JPH0853314A - 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 - Google Patents
工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法Info
- Publication number
- JPH0853314A JPH0853314A JP18971394A JP18971394A JPH0853314A JP H0853314 A JPH0853314 A JP H0853314A JP 18971394 A JP18971394 A JP 18971394A JP 18971394 A JP18971394 A JP 18971394A JP H0853314 A JPH0853314 A JP H0853314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- industrial
- effects
- fungicide
- sterilization
- alkalinity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000000750 industrial fungicide Substances 0.000 title claims abstract description 6
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 17
- FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-nitroethanol Chemical compound OCC(Br)(Br)[N+]([O-])=O FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N Bronopol Chemical compound OCC(Br)(CO)[N+]([O-])=O LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 11
- JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N methylene bis(thiocyanate) Chemical compound N#CSCSC#N JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 33
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- VUZPGEIXNYGDJN-UHFFFAOYSA-N 1-nitroethanol Chemical compound CC(O)[N+]([O-])=O VUZPGEIXNYGDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 abstract description 3
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 abstract 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N (2s,3r)-butane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C[C@H](C(O)=O)[C@H](C(O)=O)CC(O)=O GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N 0.000 description 8
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- -1 Bromoacetoxy Chemical group 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 4
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)C(Br)(Br)C#N UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGHAPLWNJPAJDE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromoacetyl)oxyethyl 2-bromoacetate Chemical compound BrCC(=O)OCCOC(=O)CBr WGHAPLWNJPAJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTIXGBHAPNMOKU-UHFFFAOYSA-N 2-nitropropane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)[N+]([O-])=O YTIXGBHAPNMOKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl acetate Chemical compound COC(C)CCOC(C)=O QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-3h-1,3-dithiol-2-one Chemical compound ClC=1SSC(=O)C=1Cl QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241000589774 Pseudomonas sp. Species 0.000 description 1
- PFRUBEOIWWEFOL-UHFFFAOYSA-N [N].[S] Chemical compound [N].[S] PFRUBEOIWWEFOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000011545 carbonate/bicarbonate buffer Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000009500 colour coating Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002731 mercury compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
り、アルカリ性〜酸性域まで巾広く殺菌効果が得られ、
従来、長期には効力のなかったアルカリ性域で強い殺菌
効果が得られる。 【構成】 2,2−ジブロモ−2ニトロエタノール
(A)、2−ブロモ−2−ニトロ−1、3−プロパンジオ
ール(B)及びメチレンビスチオシアネート(C)を有効成分
とし、相乗効果を奏する割合で組合せてなることを特徴
とする工業用殺菌剤。
Description
殺菌方法に関する。さらに詳しくは、各種工業製品、特
に中性〜アルカリ性を示す工業製品の殺菌に有用である
工業用殺菌剤及びその殺菌方法に関する。
プスラリー、コーティングカラー、切削油、ラテックス
類、合成樹脂エマルジョン、澱粉スラリー、炭酸カルシ
ウムスラリー、泥水ポリマー、繊維油剤、リグニン等で
は細菌や真菌による腐敗や汚染が発生し、製品を汚損
し、価値を低下させることが知られている。
め、多くの殺菌剤が使用されてきた。古くは有機水銀化
合物、塩素化フェノール化合物やホルマリンなどが使用
されていたが、これらの薬剤は人体や魚介類に対する毒
性が強く、環境汚染をひき起こすため使用が規制される
ようになり、最近では比較的低毒性のメチレンビスチオ
シアネート、1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オ
ン、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3
−オンで代表される有機窒素硫黄系、2,2−ジブロモ
−2−ニトロエタノール、2,2−ジブロモ−3−ニト
リロプロピオンアミド、1,2−ビス(ブロモアセトキ
シ)エタン、1,4−ビス(ブロモアセトキシ)−2−
ブテン、ビストリブロモメチルスルホンで代表される有
機ブロム系及び4,5−ジクロロ−1,2−ジチオール
−3−オンで代表される有機硫黄系等の化合物が工業用
殺菌剤として汎用されている(日本防菌防黴学会より昭
和61年発行の「防菌防黴剤事典」参照)。
はいえ、その使用量をできるだけ減少することが、公害
や環境面並びに殺菌処理コスト低減の点から望ましい。
また、単一成分薬剤を使用しつづけると耐性菌が出現
し、その効果が減退することが知られており、このため
2種の殺菌剤を併用する提案がなされている。例えば、
2,2−ジブロモ−2−ニトロ−エタノールとメチレン
ビスチオシアネートとの組合せにより相乗効果が発揮さ
れる工業用殺菌剤が提案されている(特開平2−537
03号参照)。
毒性殺菌剤及び相乗効果を発揮させることを目的とした
殺菌剤の組合せからなる殺菌剤は酸性域で安定なものが
多く、アルカリ性域では分解し長期の効果が望めなかっ
た。即ち、市場のニーズ等によりアルカリ性域に調整さ
れた防腐対象物、例えば、コーティングカラー、切削
油、ラテックスコンパウンド、炭酸カルシウムスラリ
ー、泥水ポリマー、繊維油剤等にこれら工業用殺菌剤を
通常濃度で添加したのでは、その殺菌有効成分が経時的
に分解するため、分解を見込んで添加量を多くする必要
があった。
効力の持続性が減退したり、場合によってはその分解物
が殺菌対象系のpHを低下させ、製品価値が損なわれるこ
ともあり、特に、コーティングカラー等ではpHが低下す
ると、増粘してしまうため連続操業を行うことが不可能
となる等の問題点があった。このため、酸性域〜アルカ
リ性域の広い範囲において、低濃度で優れた殺菌効果を
発揮し、かつ、その効果が持続する殺菌剤が要望されて
いた。
上記観点より、種々の工業用殺菌剤の組合せ及びその配
合割合について研究した結果、2,2−ジブロモ−2−
ニトロ−エタノールと2−ニトロ−1,3−プロパンジ
オールとを特定割合で併用することにより、中性域〜ア
ルカリ性域において有効な殺菌及び殺菌持続効果が発揮
される事実を見出した。
果なされたものであり、上記組合せにさらにメチレンビ
スチオシアネートを特定割合で併用することにより、酸
性域〜アルカリ性域、液性全般に亘って顕著な相乗効果
が発揮される事実を見出した。この発明における酸性域
〜中性〜アルカリ性域における殺菌及び殺菌持続効果
は、この発明の構成成分単独又は2成分の併用における
殺菌及び殺菌持続効果からは予想できないほど顕著であ
り、特に、中性域〜アルカリ性域でのこの発明の殺菌剤
の殺菌力及び殺菌持続効果は、該性域においてこの発明
の構成成分単独の殺菌効果が顕著に低下する事実からは
意外な結果であった。 かくしてこの発明によれば、
2,2−ジブロモ−2−ニトロエタノール(A)、2−
ブロモ−2−ニトロ−1、3−プロパンジオール(B)
及びメチレンビスチオシアネート(C)を有効成分と
し、相乗効果を奏する割合で組合せてなることを特徴と
する工業用殺菌剤が提供される。
は夫々単独で抗微生物活性を示すことが知られている
(例えば、(A)及び(B)は、特公昭40−8917号
公報、(C)は特公昭48−23897号公報参照)。
(A)、(B)及び(C)を組合せた場合、アルカリ性域
における顕著な効果が発揮される理由の詳細は明らかで
ないが、特定の化合物の特定の組合せによる相乗作用で
あると考えられる。
えば、 1)紙・パルプ工場で使用される紙用塗工液(コーティ
ングカラー、炭酸カルシウムスラリー)、合成樹脂エマ
ルジョン(ラテックス等)、澱粉糊料、パルプスラリー
等及び 2)金属加工油(切削油、圧延油等)、繊維油剤、エマ
ルジョン塗料、接着剤、糊剤、ラテックスコンパウン
ド、セメント分散剤等 の防腐や殺菌に適用される。
ーティングカラー、切削油、ラテックスコンパウンド、
炭酸カルシウムスラリー、泥水ポリマー、繊維油剤等の
防腐や殺菌に有効である。この発明で用いられる殺菌対
象系の液性は、表1に示す通りである。
殺菌対象系、特にアルカリ性を示す殺菌対象系に用いる
ことができる。この発明において有効成分(A)、(B)
及び(C)の相乗効果を奏する割合は、(A)対(B)
が、95:5〜25:75(重量比)、好ましくは95:5〜35:65
(重量比)であり、かつ(A+B)対(C)が97:3〜50:50
(重量比)、好ましくは97:3〜60:40 (重量比)であ
る。
夫々単独ではみられない顕著な殺菌効果並びにその効果
が長時間持続する効果を意味する。この発明の有効成分
は、通常液剤、特に水性液剤の形態に製剤化して用いる
のが好ましい。しかし、これに限定されることなく、使
用対象によっては粉剤等の形態で用いてもよい。
水性有機溶媒を媒体として使用し、任意に分散剤を添加
し、常法によって作ることができる。この親水性有機溶
媒としては、ジメチルホルムアミド等のアミド類、エチ
レングリコール、プロピレングリコール、ジエチレング
リコール、ジプロピレングリコール等のグリコール類、
メチルセロソルブ、フェニルセロソルブ、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコール
モノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメ
チルエーテル等のグリコールエーテル類、炭素数8まで
のアルコール類もしくはメチルアセテート、エチルアセ
テート、3−メトキシブチルアセテート、2−エトキシ
メチルアセテート、2−エトキシエチルアセテート、プ
ロピレンカーボネート等のエステル類が挙げられる。
アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤又は両性
界面活性剤が適当であり、製剤としての安定性の点でノ
ニオン性界面活性剤が好ましい。このノニオン性界面活
性剤としては、高級アルコールエチレンオキサイド付加
物(エチレンオキサイドは以後E.Oと略称)、アルキル
フェノール(E.O)付加物、脂肪酸(E.O)付加物、多価
アルコール脂肪酸エステル(E.O)付加物、高級アルキ
ルアミン(E.O)付加物、脂肪酸アミド(E.O)付加物、
油脂の(E.O)付加物、プロピレンオキサイド〔以後P.O
と略称〕(E.O)共重合体、アルキルアミン(P.O)(E.
O)共重合体付加物、グリセリンの脂肪酸エステル、ペ
ンタエリスリトールの脂肪酸エステル、ソルビトール及
びソルビタンの脂肪酸エステル、多価アルコールのアル
キルエーテル、アルキロールアミド等が挙げられる。
効成分の合計量3〜50重量部、好ましくは10〜30
重量部、分散剤が有効成分の合計量1重量部に対して少
なくとも0.01重量部であり、残部を親水性有機溶媒と
するのが好ましい。さらに、この発明の有効成分が夫々
に直接溶解又は分散しうる殺菌対象系に対しては、直接
又は固体希釈剤(例えばカオリン、クレー、ベントナイ
ト、CMC等)で希釈された粉剤として用いてもよい。
系により変化するが、通常有効成分の合計量として1〜
1000ppm、好ましくは、5〜200ppmである。この発明の
工業用殺菌剤は、前記のように一液製剤として用いるの
が好ましいが、各有効成分を殺菌対象系に別々に併用添
加することもできる。この発明の1つの実施態様とし
て、殺菌対象系に2,2−ジブロモ−2−ニトロエタノ
ール(A)、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパ
ンジオール(B)及びメチレンビスチオシアネート(C)
を、(A)対(B)が95:5〜25:75、好ましくは95:5〜3
5:65 (いずれも重量比)の割合で、かつ(A+B)対
(C)が97:3〜40:60、好ましくは97:3〜50:50(いずれ
も重量比)の割合で配合した混合物を、有効成分濃度と
して1〜1000ppm、好ましくは2〜200ppmとなるよう
に、同時に又は別々に添加する工業用殺菌方法が提供さ
れる。
る場合には、上記したように同一製剤として用いるのが
簡便であるが、製剤の長期安定性等の点で夫々分離して
おくのが好ましい場合や別々に添加される場合には、夫
々別の製剤として用いられる。この場合においても通
常、夫々液剤とするのが簡便である。このような製剤は
上記有機溶媒や分散剤を添加して常法により作ることが
できる。
るが、これによりこの発明は限定されるものではない。
略称する。 (A) DBNE:2,2−ジブロモ−2−ニトロエタ
ノール (B) BNPD:2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−
プロパンジオール (C) MBTC:メチレンビスチオシアネート
(B)、MBTC(C)の相乗効果試験 L字管に滅菌し
たpH9,7,5.9の緩衝液(pH8未満の場合はリン酸緩
衝液、pH9以上の場合は、炭酸−炭酸水素塩緩衝液を用
い、濃度はいずれも0.01Mとした)を各10mlずつ分注し
た。この中に供試薬剤(DBNE(A)、BNPD(B)
及びMBTC(C) の組合せ)を所定の濃度になるよう
に添加し、さらにPseudomonasaeruginosa IAM 1514 の
前培養液を0.1mlずつ添加した。ついで恒温槽で37℃、6
0分間振盪接触した。その後生菌数を平板法で測定し
た。その結果を表2〜4及び図1〜9に示す。
酸緩衝液を用いてpHを7及び8に、又は炭酸−重炭酸緩
衝液を用いてpHを9及び9.5に調整した試験液を滅菌し
た後、L字管に10mlずつ分注した。これらの試験液に各
pH条件に順化させた標準菌(Pseudomonas aerginosa) を
種菌として0.1mlと供試薬剤を10ppm添加した。その後、
37℃で60分間振盪接触後生菌数を測定した。その結果を
表5に示す。
ら、この発明の有効成分、DBNE(A)、BNPD
(B)及びMBTC(C)を組合せるとき、単独では効果
のないアルカリ性域でも顕著な殺菌効果がみられる。し
かしながら、比較試験例から、この発明の有効成分を単
独で試験するとき酸性域でのみ殺菌作用を示すが、アル
カリ性域では、殆んど殺菌作用を示さないことがわか
る。
7.3,C:pH7.8)を夫々サンプリングし、薬剤を各濃度
になるように添加し、30℃の恒温槽に放置し、経日的に
菌数を測定した。菌種はすべてPseudomonas sp. 及びAl
caligenes sp. であった。 試験スタート時の生菌数: コーティングカラーA 3.9×104 コーティングカラーB 6.1×105 コーティングカラーC 3.6×106 その結果を表6〜8に示す。
ンアミド Cl−MIT:5−クロロ−2−メチル−4−イソチア
ゾリン−3−オンと2−メチル−4−イソチアゾリン−
3−オンの9:1の混合物 DEG:ジエチレングリコール MDG:ジエチレングリコールモノメチルエーテル
(C)の3成分を有効成分とする製剤を表9に示す。
TC(C)の特定の割合での組合せは、少量で酸性〜ア
ルカリ性域で強い殺菌効果を示し、特にアルカリ性を示
す工業製品であるコーティングカラー等の殺菌に有用で
ある。
合せのpH9における相乗効果を示す図である。
である。
図である。
合せのpH9における相乗効果を示す図である。
である。
図である。
合せのpH9における相乗効果を示す図である。
である。
図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 2,2−ジブロモ−2ニトロエタノール
(A)、2−ブロモ−2−ニトロ−1、3−プロパンジ
オール(B)及びメチレンビスチオシアネート(C)を有
効成分とし、相乗効果を奏する割合で組合せてなること
を特徴とする工業用殺菌剤。 - 【請求項2】 相乗効果を奏する割合が(A)対(B)が
95:5〜25:75(重量比)で、かつ(A+B)対(C)が、9
7:3〜50:50(重量比)である請求項1に記載の工業用殺
菌剤。 - 【請求項3】 殺菌対象系中に、2,2−ジブロモ−2
ニトロエタノール(A)、2−ブロモ−2−ニトロ−
1、3−プロパンジオール(B)及びメチレンビスチオ
シアネート(C)を、(A)対(B)が95:5〜25:75(重
量比)の割合で、かつ(A+B)対(C)が97:3〜50:50
(重量比)の割合で配合した混合物を、有効成分濃度と
して1〜1000ppmとなるように同時に又は別々に添加し
て殺菌を行うことを特徴とする工業用殺菌方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18971394A JP2959970B2 (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18971394A JP2959970B2 (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0853314A true JPH0853314A (ja) | 1996-02-27 |
JP2959970B2 JP2959970B2 (ja) | 1999-10-06 |
Family
ID=16245956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18971394A Expired - Fee Related JP2959970B2 (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2959970B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2745579A1 (fr) * | 1996-03-01 | 1997-09-05 | Goodyear Tire & Rubber | Latex resistant au developpement des bacteries |
JP2007314480A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Permachem Asia Ltd | 工業用殺菌剤組成物 |
JP2011001272A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Permachem Asia Ltd | 工業用防腐、殺菌剤組成物 |
JP2012072071A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Sumika Enviro-Science Co Ltd | 工業用抗菌組成物 |
-
1994
- 1994-08-11 JP JP18971394A patent/JP2959970B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2745579A1 (fr) * | 1996-03-01 | 1997-09-05 | Goodyear Tire & Rubber | Latex resistant au developpement des bacteries |
JP2007314480A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Permachem Asia Ltd | 工業用殺菌剤組成物 |
JP2011001272A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Permachem Asia Ltd | 工業用防腐、殺菌剤組成物 |
JP2012072071A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Sumika Enviro-Science Co Ltd | 工業用抗菌組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2959970B2 (ja) | 1999-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1112109A (ja) | 工業用殺菌剤及び工業的殺菌方法 | |
JP2959970B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 | |
JPH08133913A (ja) | 持続性3−イソチアゾロン系工業用殺菌防腐剤 | |
JP3728454B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 | |
JP3396721B2 (ja) | 工業用殺菌方法 | |
JP3368548B2 (ja) | 工業用抗微生物剤並びに微生物の増殖抑制方法 | |
JP4665127B2 (ja) | 工業用抗菌剤およびそれを用いた工業的抗菌方法 | |
JP4813896B2 (ja) | 工業用抗菌剤およびそれを用いた工業的抗菌方法 | |
JP3754987B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法 | |
JP2697977B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP2851347B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JP3009273B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP2664480B2 (ja) | 工業用殺菌/静菌剤及び殺菌/静菌方法 | |
JP2891629B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JP3848970B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法 | |
JP2679937B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JP3260450B2 (ja) | 工業用殺菌・殺黴剤及び工業用殺菌・殺黴方法 | |
JP2622473B2 (ja) | 工業用殺菌防腐剤 | |
JPH11130610A (ja) | 工業用殺菌剤および工業的殺菌方法 | |
JPH11130604A (ja) | 工業的殺菌方法 | |
JP2009007306A (ja) | 工業用防腐剤組成物 | |
JP3368546B2 (ja) | 工業用防腐防かび剤及び防腐防かび方法 | |
JP3009279B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 | |
JPH0745366B2 (ja) | 安定な工業用殺菌組成物 | |
JPH0825848B2 (ja) | 工業用殺菌、防腐、殺藻剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140730 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |