JPH09505589A - フィブリノーゲン受容体アンタゴニストとして有用なイソオキサゾリン化合物 - Google Patents
フィブリノーゲン受容体アンタゴニストとして有用なイソオキサゾリン化合物Info
- Publication number
- JPH09505589A JPH09505589A JP7515116A JP51511695A JPH09505589A JP H09505589 A JPH09505589 A JP H09505589A JP 7515116 A JP7515116 A JP 7515116A JP 51511695 A JP51511695 A JP 51511695A JP H09505589 A JPH09505589 A JP H09505589A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- aryl
- ylacetyl
- carbonyl
- alkoxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 151
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims abstract description 29
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 claims abstract description 23
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 claims abstract description 12
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 49
- -1 aryl-C1~ CTenAlkyl Chemical group 0.000 claims description 32
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- KTYVHLCLTPLSGC-UHFFFAOYSA-N amino propanoate Chemical compound CCC(=O)ON KTYVHLCLTPLSGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N Alanine Chemical compound CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 26
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 24
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 claims description 23
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 20
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 claims description 19
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 19
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 claims description 19
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 17
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 15
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 15
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical group CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 14
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 13
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 claims description 12
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 12
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 12
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 claims description 11
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 8
- WEQPBCSPRXFQQS-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1,2-oxazole Chemical compound C1CC=NO1 WEQPBCSPRXFQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 7
- PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N warfarin Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 claims description 6
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 claims description 6
- 229960005080 warfarin Drugs 0.000 claims description 6
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005223 heteroarylcarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 5
- 125000006569 (C5-C6) heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000000702 anti-platelet effect Effects 0.000 claims description 4
- 102000001938 Plasminogen Activators Human genes 0.000 claims description 3
- 108010001014 Plasminogen Activators Proteins 0.000 claims description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 3
- GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N methyloxidanyl Chemical group [O]C GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 claims description 3
- 229940127126 plasminogen activator Drugs 0.000 claims description 3
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 2
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 claims 2
- 241000511343 Chondrostoma nasus Species 0.000 claims 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 12
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 7
- 102000015795 Platelet Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 abstract description 6
- 108010010336 Platelet Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 abstract description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 abstract description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 5
- 150000002547 isoxazolines Chemical class 0.000 abstract description 3
- 108010012088 Fibrinogen Receptors Proteins 0.000 abstract description 2
- 230000009424 thromboembolic effect Effects 0.000 abstract description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 17
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 16
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 16
- 239000000651 prodrug Chemical group 0.000 description 16
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 16
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 15
- 239000002585 base Substances 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 101710149643 Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 14
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 11
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 11
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 11
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 10
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 10
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 10
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 10
- 229940122388 Thrombin inhibitor Drugs 0.000 description 9
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 9
- 239000003868 thrombin inhibitor Substances 0.000 description 9
- UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q(11) Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(O)=O)C(O)C1O UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 8
- 229950006790 adenosine phosphate Drugs 0.000 description 8
- WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N hirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(OS(O)(=O)=O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 210000004623 platelet-rich plasma Anatomy 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 108010058207 Anistreplase Proteins 0.000 description 7
- 102000007625 Hirudins Human genes 0.000 description 7
- 108010007267 Hirudins Proteins 0.000 description 7
- 229960000983 anistreplase Drugs 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 229940006607 hirudin Drugs 0.000 description 7
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 7
- 239000005528 B01AC05 - Ticlopidine Substances 0.000 description 6
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 6
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 6
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N ticlopidine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960005001 ticlopidine Drugs 0.000 description 6
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 5
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 5
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000013024 dilution buffer Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 5
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 5
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 5
- 125000004801 4-cyanophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(C#N)=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 4
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 4
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 4
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 4
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 4
- 101000712605 Theromyzon tessulatum Theromin Proteins 0.000 description 4
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 4
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- KXNPVXPOPUZYGB-XYVMCAHJSA-N argatroban Chemical compound OC(=O)[C@H]1C[C@H](C)CCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NS(=O)(=O)C1=CC=CC2=C1NC[C@H](C)C2 KXNPVXPOPUZYGB-XYVMCAHJSA-N 0.000 description 4
- 229960003856 argatroban Drugs 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 239000012148 binding buffer Substances 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 229960005188 collagen Drugs 0.000 description 4
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 4
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 4
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 4
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N (R)-adrenaline Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- 229930182837 (R)-adrenaline Natural products 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-M Arachidonate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC([O-])=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-M 0.000 description 3
- MPXWZESJMIYYNZ-VXGBXAGGSA-N C1[C@H](ON=C1C2=CC=C(C=C2)C(=N)N)CC(=O)C[C@H](C(=O)O)N Chemical compound C1[C@H](ON=C1C2=CC=C(C=C2)C(=N)N)CC(=O)C[C@H](C(=O)O)N MPXWZESJMIYYNZ-VXGBXAGGSA-N 0.000 description 3
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 3
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 3
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 229940114078 arachidonate Drugs 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001576 beta-amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000013357 binding ELISA Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 3
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 3
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 3
- 229960005139 epinephrine Drugs 0.000 description 3
- CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(6-hydroxynaphthalen-2-yl)-1H-indazole-5-carboximidate dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=C(O)C=CC2=CC(C3=NNC4=CC=C(C=C43)C(=N)OCC)=CC=C21 CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000005824 oxyalkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 3
- HSNUIYJWTSJUMS-UHFFFAOYSA-N sodium;trimethyl(oxido)silane Chemical compound [Na+].C[Si](C)(C)[O-] HSNUIYJWTSJUMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 3
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 3
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 2
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006736 Huisgen cycloaddition reaction Methods 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 2
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012317 TBTU Substances 0.000 description 2
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 2
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000006352 cycloaddition reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- NLUNLVTVUDIHFE-UHFFFAOYSA-N cyclooctylcyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1C1CCCCCCC1 NLUNLVTVUDIHFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N dichloromethane Natural products ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- OEHFRZLKGRKFAS-UHFFFAOYSA-N droxicam Chemical compound C12=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C(C2=O)=C1OC(=O)N2C1=CC=CC=N1 OEHFRZLKGRKFAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 2
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 2
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N p-hydroxybenzoic acid methyl ester Natural products COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003182 parenteral nutrition solution Substances 0.000 description 2
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 2
- RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N thromboxane Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1OCCC[C@@H]1CCCCCCC RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 2
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 2
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 2
- UERNRFHISLXQFU-DFWYDOINSA-N (2S)-5-oxopyrrolidine-2-carboxylic acid pyridine Chemical compound c1ccncc1.OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 UERNRFHISLXQFU-DFWYDOINSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- FUZNPMGRSGMNQI-BYPYZUCNSA-N (2s)-2-(2-hydroxyethylamino)butanediamide Chemical group NC(=O)C[C@@H](C(N)=O)NCCO FUZNPMGRSGMNQI-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N (e)-2-hydroxybut-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(\O)C(O)=O UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYWIXAFLBXHNLS-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(4-cyanophenyl)-4,5-dihydro-1,2-oxazol-5-yl]acetic acid Chemical compound O1C(CC(=O)O)CC(C=2C=CC(=CC=2)C#N)=N1 PYWIXAFLBXHNLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.NCC(O)=O IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRWKNBPOGBTZMN-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-3-phenylpropane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC(N)(CN)CC1=CC=CC=C1 GRWKNBPOGBTZMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUPNOABKAQYYOD-UXBLZVDNSA-N 4-[(e)-hydroxyiminomethyl]benzonitrile Chemical compound O\N=C\C1=CC=C(C#N)C=C1 XUPNOABKAQYYOD-UXBLZVDNSA-N 0.000 description 1
- WZWIQYMTQZCSKI-UHFFFAOYSA-N 4-cyanobenzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=C(C#N)C=C1 WZWIQYMTQZCSKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 1
- XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 5'-adenylphosphoric acid Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XTWYTFMLZFPYCI-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N Adenosine diphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XTWYTFMLZFPYCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-DCSYEGIMSA-N Beta-Lactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-DCSYEGIMSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010008088 Cerebral artery embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010008092 Cerebral artery thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010011091 Coronary artery thrombosis Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241000790917 Dioxys <bee> Species 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014513 Embolism arterial Diseases 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016359 Fibronectins Human genes 0.000 description 1
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 101100435109 Homo sapiens PRNP gene Proteins 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- QUOGESRFPZDMMT-UHFFFAOYSA-N L-Homoarginine Natural products OC(=O)C(N)CCCCNC(N)=N QUOGESRFPZDMMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QUOGESRFPZDMMT-YFKPBYRVSA-N L-homoarginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCCNC(N)=N QUOGESRFPZDMMT-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 102000012750 Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010090054 Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000003047 N-acetyl group Chemical group 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000012335 Plasminogen Activator Inhibitor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010022233 Plasminogen Activator Inhibitor 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010035030 Platelet Membrane Glycoprotein IIb Proteins 0.000 description 1
- 208000000474 Poliomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010063544 Renal embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 101710103819 Streptokinase A Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- FYGNJYLXDRROPN-UHFFFAOYSA-N [2-(4-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazol-4-yl]methanamine Chemical compound NCC1=CSC(C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=N1 FYGNJYLXDRROPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001370 alpha-amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229920000469 amphiphilic block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002744 anti-aggregatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001745 anti-biotin effect Effects 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 238000013176 antiplatelet therapy Methods 0.000 description 1
- 230000006502 antiplatelets effects Effects 0.000 description 1
- 239000004019 antithrombin Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004931 azocinyl group Chemical group N1=C(C=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000012496 blank sample Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000013130 cardiovascular surgery Methods 0.000 description 1
- 238000013172 carotid endarterectomy Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 238000011278 co-treatment Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 208000002528 coronary thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 229940072645 coumadin Drugs 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- XSYZCZPCBXYQTE-UHFFFAOYSA-N cyclodecylcyclodecane Chemical compound C1CCCCCCCCC1C1CCCCCCCCC1 XSYZCZPCBXYQTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N dcm dichloromethane Chemical compound ClCCl.ClCCl DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 238000007257 deesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006237 degradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007033 dehydrochlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 1
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N dimethylformamide dmf Chemical compound CN(C)C=O.CN(C)C=O UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAKKHKRHCKCAGH-UHFFFAOYSA-L disodium;(4-nitrophenyl) phosphate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-][N+](=O)C1=CC=C(OP([O-])([O-])=O)C=C1 KAKKHKRHCKCAGH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001850 droxicam Drugs 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 230000010102 embolization Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- OJCSPXHYDFONPU-UHFFFAOYSA-N etoac etoac Chemical compound CCOC(C)=O.CCOC(C)=O OJCSPXHYDFONPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 239000002319 fibrinogen receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 238000011905 homologation Methods 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000010849 intracranial embolism Diseases 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000005969 isothiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003971 isoxazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000003908 liver function Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 229940103185 mefenamate Drugs 0.000 description 1
- HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N mefenamic acid Chemical compound CC1=CC=CC(NC=2C(=CC=CC=2)C(O)=O)=C1C HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 208000037819 metastatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000011575 metastatic malignant neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEECTLLHENGOKU-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-4-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1.CN(C)C1=CC=NC=C1 PEECTLLHENGOKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940126701 oral medication Drugs 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005968 oxazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000004963 pathophysiological condition Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000005897 peptide coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 125000001095 phosphatidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 235000014786 phosphorus Nutrition 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000033885 plasminogen activation Effects 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095574 propionic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 108010073863 saruplase Proteins 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229950000244 sulfanilic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003329 sulfinpyrazone Drugs 0.000 description 1
- MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N sulfinpyrazone Chemical compound O=C1N(C=2C=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1CCS(=O)C1=CC=CC=C1 MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran thf Chemical compound C1CCOC1.C1CCOC1 WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001712 tetrahydronaphthyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002769 thiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical class NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005060 thrombophlebitis Diseases 0.000 description 1
- 238000007395 thrombosis prophylaxis Methods 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 1
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- AAPLIUHOKVUFCC-UHFFFAOYSA-N trimethylsilanol Chemical compound C[Si](C)(C)O AAPLIUHOKVUFCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 230000003966 vascular damage Effects 0.000 description 1
- 238000007631 vascular surgery Methods 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GSQBIOQCECCMOQ-UHFFFAOYSA-N β-alanine ethyl ester Chemical compound CCOC(=O)CCN GSQBIOQCECCMOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195724 β-lactose Natural products 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D261/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
- C07D261/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
- C07D261/04—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は血小板糖タンパク質IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体複合体のアンタゴニストとして有用である新規なイソオキサゾリン、このような化合物を含有する医薬組成物、このような化合物の製造法、並びに血栓崩壊物質として血小板凝集を阻害するため、そして/または血栓塞栓症を治療するため、これらの化合物を単独でまたは他の治療剤と組合わせて使用する方法に関する。
Description
【発明の詳細な説明】
フィブリノーゲン受容体アンタゴニストとして有用な
イソオキサゾリン化合物
本発明は血小板糖タンパク質IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体複合体のアン
タゴニストとして有用である新規なイソオキサゾリン、このような化合物を含有
する医薬組成物、このような化合物の製造法、並びに血栓崩壊物質として血小板
凝集を阻害するため、そして/または血栓塞栓症を治療するため、これらの化合
物を単独でまたは他の治療剤と組合わせて使用する方法に関する。
止血は損傷血管からの出血が阻止される正常な生理的過程である。それは血小
板が主要な役割を果たす動的で複雑な過程である。血管が損傷するとすぐに休止
状態の血小板は活動的になり、血小板粘着と呼ばれる現象により損傷領域の露出
したマトリックスと結合する。活性化血小板はまた、血小板凝集と呼ばれる過程
で互いに結合して血小板プラグを形成する。血小板プラグは出血を素早く止める
ことができるが、血管の損傷を完全に直すまで、長期間有効とするためにフィブ
リンにより補強する必要がある。
血栓症は止血機構の不適当な活動が血管内の血栓形成をもたらす病理学的症状
であると考えられている。血小板の活性化、その結果としての血小板凝集および
血小板因子分泌は心臓血管および大脳血管の血栓塞栓症、たとえば不安定な狭心
症、心筋梗塞、一過性脳虚血発作、卒中、アテローム性動脈硬化症および糖尿病
と関連がある血栓塞栓症を含む様々な病態生理学的症状と関係がある。これらの
疾患の過程への血小板の関与は、特に損傷後の動脈壁において凝集
物または血小板血栓を形成する能力を有するため生じる。
血小板は広範囲のアゴニストにより活性化され、その結果血小板の形状変化、
粒状内容物の分泌および凝集をもたらす。血小板の凝集は損傷部位で活性化凝固
因子を濃くすることによりさらに凝塊形成に集中する働きをする。アデノシンジ
ホスフェート(ADP)、セロトニン、アラキドン酸、トロンビンおよびコラーゲン
を含む幾つかの内因性アゴニストが確認されている。血小板の機能および凝集の
活性化において幾つかの内因性アゴニストが含まれるため、すべてのアゴニスト
に対して作用する阻害剤は現在入手できるアゴニスト特異的抗血小板剤よりも有
効な抗血小板剤となるであろう。
現在の抗血小板剤は1種類のアゴニストにだけ有効であり、これらの中にはア
ラキドン酸に対して作用するアスピリン;ADPに対して作用するチクロピジン;
トロンボキサンA2に対して作用するトロンボキサンA2シンテターゼ阻害剤または
受容体アンタゴニスト;およびトロンビンに対して作用するヒルジンが含まれる
。
最近、すべての知られているアゴニストについての共通の経路、すなわち血小
板凝集に介在する膜タンパク質である血小板糖タンパク質IIb/IIIa複合体(GPI
Ib/IIIa)が確認されている。GPIIb/IIIaについての最近の総説はPhillipsら
のCell,65,359〜362(1991年)に記載されている。GPIIb/IIIaアンタゴニスト
の開発は抗血小板治療の有望な新しいアプローチをもたらす。
GPIIb/IIIaは刺激されない血小板上の可溶性タンパク質と結合しないが、活
性化血小板中のGPIIb/IIIaは4つの可溶性粘着性タンパク質、すなわちフィブ
リノーゲン、フォン・ビルブラント因子、フィブロネクチンおよびビトロネクチ
ンと結合することが知られてい
る。フィブリノーゲンおよびフォン・ビルブラント因子とGPIIb/IIIaの結合は
血小板の凝集をひき起こす。フィブリノーゲンの結合はGPIIb/IIIaと結合する
粘着性タンパク質に共通であるArg-Gly-Asp(RGD)認識配列が部分的に介在する
。
フィブリノーゲンの結合をブロックし、血小板血栓の形成を防止する幾つかの
RGD-擬ペプチド化合物が報告されている。
欧州特許出願公報番号478363は一般式
を有する化合物に関する。
欧州特許出願公報番号478328は一般式
を有する化合物に関する。
欧州特許出願公報番号525629は(カナダ特許出願公報番号2,074,685に対応す
る)は一般式
を有する化合物を開示している。
PCT特許出願9307867は一般式
を有する化合物に関する。
欧州特許出願公報番号4512831は一般式
を有する化合物に関する。
本発明は血小板糖タンパク質IIb/IIIa複合体のアンタゴニストとして有用な
(下記の)式Iの新規化合物を提供する。本発明の化合物はフィブリノーゲンと
血小板糖タンパク質IIb/IIIa複合体の結合を阻害し、また血小板の凝集を阻害
する。本発明はまた、このような式Iの化合物を含有する医薬組成物、および血
栓崩壊物質として血小板の凝集を阻害するのに、そして/または血栓塞栓症を治
療するのにこのような化合物を使用する方法を包含する。
本発明はまた、ワルファリンまたはヘパリンのような抗凝血剤;アスピリン、
ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤;ボロペプチド、ヒルジン
またはアルガトロバンのようなトロンビン阻害剤;組織プラスミノーゲン活性化
因子、アニストレプラーゼ、ウロキナーゼまたはストレプトキナーゼのような血
栓崩壊剤;あるいはこれらの組合わせから選択される1種以上の第2の治療剤と
組合わせて式Iの化合物を投与することにより血栓塞栓症を治療する方法を包含
する。
血栓塞栓症を治療するための、式Iの化合物を含有する医薬投与単位を含む1
個以上の容器からなる医薬キットもまた、本発明に包含される。
本発明は血小板糖タンパク質IIb/IIIa複合体のアンタゴニストとして有用な
(下記の)式Iの化合物を提供する。本発明の化合物はフィブリノーゲンと血小
板糖タンパク質IIb/IIIa複合体の結合を阻害し、また血小板の凝集を阻害する
。本発明はまた、このような式Iの化合物を含有する医薬組成物、および血栓崩
壊物質として血小板の凝集を阻害するのに、そして/または血栓塞栓症を治療す
るのにこのような化合物を使用する方法を包含する。
本発明は式I
〔式中、R1およびR1aは独立してH、OR4a、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル
、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール
、C7〜C14アリールアルキル、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アルキ
ルカルボニル、C6〜C10アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4
〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、ア
リールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテ
ロアリールカルボニルから選択されるが、但しR1またはR1aの一方だけがOR4a、C2
〜C7アルキルカルボニル、アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル
、C4〜C11シクロアルコキ
シカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボ
ニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテロアリールカルボニ
ルであることができ;
R1bはH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、OH
、OR4、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリールア
ルキルまたはヘテロアリール(C1〜C10)アルキルであり;あるいは
R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4で
置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1個
含有する5〜7員の複素環式環を形成することができ;あるいは
R1およびR1aは結合して2〜4個の炭素原子からなる飽和または不飽和炭素鎖
を形成し、それにより0〜2個のR4で置換される5〜7員の複素環式環を形成す
ることができ;
R2はHまたはCH3から選択され;
R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6
〜C10アリールオキシ、C7〜C14アリールアルキルオキシ、C3〜C10アルキルカル
ボニルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオ
キシ、C2〜C10アルコキシカルボニルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニル
オキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキルオ
キシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシ、C7〜C11アリールオキシカル
ボニルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8〜C14
アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカル
ボニルオキシアルキルオ
キシ、C5〜C10(5-アルキル-1,3-ジオキサ-シクロペンテン-2-オン-イル)メ
チルオキシ、C10〜C14(5-アリール-1,3-ジオキサ-シクロペンテン-2-オン-イ
ル)メチルオキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメトキシ、アリールジオキ
ソレノニルメトキシ、N-モルホリノエトキシまたは(R5)2N-C1〜C10アルキルオ
キシから選択され;
R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリールまた
はアリール(C1〜C10アルキル)-から選択され;R4が飽和炭素原子に結合している
場合、それは=Oまたは=Sであってもよく;
R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリール(C1
〜C10アルキル)-、C1〜C10アルコキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル
、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリー
ルスルホニル、アリール(C2〜C10アルケニル)スルホニル、ヘテロアリールスル
ホニル、C2〜C4アルケニル、C4〜C7シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリール
アルキル、C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、
C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘ
テロアリールカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1
〜C10アルコキシ)カルボニルから選択され;
R4は硫黄上の置換基である場合、=Oであってもよく;
R4aはH、C1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリールアルキル、ヘ
テロアリール、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C3〜C7シクロアルキル、C4
〜C11シクロアルキルアルキル、アリー
ルカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C4)アルキル
カルボニルから選択され;
R5は独立してH、OR4a、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ
アルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリー
ルアルキル、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C6
〜C10アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアル
コキシカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカ
ルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテロアリールカル
ボニルから選択され;あるいは
2個のR5はそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4で置換
される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1個含有
する5〜7員の複素環式環を形成することができる〕の化合物、その薬学的に許
容しうる塩またはプロドラッグ形態を提供する。
本発明の好ましい化合物は、式I〔式中、R1はH、アリール(C1〜C10アルコキ
シ)カルボニルまたはC2〜C10アルコキシカルボニルから選択され;
R1aはH、OR4a、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル
、C4〜C11シクロアルキルアルキル、アリール、アリール-C1〜C10アルキル、ヘ
テロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、アリールカルボ
ニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7
〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アリール(C1
〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテロアリールカルボニル
から選択され;
R1bはHであり;あるいは
R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4で
置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1個
含有する5〜6員の複素環式環を形成することができ;
R2はHまたはCH3から選択され;
R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜C1 0
アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニルオキシアルコキシ、C8〜C14ア
リールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメトキ
シ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニル
オキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキル
オキシまたはN-モルホリノエトキシから選択され;
R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリールまた
はアリール(C1〜C10アルキル)-から選択され;R4が飽和炭素原子に結合している
場合、それは=Oであってもよく;
R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリール(C1
〜C10アルキル)-、C1〜C10アルコキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル
、C4〜C7シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールカルボニル、C7〜C11アリー
ルオキシカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルから選択さ
れ;
R4aはH、C1〜C6アルキル、C7〜C14アリールアルキル、ヘテロアリール(C1〜
C10)アルキル、C3〜C7シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、アリ
ールカルボニル、C1〜C10アルキルカル
ボニルまたはアリール(C1〜C4)アルキルカルボニルから選択される〕の化合物
、その薬学的に許容しうる塩またはプロドラッグ形態である。
本発明のさらに好ましい化合物は、式I〔式中、R1はHであり;
R1aはH、OR4a、C1〜C6アルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、アリール
、アリール(C1〜C10アルキル)-またはヘテロアリール(C1〜C10アルキル)-から
選択され;
R1bはHであり;あるいは
R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4で
置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1個
含有する5〜6員の複素環式環を形成することができ;
R2はHまたはCH3から選択され;
R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜C1 0
アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニルオキシアルコキシ、C8〜C14ア
リールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメトキ
シ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニル
オキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキル
オキシまたはN-モルホリノエトキシから選択され;
R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキルから選択され;
R4が飽和炭素原子に結合している場合、それは=Oであってもよく;
R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、C1〜C10アル
コキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C7〜
C11アリールカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルから選
択され;
R4aはH、C1〜C6アルキル、C7〜C14アリールアルキルから選択される〕の化合
物である。
本発明のさらに好ましい化合物はまた、
R1はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC2〜C10アルコキシカ
ルボニルから選択され;
R1aはHであり;
R1bはHであり;
R2はHまたはCH3から選択され;
R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜C1 0
アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニルオキシアルコキシ、C8〜C14ア
リールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメトキ
シ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニル
オキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキル
オキシまたはN-モルホリノエトキシから選択される化合物、その薬学的に許容
しうる塩、プロドラッグまたは互変異性形態を包含する。
本発明の特に好ましい化合物は、
5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル
〕アミノプロパン酸;
3(R,S)-5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イル
アセチル〕アミノ-3-メチルプロパン酸;
メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ブチルアミジノフェ
ニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-
イルアセチル〕アミノプロパン酸;
メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-プロピルアミジノフェニル)イソオキサゾリン
-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-プロピルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-
イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-エチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン
-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-エチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イ
ルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-メチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン
-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-メチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イ
ルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ペンチルアミジノフェニル)イソオキサゾ
リン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ペンチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-
5-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソペンチルアミジノフェニル)イソオキサゾ
リン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソペンチルアミジノフェニル)
イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリ
ン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5
-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェネチルアミジノフェニル)イソオキサゾリ
ン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェネチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5
-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-ピリジニルエチルアミジノフェニル)イソオキ
サゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-ピリジニルエチルアミジノフェニル)イソオキサゾ
リン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-シクロヘキシルメチルアミジノフェニル)イソ
オキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-シクロヘキシルメチルアミジノフェニル)イソオキサ
ゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-テトラヒドロフラニルメチルアミジノフェニ
ル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-テトラヒドロフラニルメチルアミジノフェニル)イ
ソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸;
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェニルアミジノフェニル)イソオキサゾリン
-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート;
5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェニルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-
イルアセチル〕アミノプロパン酸からなる群より選択される化合物、その薬学的
に許容しうる塩、プロドラッグまたは互変異性形態である。
本発明において、上記の式Iの化合物は糖タンパク質IIb/IIIa(GPIIb/IIIa
)の阻害剤として有用であることを見い出した。本発明の化合物はすべての知ら
れている内因性血小板アゴニストにより起こる血小板の活性化および凝集を阻害
する。
本発明はまた、式Iの化合物および薬学的に許容しうる基剤を含有する医薬組
成物を提供する。
本発明の式Iの化合物は血栓塞栓症の治療(予防を含む)において有用である
。本明細書において使用される「血栓塞栓症」なる用語は動脈または静脈の心臓
血管または大脳血管の血栓塞栓症のような血小板の活性化および凝集を含む症状
、例えば不安定な狭心症、初めてのまたは再発性の心筋梗塞、虚血性突然死、一
過性脳虚血発作、卒中、アテローム性動脈硬化症、静脈血栓症、深静脈血栓症、
血栓静脈炎、動脈塞栓症、冠状動脈血栓症、大脳動脈血栓症、心筋梗塞、脳塞栓
症、腎塞栓症、肺塞栓症または糖尿病を包含する。このような治療の必要な哺乳
動物に治療的に有効な量の上記の式Iの化合物を投与する。
本発明の化合物は哺乳動物においてフィブリノーゲンと血小板の結合を阻害し
、血小板の凝集を阻害し、血栓形成または塞栓形成を治療し、あるいは血栓また
は塞栓の形成を予防するのに有用である。
本発明の化合物は哺乳動物においてフィブリノーゲンがその受容体部位で作用す
るのを妨げるための医薬として使用することができる。
本発明の化合物はフィブリノーゲンと血小板膜糖タンパク質複合体IIb/IIIa
受容体の結合を阻害すことによる血栓症の予防が望ましい患者に投与することが
できる。これらは動脈および臓器の処置、および/または血小板と人工面の相互
作用が血小板の凝集および消費をひき起こし、凝集した血小板が血栓および血栓
塞栓を形成する、末梢動脈の手術(動脈移植、頸動脈内膜切除術)および心臓血
管の手術において有用である。本発明の化合物は血栓および血栓塞栓の形成を防
止するため、これらの手術の患者に投与することができる。
体外循環は心臓血管の手術において血液に酸素を供給するため常習的に使用さ
れる。血小板は体外回路の表面に付着する。付着は血小板膜のGPIIb/IIIaと回
路の表面に吸着したフィブリノーゲンの間の相互作用に依存する。人工表面から
放出された血小板は損なわれた止血機能を示す。本発明の化合物は付着を防止す
るために投与することができる。
これらの化合物の他の用途には、血小板性血栓症、血栓塞栓症、および血栓崩
壊治療中および治療後の再閉塞の予防;並びに冠状動脈および他の動脈の血管形
成術後、および冠状動脈のバイパス処置後の血小板性血栓症、血栓塞栓症および
再閉塞の予防が含まれる。本発明の化合物はまた、心筋梗塞を予防するために使
用されうる。本発明の化合物は血栓塞栓症の治療のための血栓崩壊物質として有
用である。
本発明の化合物はまた、ヘパリンまたはワルファリンのような抗凝血剤または
凝血阻止剤;アスピリン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤
または血小板阻害剤;ボロペプチド、ヒルジンまたはアルガトロバンのようなト
ロンビン阻害剤;プラスミノーゲン活性化因子、アニストレプラーゼ、ウロキナ
ーゼまたはストレプトキナーゼのような血栓崩壊剤またはフィブリン溶解剤から
選択される1種以上の他の治療剤と組合わせて投与することができる。
本発明の式Iの化合物は1種以上の、前記の他の治療剤と組合わせて投与して
、所望の治療効果を達成するのに必要な各治療剤の用量を減らすことができる。
したがって、本発明の組合わせ治療はより低い用量での各成分の使用を可能にし
、各成分の有害な毒性作用を下げる。より低い投与量は本化合物の副作用の可能
性を最小にし、それにより単独の薬剤として使用した場合の各成分の安全性の限
界と比べて増大した安定性の限界を与える。このような組合わせ治療は血栓塞栓
症の治療において相乗的または相加的な治療効果を達成するために使用すること
ができる。
「治療的に有効な量」なる表現は、細胞または哺乳動物に単独でまたは他の治
療剤と組合わせて投与される時、血栓塞栓症の病状またはその進行を予防または
改善するのに有効な式Iの化合物の量を意味する。
「組合わせて投与される」または「組合わせ治療」なる表現は、式Iの化合物
および1種以上の他の治療剤が治療対象の哺乳動物に同時に投与されることを意
味する。組合わせて投与される場合、各成分は同時に、または異なる時間に適当
な順序で連続的に投与する
ことができる。したがって、各成分は別々ではあるが、所望の治療効果を得られ
るように接近した時間内で投与することができる。
本明細書で使用される「抗凝血剤(または凝血阻止剤)」なる用語は血液の凝
固を阻止する薬剤を意味する。このような薬剤には、ワルファリン(クマジン(
CoumadinTM)として入手できる)およびヘパリンが含まれる。
本明細書で使用される「抗血小板剤(または血小板阻害剤)」なる用語は例え
ば血小板の凝集、付着または粒状分泌を阻害することにより、血小板の機能を阻
害する薬剤を意味する。このような薬剤には、種々の知られている非ステロイド
系抗炎症剤(NSAIDS)、例えばアスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン、ス
リンダク、インドメタシン、メフェナメート、ドロキシカム、ジクロフェナク、
スルフィンピラゾン、ピロキシカム、およびこれらの薬学的に許容しうる塩また
はプロドラッグが含まれる。NSAIDSのうち、アスピリン(アセチルサリチル酸ま
たはASA)およびピロキシカムが適当である。ピロキシカムはPfizer社からフェル
ダン(FeldaneTM)として商業的に入手できる。他の適当な抗血小板剤には、チク
ロピジン、その薬学的に許容しうる塩またはプロドラッグが含まれる。チクロピ
ジンはまた、使用時に胃腸管に対して穏やかであることが知られているため好ま
しい化合物である。さらに、他の適当な血小板阻害剤には、トロンボキサン-AZ-
受容体アンタゴニスト、トロンボキサン-AZ-シンテターゼ阻害剤、およびこれら
の薬学的に許容しうる塩またはプロドラッグが含まれる。
本明細書で使用される「トロンビン阻害剤(または抗トロンビン剤)」なる用
語はセリンプロテアーゼトロンビンの阻害剤を意味す
る。トロンビンを阻害することにより、種々のトロンビンが介在するプロセス、
例えばトロンビンが介在する血小板活性化(すなわち、例えば血小板の凝集、お
よび/またはプラスミノーゲン活性化因子阻害剤-1および/またはセロトニン
の粒状分泌)および/またはフィブリン形成が中断する。このような阻害剤には
、ボロペプチド、ヒルジン、アルガトロバン、およびこれらの薬学的に許容しう
る塩またはプロドラッグが含まれる。好ましくは、トロンビン阻害剤はボロペプ
チドである。「ボロペプチド」とはボロン酸のN-アセチルおよびペプチド誘導
体、例えばリジン、オルニチン、アルギニン、ホモアルギニンおよびその対応す
るイソチオウロニウム類似体のC-末端α-アミノボロン酸誘導体を意味する。本
明細書で使用される「ヒルジン」なる用語はヒルジンの適当な誘導体または類似
体(本明細書ではヒルログ(hirulogs)と称する)、例えばジスルファトヒルジ
ンを包含する。ボロペプチドトロンビン阻害剤にはKettnerらの米国特許第5,187
,157号および欧州特許出願公報293 881 A2に記載の化合物が含まれ、これらの開
示は参考文献として本明細書に組み込まれる。他の適当なボロペプチドトロンビ
ン阻害剤にはPCT出願公報92/07869および欧州特許出願公報471 651 A2に記載の
ものが含まれ、これらの開示はそっくりそのまま参考文献として本明細書に組み
込まれる。
本明細書で使用される「血栓崩壊剤またはフィブリン溶解剤(あるいは、血栓
崩壊物質またはフィブリン溶解物質)」なる用語は凝血塊(血栓)を溶解する薬
剤を意味する。このような薬剤には、組織プラスミノーゲン活性化因子、アニス
トレプラーゼ、ウロキナーゼ、ストレプトキナーゼ、およびこれらの薬学的に許
容しうる塩ま
たはプロドラッグが含まれる。組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)はGenen
tech社から商業的に入手できる。本明細書で使用される「アニストレプラーゼ」
なる用語は例えば欧州特許出願番号028,489に記載されているようなアニソイル
化プラスミノーゲンストレプトキナーゼ活性化因子複合体を意味し、その開示は
そっくりそのまま参考文献として本明細書に組み込まれる。アニストレプラーゼ
はエミナーゼ(EminaseTM)として商業的に入手できる。本明細書で使用される「
ウロキナーゼ」なる用語は二重鎖および単鎖のウロキナーゼを意味し、後者はま
た本明細書でプロウロキナーゼと称する。
本発明の式Iの化合物を他の治療剤と組合わせて投与することは本化合物およ
び薬剤の単独使用よりも効力の利点を与え、またより低い用量でのそれぞれの使
用を可能にする。より低い投与量は副作用の可能性を最小にし、安全性の限界を
増大する。
GPIIb/IIIaは転移性腫瘍細胞において過剰に発現することが知られている。
本発明の化合物または組合わせ製品はまた、転移性ガンの治療および予防におい
て有用である。
本明細書に記載した化合物は不斉中心を有することがある。特に断りがなけれ
ば、すべてのキラルなジアステレオマーおよびラセミ形態は本発明に包含される
。オレフィン、C=N 二重結合などの多くの幾何学異性体もまた、本明細書に
記載した化合物に存在することがあり、このような安定な異性体はすべて本発明
に包含される。本発明の化合物が不斉に置換された炭素原子を含有し、光学的に
活性な形態またはラセミ形態で単離されうることは理解されよう。例えばラセミ
形態の分割または光学的に活性な出発物質からの合成に
より、光学的に活性な形態を製造する方法は当該技術分野においてよく知られて
いる。特定の立体化学または異性体形態が特に表示されていなければ、構造のす
べてのキラルなジアステレオマー、ラセミ形態およびすべての幾何学異性体が包
含される。
構造式に可変部分が2つ以上存在する場合、それぞれの存在におけるその定義
は他のすべての存在におけるその定義とは無関係である。
置換基および/または可変部分の組合わせは、このような組合わせが安定な化
合物をもたらす場合にのみ許容される。本明細書で「安定な化合物または安定な
構造」とは、反応混合物から使用可能な純度で単離し、有効な治療剤に製剤化す
ることに耐える程十分に頑丈である化合物を意味する。
本明細書で使用される「置換された」なる用語は指定原子上の1個以上の水素
が表示したグループから選択された原子と交換されることを意味するが、但し指
定原子の通常の原子価を越えず、またその置換は安定な化合物をもたらすことを
条件とする。置換基がケト(すなわち、=O)である場合、原子上の水素2個が交
換される。
本明細書で使用される「アルキル」なる用語は所定数の炭素原子を有する(例
えば、“C1〜C10”は1〜10個の炭素原子を有するアルキルを示す)分枝状およ
び直鎖状の飽和脂肪族炭化水素基を意味し;「ハロアルキル」なる用語は1個以
上のハロゲンで置換された、所定数の炭素原子を有する分枝状および直鎖状の飽
和脂肪族炭化水素基(例えば、-CvFw(ここで、v=1〜3であり、w=1〜(2v
+1)である))を意味し;「アルコキシ」なる用語は酸素ブリッジを通して結合
される所定数の炭素原子からなるアルキル基を意味し;
「シクロアルキル」なる用語は単環式、二環式または多環式環系を含む飽和環基
、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シ
クロヘプチル、シクロオクチルおよびアダマンチルを意味し;そして「ビシクロ
アルキル」なる用語は〔3.3.0〕ビシクロオクタン、〔4.3.0〕ビシクロノナン、
〔4.4.0〕ビシクロデカン(デカリン)、〔2.2.2〕ビシクロオクタンなどのような
二環式飽和環基を意味する。「アルケニル」なる用語はその鎖に沿って安定な位
置に存在する1個以上の不飽和炭素-炭素結合を有する直鎖状または分枝状の炭
化水素鎖、例えばエテニル、プロペニルなどを意味し;そして「アルキニル」な
る用語はその鎖に沿って安定な位置に存在する1個以上の三重炭素-炭素結合を
有する直鎖状または分枝状の炭化水素鎖、例えばエチニル、プロピニルなどを意
味する。
本明細書で使用される「ハロ」または「ハロゲン」なる用語はフルオロ、クロ
ロ、ブロモおよびヨードを意味し;そして「カウンターイオン」なる用語はクロ
ライド、ブロミド、ヒドロキシド、アセテート、スルフェートなどのような小さ
い陰電荷の種を示すため使用される。
本明細書で使用される「アリール」または「芳香族残基」なる用語はフェニル
またはナフチルを意味し;そして「アリールアルキル」なる用語はアルキルブリ
ッジを通して結合されるアリール基を意味する。
本明細書で使用される「炭素環」または「炭素環残基」なる用語は飽和、部分
的に不飽和または芳香族である安定な3〜7員の単環式または二環式、7〜14員
の二環式または三環式、あるいは26員以
下の多環式の炭素環を意味する。このような炭素環の例としてはシクロプロピル
、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、ビフェニル、ナフチル、インダ
ニル、アダマンチルまたはテトラヒドロナフチル(テトラリン)が挙げられるが
、これらに限定されない。
本明細書で使用される「複素環」または「ヘテロアリール」なる用語は複素環
またはヘテロアリールが飽和または不飽和であり、独立してN、OおよびSから
なる群より選択される1〜4個のヘテロ原子を含有し、窒素および硫黄ヘテロ原
子が場合により酸化され、そして窒素ヘテロ原子が場合により第4級化される安
定な5〜7員の単環式または二環式の環および安定な7〜10員の二環式環、例え
ば上記で定義された複素環式環がベンゼン環に縮合された二環式基を意味する。
複素環式環は安定な構造をもたらす何れかのヘテロ原子または炭素原子において
その側基に結合されうる。本明細書に記載した複素環式環は得られる化合物が安
定ならば炭素または窒素原子上で置換されうる。このような複素環またはヘテロ
アリールの例としてはアゾシニル、フラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニ
ル、イミダゾリル、オキサゾリル、オキサゾリニル、チアゾリル、イソチアゾリ
ル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリニル、イソチアゾリニル、チアゾリニル
、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、4-ピペリ
ドニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、
ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2-ピ
ロリドニル、ピロリニル、ピロリル、2H-ピロリル、テトラヒドロフラニル、
テトラゾリル、チエニル、トリアゾリルおよびトリアジニルが挙げられるが、こ
れらに限定されない。
本明細書で使用される「薬学的に許容しうる塩」なる表現は式Iの親化合物が
式Iの化合物の酸付加塩または塩基付加塩を製造することにより修飾される開示
化合物の誘導体を意味する。薬学的に許容しうる塩の例としてはアミンのような
塩基性残基の鉱酸または有機酸塩;カルボン酸のような酸性残基のアルカリまた
は有機塩などが挙げられるが、これらに限定されない。
「プロドラッグ」は、このようなプロドラッグが哺乳動物の患者に投与される
と生体内で活性な式Iの親薬剤を放出する共有結合したキャリアーとみなす。式
Iの化合物のプロドラッグはその修飾が常法処理により、または生体内で親化合
物に分解されるように、本化合物に存在する官能基を修飾することにより製造さ
れる。プロドラッグはヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリルまたはカルボキシ
ル基が、哺乳動物の患者に投与された時に分解して、それぞれ遊離のヒドロキシ
ル、アミノ、スルフヒドリルまたはカルボキシル基を生成する基と結合している
式Iの化合物を包含する。プロドラッグの例としては式Iの化合物中のアルコー
ルおよびアミン官能基のアセテート、ホルメートおよびベンゾエート誘導体など
が挙げられるが、これらに限定されない。代表的なカルボキシルおよびアミノプ
ロドラッグの例はR1およびR3の定義の中に包含される。
式Iの化合物の薬学的に許容しうる塩は、例えば非毒性の無機酸または有機酸
から生成した式Iの化合物の通常の非毒性塩または第4アンモニウム塩を包含す
る。例えば、このような通常の非毒性塩は塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミ
ン酸、リン酸、硝酸などのような無機酸から誘導されたもの;および酢酸、プロ
ピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、
クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェ
ニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2-アセト
キシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジス
ルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸などのような有機酸から製造された塩を包含
する。
本発明の薬学的に許容しうる塩は塩基性または酸性部分を含有する式Iの化合
物から慣用の化学的方法により合成することができる。一般に、これらの塩は適
当な溶媒または様々な組合わせの溶媒中で遊離の塩基または酸を理論量のまたは
過剰量の所望の塩を生成する無機または有機の酸または塩基と反応させることに
より製造される。
式Iの酸の薬学的に許容しうる塩は適当量の塩基、例えばナトリウム、カリウ
ム、リチウム、カルシウムまたはマグネシウムのようなアルカリまたはアルカリ
土類金属水酸化物;アミン、例えばジベンジルエチレンジアミン、トリメチルア
ミン、ピペリジン、ピロリジン、ベンジルアミンなどのような有機塩基;あるい
は水酸化テトラメチルアンモニウムなどのような水酸化第4アンモニウムを用い
て製造される。
上記したように、本発明の化合物の薬学的に許容しうる塩はこれらの化合物の
遊離酸または塩基形態をそれぞれ理論量の適当な塩基または酸と水または有機溶
媒中で、あるいはこれらの混合物中で反応させることにより製造することができ
る。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセ
トニトリルのような非水性溶媒が好ましい。適当な塩の一覧表がRemington's Ph
armaceutical Sciences,第17版、Mack出版社、第1,418頁に記載
されており、その開示は参考文献として本明細書に組込まれる。
本明細書で引用したすべての文献の開示はそっくりそのまま参考文献として本
明細書に組込まれる。合成
本発明の化合物は有機合成分野において当業者によく知られている幾つかの方
法で製造することができる。本発明の化合物は合成有機化学分野で知られている
合成法または当業者により理解されるようなその変形法と共に、下記の方法を使
用して合成することができる。好ましい方法には下記の方法が含まれるが、これ
らに限定されない。ここで引用したすべての文献はそっくりそのまま参考文献と
して本明細書に組込まれる。
次の略語が本明細書で使用される:
β-Ala 3-アミノプロピオン酸
DCC 1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド
DEC 1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボ
ジイミド塩酸塩
DCM ジクロロメタン
DMAP 4-ジメチルアミノピリジン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エチルアルコール
NaOTMS ナトリウムトリメチルシラノレート
NCS N-クロロスクシンイミド
Pyr ピリジン
TBTU 2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-
テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
本発明の化合物の合成はキーステップとしての適当なジポーラロフィルを用い
たニトリルオキシドの双極性付加環化に依存する(1,3-双極性付加環化化学の参
考文献として、「1,3-双極性付加環化化学」、Padwa編(1984年); Kanemasaおよ
びTsugeの「複素環」、30、719(1990年)を参照)。スキームIに、本発明の化
合物の合成工程の一例を示す。適当に置換されたヒドロキシルアミンをLiuらの
J.Org.Chem.,45,3916(1980年)に記載の方法に従って、DMF中のNCSで処理
する。得られるヒドロキシイミノイルクロライドをTEAを使用してその場で脱ハ
ロゲン化水素してニトリルオキシドを得、適当に置換されたアルケンと1,3-双極
性付加環化してイソオキサゾリンを与える。別法として、オキシムを酸化的に塩
素化し、脱塩酸し、そして得られるニトリルオキシドをLeeのSynthesis,508(19
82年)に記載の方法に従って相転移条件下で適当なアルケンにより捕える。ニト
リルのようなアリカリ感受性の官能基を含有する中間体はLaganisおよびEhenard
のTetrahedron Lett.,25,5831(1984年)に記載の方法に従って、ナトリウム
トリメチルシラノレートを使用して優れた化学的選択性で脱エステル化すること
ができる。DCC/HOBtのような標準的なカップリング試薬を使用して、適当に置
換されたα-またはβ-アミノエステルとカップリングしてニトリル-アミドを得
る。次に、ニトリルを標準条件下でイミデートまたはチオイミデートを経て、エ
ステルケン化(LiOH、THF/水)してアミジンに変換する。
適当に置換されたラセミ状のβ-アルキル-β-アミノ酸は商業的に購入するこ
とができ、またはスキームIIの方法1に示されるように4-ベンゾイルオキシ-2
-アゼチジノンをジアルキルキュプレート(dialkyl cuprates)またはアルキル
リチウムと反応させ、無水エタノールで処理することにより製造することができ
る。鏡像異性体的に純粋なβ-アミノ酸はラセミ混合物の光学分割により得るこ
とができ、またはスキームIIの方法2に示されるように対応するα-アミノ酸のA
rndt-Eistertホモロゲーションなどの数多くの方法(MeierおよびZellerのAngew
.Chem.Int.Ed.Engl.,14,32(1975年); RodrignezらのTetrahedron Lett.,31
,5153(1990年);GreenleeのJ.Med.Chem.,28,434(1985年);およびそこ
で引用
した文献を参照)を使用して、またスキームIIの方法3に示されるようにデヒド
ロアミノ酸のエナンチオ選択的水素化(「不斉合成」、第5巻(Morrison編)、Ac
ademic Press(1985年)を参照)により製造することができる。β-アミノ酸誘
導体の製造に関する包括的論文は特許出願WO 9307867に記載されており、その開
示は参考文献として本明細書に組込まれる。
別法として、スキームIVに示されるように、最初に中間体〔3-(4-シアノフ
ェニル)イソオキサゾリン-5-イル〕酢酸をイミデートまたはチオイミデートに
変換し、適当に置換されたアミンを付加することにより対応するアミジンに変換
することができる。得られるアミジノエステルを保護し、エステルをケン化する
。生成する酸を上記のような標準的なペプチドカップリング条件下で、適当に置
換されたβ-アミノ酸と直接カップリングすることができる。アミジンをケン化
し、脱保護して所望の化合物を得る。
R1およびR1aが結合して環状アミジンを形成する本発明の化合物は、適当なジ
アミンと上記のスキームI、IIIおよびIVのイミデート中間体との付加により製
造することができる。付加反応はSlavicaらのJ.Med.Chem.,37,1874(1994年
)に記載のような熱分解条件下で行なわれる。このような変換の例を下記のスキ
ームVに示す。
本発明の化合物およびそれらの製造法は下記の実施例によりさらに理解するこ
とができるが、これらは単なる例示であり、本発明を制限するものではない。
実施例 1
5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕
アミノプロパン酸
パートA.4-シアノベンズアルドキシム
この物質はKawaseおよびKikugawaのJ.Chem.Soc.,Perkin Trans I,643(19
79年)に従って4-シアノベンズアルデヒドから製造した。
パートB.4-シアノベンズオキシイミノイルクロライド
DMF(50ml)中における4-シアノベンズオキシム(7.64g、52.3ミリモル)の溶
液にNCS(6.98g、52.3ミリモル)を3回に分けて
加えた。得られる混合物を20時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、水(4回
)、0.1M HCl、飽和NaHCO3および飽和NaClで洗浄し、無水MgSO4上で乾燥した。
得られる濾液を真空濃縮し、残留物をEtOAc/ヘキサンから結晶化して5.80g(61
%)を得た。
元素分析値(C8H5ClN2Oとして):
計算値:C% 53.21 H% 2.79 N% 15.51 Cl% 19.63
実測値:C% 53.49 H% 2.91 N% 15.41 Cl% 19.52
パートC.メチル3-ブテノエート
DCM(100ml)中におけるビニル酢酸(9.87ml、0.116モル)、メタノール(4.70
ml、0.116モル)およびDMAP(100mg、1.64ミリモル)の溶液に室温でDCC(26.36g
、0.128ミリモル)を加えた。得られる混合物を18時間撹拌した。混合物を濾過
し、濾液を飽和NaHCO3で洗浄し、無水MgSO4上で乾燥し、大気圧で蒸留(沸点:1
00〜105℃)して8.32g(72%)を得た。
パートD.メチル 5(R,S)-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキサゾリン-5-イ
ル〕アセテート
ベンゼン(30ml)中における4-シアノベンズオキシイミノイルクロライド(3
.36g、18.6ミリモル)およびメチル3-ブテノエート(3.72g、37.2ミリモル)の
溶液にTEA(2.60ml、19ミリモル)を加えた。得られる混合物を2時間加熱還流し
、室温まで冷却し、EtOAcで希釈した。混合物を0.1M HCl、水および飽和NaClで
洗浄し、無水MgSO4上で乾燥した。得られる濾液を真空濃縮し、残留物をEtOAc/
ヘキサンから結晶化して3.68g(81%)を得た。融点120.1〜120.5℃。1
H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.72(AB 4重項,Δ=22.7Hz,J=8.4
Hz,4H),5.16(m,1H),3.72(s,3H),3.54(dd,J=16.8,10.6Hz,1H),3.13(dd
,J=16.8,7.7Hz,1H),2.90(dd,J=16.1,5.7Hz,1H),2.67(dd,J=16.1,7.7H
z,1H)。
元素分析値(C13H12N2O3として):
計算値:C% 63.93 H% 4.95 N% 11.47
実測値:C% 63.63 H% 4.81 N% 11.52
パートE.5(R,S)-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキサゾリン-5-イル〕酢
酸
THF(3ml)中におけるメチル 5(R,S)-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキ
サゾリン-5-イル〕アセテート(108mg、0.442ミリモル)の溶液に、THF中の1
M NaOTMS(1ml、1ミリモル)を加えた。得られる混合物を室温で一晩撹拌し
、EtOAcおよび5%クエン酸で希釈した。水性部分をEtOAcで洗浄し、合一した有
機部分を水で洗浄し、5%NaHCO3で抽出した。アルカリ性溶液をEtOAcで洗浄し
、固体状クエン酸で酸性にした。この酸性溶液をEtOAcで抽出し、合一した有機
物を飽和NaClで洗浄し、無水MgSO4上で乾燥した。得られる濾液を真空濃縮し、
恒量となるまで吸入排出して80mg(79%)の所望の酸を得た。融点179.2〜181.5
℃。
パートF.エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキサゾリン-5
-イルアセチル〕アミノプロパノエート
EtOAc(5ml)中における5(R,S)-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキサゾリ
ン-5-イル〕酢酸(77mg、0.334ミリモル)、エチル3-アミノプロピオネート(
47mg、0.337ミリモル)およびTBTU(108mg、0.336ミリモル)の懸濁液にTEA(0.
2ml、1.4ミリモル)を加えた。得られる混合物を2時間撹拌し、EtOAcで希釈し
、
5%クエン酸、水、飽和NaHCO3および飽和NaClで洗浄し、そして無水MgSO4上で
乾燥した。得られる濾液を真空濃縮し、恒量となるまで吸入排出して80mg(76%
)の所望のアミドを得た。融点102.0〜102.9℃。
元素分析値(C17H19N3O4として):
計算値:C% 61.99 H% 5.86 N% 12.76
実測値:C% 62.04 H% 5.79 N% 12.63
パートG.エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-
5-イルアセチル〕アミノプロパノエート(実施例3)
10%DCM/EtOH(165ml)中におけるエチル 5(R,S)-3-〔3-(4-シアノフェ
ニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート(1.65mg、5.
00ミリモル)の溶液中でHCl気体を2時間泡立たせた。18時間後、溶媒を真空下
で蒸発させ、残留物をEtOH(100ml)に溶解し、炭酸アンモニウム(14.41g、150
ミリモル)を加えた。得られる懸濁液を室温で18時間撹拌し、濾過し、得られる
濾液を真空濃縮した。次に、残留物をEtOH/エーテルから結晶化して713mg(41
%)の所望のアミジンを得た。1
H NMR(300 MHz,CD3OD)δ 7.88(AB 4重項,Δ=16.8Hz,J=8.4Hz,4H),5.1
3(m,1H),4.12(q,J=7.3Hz,2H),3.58(dd,J=17.2,10.6Hz,1H),3.44(m,2H
),3.26(dd,J=17.2,7.3Hz,1H,(溶媒と一致する),2.57(m,4H),1.25(t,
J=7.3Hz,2H)。
パートH.5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イル
アセチル〕アミノプロパン酸
EtOH(6ml)中におけるエチル 5(R,S)-3-〔3-(4-アミ
ジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート(34
6mg、1.00ミリモル)の溶液に0.5M LiOHを加えた。混合すると、両性イオン生
成物の沈澱が生成し始めた。室温で18時間撹拌した後、固体を濾過により集めて
365mgの表題化合物を得た。1
H NMR(300 MHz,CD3OD)δ 7.86(AB 4重項,Δ=18.3Hz,J=8.4Hz,4H),5.2
1(m,1H),3.57(dd,J=17.2,10.6Hz,1H),3.43(m,2H),3.25(dd,J=17.2,7.
3Hz,1H,(溶媒と一致する),2.64(dd,J=14.6,6.8Hz,1H),2.52(m,3H)。
実施例 23
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリ
ン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート
エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-シアノフェニル)イソオキサゾリン-5-イルア
セチル〕アミノプロパノエート(0.29g、0.92ミリモル)を50mlの丸底フラスコ
に計り込み、エタノール(20ml)で希釈し、氷浴中で冷却し、そしてHCl気体を
その溶液中で2時間泡立たせた。18時間後、溶媒を真空下で蒸発させ、残留物を
エタノール(30ml)で希釈し、n-ブチルアミン(0.30ml、2.76ミリモル)を加
えた。得られる懸濁液を室温で18時間撹拌し、濾過し、得られる濾液を真空濃縮
した。溶離剤として10%MeOH/CH2Cl2を使用して残留物をシリカゲルのプラグで
精製して表題化合物(31%)を得た。IR(KBrペレット)cm-1:2960,1734,167
6,1648,1590,1558,1514,1466,1378,1186。HRMS(C21H30N4O4として):
計算値 403.234531、実測値 403.234347。
上記の方法または化学合成分野の当業者により理解されるその変形法を使用し
て、これらに限定されないが(下記の)表1および1Aに示した本発明の代表的
化合物を含む本発明の化合物を製造することができる。
下記の表1に本発明の代表的化合物を示す。
応用
本発明の化合物は下記のような標準的な血小板凝集試験または血小板フィブリ
ノーゲン結合試験におけるそれらの活性により証明されるように抗血小板作用を
有する。これらの試験においてIC50値が約1mM未満である場合、その化合物は活
性であると考えられる。本発明の化合物の抗血小板活性を証明するために使用す
ることのできる血小板凝集およびフィブリノーゲン結合試験を下記に示す。血小板凝集試験
血液採取の少なくとも2週間前に薬物およびアスピリンの投与を受けていない
健康な人間の供血者の腕から静脈血を採取した。血液は10mlのクエン酸添加Vacu
tainer管に集めた。血液を室温において150×gで15分間遠心分離し、血小板を多
く含む血漿(PRP)を取り
出した。残りの血液を室温において1500×gで15分間遠心分離し、血小板の少な
い血漿(PPP)を取り出した。試料をブランク(100%透過率)としてPPPを使用
して凝集検出計(PAP-4血小板凝集プロファイラー)で試験した。200μlのPRP
をそれぞれのマイクロ試験管に加え、透過率を0%に設定した。20μlの種々の
アゴニスト(ADP、コラーゲン、アラキドン酸塩、エピネフリン、トロンビン)
を各試験管に加え、凝集曲線をプロット(%透過率対時間)した。その結果をア
ゴニストが引き起こした血小板凝集の阻害率(%)として表わす。IC50値を測定
するために、試験化合物を種々の濃度で血小板の活性化前に加えた。
エステルプロドラッグを100IU/mlのブタの肝臓のエステラーゼ(Sigma化学社
製、#E-3128)と一緒に37℃で2時間予備インキュベート(10-3MF.C.)した。
次に、アリコートを0.1M トリス(pH7.4)で希釈して所望の濃度とした。20μ
lのエステラーゼで前処理したプロドラッグのアリコートを200μlの人間の血小
板を多く含んだ血漿に加えた。試料を血小板プロファイラー(凝集検出計)に37
℃で8分間置き、100μMアデノシンジホスフェート(Sigma化学社製、#A-6521
)を加えて血小板凝集を引き起こした。血小板凝集を5分間継続した。阻害率は
試験化合物の存在下における凝集率(%)を対照の凝集率(%)で割ったものに
100を掛けて計算した。この値を100から引いたものが阻害率である。IC50値の計
算はIC50プログラムを用いてTexas Instruments TI59で行った。精製GPIIb/IIIa-フィブリノーゲン結合ELISA
次の試薬をGPIIb/IIIa-フィブリノーゲン結合ELISAで使用した:
精製GPIIb/IIIa(148.8μg/ml);
ビオチニル化フィブリノーゲン(〜1mg/mlまたは3000nM);
抗ビオチンアルカリホスファターゼ複合体(Sigma No.A7418);
平底で高結合の96-ウェルプレート(Costar Cat.No.3590);
ホスファターゼ基質(Sigma 104)(40mgカプセル);
ウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma No.A3294);
アルカリホスファターゼ緩衝液−0.1M グリシン-HCl、1mMMgCl2・6H2O、1m
M ZnCl2(pH10.4);
結合緩衝液−20mM トリス-HCl、150mM NaCl、1mM CaCl2・2H2O、0.02% NaN3
(pH7.0);
緩衝液A−50mM トリス-HCl、100mM NaCl、2mM CaCl2・2H2O、0.02% NaN3(
pH7.4);
緩衝液A+3.5%BSA(阻止緩衝液);
緩衝液A+0.1%BSA(希釈緩衝液);
2N NaOH。
次の方法工程をGPIIb/IIIa-フィブリノーゲン結合ELISAで使用した;
プレートを4℃において結合緩衝液中のGPIIb/IIIa(125ng/100μl/ウェ
ル)で一晩コーティングする(最初の列については、非特異的結合としてコーテ
ィングしない)。使用するまで、プレートをカバーし、−70℃で凍結する。プレ
ートを室温で1時間または4℃で一晩溶かす。コーティング溶液を捨て、200μl
/ウェルの結合緩衝液で1回洗浄する。ウェル1個あたり200μl緩衝液A+3.5
%BSA(阻止緩衝液)を用いて、振とう機でプレートを2時間、室温で阻止する
。阻止緩衝液を捨て、ウェル1個あたり200μl緩衝液A
+0.1%BSA(希釈緩衝液)で1回洗浄する。ピペットで11μlの試験化合物(10
×試験濃度/希釈緩衝液)を二重のウェルに加える。ピペットで11μlの希釈緩
衝液を非特異的結合ウェルおよび全結合ウェルに加える。各ウェルに100μlのビ
オチニル化フィブリノーゲン(希釈緩衝液中 1/133、最終濃度=20μM)を加
える。プレート振とう機においてプレートを室温で3時間インキュベートする。
試験溶液を捨て、300μl/ウェルの結合緩衝液で2回洗浄する。100μlの抗ビオ
チンアルカリホスファターゼ複合体(1/1500、希釈緩衝液中)を各ウェルに加
える。プレート振とう機においてプレートを室温で1時間インキュベートする。
複合体を捨て、300μl/ウェルの結合緩衝液で2回洗浄する。100μlのホスファ
ターゼ基質(1.5mg/ml、アルカリホスファターゼ緩衝液中)を各ウェルに加え
る。着色するまで振とう機においてプレートを室温でインキュベートする。25μ
l/ウェルの2N NaOHを加えて着色を止める。プレートを405nmで読み取る。非
特異的結合(NSB)ウェルをブランクとする。阻害率(%)を100−(試験化合物
の吸光度/全吸光度)×100として計算する。血小板-フィブリノーゲン結合試験
BennettらのProc.Natl.Acad.Sci.USA 80:2417〜2422(1983年)に記載の
方法を下記のように幾らか変形して、125I-フィブリノーゲンと血小板の結合を
行った。血小板部分の精製のためセファロースカラムにヒトPRP(n-PRP)を付し
た。ヒトのゲル精製血小板(n-GPP)の活性化前に、1mMの塩化カルシウムと一
緒に血小板のアリコート(5×108細胞)を除去可能な96ウェルプレートに加え
た。ヒトのゲル精製血小板の活性化は125I-フィブリノーゲンリガ
ンドの存在下でADP、コラーゲン、アラキドン酸塩、エピネフリンおよび/また
はトロンビンを使用して行った。活性化血小板に結合した125I-フィブリノーゲ
ンを遠心分離法により遊離形態から分離し、ガンマカウンターで計数した。IC50
値を測定するために、血小板の活性化前に試験化合物を種々の濃度で加えた。
本発明の式Iの化合物はまた血栓崩壊性を有する、すなわち下記の試験におけ
る活性により証明されるように、これらはすでに形成した血小板の多いフィブリ
ン凝血塊を溶解(破壊)することができ、そのため血栓形成の治療において有用
である。血栓崩壊のため使用される好ましい本発明の化合物には、約1mM未満の
IC50値(すなわち、50%の血塊溶解を達成することのできる化合物のモル濃度)
、より好ましくは約0.1mM未満のIC50値を有する化合物が含まれる。血栓崩壊試験
血液採取の少なくとも2週間前に薬物およびアスピリンの投与を受けていない
健康な人間の供血者の腕から静脈血を採取し、10mlのクエン酸添加Vacutainer管
に入れた。血液を室温において1500×gで15分間遠心分離し、血小板を多く含む
血漿(PRP)を取り出した。次に、1×10-3MのアゴニストADP、エピネフリン、
コラーゲン、アラキドン酸塩、セロトニンまたはトロンビン、あるいはこれらの
混合物をPRPに加え、そしてPRPを30分間インキュベートした。PRPを室温におい
て2500×gで12分間遠心分離した。次に、上澄みを注いで除去し、試験管に残留
する血小板を血小板の少ない血漿(PPP)中で再懸濁し、それをプラスミノーゲ
ン源とした。懸濁液をコールターカウンター(Coulter Electronics社製)で試
験し、ゼロ時点における血小板数を測定した。ゼロ時点の測定後、試験化合物を
種
々の濃度で加えた。試験試料を異なる時点で採取し、コールターカウンターを使
用して血小板を計数した。溶解率を決定するために、試験化合物の添加後の所定
の時点における血小板数をゼロ時点における血小板数から引き、そして得られる
数をゼロ時点における血小板数で割った。この値を100倍して、試験化合物によ
り達成された血塊溶解の百分率を得た。IC50値を測定するために、試験化合物を
種々の濃度で加え、試験化合物により引き起こされる溶解の百分率を計算した。
本発明の式Iの化合物はまた、ワルファリンまたはヘパリンのような抗凝血剤
;アスピリン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤;ボロペプ
チド、ヒルジンまたはアルガトロバンのようなトロンビン阻害剤;組織プラスミ
ノーゲン活性化因子、アニストレプラーゼ、ウロキナーゼまたはストレプトキナ
ーゼのような血栓崩壊剤;あるいはこれらの組合せと組合わせて投与するのに使
用される。
下記の表2に、本発明の代表的化合物の生物活性を示す。表示化合物を(血小
板の多い血漿(PRP)を使用して)血小板凝集を阻害するそれらの能力について
試験した。IC50値(アンタゴニストを含まないコントロールと比較して50%まで
血小板凝集を阻害するアンタゴニストの濃度)を示す。表において、IC50値を次
の様に表わす:+++=10μM未満のIC50、++=10〜50μMのIC50、+=50〜10
0μMのIC50(μM=ミクロモル)。
投与および製剤
本発明の化合物は錠剤、カプセル剤(それぞれ持効性または定時放出製剤を包
含する)、丸剤、散剤、顆粒剤、エリキシル剤、チンキ剤、懸濁剤、シロップ剤
および乳剤のような経口投与形態で投与することができる。同様に、これらはま
た製薬学分野の当業者によく知られている投与形態を使用して、静脈内的(濃縮
塊または注入)、腹腔内的、皮下的または筋肉内的に投与することができる。有
効であるが非毒性の量の所望化合物を抗凝集剤として使用することができる。
本発明の化合物は哺乳動物の体内で活性剤とその作用部位である糖タンパク質
IIb/IIIa(GP IIb/IIIa)の接触をもたらす手段により投与することがで
きる。これらは薬剤の使用において利用可能な慣用の手段により、個々の治療剤
として、あるいはアゴニスト
特異的であるアスピリンまたはチクロピジンのような第2の抗血小板剤のような
治療剤と組合わせて投与することができる。これらは単独で投与することができ
るが、一般には所定の投与経路および標準的な製薬実務に基づいて選択される薬
用基剤と一緒に投与されうる。
本発明の化合物の投与形式はもちろん、既知要因、例えば特定の薬剤の薬力学
的性質、その投与態様および投与経路;レシピエントの種、年齢、性別、健康、
容態および体重;症状の性質および程度;同時治療の種類;治療の頻度;投与経
路、患者の腎機能および肝機能;並びに所望の効果に応じて変わる。通常の技術
を有する医者または獣医は症状の進行を予防、対抗または阻止するのに必要な薬
剤の有効量を容易に決定し、処方することができる。
一般的な手引きとして、表示した効果について使用される場合、それぞれの活
性成分の1日あたりの経口投与量は体重1kgあたり約0.001〜1000mgの範囲であ
り、好ましくは1日につき体重1kgあたり約0.01〜100mgであり、そして最も好
ましくは約1.0〜20mg/kg/日である。静脈内的に、最も好ましい投与量は定速
注入の間約1〜約10mg/kg/分の範囲である。有利には、本発明の化合物は1日
の投与量を1回で投与することができ、あるいは1日の投与量を1日に2回、3
回または4回に分割して投与することができる。
本発明の化合物は適当な鼻腔内賦形剤を局所的に使用して鼻腔内的に、または
当業者によく知られている経皮的皮膚パッチ形態を使用して経皮的に投与するこ
とができる。経皮的デリバリーシステムの形態で投与する場合、その投与はもち
ろん全体を通して断続的というよりむしろ連続的である。
本発明の方法において、本明細書で詳しく説明した化合物は活性成分となるこ
とができ、典型的には所定の投与形態、すなわち経口錠剤、カプセル剤、エリキ
シル剤、シロップ剤などに合わせて選択された、また通常の製薬実務と矛盾がな
い適当な薬用希釈剤、賦形剤または基剤(本明細書では一まとめにして基剤物質
と称する)と混合して投与される。
例えば、錠剤またはカプセル剤の形態で経口投与する場合、活性薬剤成分を経
口用の非毒性で薬学的に許容しうる不活性基剤、例えばラクトース、スターチ、
スクロース、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、リン
酸二カルシウム、硫酸カルシウム、マンニトール、ソルビトールなどと混合する
ことができ、また液状形態で経口投与する場合、経口薬剤成分を経口用の非毒性
で薬学的に許容しうる不活性基剤、例えばエタノール、グリセロール、水などと
混合することができる。さらに、所望によりまたは必要に応じて、適当な結合剤
、滑沢剤、崩壊剤および着色剤もまた混合物中に添加することができる。適当な
結合剤はスターチ、ゼラチン;グルコースまたはβ-ラクトースのような天然糖
;コーンシロップ;アラビアゴム、トラガカントゴムのような天然および合成ゴ
ム;アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコ
ール、ろうなどである。これらの投与形態で使用される滑沢剤はオレイン酸ナト
リウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリ
ウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどである。崩壊剤の例としてはスター
チ、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンゴムなどが挙げられる
が、これらに限定されない。
本発明の化合物はまた、小さな単ラメラ小胞、大きな単ラメラ小胞および多重
ラメラ小胞のようなリポソームデリバリーシステムの形態で投与することができ
る。リポソームはコレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリ
ンのような種々のリン脂質から形成することができる。
本発明の化合物はまた、標的となる薬剤基剤としての可溶性ポリマーとカップ
リングすることができる。このようなポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピ
ランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド-フェノール、ポリ
ヒドロキシエチルアスパルタミドフェノール、またはパルミトイル基で置換され
たポリエチレンオキシド-ポリリジンが含まれる。
さらに、本発明の化合物は薬剤の放出を制御するのに有用なある種類の生物分
解性ポリマー、例えばポリ乳酸、ポリグリコール酸;ポリ乳酸とポリグリコール
酸のコポリマー;ポリエプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオ
ルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアシレート、
およびヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーとカップリングする
ことができる。
投与するのに適した投与形態(医薬組成物)は投与単位あたり約1mg〜約100m
gの活性成分を含有する。これらの医薬組成物において、活性成分は通常、組成
物の全重量に基づいて約0.5〜95重量%の量で存在する。
活性成分はカプセル剤、錠剤および散剤のような固体状投与形態で、あるいは
エリキシル剤、シロップ剤および懸濁剤のような液状投与形態で経口的に投与す
ることができる。それはまた、無菌の液
状投与形態で非経口的に投与することができる。
ゼラチンカプセル剤は活性成分および粉末状基剤、例えばラクトース、スター
チ、セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸などを含有す
る。同様の希釈剤を使用して圧縮錠剤を作ることができる。錠剤およびカプセル
剤は共に、所定の時間にわたって連続的に医薬を放出する徐放性製剤として製造
することができる。圧縮錠剤は不快な味をマスクし、錠剤を大気から保護するた
めに糖または薄膜でコートすることができ、あるいは胃腸管内で選択的に崩壊さ
せるため腸溶性コーティングを施すことができる。
経口投与用液状投与形態は患者が受け容れやすくするために着色剤および芳香
剤を含有することができる。
一般に、水、適当な油、塩水、水性デキストロース(グルコース)、関連の糖
溶液、およびプロピレングリコールまたはポリエチレングリコールのようなグリ
コールは非経口用溶液に適した基剤である。非経口的投与用溶液は好ましくは、
活性成分の水溶性塩、適当な安定剤、必要に応じて緩衝物質を含有する。重亜硫
酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムまたはアスコルビン酸のような抗酸化剤は単独
でまたは組み合わせて、安定剤として適している。クエン酸、その塩およびナト
リウムEDTAもまた使用される。さらに、非経口用溶液は塩化ベンザルコニウム、
メチル-またはプロピル-パラベン、およびクロロブタノールのような保存剤を含
有しうる。
適当な薬用基剤はこの分野の標準的な参考テキストであるRemin-gton's Pharm
aceutical Sciences(Mack出版社)に記載されている。
本発明の化合物を投与するのに有用な投与形態を下記で説明す
る。カプセル剤
標準的な2個構成の硬質ゼラチンカプセルにそれぞれ100mgの活性成分粉末、1
50mgのラクトース、50mgのセルロースおよび6mgのステアリン酸マグネシウムを
充填することにより多数のカプセル単位を製造する。軟質ゼラチンカプセル剤
大豆油、綿実油またはオリーブ油のような消化性油中における活性成分の混合
物を調製し、容量形ポンプを用いてゼラチン中に注入して100mgの活性成分を含
有する軟質ゼラチンカプセルを製造する。カプセルを洗浄し、乾燥する。錠剤
投与単位が100mgの活性成分、0.2mgのコロイド状二酸化ケイ素、5mgのステア
リン酸マグネシウム、275mgの微結晶性セルロース、11mgのスターチおよび98.8m
gのラクトースを含有するように、慣用の方法により多数の錠剤を製造する。味
を良くしたり、吸収を遅らせたりするために適当なコーティングを施すことがで
きる。注射剤
注射により投与するのに適した非経口用組成物は1.5重量%の活性成分を10容
量%のプロピレングリコールおよび水中で撹拌することにより製造される。溶液
を塩化ナトリウムで等張にし、滅菌する。懸濁剤
それぞれ5mlが100mgの微細な活性成分、200mgのナトリウムカルボキシメチル
セルロース、5mgの安息香酸ナトリウム、1.0gのソ
ルビトール溶液(米国薬局方)および0.025mlのバニリンを含有するように、経
口投与用水性懸濁液を製造する。
本発明の化合物はワルファリンまたはヘパリンのような抗凝血剤;アスピリン
、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤;ボロペプチドトロンビ
ン阻害剤またはヒルジンのようなトロンビン阻害剤;あるいは組織プラスミノー
ゲン活性化因子のようなプラスミノーゲン活性化因子、アニストレプラーゼ、ウ
ロキナーゼまたはストレプトキナーゼのような血栓崩壊剤から選択される第2の
治療剤と組み合わせて投与することができる。式Iの化合物およびこのような第
2の治療剤は上記したように何れかの投与形態で様々な投与経路により、別々に
または単独の投与単位として物理的に組み合わせて投与することができる。
式Iの化合物は第2の治療剤と共に単独の投与単位として製剤化することがで
きる(すなわち、互いに混合してカプセル剤、錠剤、散剤または液剤などにする
)。式Iの化合物および第2の治療剤が単独の投与単位として製剤化されない場
合、式Iの化合物および第2の治療剤(抗凝血剤、抗血小板剤、トロンビン阻害
剤、および/または血栓崩壊剤)は本質的に同時に、または任意の順番で投与す
ることができる。例えば、式Iの化合物を最初に投与し、その後第2の治療剤(
抗凝血剤、抗血小板剤、トロンビン阻害剤、および/または血栓崩壊剤)を投与
することができる。同時に投与されない場合、好ましくは式Iの化合物および第
2の治療剤の投与は約1時間以内、より好ましくは約5〜30分間の間隔をあけて
行われる。
好ましくは、式Iの化合物は経口的に投与される。式Iの化合物および第2の
治療剤(抗凝血剤、抗血小板剤、トロンビン阻害剤、
および/または血栓崩壊剤)は共に同じ経路により(すなわち、例えば共に経口
的に)投与されることが好ましいが、所望により、これらはそれぞれ異なる経路
により、また異なる投与形態で投与することができる(すなわち、例えば組み合
わせ製剤の一方の成分を経口的に投与し、他方の成分を静脈内的に投与すること
ができる)。
式Iの化合物の投与量は単独でまたは第2の治療剤と組み合わせて投与される
場合、上記したように特定の薬剤の薬力学的性質、その投与態様および投与経路
;レシピエントの年令、健康および体重;症状の性質および程度;同時治療の種
類;治療の頻度;並びに所望の効果に応じて変わる。
第2の治療剤と組み合わせて投与される場合の式Iの化合物の適当な投与量は
本明細書に一度目を通した、当該分野の技術を有する医療従業者により容易に確
認されるが、一般的な手引きとして、例えば本発明の化合物が抗凝血剤と組み合
わされる場合、1日の投与量は患者の体重1kgあたり約0.1〜100mgの式Iの化合
物および約1〜7.5mgの抗凝血剤である。投与形態が錠剤である場合、本発明の
新規化合物は一般に投与単位あたり約5〜10mgの量で、そして抗凝血剤は投与単
位あたり約1〜5mgの量で存在する。
式Iの化合物が第2の抗血小板剤と組み合わせて投与される場合、一般的な手
引きとして、1日の投与量は典型的に患者の体重1kgあたり約0.01〜25mgの式I
の化合物および約50〜150mgの抗血小板剤であり、好ましくは約0.1〜1mgの式I
の化合物および約1〜3mgの抗血小板剤である。
さらに、一般的な手引きとして、式Iの化合物が血栓崩壊剤と組み合わせて投
与される場合、1日の投与量は典型的に患者の体重
1kgあたり約0.1〜1mgの式Iの化合物であり、また血栓崩壊剤については式I
の化合物と共に投与される場合、単独で投与される場合の血栓崩壊剤の通常の投
与量の約70〜80%まで減らすことができる。
2種以上の、前記第2治療剤が式Iの化合物と共に投与される場合、典型的な
1日の投与量および典型的な投与形態における各成分の量は一般に、組み合わせ
て投与された場合のこれらの治療剤の相加的または相乗的な作用を考慮して、単
独で投与される場合の各治療剤の通常の投与量と比較して減らすことができる。
特に、単独の投与単位として供給される場合、組み合わされた活性成分の間に
化学的な相互作用が潜在的に存在する。このため、式Iの化合物および第2の治
療剤が単独の投与単位として組み合わされる場合、これらは活性成分の単独の投
与単位として組み合わされるが、活性成分間の物理的接触は最小限にされる(す
なわち、減少される)ように製剤化される。例えば、1種の活性成分に腸溶性コ
ーティングを施すことができる。1種の活性成分に腸溶性コーティングを施すこ
とにより、組み合わされた活性成分の間の接触を最小限にすることができるだけ
でなく、これらの成分の1種が胃の中で放出されないで、腸で放出されるように
これらの成分の1種の胃腸管内での放出を制御することもまたできる。胃腸管内
で持続した放出を行い、組み合わされた活性成分の間の物理的接触を最小限にす
るのに役立つ持効性物質で1種の活性成分をコーティングすることもまたできる
。その上、持効性成分にこの成分の放出が腸でだけ行われるように、さらに腸溶
性コーティングを施すことができる。他のアプローチの中に、活性成分をさらに
よく分離するため一方の成
分は持効性および/または腸溶性ポリマーでコートされ、そして他方の成分は低
粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)のようなポリマーまたは当
該技術分野で知られている他の適当な物質でコートされる組み合わせ製剤の製剤
化がある。さらに、ポリマーコーティングは他の成分との相互作用に対するバリ
ヤーを形成するのに役立つ。
単独の投与形態で投与されるか、または別々の形態であるが同時に投与される
本発明の組み合わせ製剤の各成分間の接触を最小限にするこれらの方法および他
の方法は、本明細書に一度目を通した当業者により容易に理解されよう。
本発明はまた、治療的に有効な量の式Iの化合物を含有する医薬組成物を含む
1個以上の容器からなる、例えば血小板凝集の阻害、凝血塊の治療および/また
は血栓塞栓症の治療において有用な医薬キットを包含する。当業者により容易に
理解されるように、このようなキットは所望により、さらに1種以上の様々な慣
用の医薬キット成分、例えば1種以上の薬学的に許容しうる基剤を有する容器、
追加容器などを含有する。投与する成分の量、投与の手引き、および/または成
分を混合するための手引きを表示する使用説明書を挿入物またはラベルとしてキ
ットの中に含ませることもできる。
本明細書において、特記した物質および条件は本発明の実施において有用であ
るが、特記していない物質および条件もこれらが本発明の利益の実現を妨げない
限り除外されないことを理解すべきである。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
A61K 31/42 ADP A61K 31/42 ADP
31/535 ABS 9454−4C 31/535 ABS
38/00 ABR 8415−4C 45/06 ABX
38/48 AAM 9159−4C C07D 413/10
45/06 ABX 9159−4C 413/12 317
C07D 413/10 9051−4C A61K 37/547 AAM
413/12 317 9051−4C 37/02 ABR
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,JP,N
Z
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式I 〔式中、R1およびR1aは独立してH、OR4a、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニ ル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリー ル、C7〜C14アリールアルキル、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アル キルカルボニル、C6〜C10アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、 C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、 アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘ テロアリールカルボニルから選択されるが、但しR1またはR1aの一方だけがOR4a 、C2〜C7アルキルカルボニル、アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボ ニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボ ニル、アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルま たはヘテロアリールカルボニルであることができ; R1bはH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、O H、OR4、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリール アルキルまたはヘテロアリール(C1〜C10)アルキルであり;あるいは R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって 0〜2個のR4で置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原 子をさらに1個含有する5〜7員の複素環式環を形成することができ;あるいは R1およびR1aは結合して2〜4個の炭素原子からなる飽和または不飽和炭素 鎖を形成し、それにより0〜2個のR4で置換される5〜7員の複素環式環を形成 することができ; R2はHまたはCH3から選択され; R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C14アリールアルキルオキシ、C3〜C10アルキルカ ルボニルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C2〜C10アルコキシカルボニルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシ、C7〜C11アリールオキシカ ルボニルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8 〜C14アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカ ルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5-アルキル-1,3-ジオキサ-シクロペ ンテン-2-オン-イル)メチルオキシ、C10〜C14(5-アリール-1,3-ジオキサ-シク ロペンテン-2-オン-イル)メチルオキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメ トキシ、アリールジオキソレノニルメトキシ、N-モルホリノエトキシまたは(R5 )2N-C1〜C10アルキルオキシから選択され; R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリールま たはアリール(C1〜C10アルキル)-から選択され;R4 が飽和炭素原子に結合している場合、それは=0または=Sであってもよく; R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリール( C1〜C10アルキル)-、C1〜C10アルコキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニ ル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリ ールスルホニル、アリール(C2〜C10アルケニル)スルホニル、ヘテロアリールス ルホニル、C2〜C4アルケニル、C4〜C7シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリー ルアルキル、C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル 、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、 ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール (C1〜C10アルコキシ)カルボニルから選択され; R4は硫黄上の置換基である場合、=0であってもよく; R4aはH、C1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリールアルキル、 ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C3〜C7シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルアルキル、アリールカルボニル、C1〜C10アルキルカルボ ニルまたはアリール(C1〜C4)アルキルカルボニルから選択され; R5は独立してH、OR4a、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C14アリ ールアルキル、ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アルキルカルボニ ル、C6〜C10アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シク ロアルコキシカルボニル、C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、アリ ールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテロ アリールカルボニルから選択され;あるいは 2個のR5はそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4で置 換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1個含 有する5〜7員の複素環式環を形成することができる〕の化合物、またはその薬 学的に許容しうる塩形態。 2.R1はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC2〜C10アルコキシ カルボニルから選択され; R1aはH、OR4a、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、アリール、アリール-C1〜C10アルキル、 ヘテロアリール(C1〜C10)アルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、アリールカル ボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、 C7〜C14ビシクロアルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アリール (C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはヘテロアリールカルボニルから選択さ れ; R1bはHであり;あるいは R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4 で置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1 個含有する5〜6員の複素環式環を形成することができ; R2はHまたはCH3から選択され; R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜 C10アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニ ルオキシアルコキシ、C8〜C14アリールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10ア ルキルジオキソレノニルメトキシ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C1 0 シクロアルコキシカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキ ルカルボニルオキシアルキルオキシまたはN-モルホリノエトキシから選択され ; R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリールま たはアリール(C1〜C10アルキル)-から選択され;R4が飽和炭素原子に結合してい る場合、それは=0であってもよく; R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、アリール( C1〜C10アルキル)-、C1〜C10アルコキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニ ル、C4〜C7シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールカルボニル、C7〜C11アリ ールオキシカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルから選択 され; R4aはH、C1〜C6アルキル、C7〜C14アリールアルキル、ヘテロアリール(C1 〜C10)アルキル、C3〜C7シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、ア リールカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C4)アル キルカルボニルから選択される請求項1記載の式Iの化合物、またはその薬学的 に許容しうる塩形態。 3.R1はHであり; R1aはH、OR4a、C1〜C6アルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、アリー ル、アリール(C1〜C10アルキル)-またはヘテロアリール(C1〜C10アルキル)-か ら選択され; R1bはHであり;あるいは R1aおよびR1bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって0〜2個のR4 で置換される、場合によりO、NまたはSから選択されるヘテロ原子をさらに1 個含有する5〜6員の複素環式環を形成することができ; R2はHまたはCH3から選択され; R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜 C10アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニルオキシアルコキシ、C8〜C14 アリールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメト キシ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニ ルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキ ルオキシまたはN-モルホリノエトキシから選択され; R4は炭素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキルから選択され ;R4が飽和炭素原子に結合している場合、それは=0であってもよく; R4は窒素上の置換基である場合、独立してH、C1〜C4アルキル、C1〜C10ア ルコキシカルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル またはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルから選択され; R4aはH、C1〜C6アルキル、C7〜C14アリールアルキルから選択される請求項 1記載の式Iの化合物、またはその薬学的に許容しうる塩形態。 4.R1はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC2〜C10アルコキシ カルボニルから選択され; R1aはHであり; R1bはHであり; R2はHまたはCH3から選択され; R3はヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、アリールオキシ、アリール-C1〜 C10アルコキシ、C3〜C10アルキルオキシカルボニルオキシアルコキシ、C8〜C14 アリールカルボニルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルジオキソレノニルメト キシ、アリールジオキソレノニルメトキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニ ルオキシアルコキシ、C5〜C10アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキ ルオキシまたはN-モルホリノエトキシから選択される請求項1記載の式Iの化 合物、またはその薬学的に許容しうる塩形態。 5.5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチ ル〕アミノプロパン酸; 3(R,S)-5(R,S)-3-〔3-(4-アミジノフェニル)イソオキサゾリン-5-イル アセチル〕アミノ-3-メチルプロパン酸; メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ブチルアミジノフェニル)イソオキサゾ リン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン- 5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-プロピルアミジノフェニル)イソオキサゾリ ン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-プロピルアミジノフェニル)イ ソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-エチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン -5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-エチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5- イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-メチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン -5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-メチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン-5- イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ペンチルアミジノフェニル)イソオキサ ゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-n-ペンチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン- 5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソペンチルアミジノフェニル)イソオキサ ゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソペンチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン- 5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソブチルアミジノフェニル)イソオキサゾ リン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-イソブチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン- 5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェネチルアミジノフェ ニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェネチルアミジノフェニル)イソオキサゾリン- 5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-ピリジニルエチルアミジノフェニル)イソオ キサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-ピリジニルエチルアミジノフェニル)イソオキサゾ リン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-シクロヘキシルメチルアミジノフェニル)イ ソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-シクロヘキシルメチルアミジノフェニル)イソオキ サゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; メチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-テトラヒドロフラニルメチルアミジノフェ ニル)イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-テトラヒドロフラニルメチルアミジノフェニル) イソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸; エチル 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェニルアミジノフェニル)イソオキサゾリ ン-5-イルアセチル〕アミノプロパノエート; 5(R,S)-3-〔3-(4-N-フェニルアミジノフェニル)イ ソオキサゾリン-5-イルアセチル〕アミノプロパン酸からなる群より選択される 請求項1記載の化合物、またはその薬学的に許容しうる塩形態。 6.血栓塞栓症を治療する必要のある患者に治療的に有効な量の請求項1〜5記 載の化合物を投与することからなる血栓塞栓症を治療する方法。 7.治療的に有効な量の請求項1〜5記載の化合物および薬学的に有効な基剤を 含有する医薬組成物。 8.フィブリノーゲンと血小板の結合を阻害する必要のある哺乳動物に治療的に 有効な量の請求項1〜5記載の化合物を投与することからなる哺乳動物における このような結合を阻害する方法。 9.血小板の凝集を阻害する必要のある哺乳動物に治療的に有効な量の請求項1 〜5記載の化合物を投与することからなる哺乳動物におけるこのような凝集を阻 害する方法。 10.血栓または塞栓の形成を治療する必要のある哺乳動物に治療的に有効な量の 請求項1〜5記載の化合物を投与することからなる哺乳動物における血栓または 塞栓の形成を治療する方法。 11.血栓または塞栓の形成を予防する必要のある哺乳動物に治療的に有効な量の 請求項1〜5記載の化合物を投与することからなる哺乳動物における血栓または 塞栓の形成を予防する方法。 12.血栓塞栓症を治療する必要のある哺乳動物に治療的に有効な量の請求項1〜 5記載の化合物を血栓崩壊剤、抗凝血剤または抗血小板剤から選択される1種以 上の他の治療剤と組合わせて投与することからなる哺乳動物の血栓塞栓症を治療 する方法。 13.血栓崩壊剤はプラスミノーゲン活性化因子またはストレプトキ ナーゼであり、抗凝血剤はヘパリンまたはワルファリンであり、そして抗血小板 剤はアスピリンである請求項12記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15785193A | 1993-11-24 | 1993-11-24 | |
US08/157,851 | 1993-11-24 | ||
US08/304,614 US5446056A (en) | 1993-11-24 | 1994-09-12 | Isoxazoline compounds useful as fibrinogen receptor antagonists |
US08/304,614 | 1994-09-12 | ||
PCT/US1994/013153 WO1995014682A1 (en) | 1993-11-24 | 1994-11-14 | Isoxazoline compounds useful as fibrinogen receptor antagonists |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09505589A true JPH09505589A (ja) | 1997-06-03 |
Family
ID=26854532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7515116A Ceased JPH09505589A (ja) | 1993-11-24 | 1994-11-14 | フィブリノーゲン受容体アンタゴニストとして有用なイソオキサゾリン化合物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0730589B1 (ja) |
JP (1) | JPH09505589A (ja) |
AT (1) | ATE168106T1 (ja) |
AU (1) | AU677481B2 (ja) |
CA (1) | CA2174415A1 (ja) |
DE (1) | DE69411584T2 (ja) |
DK (1) | DK0730589T3 (ja) |
ES (1) | ES2120713T3 (ja) |
NZ (1) | NZ276631A (ja) |
WO (1) | WO1995014682A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5849736A (en) * | 1993-11-24 | 1998-12-15 | The Dupont Merck Pharmaceutical Company | Isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists |
IL118007A0 (en) * | 1995-05-24 | 1996-08-04 | Du Pont Merck Pharma | Isoxazoline compounds pharmaceutical compositions containing them and their use |
ZA963391B (en) * | 1995-05-24 | 1997-10-29 | Du Pont Merck Pharma | Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists. |
IL118325A0 (en) * | 1995-05-25 | 1996-10-31 | Pont Merck And Pharmaceutical | Integrin receptor antagonists and pharmaceutical compositions containing them |
US5939418A (en) * | 1995-12-21 | 1999-08-17 | The Dupont Merck Pharmaceutical Company | Isoxazoline, isothiazoline and pyrazoline factor Xa inhibitors |
ATE267011T1 (de) * | 1995-12-21 | 2004-06-15 | Bristol Myers Squibb Pharma Co | Isoxazolin, isothiazolin und pyrazolin als faktor xa inhibitoren |
EP0888344A1 (en) * | 1996-03-15 | 1999-01-07 | The Du Pont Merck Pharmaceutical Company | Spirocycle integrin inhibitors |
ZA972195B (en) * | 1996-03-15 | 1998-09-14 | Du Pont Merck Pharma | Spirocycle integrin inhibitors |
WO1998006707A1 (en) * | 1996-08-15 | 1998-02-19 | Dupont Pharmaceuticals Company | Cyclic carbamates and isoxazolidines as iib/iiia antagonists |
JP2002511052A (ja) * | 1996-08-29 | 2002-04-09 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | インテグリンアンタゴニスト |
US6214834B1 (en) | 1997-03-28 | 2001-04-10 | Dupont Pharmaceuticals Company | Integrin inhibitor prodrugs |
US7109326B2 (en) | 1997-04-15 | 2006-09-19 | Genentech, Inc. | Halo-alkoxycarbonyl prodrugs |
ES2239806T3 (es) | 1997-06-19 | 2005-10-01 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | Inhibidores del factor xa con un grupo de especificidad neutro p1. |
US5998424A (en) | 1997-06-19 | 1999-12-07 | Dupont Pharmaceuticals Company | Inhibitors of factor Xa with a neutral P1 specificity group |
ZA988735B (en) | 1997-10-06 | 2000-03-23 | Du Pont Pharm Co | An efficient method for the conversion of nitriles to amidines. |
ATE278673T1 (de) | 1998-03-27 | 2004-10-15 | Bristol Myers Squibb Pharma Co | Disubstituierte pyrazoline und triazoline als faktor xa inhibitoren |
CA2333647A1 (en) | 1998-06-29 | 2000-01-06 | Dupont Pharmaceuticals Company | Cyclic carbamates and isoxazolidines as iib/iiia antagonists |
US6319937B1 (en) * | 1998-11-18 | 2001-11-20 | Dupont Pharmaceuticals Company | Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists |
AU1735200A (en) | 1998-11-18 | 2000-06-05 | Du Pont Pharmaceuticals Company | Novel isoxazoline fibrinogen receptor antagonists |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL99537A (en) * | 1990-09-27 | 1995-11-27 | Merck & Co Inc | Fibrinogen receptor antagonists and pharmaceutical compositions containing them |
DE4124942A1 (de) * | 1991-07-27 | 1993-01-28 | Thomae Gmbh Dr K | 5-gliedrige heterocyclen, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel |
US5239113A (en) * | 1991-10-15 | 1993-08-24 | Monsanto Company | Substituted β-amino acid derivatives useful as platelet aggregation inhibitors and intermediates thereof |
-
1994
- 1994-11-14 EP EP95901913A patent/EP0730589B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-14 ES ES95901913T patent/ES2120713T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-14 DE DE69411584T patent/DE69411584T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-14 AT AT95901913T patent/ATE168106T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-11-14 NZ NZ276631A patent/NZ276631A/en unknown
- 1994-11-14 JP JP7515116A patent/JPH09505589A/ja not_active Ceased
- 1994-11-14 DK DK95901913T patent/DK0730589T3/da active
- 1994-11-14 AU AU10978/95A patent/AU677481B2/en not_active Ceased
- 1994-11-14 WO PCT/US1994/013153 patent/WO1995014682A1/en active IP Right Grant
- 1994-11-14 CA CA002174415A patent/CA2174415A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU1097895A (en) | 1995-06-13 |
EP0730589B1 (en) | 1998-07-08 |
DK0730589T3 (da) | 1999-02-01 |
DE69411584T2 (de) | 1998-12-17 |
CA2174415A1 (en) | 1995-06-01 |
AU677481B2 (en) | 1997-04-24 |
ES2120713T3 (es) | 1998-11-01 |
EP0730589A1 (en) | 1996-09-11 |
NZ276631A (en) | 1997-06-24 |
WO1995014682A1 (en) | 1995-06-01 |
ATE168106T1 (de) | 1998-07-15 |
DE69411584D1 (de) | 1998-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0832076B1 (en) | Novel isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists | |
JPH09505589A (ja) | フィブリノーゲン受容体アンタゴニストとして有用なイソオキサゾリン化合物 | |
US5668159A (en) | 1,3,4-thiadiazoles and 1,3,4-oxadiazoles as IIb/IIIa antagonists | |
EP0730590B1 (en) | isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists | |
US5446056A (en) | Isoxazoline compounds useful as fibrinogen receptor antagonists | |
US6265400B1 (en) | Cyclic carbamates and isoxazolidines as IIb/IIIa antagonists | |
US5811441A (en) | Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists | |
EP0832077B1 (en) | Improved isoxazoline fibrinogen receptor antagonists | |
US6455560B1 (en) | Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists | |
US6004955A (en) | Cyclic carbamates and isoxazolidines as IIb/IIIa antagonists | |
US6348504B1 (en) | Oxime ethers as IIb/IIa antagonists | |
WO1998006707A1 (en) | Cyclic carbamates and isoxazolidines as iib/iiia antagonists |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050510 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20050920 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051025 |