、血栓症、
脳卒中、アテローム性動脈硬化症、血栓塞栓症及び血栓崩壊治療の間又はその後
の再閉塞、心筋梗塞、不安定なアンギナを伴う血栓の発生のような疾病を引き起
し得る。
この化合物の抗血小板凝集作用は、各血小板の膜内に保持されているフィブリ
ノーゲンやフォンビルブラント因子(Von Willebrand Factor)のような付着性分
子が糖タンパク質IIb/IIIa(以下、GPIIb/IIIaと略す)に結合するのを
抑制する化合物の能力に基づくと言われている。このことにより、例えば血小板
運搬フィブリノーゲンの必要な活性化及び二量化が起らず、血栓形成及び血小板
凝集のような過程が抑制される。
改善された治療割合を有する化合物を研究する際の可能な助けとして、国際特
許出願第WO94/228
34号及びWO94/22835号に開示された化合物よりも増大された強さを
有する化合物を見つけることが望ましいであろう。
さらに、インテグリン、セレクチン及びカドヘリンのような数個のクラスの付
着性分子があることも知られている。インテグリンは白血球及び血小板上に見い
出され、セレクチンは白血球及び内皮細胞上に見い出される。各クラスの付着性
分子には、多くのメンバーがある。インテグリンファミリーには、例えば、フィ
ブリノーゲンと結合するGPIIb/IIIa,ビトロネクチンと結合するインテグ
リンαv β3 及びフォブロネクチンと結合するインテグリンα5 β1 が含まれる
。一層有用な治療用の血小板凝集抑制剤は、各クラスの付着分子の間で及び付着
分子の各クラスのファミリーメンバーの間で選択的な抑制作用を有するであろう
と信じられている。従って、この選択性を有する又は既知の血小板凝集抑制剤よ
りも一層大きな選択性を有する化合物を見い出すことが望ましいであろう。
さらに、いくつかのクラスのGPIIb/IIIa拮抗薬が存在することが知られ
ている。例えば、GPIIb/IIIaに対するモノクロナール抗体拮抗薬が挙げら
れている。加えて、例えば、米国特許第5039805号及び同5084446
号から、カナダ特許出願第2008161号、2037153号及び20616
61号から、及びAligら、J.Med.Chem.,1992,3
5,4393から、付着分子がGPIIb/IIIaに結合するのを抑制する小分子
も知られている。一般には、これらの化合物の構造は、例えば、フィブリノーゲ
ン構造内のアミノ酸配列RGD(アルギニル グリシル アスパルテート)のよ
うな付着分子の結合領域に基づいている。このような化合物は、血小板の凝集及
び、例えば、過剰に強力な血小板凝集過程という有害な後遺症をもたらすことな
く損傷を受けた組織の治療を可能とするのに十分な時間血栓形式を抑制するのに
使用できると信じられている。血小板凝集の抑制は、血餅形成の速度を減少させ
、それゆえ出血の発生及び時間の増大をもたらし得るということは、種々のクラ
スのGPIIb/IIIa拮抗薬に関する理論的な懸念である。出血時間の僅かな増
加は許容し得るが、或る種の治療に関連する出血、例えば頭蓋内の出血は生命に
危険である。
従って、国際特許出願第WO94/222834号の実施例132の化合物に
ついて開示されている強力なGPIIb/IIIa拮抗薬活性という利点を有し、既
知のGPIIb/IIIa拮抗薬に関連する増加した出血時間及び/又は有害な治療
に関連する出血という不利益を有しない又はより低い程度で有する化合物を見つ
けることが望まれるであろう。
本発明により、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含有しない、光学活性
化合物(−)−(3R)−
3−メチル−4−14−{4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノ
キシ}酪酸又はその薬理的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物が提
供される。
この(−)−(3R)化合物は、相応する(+)−(3S)異性体よりも、G
PIIb/IIIa拮抗薬として実質的によりすぐれた強さを有している。(−)−
(3R)化合物は、各クラスの接着分子の間で及びこれらのクラスのファミリー
メンバーの間で抑制作用の選択性も有している。例えば、この化合物はフィブリ
ノーゲンへのGPIIb/IIIaの結合に反対する活性を有している。(pIC50
=7.65)が、ビトロネクチンへαv β3 の結合(pIC50は4以下)又はフ
ィブロネクチンへのα5 β1 の結合(pIC50は4以下)に反対する活性は有し
ていない。
したがって、(−)−(3R)化合物は、(3RS)−ラセミ混合物のような
他のフィブリノーゲン受容体拮抗薬の投与に関連する過剰の出血のような副作用
を生ずる傾向又は可能性を実質的に減少させる、新規、強力かつ選択的なフィビ
リノーゲン受容体拮抗薬である。(−)−(3R)化合物の使用は、(3RS)
−ラセミ混合物を構成する治療的により劣った(+)−(3S)化合物の投与に
伴う副作用を生ずる傾向又は可能性をも除く。(−)−(3R)化合物の使用は
、より明確な構造−活性−毒性分析を可能とし、改善
された治療率を与える。それゆえ、国際特許出願第WO94/22834号の実
施例132の(3RS)−ラセミ混合物よりも、本発明の(−)−(3R)化合
物を使用するのが望ましい。
本発明の(−)−(3R)化合物の特別な薬理的に許容し得る塩には、例えば
、塩酸、臭化水素のようなハロゲン化水素、硫酸又は燐酸のような鉱酸との塩、
及び例えばトリフルオロ酢酸のような有機酸との塩のような薬理的に許容し得る
アニオンを与える酸との塩が包含される。他の薬理的に許容し得る塩には、無機
塩基との塩例えばアルカリ金属及びアルカリ土類金属塩例えば、ナトリウム塩、
アンモニウム塩及び、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチ
レンジアミン、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ピペラジン、エタノール
アミン、トリエタノールアミン、N−メチルグルカミン、テトラメチルアンモニ
ウムハイドロオキシド及びベンジルトリメチルアンモニウムハイドロオキシドと
の塩のような薬剤学的に許容し得るカチオンを形成する有機アミン及び第4級塩
との塩が含まれる。
本発明の(−)−(3R)化合物の特別の薬剤学的に許容し得るエステルは、
例えば、(C1〜6)アルコール(即ち、メタノール、エタノール、プロパノー
ル及びt−ブタノール)、インダノール、アダマントール、(C1〜4)アルカ
ノイルオキシ(C1〜4)
アルコール(即ち、ピバロイルオキシメタノール)及び(C1〜6)アルコキシ
カルボニル−(C1〜4)アルコール(即ち、メトキシカルボニルメタノール)
のようなアルコールにより形成されるエステルである、本発明の化合物のカルボ
キシル基のエステル化誘導体を含む。
本発明の(−)−(3R)化合物の特別の薬理的に許容し得るアミドは、例え
ば、アンモニア、(C1〜4)アルキルアミン(即ち、メチルアミン)、ジ−(
C1〜4)アルキルアミン(即ち、ジメチルアミン、N−エチル−N−メチルア
ミン及びジエチルアミン)、(C1〜4)アルコキシ−(C2〜4)アルキルア
ミン(即ち、2−メトキシエチルアミン)、フェニル−(C1〜4)アルキルア
ミン(即ち、ベンジルアミン)及びアミノ酸(即ち、グリシン又はそのエステル
)のようなアミンとから形成されるアミドである、本発明の化合物のカルボキシ
ル基がアミド化された誘導体を含む。本発明の(−)−(3R)化合物の特定の
アミドには、N−メチル−、N,N−ジメチル、N−エチル−N−メチル−及び
N,N−ジエチル−ブチルアミドが含まれる。
本発明の(−)−(3R)化合物の特別の薬剤学的に許容し得る溶媒和物は、
例えば、水和物、即ち、半水和物、一水和物、二水和物又は三水和物又はそれの
他の量のものが含まれる。
以下において使用される“実質的に(+)−(3S)立体異性体を含まない”
という語は、少なくとも90重量%以上の(−)−(3R)異性体及び10重量
%以下の相応する(+)−(3S)異性体が存在することを意味する。好適には
、少なくとも95重量%以上の(−)−(3R)異性体及び5重量%以下の(+
)−(3S)異性体が存在する。より一層好ましくは、少なくとも99重量%以
上の(−)−(3R)異性体及び1重量%以下の(+)−(3S)異性体が存在
する。
本発明の(−)−(3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステ
ル、アミド又は溶媒和物は、かかる化合物の製造に関する分野において既知であ
る任意の方法により製造することができる。適当な方法には、適当なキラルな中
間体の不整合成及び(3RS)−ラセミ化合物の分割が含まれる。このような方
法は、本発明の更なる特徴を表し、以下のものを包含する:
a) 4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]又はその反応性誘導
体とキラルな中間体である(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチル酪酸又はその
エステル又はその反応性誘導体との反応。
この反応は、好都合には、アルカリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウムの
ような強塩基の存在下で実施される。適当な溶媒には、ジメチルホルムアミドの
ようなアミドが挙げられる。反応は、好都合には0〜100℃の範囲の温度で実
施される。
キラルな中間体(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチル酪酸の適当なエステル
には、メチル、エチル、プロピル及びt−ブチルエステルが含まれる。これの適
当な反応性誘導体は、例えば、4−クロロ及び4−ブロモ誘導体のような(3R
)−4−ハロゲノ−3−メチル酪酸又はそのエステル(即ち、メチル又はエチル
エステル)、4−メタンスルホニルオキシ誘導体又は(3R)−4−アリールス
ルホニルオキシ−3−メチル酪酸のようなそのエステル(即ち、メチル又はエチ
ルエステル)又は4−(p−トルエンスルホニルオキシ)誘導体のようなエステ
ル(即ち、メチル又はエチルエステル)が含まれる。
b) 次式Iの化合物
[式中、Lは脱離性原子又は基である]とキラルな中間体(3R)−3−メチ
ル−4−[4−(ピペラジン−1−イル)フェノキシ]酪酸又はその酸付加塩と
の反応。
Lとして有用なものの例には、塩素又は臭素のようなハロゲン、及びシアノが
挙げられる。
(3R)−3−メチル−4−[4−(ピペラジン−
1−イル)フェノキシ]酪酸の酸付加塩の例は、例えば、塩化水素酸塩である。
反応は、好都合には−10〜120℃、好ましくは10〜100℃の範囲で実
施し得る。適当な溶媒は、テトラヒドロフラン及びジオキサンのようなエーテル
、ジメチルホルムアミドのようなアミド、アセトニトリルのようなニトリル、ジ
クロロメタンのようなハロゲン化炭化水素、エタノールのようなアルコール及び
水である。
或る場合には、例えば出発物質として(3R)−3−メチル−4−[4−(ピ
ペラジン−1−イル)フェノキシ]酪酸の酸付加塩が使用される場合には、反応
は塩基の存在下で実施するのが有利である。適当な塩基の例には、トリエチルア
ミンのような第三級アミン、及び水酸化ナトリウム又はカリウム、炭酸塩又は重
炭酸塩のようなアルカリ金属水酸化物、炭酸塩及び重炭酸塩が含まれる。
c) 次式II
[式中、Rはカルボキシ保護基である]のエステルの分解。
Rは、分子の他の部分に干渉することなく除去できる任意の慣用のカルボキシ
ル保護基であってよい。カルボキシ保護基の例には、(C1〜6)アルキル基、
(メチル、エチル、プロピル又はt−ブチル等)フェニル及びベンジルが包含さ
れ、このフェニル基は適宜1又は2個のハロゲン、(C1〜4)アルキル、(C
1〜4)アルコキシ又はニトロを有していてよい。
分解は、カルボン酸エステルをカルボン酸に変換する分野において既知の慣用
の試薬及び条件の任意の1つを使用して実施することができ得る。例えば、この
分解は水の存在下で水酸化リチウム、カリウム又はナトリウムのようなアルカリ
金属水酸化物、又はトリエチルアミンのような第三級アミンを使用して、塩基触
媒による加水分解により実施することができる。塩基触媒加水分解は、アルコー
ル、即ち、メタノール又はエタノール、又はテトラヒドロフラン又はジオキサン
のようなエーテルの溶媒の存在下で実施することができる。この分解は、例えば
酢酸又はトリフルオロ酢酸水溶液を使用する酸触媒加水分解により実施すること
もできる。温度は、好都合には−10〜100℃、例えば、10〜50℃の範囲
である。アルコール残基がt−ブチルであるときは、これは80〜150℃の範
囲の温度で、単独で又はジフェニルエーテル又はジフェニルスルホンのような適
当な希釈剤の存在下で、加熱することにより除去されうる。ベンジル基は、例え
ばアルコール、例えばメタノール又はエタノールのような溶媒の存在下で、−1
0〜100℃の範囲の温度で、パラジウム/炭素の存在下に水素添加することに
よる、接触的水素添加により除去することができる。
d) (3RS)−ラセミ混合物、(3RS)−3−メチル−4−14−{4−
(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸の分割
(3RS)−ラセミ混合物の酪酸誘導体の分割は、慣用の方法、例えば光学活
性塩基を使用して塩を形成し、次いで、例えばこのようにして製造された2個の
塩を分別結晶により分離させ、そして分離された塩を酸性化することにより、分
離された(−)−(3R)及び(+)−(3S)化合物を再生させることにより
実施することができる。
(3RS)−ラセミ混合物の酪酸誘導体の分割は、また、光学活性アルコール
との反応によるエステルのジアステレオ異性体対を形成させ、例えばクロマトグ
ラフィーによるこのエステルの分離、及び分離したエステルの加水分解による(
−)−(3R)と(+)−(3S)の分離物の再生という慣用の手段により実施
することもできる。アミドのジアステレオ異性体の対を製造することを含む類似
の方法も使用し得る。
(−)−(3R)化合物及びキラルな中間体の製造は、以下の非限定的で、単
に例示の目的で提示される実施例中に記載される。
前記したキラルのある種の中間体は新規であり、それゆえ、本発明の更なる態
様に従い、実質的に(3S)立体異性体を含まない、t−ブチル(3R)−3−
メチル−4−ヒドロキシブチレート化合物、又はそれらの反応性誘導体が提供さ
れる。特定の言及しうる反応性誘導体は、t−ブチル(3R)−3−メチル−4
−(p−トルエンスルホニルオキシ)ブチレートである。
前記した“実質的に(3S)立体異性体を含まない”という語は、本発明の(
−)−(3R)化合物に関して与えられたのと同じ意味を有する。
本発明の(−)−(3R)化合物の薬剤学的に許容し得る塩が必要な場合には
、例えば、この化合物を慣用の方法を使用して適当な酸又は塩基と反応させるこ
とにより得ることができる。本発明の(−)−(3R)化合物の薬剤学的に許容
し得るエステル又はアミドが必要な場合は、これは例えば、上記化合物を慣用の
方法により適当なアルコール又はアミンと反応させて得ることができる。
本発明の(−)−(3R)化合物の血小板凝集抑制の及びフィブリノーゲンが
GPIIb/IIIaに結合するのを抑制する作用は、国際特許出願第WO94/2
2834号に開示された標準試験方法(a)及び(b)を使用して示すことがで
き、この試験方法は参考として本明細書に取り入れられる。
本発明の(−)−(3R)化合物は、アデノシン二燐酸(ADP)誘引のヒト
血小板凝集に対してpA2=7.3の活性を、フィビリノーゲンのGPIIb/III
aへの結合に対してpIC50=7.65の活性を有する。
前記したように、本発明の化合物は細胞付着(特に血小板凝集)が関与する疾
病、例えば静脈又は動脈血栓(例えば、肺動脈塞栓症、脳卒中及び不安定なアン
ギナを伴う血栓発作及び一過性虚血症)、心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、
血栓塞栓症及び血栓治療の間及び後の再閉塞の病気の治療及び予防において使用
できる。この化合物は、さらに、経皮的な経腔の冠状血管形成術(PTCA)及
び冠状動脈バイパス移植の後の再閉塞及びレステノーシス(restenosis)の予防
のために有用であり得る。付着分子がGPIIb/IIIaに結合することにより仲
介される他の病気、例えば癌の治療において、この化合物が有用であるというこ
とも評価し得るであろう。
本発明のもう一つの態様に従い、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含ま
ない(−)−(3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、ア
ミド又は溶媒和物の薬剤としての使用が提供される。
本発明のもう一つの態様より、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含まな
い、(−)−(3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、ア
ミド又は溶媒和物の有効量を投与することから成る、血小板凝集を抑制する治療
を必要とする、温血動物におけるかかる凝集の抑制方法が提供される。
本発明のもう一つの態様に従って、(+)−(3S)立体異性体を実質的に含
まない、有効量の(−)−(3R)化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エ
ステル、アミド又は溶媒和物を投与することから成る、フィブリノーゲンがGP
IIb/IIIaへ結合するのを抑制することが必要な温血動物におけるかかる抑制
方法が提供される。
本発明のもう一つの態様に従い、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含ま
ない、有効量の(−)−(3R)化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エス
テル、アミド又は溶媒和物を投与することから成る、不安定なアンギナを伴う血
栓発生を抑制することが必要な温血動物におけるこの発生の抑制方法が提供され
る。
本発明のもう一つの態様により、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含ま
ない有効量の(−)−(3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エス
テル、アミド又は溶媒和物を投与することから成る、(3−RS)−ラセミ混合
物の投与に関係する副作用を実質的に減少させる間、血小板凝集の抑制を必要と
する温血動物におけるその抑制方法が提供される。
本発明のもう一つの態様に従い、血小板凝集に関連
する疾病を予防し又は治療するための医薬の製造目的のための、実質的に(+)
−(3S)立体異性体を含まない、(−)−(3R)化合物、その薬剤学的に許
容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用が提供される。
本発明のもう一つの態様により、フィブリノーゲンがGPIIb/IIIaに結合
することに関連する病気の予防又は治療用の薬剤を製造するための、(−)−(
3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又はその溶
媒和物であって、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含まないものの使用が
提供される。
本発明のもう一つの態様に従って、不安定なアンギナを伴う血栓発生を予防又
は治療するための薬剤を製造するための、(+)−(3S)立体異性体を実質的
に含まない、(−)−(3R)化合物、又はその薬剤学的に許容し得る塩、エス
テル、アミド又は溶媒和物の使用が提供される。
一般に、本発明の(−)−(3R)化合物は、この目的のために、投与経路、
患者の年令及び性及び治療する状況の重さに依存して、体重kg当り0.01〜
50mgの範囲の投与量が与えられるように、経口、直腸、局所、静脈内、経皮
、筋肉内又は吸入の各経路により投与され得るであろう。
本発明の(−)−(3R)化合物は、薬剤学的に許
容し得る希釈剤又は担体と混合して、実質的に(+)−(3S)立体異性体を含
まない、(−)−(3R)化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、
アミド又は溶媒和物を含む医薬組成物の形態にて一般に使用されるであろう。か
かる組成物は発明の他の特徴として提供され、種々の投与形態にし得るであろう
。例えば、経口投与のための錠剤、カプセル、溶液又は懸濁液の形態;局所適用
のためのクリーム又は軟膏又は経皮(皮膚)パッチの形態;直腸投与のための座
剤の形態;静注又は筋肉内注射による投与のための滅菌溶液又は懸濁液の形態;
吸入投与のためのネブライザー溶液又は懸濁液又はエアゾールの形態;そして通
気法による投与のための、乳糖のような薬剤学的に許容し得る不活性固体希釈剤
と一緒にした粉末の形態とすることができる。
投与経路に依存して、この組成物は、例えば0.1〜99.9重量%の本発明の
(−)−(3R)化合物を含有することができる。
医薬組成物は、本分野で既知の薬剤学的に許容し得る希釈剤及び担体を使用す
る慣用の方法により得ることができる。経口投与のための錠剤及びカプセルは、
好都合には本発明の(−)−(3R)化合物が胃酸と接触するのを最少にするた
め、例えばセルロースアセテートフタレートを含む腸溶性コーティングに形成す
ることができる。
本発明の化合物は、治療することが意図される病気又は状態において有用であ
ることが知られている1又は複数の薬剤、例えば既知の血小板凝集抑制剤(例え
ば、アスピリン、トロンボキサン拮抗薬又はトロンボキサン合成酵素抑制剤)、
低脂血剤、抗高血圧剤、血栓崩壊剤(ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、プロ
ウロキナーゼ、組織プラスミノーゲンアクチベーター及びこれらの誘導体)と共
に投与ないしは処方することができ、心臓又は血管の病気又は状態を治療するの
に使用するための本発明の医薬組成物中にはベーターアドレナリン性遮断剤又は
血管拡張剤を有効に存在させることができる。
治療用の医薬中で使用することに加えて、本発明の(−)−(3R)化合物は
、新規の治療剤を研究する一部として、ネコ、犬、ウサギ、猿、ラット及びマウ
スのような実験用動物における付着分子の効果を評価するための試験システムの
開発及び標準化における薬理学的手段としても有用である。人工の体外環流、例
えば四肢又は器官の移植の間に被る温血動物(又はその一部)における血液及び
血管の生存活性を維持し、血液を貯蔵するのを補助する際の、血小板凝集抑制特
性のために使用することもできる。この目的で使用する際には、本発明の(−)
−(3R)化合物は、一般には1l当り、例えば0.1〜10mgの範囲の安定
した状態の濃度が血液中で達成されるように投与される
であろう。
ここで、本発明を、次の非限定的な実施例により説明するが、他に記載のない
場合には、これは次のとおりである:
i) 濃縮及び蒸発は、真空中で回転蒸発器により実施された;
ii) 操作は室温で(これは18〜26℃の範囲である)実施された;
iii) カラムクロマトグラフィーは、EメルクアンドCo.,ダルムシュタット、
ドイツから入手できるシリカゲル(メルク7736)上で実施された;
iv) 収量は例示のためにのみ与えられ、必ずしも勤勉なプロセス開発で達成さ
れる最大ではない;
v) プロトンNMRスペクトルは、通常内部標準としてテトラメチルシラン(
TMS)を使用して200MHz又は250MHzで測定され、主要なピークを
指示する慣用の略語:S,singlet;d,m,multiplet:t.triplet;br,broad;d,doublet
を使用して、TMSに対する化学シフト(デルタ値)がppmで表示されている
;そして
vi) 以下の略語は特定の有機溶媒に対して使用される:テトラヒドロフランに
対してTHF、N,N−ジメチルホルムアミドに対してDMF及びジメチルスル
ホキシドに対してDMSO。
実施例1
(−)−(3R)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン
−1−イル]フェノキシ}酪酸塩酸塩
無水DMF(120ml)中の4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−
イル]フェノール(15.5g)撹拌懸濁物に水素化ナトリウム(鉱油中60%
の分散液、2.44g)を添加し、この混合物を45分間撹拌した。t−ブチル
(3R)−3−メチル−4−(p−トルエンスルホニルオキシ)ブチレート(2
0g)を添加し、混合物を20時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣をジクロ
ロメタン及び水の間に分配させた。有機層を水で洗い、相分離紙(Whatman IPS
)を通して濾過し、そして蒸発させた。残渣をジエチルエーテル下で磨砕した。
こうして得られた固体を酢酸エチルから再結晶させると、t−ブチル(−)−(
3R)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル
]フェノキシ}ブチレート(10.6g)が得られた。
融点 112〜113℃;
[α]D=−5.5°(濃度=1g/100mlメタノール;20℃);
t−ブチル(−)−(3R)−3−メチル−4−14−[4−(4−ピリジル
)ピペラジン−1−イル]
フェノキシ}ブチレート(10.53g)と1Nの塩酸水溶液(250ml)の
混合物を44時間撹拌した。1Nの水酸化ナトリウム水溶液(250ml)を添
加し、そして混合物を5℃に冷却した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発させ
た。
水(150ml)を添加し、得られた沈殿を分離し、順次、水、アセトン及び
ジエチルエーテルで洗った。こうして得られた物質を1Nの塩化水素水溶液(2
5ml)とともに16時間撹拌した。混合物を5℃に冷却し、濾過した。このよ
うにして生成された固体を順次、水、アセトン及びジエチルエーテルで洗い、そ
して乾燥すると、(−)−(3R)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリ
ジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸塩酸塩(7.9g)が得られた
。
融点 203〜205℃;
[α]D=−6.2°(濃度=1g/100mlのメタノール;20℃);
C20H25N3O3・HCl・H2Oに対する;
計算値:C 58.5;H 6.8;N 10.2;
実測値:C 58.3;H 6.9;N 10.2%;
必要なキラルな出発物質を、以下のようにして製造した:
無水THF(500ml)中の(4S)−4−イソ
プロピル−3−プロピオニルオキサゾリジン−2−オン(J.Am.Chem.Soc.,19
81,103,2127;28.4g)の溶液に、ナトリウムビス(トリメチルシ
リル)アミド(THF中1M,170ml)を滴加し、これを−70℃に冷却し
、アルゴン気下に置いた。添加速度は、反応混合物の温度が−70℃以上に上昇
しないように調節した。生じた溶液を−70℃で30分間撹拌した。t−ブチル
ブロモアセテート(42.3g)を滴加し、溶液を−70℃で3時間撹拌した。
この溶液を放置して室温まで暖めた。溶媒を蒸発させ、残渣をジエチルエーテル
及び水の間に分配させた。有機相を分離し、相分離紙(Whatman IPD)を通して
濾過し、そして蒸発させた。残渣を−40℃でヘキサン下に磨砕すると固体が得
られた(21.6g)。二番目の固体の収穫物(4.4g)は、ヘキサン溶液を蒸
発させ、そして最初にヘキサンで、次いで1/10の酢酸エチル/ヘキサンで処
理するシルカゲルゲル上でのクロマトグラフィー濾過による残渣の精製により得
られた。2つの固体のバッチを集め、そしてヘキサンから再結晶させると、(4
S)−3−[(2R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−メチルプロピオニル
]−4−イソプロピルオキサゾリジン−2−オン(22.5g)が得られた。
融点 64〜65℃;
(4S)−3−[(2R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−メチルプロピオ
ニル]−4−イソプロピルオキサゾリジン−2−オン(22.5g)、水(28
0ml)及びTHF(800ml)の混合物を撹拌しつつ、過酸化水素(30%
、44ml)及び水酸化リチウム−水和物(6.38g)を順次加え、これを5
℃に冷却した。得られた混合物を5℃で3時間撹拌した。飽和したメタ重亜硫酸
ナトリウム水溶液を添加して過剰の過酸化水素を破壊させ、そして溶媒を蒸発さ
せた。残渣をジクロロメタンで抽出した。この水溶液をクエン酸水溶液を添加し
て酸性化し、そしてジクロロメタンで抽出した。抽出物を集め、水で洗い、そし
て相分離紙により濾過した。濾液を蒸発させると、1−t−ブチル(3R)−3
−メチルスクシネートが油状物として得られた(12.9g)。
1−t−ブチル(3R)−3−メチルスクシネート(12.9g)とTHF(
200ml)の撹拌混合物に、15分かけてボラン−ジメチルスルフィド錯体(
10M,10.3ml)を添加し、これを−10℃に冷却し、そしてアルゴン気
下に置いた。この混合物を−10℃で30分間撹拌した。混合物を暖めて室温に
戻し、1時間撹拌した。この混合物を再び5℃に冷却し、
メタノール(50ml)を少量ずつ添加した。この混合物を暖めて室温にし、そ
して30分間撹拌した。この混合物を蒸発させ、そして残渣をジクロロメタン(
100ml)と水(100ml)の間に分配させた。有機相を相分離紙を通して
濾過し、そして蒸発させるとt−ブチル(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチル
ブチレートが油状物として得られた(11g)。
t−ブチル(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチルブチレート(11g)、ト
リエチルアミン(21ml)及びジクロロメタン(120ml)の混合物を撹拌
したものに、p−トルエンスルホニルクロリド(13.2g)を少部ずつ添加し
、そして混合物を20時間撹拌した。この混合物を、順次、水、希釈炭酸ナトリ
ウム水溶液で洗った。この有機溶液を相分離紙を通して濾過し、そして蒸発させ
るとt−ブチル−(3R)−3−メチル−4−(p−トルエンスルホニルオキシ
)ブチレートが油状物として得られた(20g)。
実施例2
治療又は予防的使用のための本発明の化合物を投与するのに適した例示的な薬
剤投与形態は、以下のものを含有しており、本分野で既知の慣用の方法により得
られる:
a)錠剤I mg/錠
活性成分 1.0
乳糖(Ph.Eur.) 93.25
クロスカルメロース(Croscarmellose) 4.0
ナトリウム
トウモロコシ澱粉ペースト 0.75
(5% W/V水性ペースト)
ステアリン酸マグネシウム 1.0
b)錠剤II mg/錠
活性成分 50
乳糖(ph.Eur.) 223.75
クロスカルメロースナトリウム 6.0
トウモロコシ澱粉 15.0
ポリビニルピロリドン 2.25
(5% W/V水性ペースト)
ステアリン酸マグネシウム 3.0
c)錠剤III mg/錠
活性成分 100
乳糖(Ph.Eur.) 182.75
クロスカルメロースナトリウム 12.0
トウモロコシ澱粉ペースト 2.25
(5% W/V水性ペースト)
ステアリン酸マグネシウム 3.0
d)カプセル mg/カプセル
活性成分 10
乳糖(Ph.Eur.) 488.5
ステアリン酸マグネシウム 1.5
e)注射 mg/錠
活性成分(酸付加塩) 1.0
塩化ナトリウム 9.0
精製水で1.0mlにした。
実施例3
以下は、本発明の(−)−(3R)化合物及び相応の(3RS)−ラセミ混合
物のラットにおける作用の検討に関する記載である。10匹のアルダーリパーク
ウイスターラット(Alderley Park Wistar rats)から成る4個の群(各群は5
匹の雄及び5匹の雌ラットから成る)に、1日当り0.25、100又は500
mg/kgの投与量で(3RS)−ラセミ混合物を経口投与した。投与は、合計
7日間続けた。動物を殺し、そして検査を行った。500mg/kg/日で投与
した10匹のラットの群の6匹の肝臓で不利な作用が観察された。
10匹のアルダーリパークウイスターラットから成る4個の群(各群は5匹の
雄及び5匹の雌ラットから成る)に、1日当り0.50、250及び1000m
g/kgの投与量で本発明の(−)−(3R)化合物を経口投与した。最大の投
与量は、許容できなかった。4又は5日後、この群から4匹の動物を殺した。残
りの6匹の動物は、研究の残りの期間500mg/kg
/日を投与した。投与は、合計14日間続けた。この動物を殺し、そして検査し
た。250mg/kg/日で投与した一群のラットの肝臓には、不利な作用が観
察されなかった。1000mg/kg/日で3又は4日間、そして500mg/
kg/日で10又は11日間投与した6匹の動物には、肝臓に不利な作用が見ら
れなかった。
これらの観察に基づいて、本発明の(−)−(3R)化合物は、500mg/
kg/日ではラット肝臓において重大な不利な作用が生じさせないことがわかっ
た。
暗に、(−)−(3R)化合物は(3RS)−ラセミ混合物よりも低い毒性で
ある。
【手続補正書】
【提出日】1997年5月23日
【補正内容】
請求の範囲
1.実質的に(+)−(3S)立体異性体を含有しない、光学活性化合物(−)
−(3R)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−
イル]フェノキシ}酪酸又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又
は溶媒和物。
2.少なくとも90重量%の(−)−(3R)異性体及び10重量%以下の相応
する(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化合物。
3.少なくとも95重量%の(−)−(3R)異性体及び5重量%以下の相応す
る(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化合物。
4.少なくとも99重量%の(−)−(3R)異性体及び1重量%以下の相応す
る(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化合物。
5.薬剤学的に許容し得る塩が塩酸塩の形態である、請求項1から4のいずれか
1項に記載の光学活性化合物。
6.薬剤学的に許容し得るエステルがメチル、エチル、プロピル又はt−ブチル
エステルの形態である、請求項1から4のいずれか1項に記載の光学活性化合物
。
7.薬剤学的に許容し得るアミドがN−メチル、N,N−ジメチル−、N−エチ
ル−N−メチル−又はN,N−ジエチル−ブチルアミドの形態である、請求項1
から4のいずれか1項に記載の光学活性化合物。
8.薬剤学的に許容し得る溶媒和物が水和物の形態である、請求項1から4のい
ずれか1項に記載の光学活性化合物。9.4
−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノール又はその反
応性誘導体とキラルな中間体(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチル酪酸又はそ
のエステル、又はその反応性誘導体とを反応させることを特徴とする、請求項1 から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩 、エステル、アミド又は溶媒和物を製造する方法。 10.一般式Iの化合物
[式中、Lは脱離しうる原子又は基である]とキラルな中間体(3R)−3− メチル−4−[4−(ピペラジン−1−イル)−フェノキシ]酪酸又はその酸付 加塩とを反応させることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の 光学活性化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和 物を製造する方法。 11.式IIのエステル
[式中、Rはカルボキシル保護基である]を分解することを特徴とする、請求 項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に許容し得 る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を製造する方法。 12.(3RS)−ラセミ混合物、(3RS)−3−メチル−4−{4−[4−( 4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸を分割することを特徴 とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学 的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を製造する方法。 13.
実質的に(3S)立体異性体を含まない、光学活性化合物t−ブチル(3R
)−3−メチル−4−ヒドロキシブチレート又はその反応性誘導体。14.
反応性誘導体がt−ブチル(3R)−3−メチル−4−(p−トルエンスル
ホニルオキシ)ブチレートである、請求項13に記載の化合物。15.請
求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に
許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を薬剤学的に許容し得る希釈剤又 は担持剤と混合して
含有している、医薬組成物。16.
請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に
許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を薬剤学的に許容し得る希釈剤又 は担持剤と混合して含有している血小板凝集を伴う疾病の予防又は治療のための 医薬組成物。 17.
請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に
許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を薬剤学的に許容し得る希釈剤又 は担持剤と混合して含有
する、GPIIb/IIIaへのフィブリノーゲンの結合を伴う疾病の予防又は治療のための医薬組成物。 18.
請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に
許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を薬剤学的に許容し得る希釈剤又 は担持剤と混合して含有
する、不安定なアンギナを伴う血栓発生の予防又は治療 のための医薬組成物
。19.医学的治療のための請求項1から18のいずれか1項に記載の光学活性化合 物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物。 20.
血小板凝集を伴う疾病の予防又は治療のための医薬を製造するための、請求
項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に許容し得
る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用。21.
GPIIb/IIIaへのフィブリノーゲンの結合を伴う疾病の予防又は治療の
ための医薬を製造するための、請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性
化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用
。
22.不安定なアンギナを伴う血栓発生を予防し又は治療するための医薬を製造す
るための、請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬
剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U
G),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU
,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BB
,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,
DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,IS,J
P,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,
MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S
E,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA
,UG,UZ,VN
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.実質的に(+)−(3S)立体異性体を含有しない、光学活性化合物(−) −(3R)−3−メチル−4−14−{4−(4−ピリジル)ピペラジン−1− イル]フェノキシ}酪酸又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又 は溶媒和物。 2.少なくとも90重量%の(−)−(3R)異性体及び10重量%又はそれ以 下の相応する(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化 合物。 3.少なくとも95重量%の(−)−(3R)異性体及び5重量%以下の相応す る(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化合物。 4.少なくとも99重量%の(−)−(3R)異性体及び1重量%以下の相応す る(+)−(3S)異性体が存在する、請求項1に記載の光学活性化合物。 5.薬剤学的に許容し得る塩が塩酸塩の形態である、請求項1から4のいずれか 1項に記載の光学活性化合物。 6.薬剤学的に許容し得るエステルがメチル、エチル、プロピル又はt−ブチル エステルである、請求項1から4のいずれか1項に記載の光学活性化合物。 7.薬剤学的に許容し得るアミドがN−メチル、N,N−ジメチル、N−エチル −N−メチル−又はN, N−ジエチル−ブチルアミドの形態である、請求項1から4のいずれか1項に記 載の光学活性化合物。 8.薬剤学的に許容し得る溶媒和物が水和物の形態でる、請求項1から4のいず れか1項に記載の光学活性化合物。 9.a) 4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノール又は その反応性誘導体とキラルな中間体(3R)−4−ヒドロキシ−3−メチル酪酸 又はそのエステル、又はその反応性誘導体との反応; b) 一般式Iの化合物 [式中、Lは脱離性原子又は基である]とキラルな中間体(3R)−3− メチル−4−[4−(ピペラジン−1−イル)−フェノキシ]酪酸又はその酸付 加塩との反応; c) 式IIのエステルの分解 [式中、Rはカルボキシ保護基である]; d) (3RS)−ラセミ混合物、(3RS)−3−メチル−4−14−{ 4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸の分割;及び( −)−(3R)化合物の薬学剤的に許容し得る塩が必要な場合には、生じた化合 物と適当な酸又は塩基との反応;及び(−)−(3R)化合物の薬剤学的に許容 し得るエステル又はアミドが必要な場合には、生じた化合物と適当なアルコール 又はアミドとの反応; よりなることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の光学活性化合物 又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物を製造す方法 。 10.実質的に(3S)立体異性体を含まない、光学活性化合物t−ブチル(3R )−3−メチル−4−ヒドロキシブチレート又はその反応性誘導体。 11.反応性誘導体がt−ブチル(3R)−3−メチル−4−(p−トルエンスル ホニルオキシ)ブチレートである、請求項10に記載の化合物。 12.薬剤学的に許容し得る希釈剤又は担体と混合されている、請求項1から8の いずれか1項に記載の光学活性物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、 アミド又は溶媒和物を含有する、医薬組成物。 13.請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に 許容し得る塩、エステル 、アミド又は溶媒和物の有効量を投与することよりなる、血小板凝集抑制治療を 必要とする温血動物における、血小板凝集を抑制する方法。 14.請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に 許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の有効量を投与することよりなる 、(3−RS)−ラセミ混合物の投与に関連する副作用を実質的に減少させなが ら、治療を必要とする温血動物において血小板凝集を抑制する方法。 15.請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に 許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の有効量を投与することよりなる 、治療を必要とする温血動物において、GPIIb/IIIaへのファブリノーゲン の結合を抑制する方法。 16.請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に 許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の有効量を投与することよりなる 、治療の必要な温血動物において不安定なアンギナを伴う血栓発生を抑制する方 法。 17.血小板凝集に関連する疾病の予防又は治療のための医薬を製造するための、 請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬剤学的に許容 し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用。 18.GPIIb/IIIaへのファブリノーゲンの結合に関連する疾病の予防又は治 療のための医薬を製造するための、請求項1から8のいずれか1項に記載の光学 活性化合物又はその薬剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の 使用。 19.不安定なアンギナを伴う血栓の発生を予防し又は治療するための医薬を製造 するための、請求項1から8のいずれか1項に記載の光学活性化合物又はその薬 剤学的に許容し得る塩、エステル、アミド又は溶媒和物の使用。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/457,538 US5652242A (en) | 1993-03-29 | 1995-06-01 | Heterocyclic derivatives |
GB9518188.9 | 1995-09-07 | ||
GBGB9518188.9A GB9518188D0 (en) | 1995-09-07 | 1995-09-07 | Optically active derivative |
GB457,538 | 1995-09-07 | ||
GB08/457,538 | 1995-09-07 | ||
PCT/GB1996/001260 WO1996038416A1 (en) | 1995-06-01 | 1996-05-28 | (-)-(3r)-3-methyl-4-{4-[4-(4-pyridyl)piperazin-1-yl]phenoxy} butyric acid as cellular adhesion inhibitor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09512836A true JPH09512836A (ja) | 1997-12-22 |
JP2885941B2 JP2885941B2 (ja) | 1999-04-26 |
Family
ID=26307696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8536281A Expired - Fee Related JP2885941B2 (ja) | 1995-06-01 | 1996-05-28 | 細胞付着抑制剤としての(−)−(3r)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸 |
Country Status (31)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0796247A1 (ja) |
JP (1) | JP2885941B2 (ja) |
KR (1) | KR100245957B1 (ja) |
AT (1) | AT406675B (ja) |
AU (1) | AU710105B2 (ja) |
BE (1) | BE1009520A5 (ja) |
BR (1) | BR9606409A (ja) |
CA (1) | CA2194397A1 (ja) |
CH (1) | CH691808A5 (ja) |
CZ (1) | CZ26997A3 (ja) |
DE (1) | DE19680509T1 (ja) |
DK (1) | DK10697A (ja) |
ES (1) | ES2137886B1 (ja) |
FI (1) | FI970393L (ja) |
GB (1) | GB2304340B (ja) |
GR (1) | GR1002702B (ja) |
HU (1) | HUP9700274A3 (ja) |
IE (1) | IE960405A1 (ja) |
IL (1) | IL118477A0 (ja) |
IT (1) | IT1290839B1 (ja) |
LU (1) | LU90008B1 (ja) |
MC (1) | MC2418A1 (ja) |
MX (1) | MX9700379A (ja) |
NL (1) | NL1003243C2 (ja) |
NO (1) | NO307460B1 (ja) |
NZ (1) | NZ308597A (ja) |
PL (1) | PL318440A1 (ja) |
SE (1) | SE510812C2 (ja) |
SK (1) | SK13097A3 (ja) |
TR (1) | TR199700020T1 (ja) |
WO (1) | WO1996038416A1 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0100158A3 (en) * | 1982-07-28 | 1985-03-27 | The Upjohn Company | (3-pyridinyl)heteroalkarylalkanols, alkanoic acids and esters |
GB8609630D0 (en) * | 1986-04-19 | 1986-05-21 | Pfizer Ltd | Anti-arrhythmia agents |
AU692439B2 (en) * | 1993-03-29 | 1998-06-11 | Zeneca Limited | Heterocyclic compounds as platelet aggregation inhibitors |
PT825184E (pt) * | 1993-03-29 | 2001-11-30 | Astrazeneca Ab | Derivados heterociclicos como inibidores de agregacao de plaquetas |
-
1996
- 1996-05-28 ES ES009750006A patent/ES2137886B1/es not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-28 JP JP8536281A patent/JP2885941B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-28 MX MX9700379A patent/MX9700379A/es unknown
- 1996-05-28 PL PL96318440A patent/PL318440A1/xx unknown
- 1996-05-28 AU AU58272/96A patent/AU710105B2/en not_active Ceased
- 1996-05-28 CH CH00224/97A patent/CH691808A5/de not_active IP Right Cessation
- 1996-05-28 TR TR97/00020T patent/TR199700020T1/xx unknown
- 1996-05-28 AT AT0900596A patent/AT406675B/de active
- 1996-05-28 DE DE19680509T patent/DE19680509T1/de not_active Withdrawn
- 1996-05-28 KR KR1019970700532A patent/KR100245957B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-05-28 BR BR9606409A patent/BR9606409A/pt not_active Application Discontinuation
- 1996-05-28 CZ CZ97269A patent/CZ26997A3/cs unknown
- 1996-05-28 HU HU9700274A patent/HUP9700274A3/hu unknown
- 1996-05-28 WO PCT/GB1996/001260 patent/WO1996038416A1/en not_active IP Right Cessation
- 1996-05-28 CA CA002194397A patent/CA2194397A1/en not_active Abandoned
- 1996-05-28 GR GR960100176A patent/GR1002702B/el not_active IP Right Cessation
- 1996-05-28 SK SK130-97A patent/SK13097A3/sk unknown
- 1996-05-28 GB GB9627127A patent/GB2304340B/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-28 EP EP96919906A patent/EP0796247A1/en not_active Withdrawn
- 1996-05-28 NZ NZ308597A patent/NZ308597A/en unknown
- 1996-05-29 MC MC2347A patent/MC2418A1/xx unknown
- 1996-05-30 IL IL11847796A patent/IL118477A0/xx unknown
- 1996-05-31 NL NL1003243A patent/NL1003243C2/xx not_active IP Right Cessation
- 1996-05-31 IE IE960405A patent/IE960405A1/en not_active IP Right Cessation
- 1996-05-31 BE BE9600491A patent/BE1009520A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1996-05-31 IT IT96MI001113A patent/IT1290839B1/it active IP Right Grant
-
1997
- 1997-01-22 LU LU90008A patent/LU90008B1/fr active
- 1997-01-24 SE SE9700203A patent/SE510812C2/sv not_active IP Right Cessation
- 1997-01-30 FI FI970393A patent/FI970393L/fi unknown
- 1997-01-30 DK DK010697A patent/DK10697A/da not_active Application Discontinuation
- 1997-01-31 NO NO970437A patent/NO307460B1/no not_active IP Right Cessation
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7462985B2 (ja) | 芳香族化合物および抗腫瘍薬物の調製におけるその使用 | |
AU2013296627C9 (en) | Deuterated ibrutinib | |
US6020334A (en) | Piperazinones, their production and use | |
JP2021523887A (ja) | XIIa因子インヒビター | |
JP7190612B2 (ja) | 置換ピペリジン化合物及びその用途 | |
MX2014015933A (es) | Moduladores de la senda del complemento y usos de los mismos. | |
UA46821C2 (uk) | Заміщені n-[(аміноімінометил або амінометил)феніл]пропіламіди, фармацевтична композиція, способи лікування та проміжні сполуки | |
JP2000513375A (ja) | フィブリノーゲンレセプター拮抗薬プロドラッグ | |
CA2268621A1 (en) | 2-pipirazinone-1-acetic acid derivative, production and use thereof | |
JP2024517678A (ja) | ソルチリン活性の修飾物質 | |
US20130338372A1 (en) | Substituted Imidazoline Compounds | |
DE69920518T2 (de) | Vitronectin-rezeptor-antagonist | |
KR20210084581A (ko) | 치료 화합물 및 조성물 | |
WO2016206576A1 (zh) | 一种氘代噻吩并哌啶衍生物、制备方法及其应用 | |
JP2000514427A (ja) | フィブリノーゲンレセプター拮抗薬プロドラッグ | |
JPH0649677B2 (ja) | テトラヒドロナフタレン誘導体、その製法並びにその合成中間体 | |
US5753667A (en) | 1-oxo-2- (phenylsulphonylamino) pentylpiperidine derivatives, their preparation and their therapeutic application | |
JPS61502468A (ja) | N−置換ブチルアミド誘導体 | |
JPH09512836A (ja) | 細胞付着抑制剤としての(−)−(3r)−3−メチル−4−{4−[4−(4−ピリジル)ピペラジン−1−イル]フェノキシ}酪酸 | |
CN115427043A (zh) | FXIa抑制剂化合物或其盐的医药用途 | |
WO2000004001A1 (fr) | Piperazinones substituees et leurs applications en therapeutique | |
JPH11504630A (ja) | 置換フェニルアミジン類、これらの化合物を含む製薬組成物及びそれらの製造方法 | |
JP4216635B2 (ja) | 含窒素化合物、製造法およびその利用方法 | |
RU2339634C2 (ru) | Кристаллическая форма | |
JP2002520393A (ja) | 抗血栓剤としてのビスピペリジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |