JPH09169655A - 皮膚潰瘍用外用散剤 - Google Patents
皮膚潰瘍用外用散剤Info
- Publication number
- JPH09169655A JPH09169655A JP33314595A JP33314595A JPH09169655A JP H09169655 A JPH09169655 A JP H09169655A JP 33314595 A JP33314595 A JP 33314595A JP 33314595 A JP33314595 A JP 33314595A JP H09169655 A JPH09169655 A JP H09169655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- powder
- iodine
- water
- skin ulcer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 206010040943 Skin Ulcer Diseases 0.000 title claims abstract description 18
- 231100000019 skin ulcer Toxicity 0.000 title claims abstract description 18
- 229940098956 topical powder Drugs 0.000 title 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 51
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 19
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims abstract description 18
- CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrolidin-2-one;molecular iodine Chemical compound II.C=CN1CCCC1=O CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229920000153 Povidone-iodine Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 229960001621 povidone-iodine Drugs 0.000 claims abstract description 13
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 claims abstract 2
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 11
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 7
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 7
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims 1
- 125000000185 sucrose group Chemical group 0.000 claims 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 abstract description 18
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 abstract description 7
- 230000007794 irritation Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 16
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 6
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 229950008138 carmellose Drugs 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 3
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N Polydextrose Polymers OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 carboxymethyl ethyl Chemical group 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- TURGQPDWYFJEDY-UHFFFAOYSA-N 1-hydroperoxypropane Chemical class CCCOO TURGQPDWYFJEDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229920001100 Polydextrose Polymers 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960004667 ethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001259 polydextrose Substances 0.000 description 1
- 235000013856 polydextrose Nutrition 0.000 description 1
- 229940035035 polydextrose Drugs 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
でき、取り扱いも容易であるという従来のポビドンヨー
ド散剤の利点を保持しつつ、更にpH調整を行うことな
く刺激性を少なくし、又創面の滲出液を吸収し、かつ除
去し易い形態を有する皮膚潰瘍用外用散剤を提供せんと
するものである。 【解決手段】 糖60〜80重量%、水膨潤性セルロー
ス化合物20〜40重量%、結合剤0.5〜3.0重量%
およびヨードホール0.5〜10重量%からなる皮膚潰
瘍用外用散剤。
Description
剤に関し、さらに詳しくは糖およびヨードホールを有効
成分とする皮膚潰瘍用外用散剤に関する。
かも刺激性や組織障害が低いことから、手指の消毒や手
術部位の消毒などに使用されており、また蜂蜜、糖蜜、
蔗糖などの糖は火傷や創傷の治療に古くから使用されて
いる。
を期待して、ヨードホールと糖を主成分とする軟膏が大
学病院内で調剤され使用されている。このような製剤の
改良されたものとして、糖、ポビドンヨード、水および
pHを調整する緩衝剤からなる軟膏剤が知られている
(特公平1−32210)。この製剤においては、ポビ
ドンヨードの含量が一定でない、ポビドンヨードと糖と
の練合が困難である、製剤が二層に分離する、有効成分
が分解して薬効が低下する等の従来の軟膏剤の欠点が克
服されており、広く市販されている。しかしながら、こ
の軟膏剤は、固く延びが悪く、創面に塗布しにくいこと
が指摘されており、また創面からの滲出液の吸収が十分
でないという難点を有している。
ルを溶かした溶液を微細な糖にスプレーしたヨードホー
ル含有の自由流動性の創傷用散剤(特開昭61−215
324)が提案されている。また、溶液形態のヨードホ
ール製剤が取り扱いに難点のあることから、水溶性ヨー
ドホールと尿素または糖アルコール(特にマンニトー
ル)からなる顆粒または粉末形態のヨードホール組成物
(特開昭63−77805)が提案されている。これら
のヨードホール製剤は均質性と流動性に優れ、創面に自
由に散布することができ、取り扱いも容易であるという
利点を有している。しかしながら、いずれの製剤も水溶
性であるため、創面に適用した際に滲出液の吸収が、必
ずしも十分でない。
れ、創面に自由に散布することができ、取り扱いも容易
であるという従来の散剤の利点を保持しつつ、更にpH
調整を行うことなく刺激性を少なくし、又創面の滲出液
を吸収し、かつ除去し易い形態を有する皮膚潰瘍用外用
散剤を提供せんとするものである。
重量%、水膨潤性セルロース化合物20〜40重量%、
結合剤0.5〜3.0重量%およびヨードホール0.5〜
10重量%からなる皮膚潰瘍用外用散剤よりなる。
化合物とを混合し、該混合物に低級アルカノールに結合
剤を溶解した溶液を加えて練合し、練合物を乾燥後、整
粒した物にヨードホールを加えて混合することからなる
上記皮膚潰瘍用外用散剤の製造方法からなる。
作用および静菌作用を有する糖が使用され、その例とし
ては、蔗糖、グルコース、デキストロース、果糖、乳糖
などがあげられる。蔗糖、特に日本薬局方の白糖、精製
白糖が好ましい。配合量は肉芽形成促進作用および静菌
作用を発揮できる量であり、全組成物の60〜80重量
%である。
合物とは、水に不溶性であって、水を加えたときに水を
吸収して膨潤するセルロース化合物をいい、その例とし
て、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキ
シメチルエチルセルロース、カルメロース、カルメロー
スカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、結晶セ
ルロース、酢酸セルロースなどがあげられる。これらの
セルロース化合物は吸水性に優れているので、本発明の
散剤を創面に適用したときに滲出液を吸収することがで
きる。特に好適なセルロース化合物は低置換度ヒドロキ
シプロピルセルロースである。このものはセルロースの
低置換度ヒドロキシプロピルエーテルであって、乾燥し
たものを定量するとき、ヒドロキシプロポキシル基5.
0〜16.0%を含む。低置換度ヒドロキシプロピルセ
ルロースなどの水膨潤性セルロース化合物は、通常固形
製剤の結合剤、崩壊剤として全組成物の2.0〜5.0重
量%用いられるが、本発明においては散剤としての流動
性、創面からの吸水能および膨潤による剥離性を高める
ため、全組成物の20〜40重量%用いられる。
性のヒドロキシプロピルセルロースなど通常外用散剤に
使用されているものが用いられる。使用量は全組成物の
0.5〜3.0重量%である。
素と有機ポリマー例えばポリデキストロースまたはポリ
ビニルピロリドン(ポビドン)の生理学的に許容され得
る複合体である。特にヨウ素とポビドンとの複合体であ
るポビドンヨードが好適に使用される。使用量は全組成
物の0.5〜10重量%、好ましくは1.0〜5.0重量
%である。
ロース化合物とを混合し、該混合物に適量の低級アルカ
ノールに結合剤を溶解した溶液を加えて練合し、練合物
を乾燥後、整粒した物にヨードホールを加えて混合する
ことによって好適に製造される。上記の混合、練合およ
び造粒の各工程は外用散剤を製造する場合の常法にした
がって実施され得る。低級アルカノールとしては、メタ
ノール、エタノール、イソプロパノールなどが用いられ
るが、エタノールが最も好ましい。上記の各成分は日本
薬局方あるいは日本薬局方外医薬品成分規格に記載のも
のを使用するのが望ましい。
らに具体的に説明する。 実施例1 ポビドンヨード 3.0重量% 精製白糖 70.0重量% 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 26.0重量% ヒドロキシプロピルセルロース 1.0重量% 撹拌混合機によりとを混合、回転流動しながら日本
薬局方エタノール適量にを溶かした溶液を加えて練合
・造粒する。これを乾燥し、40メッシュで整粒する。
整粒したものにを加えて混合し外用散剤とする。実施
例1で得た外用散剤は流動性を示し、水分を吸収すると
弾力のある塊となり、皮膚面を刺激することなく剥離容
易となり、水で容易に洗い流すことができる。上記散剤
を40℃で4カ月間密封アルミ袋に保存した場合の外観
を観察した。また糖の含量を高速液体クロマトグラフ法
で、有効ヨウ素の含量を滴定法によりそれぞれ測定し、
残存率を算出した。その結果を表1に示す。表1の結果
から明らかなように、本願発明の散剤は経時的に安定で
ある。
代わりに、公知処方例(特開昭63−77805号)の
糖アルコールであるマンニトールを使用し、実施例1の
製法で外用散剤を調製した。実施例1〜4の散剤と比較
例1の散剤及び本発明で使用する水膨潤性セルロースに
ついて下記の吸水試験を行った。 〔吸水試験法〕Water Absorption Apparatus〔伊東明彦
ら:「病院薬学」Vol.20,No.1,p.43(1994)〕を用い、
試料2gの吸液により電子天秤上のビーカーの液量が減
少し、電子天秤の示す重量が変化するのを経時的に測定
し、その値を読み取り飽和時の量を吸水量とした。その
結果を表2に示す。表2から実施例1〜4の散剤が比較
例1の散剤に比較して優れた吸収能を有することが明ら
かである。特に実施例1の散剤は比較例1の散剤に比べ
7倍(実施例4の散剤は約10倍)の吸水能を有する。
また本発明で使用する水膨潤性セルロースが優れた吸水
能を有することが明らかである。
た。
た。
た。
優れたポビドンヨード含有の皮膚潰瘍用外用散剤が得ら
れる。本発明の製剤は流動性のある散剤であるため、取
り扱いが容易であり、創面に隈無く密着するよう塗布す
ることができる。また、吸水性に優れているので、創面
からの滲出液を吸収することができ、創面の乾燥化、細
菌感染の抑制、肉芽形成の促進をもたらすことができ
る。さらに、本発明によれば、使用後の創面からの除去
が容易な皮膚潰瘍用外用散剤が得られる。本発明の散剤
は滲出液を吸収して弾力のある塊となり、創面から剥離
し易くなるので除去が容易となり、水で簡単に洗い流す
ことができる。本発明の外用散剤は、pHを調整しなく
ても経時的に安定であり、また皮膚への刺激性が少な
い。このような利点を有することから、本発明のポビド
ンヨード皮膚潰瘍用外用散剤は、褥蒼、熱傷のような皮
膚潰瘍治療に好適に使用することができる。
Claims (6)
- 【請求項1】 糖60〜80重量%、水膨潤性セルロー
ス化合物20〜40重量%、結合剤0.5〜3.0重量%
およびヨードホール0.5〜10重量%からなる皮膚潰
瘍用外用散剤。 - 【請求項2】 糖が蔗糖である請求項1記載の皮膚潰瘍
用外用散剤。 - 【請求項3】 水膨潤性セルロース化合物が低置換度ヒ
ドロキシプロピルセルロースである請求項1または2記
載の皮膚潰瘍用外用散剤。 - 【請求項4】 結合剤がヒドロキシプロピルセルロース
である請求項1乃至3のいずれかの項に記載の皮膚潰瘍
用外用散剤。 - 【請求項5】 ヨードホールがポビドンヨードである請
求項1乃至4記載の皮膚潰瘍用外用散剤。 - 【請求項6】 糖と水膨潤性セルロース化合物とを混合
し、該混合物に低級アルカノールに結合剤を溶解した溶
液を加えて練合し、練合物を乾燥後、整粒した物にヨー
ドホールを加えて混合することからなる請求項1に記載
の皮膚潰瘍用外用散剤の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33314595A JP2953649B2 (ja) | 1995-12-21 | 1995-12-21 | 皮膚潰瘍用外用散剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33314595A JP2953649B2 (ja) | 1995-12-21 | 1995-12-21 | 皮膚潰瘍用外用散剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09169655A true JPH09169655A (ja) | 1997-06-30 |
JP2953649B2 JP2953649B2 (ja) | 1999-09-27 |
Family
ID=18262804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33314595A Expired - Lifetime JP2953649B2 (ja) | 1995-12-21 | 1995-12-21 | 皮膚潰瘍用外用散剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2953649B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1224937A1 (en) * | 1999-10-22 | 2002-07-24 | Nippi, Incorporated | Stable preparations for treating bedsore, skin ulcer and wound |
WO2004011032A1 (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-05 | Mikasa Seiyaku Co., Ltd. | 外用剤 |
US8323693B2 (en) | 2002-03-14 | 2012-12-04 | Medrx Co., Ltd. | External preparation for wounds |
CN104069070A (zh) * | 2014-06-27 | 2014-10-01 | 深圳市格易通消毒药械科技有限公司 | 一种具有高效杀菌消毒作用的聚维酮碘粉剂及其制备方法 |
ITBA20130047A1 (it) * | 2013-06-07 | 2014-12-08 | Simone Tenerelli | Composizione per la protezione e la guarigione di ulcere da decubito, vascolari e diabetiche. |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19957918A1 (de) | 1999-11-25 | 2001-06-13 | Ulrich Doht | Desinfektionsreiniger zur Reinigung und Pflege sowie Verfahren zu seiner Herstellung |
-
1995
- 1995-12-21 JP JP33314595A patent/JP2953649B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1224937A1 (en) * | 1999-10-22 | 2002-07-24 | Nippi, Incorporated | Stable preparations for treating bedsore, skin ulcer and wound |
EP1224937A4 (en) * | 1999-10-22 | 2007-03-07 | Nippi Inc | STABLE PREPARATIONS FOR THE TREATMENT OF SIBS, SKIN ULCERS AND INJURIES |
US8323693B2 (en) | 2002-03-14 | 2012-12-04 | Medrx Co., Ltd. | External preparation for wounds |
WO2004011032A1 (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-05 | Mikasa Seiyaku Co., Ltd. | 外用剤 |
ITBA20130047A1 (it) * | 2013-06-07 | 2014-12-08 | Simone Tenerelli | Composizione per la protezione e la guarigione di ulcere da decubito, vascolari e diabetiche. |
CN104069070A (zh) * | 2014-06-27 | 2014-10-01 | 深圳市格易通消毒药械科技有限公司 | 一种具有高效杀菌消毒作用的聚维酮碘粉剂及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2953649B2 (ja) | 1999-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100370313B1 (ko) | 상처피부치유용분말제제 | |
EP0258761B1 (en) | Wound-healing preparations | |
KR940011240B1 (ko) | 약제학적 피막 형성 조성물 | |
JPH0567612B2 (ja) | ||
JPH10511364A (ja) | 安定なブデゾナイド溶液、その製造方法並びに該溶液を浣腸剤及び医薬泡沫剤として使用する用途 | |
SK12993A3 (en) | Pharmaceutical composition of florfenicol | |
HU229205B1 (en) | Use of biguanide derivatives for preparation of medicament having a wound healing effect | |
DE69119217T2 (de) | Zusammensetzungen zur kontrollierten freigabe | |
US20110104279A1 (en) | Healing powder and method of use thereof | |
EP2292257A2 (en) | Compositions and methods for dermatological wound healing | |
US20110021455A1 (en) | Sterilised sucralfate gel | |
JPH09169655A (ja) | 皮膚潰瘍用外用散剤 | |
CN113713113B (zh) | 一种治疗口腔黏膜疾病的组合物及其制备方法 | |
CN1814279A (zh) | 重组人碱性成纤维细胞生长因子凝胶剂及其制备方法 | |
JPS6310716A (ja) | β−刺激薬外用剤 | |
JPH0745406B2 (ja) | ヨードホール含有の自由流動性で均質な創傷用パウダーの製造方法 | |
JP2000038342A (ja) | 褥瘡・損傷皮膚修復用製剤 | |
JPS6310731A (ja) | 安定な損傷皮膚修復用製剤 | |
JP3472442B2 (ja) | 損傷皮膚修復用製剤 | |
JPH10203963A (ja) | 殺菌性物質と粘膜付着性物質を含む口内投与用医薬品組成物 | |
JPS6158445B2 (ja) | ||
EP0436015B1 (de) | Pharmazeutische zubereitung zur rektalen verabreichung | |
CN116059383B (zh) | 一种氟比洛芬盐凝胶及其抗结晶剂 | |
JP2705177B2 (ja) | 皮膚潰瘍治療剤 | |
RU2036642C1 (ru) | Способ получения бронхолитической лекарственной композиции пролонгированного действия на основе теофиллина |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 11 |