JPH0820732B2 - 光重合性組成物 - Google Patents
光重合性組成物Info
- Publication number
- JPH0820732B2 JPH0820732B2 JP62258028A JP25802887A JPH0820732B2 JP H0820732 B2 JPH0820732 B2 JP H0820732B2 JP 62258028 A JP62258028 A JP 62258028A JP 25802887 A JP25802887 A JP 25802887A JP H0820732 B2 JPH0820732 B2 JP H0820732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- group
- photopolymerizable composition
- compound
- photopolymerizable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 42
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical compound C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- OKYDCMQQLGECPI-UHFFFAOYSA-N thiopyrylium Chemical compound C1=CC=[S+]C=C1 OKYDCMQQLGECPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- -1 alkali metal cation Chemical class 0.000 description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 23
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 20
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 14
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 10
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 6
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 5
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 5
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000534944 Thia Species 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 125000005036 alkoxyphenyl group Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEPGNQLKWDULGD-UHFFFAOYSA-N 3-(3-prop-2-enoyloxypropoxy)propyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCOCCCOC(=O)C=C KEPGNQLKWDULGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical class [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GKRVGTLVYRYCFR-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol;2-methylidenebutanedioic acid Chemical compound OCCCCO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O GKRVGTLVYRYCFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol monomethyl ether acetate Natural products COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical class OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- OAKFFVBGTSPYEG-UHFFFAOYSA-N (4-prop-2-enoyloxycyclohexyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCC(OC(=O)C=C)CC1 OAKFFVBGTSPYEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTUGLXGCCYKPJ-SPIKMXEPSA-N (Z)-but-2-enedioic acid 2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.OC(=O)\C=C/C(O)=O.OCCOCCOCCO FGTUGLXGCCYKPJ-SPIKMXEPSA-N 0.000 description 1
- SORHAFXJCOXOIC-CCAGOZQPSA-N (z)-4-[2-[(z)-3-carboxyprop-2-enoyl]oxyethoxy]-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(=O)OCCOC(=O)\C=C/C(O)=O SORHAFXJCOXOIC-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGBWMWKMTUSNKE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C(C)=C)OC(=O)C(C)=C OGBWMWKMTUSNKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPUJTMFKJTXSHW-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethoxy)ethanol Chemical compound COCOC(C)O RPUJTMFKJTXSHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-yl acetate Chemical compound CCOCC(C)OC(C)=O LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid (2S,3S)-3,4-dimethyl-2-phenylmorpholine Chemical compound OC(C(O)C(O)=O)C(O)=O.C[C@H]1[C@@H](OCCN1C)c1ccccc1 VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 0.000 description 1
- QWQNFXDYOCUEER-UHFFFAOYSA-N 2,3-ditert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1C(C)(C)C QWQNFXDYOCUEER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APJRQJNSYFWQJD-GGWOSOGESA-N 2-[(e)-but-2-enoyl]oxyethyl (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OCCOC(=O)\C=C\C APJRQJNSYFWQJD-GGWOSOGESA-N 0.000 description 1
- APJRQJNSYFWQJD-GLIMQPGKSA-N 2-[(z)-but-2-enoyl]oxyethyl (z)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C/C(=O)OCCOC(=O)\C=C/C APJRQJNSYFWQJD-GLIMQPGKSA-N 0.000 description 1
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJPDDQSCZGTACX-UHFFFAOYSA-N 2-[n-(2-hydroxyethyl)anilino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)C1=CC=CC=C1 OJPDDQSCZGTACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TURITJIWSQEMDB-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-n-[(2-methylprop-2-enoylamino)methyl]prop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCNC(=O)C(C)=C TURITJIWSQEMDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBKWKURHPIBUEM-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-n-[6-(2-methylprop-2-enoylamino)hexyl]prop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCCCCCCNC(=O)C(C)=C YBKWKURHPIBUEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDHSRTFITZTMMP-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanedioic acid;propane-1,2-diol Chemical compound CC(O)CO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O GDHSRTFITZTMMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(=O)C=C VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDFDHBSESGTDAL-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropan-1-ol Chemical compound COCCCO JDFDHBSESGTDAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropyl acetate Chemical compound COCCCOC(C)=O CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)CCOC(=O)C=C FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylbenzene-1,2-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1O JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoyloxy)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCOC(=O)C(C)=C XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLSLBUSXWBJMEC-UHFFFAOYSA-N 4-Propylphenol Chemical compound CCCC1=CC=C(O)C=C1 KLSLBUSXWBJMEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZOPXAHXBBDBX-FCXRPNKRSA-N 4-[(e)-but-2-enoyl]oxybutyl (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OCCCCOC(=O)\C=C\C KTZOPXAHXBBDBX-FCXRPNKRSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 8beta-(2,3-epoxy-2-methylbutyryloxy)-14-acetoxytithifolin Natural products COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- XWUNIDGEMNBBAQ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A ethoxylate diacrylate Chemical compound C=1C=C(OCCOC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OCCOC(=O)C=C)C=C1 XWUNIDGEMNBBAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004135 Bone phosphate Substances 0.000 description 1
- LAKGQRZUKPZJDH-GLIMQPGKSA-N C\C=C/C(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)\C=C/C Chemical compound C\C=C/C(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)\C=C/C LAKGQRZUKPZJDH-GLIMQPGKSA-N 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 150000000703 Cerium Chemical class 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N Docosanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N N-phenylglycine Chemical compound OC(=O)CNC1=CC=CC=C1 NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- YDMUKYUKJKCOEE-SPIKMXEPSA-N OC(=O)\C=C/C(O)=O.OC(=O)\C=C/C(O)=O.OCC(CO)(CO)CO Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.OC(=O)\C=C/C(O)=O.OCC(CO)(CO)CO YDMUKYUKJKCOEE-SPIKMXEPSA-N 0.000 description 1
- BEAWHIRRACSRDJ-UHFFFAOYSA-N OCC(CO)(CO)CO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O Chemical compound OCC(CO)(CO)CO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O BEAWHIRRACSRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034960 Photophobia Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- GQPVFBDWIUVLHG-UHFFFAOYSA-N [2,2-bis(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)C(C)=C GQPVFBDWIUVLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQHKDHVZYZUZMJ-UHFFFAOYSA-N [2,2-bis(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxypropyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)C=C CQHKDHVZYZUZMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAKGQRZUKPZJDH-GGWOSOGESA-N [2-[[(e)-but-2-enoyl]oxymethyl]-3-hydroxy-2-(hydroxymethyl)propyl] (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)\C=C\C LAKGQRZUKPZJDH-GGWOSOGESA-N 0.000 description 1
- SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSZUHSXXAOWGQY-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HSZUHSXXAOWGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940010556 ammonium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- OZQCLFIWZYVKKK-UHFFFAOYSA-N butane-1,3-diol 2-methylidenebutanedioic acid Chemical compound CC(O)CCO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O OZQCLFIWZYVKKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930188620 butyrolactone Natural products 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 125000000332 coumarinyl group Chemical class O1C(=O)C(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical class C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116349 dibasic ammonium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229940061607 dibasic sodium phosphate Drugs 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- BJZIJOLEWHWTJO-UHFFFAOYSA-H dipotassium;hexafluorozirconium(2-) Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[K+].[K+].[Zr+4] BJZIJOLEWHWTJO-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L erythrosin B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940011411 erythrosine Drugs 0.000 description 1
- 235000012732 erythrosine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004174 erythrosine Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- DAOJMFXILKTYRL-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;2-methylidenebutanedioic acid Chemical compound OCCO.OC(=O)CC(=C)C(O)=O.OC(=O)CC(=C)C(O)=O DAOJMFXILKTYRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 208000013469 light sensitivity Diseases 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229940006116 lithium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical class [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057867 methyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQCFXPARMSSRRK-UHFFFAOYSA-N n-[6-(prop-2-enoylamino)hexyl]prop-2-enamide Chemical compound C=CC(=O)NCCCCCCNC(=O)C=C YQCFXPARMSSRRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAHPIMYBWVSMKQ-UHFFFAOYSA-N n-hydroxy-n-phenylnitrous amide Chemical compound O=NN(O)C1=CC=CC=C1 DAHPIMYBWVSMKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N parbenate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229940093932 potassium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L rose bengal Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 1
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 1
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229940083608 sodium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 229940001496 tribasic sodium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/028—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
- G03F7/029—Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/1053—Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
- Y10S430/1055—Radiation sensitive composition or product or process of making
- Y10S430/114—Initiator containing
- Y10S430/116—Redox or dye sensitizer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/1053—Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
- Y10S430/1055—Radiation sensitive composition or product or process of making
- Y10S430/114—Initiator containing
- Y10S430/117—Free radical
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は光重合性組成物に関する。さらに詳しくは、
エチレン性不飽和結合を有する重合可能な化合物と新規
な組成の光重合開始剤と、必要に応じて線状有機高分子
重合体とを含有する光重合性組成物に関し、たとえば、
アルゴンレーザー光源に対しても感応しうる感光性印刷
版の感光層等に有用な光重合性組成物に関するものであ
る。
エチレン性不飽和結合を有する重合可能な化合物と新規
な組成の光重合開始剤と、必要に応じて線状有機高分子
重合体とを含有する光重合性組成物に関し、たとえば、
アルゴンレーザー光源に対しても感応しうる感光性印刷
版の感光層等に有用な光重合性組成物に関するものであ
る。
「従来の技術」 エチレン性不飽和結合を有する重合可能な化合物と光
重合開始剤と更に必要に応じて適当な被膜形成能を有す
る結合剤、熱重合禁止剤を混和させた感光性組成物を用
いて、写真的手法により画像の複製を行なう方法は、現
在知られるところである。すなわち、米国特許2,927,02
2号、同2,902,356号あるいは同3,870,524号に記載され
ているように、この種の感光性組成物は光照射により光
重合を起こし、硬化し不溶化することから、該感光性組
成物を適当な皮膜となし、所望の画像の陰画を通して光
照射を行ない、適当な溶媒により未露光部のみを除去す
る(以下、単に現像と呼ぶ)ことにより所望の光重合性
組成物の硬化画像を形成させることができる。このタイ
プの感光性組成物は印刷版等を作成するために使用され
るものとして極めて有用であることは論をまたない。
重合開始剤と更に必要に応じて適当な被膜形成能を有す
る結合剤、熱重合禁止剤を混和させた感光性組成物を用
いて、写真的手法により画像の複製を行なう方法は、現
在知られるところである。すなわち、米国特許2,927,02
2号、同2,902,356号あるいは同3,870,524号に記載され
ているように、この種の感光性組成物は光照射により光
重合を起こし、硬化し不溶化することから、該感光性組
成物を適当な皮膜となし、所望の画像の陰画を通して光
照射を行ない、適当な溶媒により未露光部のみを除去す
る(以下、単に現像と呼ぶ)ことにより所望の光重合性
組成物の硬化画像を形成させることができる。このタイ
プの感光性組成物は印刷版等を作成するために使用され
るものとして極めて有用であることは論をまたない。
また、従来、エチレン性不飽和結合を有する重合可能
な化合物のみでは充分な感光性がなく、感光性を高める
ために光重合開始剤を添加することが提唱されており、
かかる光重合開始剤としてはベンジル、ベンゾイン、ベ
ンゾインエチルエーテル、ミヒラーケトン、アントラキ
ノン、アクリジン、フエナジン、ベンゾフエノン、2−
エチルアントラキノン等が用いられてきた。しかしなが
ら、これらの光重合開始剤を用いた場合、光重合性組成
物の硬化の感応度が低いので画像形成における像露光に
長時間を要した。このため細密な画像の場合には、操作
にわずかな振動があると良好な画質の画像が再現され
ず、さらに露光の光源のエネルギー放射量を増大しなけ
ればならないためにそれに伴なう多大な発熱の放散を考
慮する必要があつた。加えて熱による組成物の皮膜の変
形および変質も生じ易い等の問題があつた。
な化合物のみでは充分な感光性がなく、感光性を高める
ために光重合開始剤を添加することが提唱されており、
かかる光重合開始剤としてはベンジル、ベンゾイン、ベ
ンゾインエチルエーテル、ミヒラーケトン、アントラキ
ノン、アクリジン、フエナジン、ベンゾフエノン、2−
エチルアントラキノン等が用いられてきた。しかしなが
ら、これらの光重合開始剤を用いた場合、光重合性組成
物の硬化の感応度が低いので画像形成における像露光に
長時間を要した。このため細密な画像の場合には、操作
にわずかな振動があると良好な画質の画像が再現され
ず、さらに露光の光源のエネルギー放射量を増大しなけ
ればならないためにそれに伴なう多大な発熱の放散を考
慮する必要があつた。加えて熱による組成物の皮膜の変
形および変質も生じ易い等の問題があつた。
また、これらの光重合開始剤は400nm以下の紫外領域
の光源に対する光重合能力に比較し、400nm以上の可視
光線領域の光源に対する光重合能力は顕著に低い。従つ
て、従来の光重合開始剤を含む光重合性組成物は、応用
範囲が著しく限定されていた。
の光源に対する光重合能力に比較し、400nm以上の可視
光線領域の光源に対する光重合能力は顕著に低い。従つ
て、従来の光重合開始剤を含む光重合性組成物は、応用
範囲が著しく限定されていた。
可視光線に感応する光重合系に関して従来いくつかの
提案がなされて来た。かかる提案として、米国特許第28
50445号によればある種の光還元性染料、例えば、ロー
ズベンガル、エオシン、エリスロシン等が効果的な可視
光感応性を有していると報告されている。また改良技術
として、染料とアミンの複合開始系(特公昭44−2018
9)、ヘキサアリールビイミダゾールとラジカル発生剤
および染料の系(特公昭45−37377)、ヘキサアリール
ビイミダゾールとp−ジアルキルアミノベンジリデンケ
トンの系(特開昭47−2528、特開昭54−155292)、3−
ケト置換クマリン化合物と活性ハロゲン化合物の系(特
開昭58−15503)、置換トリアジンとメロシアニン色素
の系(特開昭54−151024)などの提案がなされて来た。
これらの技術は確かに可視光線に対して有効ではある。
しかし、未だその感光速度は充分満足すべきものではな
く、さらに改良技術が望まれていた。
提案がなされて来た。かかる提案として、米国特許第28
50445号によればある種の光還元性染料、例えば、ロー
ズベンガル、エオシン、エリスロシン等が効果的な可視
光感応性を有していると報告されている。また改良技術
として、染料とアミンの複合開始系(特公昭44−2018
9)、ヘキサアリールビイミダゾールとラジカル発生剤
および染料の系(特公昭45−37377)、ヘキサアリール
ビイミダゾールとp−ジアルキルアミノベンジリデンケ
トンの系(特開昭47−2528、特開昭54−155292)、3−
ケト置換クマリン化合物と活性ハロゲン化合物の系(特
開昭58−15503)、置換トリアジンとメロシアニン色素
の系(特開昭54−151024)などの提案がなされて来た。
これらの技術は確かに可視光線に対して有効ではある。
しかし、未だその感光速度は充分満足すべきものではな
く、さらに改良技術が望まれていた。
また、近年、紫外線に対する高感度化や、レーザーを
用いて画像を形成する方法が検討され、印刷版作成にお
けるUVプロジエクシヨン露光法、レーザー直接製版、レ
ーザーフアクシミリ、ホログラフイー等が既に実用の段
階にあり、これらに対応する高感度な感光材料が開発さ
れているところである。しかし未だ十分な感度を有して
いるとは言えない。
用いて画像を形成する方法が検討され、印刷版作成にお
けるUVプロジエクシヨン露光法、レーザー直接製版、レ
ーザーフアクシミリ、ホログラフイー等が既に実用の段
階にあり、これらに対応する高感度な感光材料が開発さ
れているところである。しかし未だ十分な感度を有して
いるとは言えない。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、高感度の光重合性組成物を提供することで
ある。
ある。
すなわち、本発明の目的は、広く一般にエチレン性不
飽和結合を有する重合可能な化合物を含む光重合性組成
物の光重合速度を増大させる光重合開始剤を含んだ光重
合性組成物を提供することである。また本発明の他の目
的は、400nm以上の可視光線、特にAr+レーザーの出力に
対応する488nm付近の光に対しても感度の高い光重合開
始剤を含んだ光重合性組成物を提供することにある。
飽和結合を有する重合可能な化合物を含む光重合性組成
物の光重合速度を増大させる光重合開始剤を含んだ光重
合性組成物を提供することである。また本発明の他の目
的は、400nm以上の可視光線、特にAr+レーザーの出力に
対応する488nm付近の光に対しても感度の高い光重合開
始剤を含んだ光重合性組成物を提供することにある。
「問題点を解決するための手段」 本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた
結果、ある特定の光重合開始剤系がエチレン性不飽和結
合を有する重合可能な化合物の光重合速度を著しく増大
させ、また400nm以上の可視光線に対しても高感度を示
すことを見出し、本発明に到達したものである。
結果、ある特定の光重合開始剤系がエチレン性不飽和結
合を有する重合可能な化合物の光重合速度を著しく増大
させ、また400nm以上の可視光線に対しても高感度を示
すことを見出し、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明はエチレン性不飽和二重結合を少な
くとも1個有する付加重合可能な化合物と光重合開始剤
と、必要に応じて線状有機高分子重合体とを含む光重合
性組成物において、該光重合開始剤が 一般式(I) (ここで、R1、R2、R3およびR4は同じでも異なつていて
もよく、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
カリール基、アルケニル基、アルキニル基、アリサイク
リツク基、複素環基、アリル基およびこれらの誘導体か
ら選ばれる基であり;R1、R2、R3およびR4はその2個以
上の基が結合している環状構造であつてもよい。ただし
R1、R2、R3、およびR4のうち少なくとも1つは、アルキ
ル基である。
くとも1個有する付加重合可能な化合物と光重合開始剤
と、必要に応じて線状有機高分子重合体とを含む光重合
性組成物において、該光重合開始剤が 一般式(I) (ここで、R1、R2、R3およびR4は同じでも異なつていて
もよく、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
カリール基、アルケニル基、アルキニル基、アリサイク
リツク基、複素環基、アリル基およびこれらの誘導体か
ら選ばれる基であり;R1、R2、R3およびR4はその2個以
上の基が結合している環状構造であつてもよい。ただし
R1、R2、R3、およびR4のうち少なくとも1つは、アルキ
ル基である。
Z はアルカリ金属カチオン又は第4級アンモニウムカ
チオンであらわされる化合物とピリリウム染料又はチオ
ピリリウム染料とを組みあわせた光重合性組成物を用い
ることで前記目的が達成されることを見い出し、本発明
に到達した。
チオンであらわされる化合物とピリリウム染料又はチオ
ピリリウム染料とを組みあわせた光重合性組成物を用い
ることで前記目的が達成されることを見い出し、本発明
に到達した。
本発明に使用するエチレン性不飽和結合を有する重合
可能な化合物とは、その化学構造中に少なくとも1個の
エチレン性不飽和結合を有する化合物である。例えばモ
ノマー、プレポリマー、すなわち2量体、3量体および
オリゴマー、又はそれらの混合物ならびにそれらの共重
合体などの化学的形態をもつものである。モノマーおよ
びその共重合体の例としては、不飽和カルボン酸と脂肪
族多価アルコール化合物とのエステル、不飽和カルボン
酸と脂肪族多価アミン化合物とのアミド等があげられ
る。
可能な化合物とは、その化学構造中に少なくとも1個の
エチレン性不飽和結合を有する化合物である。例えばモ
ノマー、プレポリマー、すなわち2量体、3量体および
オリゴマー、又はそれらの混合物ならびにそれらの共重
合体などの化学的形態をもつものである。モノマーおよ
びその共重合体の例としては、不飽和カルボン酸と脂肪
族多価アルコール化合物とのエステル、不飽和カルボン
酸と脂肪族多価アミン化合物とのアミド等があげられ
る。
脂肪族多価アルコール化合物と不飽和カルボン酸との
エステルのモノマーの具体例としては、アクリル酸エス
テルとして、エチレングリコールジアクリレート、トリ
エチレングリコールジアクリレート、1,3−ブタンジオ
ールジアクリレート、テトラメチレングリコールジアク
リレート、プロピレングリコールジアクリレート、ネオ
ペンチルグリコールジアクリレート、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
(アクリロイルオキシプロピル)エーテル、トリメチロ
ールエタントリアクリレート、ヘキサンジオールジアク
リレート、1,4−シクロヘキサンジオールジアクリレー
ト、テトラエチレングリコールジアクリレート、ペンタ
エリスリトールジアクリレート、ペンタエリスリトール
トリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリ
レート、ジペンタエリスリトールジアクリレート、ジペ
ンタエリスリトールトリアクリレート、ジペンタエリス
リトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトール
ヘキサアクリレート、ソルビトールトリアクリレート、
ソルビトールテトラアクリレート、ソルビトールペンタ
アクリレート、ソルビトールヘキサアクリレート、トリ
(アクリイロイルオキシエチル)イソシアヌレート、ポ
リエステルアクリレートオリゴマー等がある。
エステルのモノマーの具体例としては、アクリル酸エス
テルとして、エチレングリコールジアクリレート、トリ
エチレングリコールジアクリレート、1,3−ブタンジオ
ールジアクリレート、テトラメチレングリコールジアク
リレート、プロピレングリコールジアクリレート、ネオ
ペンチルグリコールジアクリレート、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
(アクリロイルオキシプロピル)エーテル、トリメチロ
ールエタントリアクリレート、ヘキサンジオールジアク
リレート、1,4−シクロヘキサンジオールジアクリレー
ト、テトラエチレングリコールジアクリレート、ペンタ
エリスリトールジアクリレート、ペンタエリスリトール
トリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリ
レート、ジペンタエリスリトールジアクリレート、ジペ
ンタエリスリトールトリアクリレート、ジペンタエリス
リトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトール
ヘキサアクリレート、ソルビトールトリアクリレート、
ソルビトールテトラアクリレート、ソルビトールペンタ
アクリレート、ソルビトールヘキサアクリレート、トリ
(アクリイロイルオキシエチル)イソシアヌレート、ポ
リエステルアクリレートオリゴマー等がある。
メタクリル酸エステルとしては、テトラメチレングリ
コールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメ
タクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリ
メチロールエタントリメタクリレート、エチレングリコ
ールジメタクリレート、1,3−ブタンジオールジメタク
リレート、ヘキサンジオールジメタクリレート、ペンタ
エリスリトールジメタクリレート、ペンタエリスリトー
ルトリメタクリリート、ペンタエリスリトールテトラメ
タクリレート、ジペンタエリスリトールジメタクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、ソ
ルビトールトリメタクリレート、ソルビトールテトラメ
タクリレート、ビス−(p−(3−メタクリルオキシ−
2−ヒドロキシプロポキシ)フエニル〕ジメチルメタ
ン、ビス−〔p−(アクリルオキシエトキシ)フエニ
ル〕ジメチルメタン等がある。
コールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメ
タクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリ
メチロールエタントリメタクリレート、エチレングリコ
ールジメタクリレート、1,3−ブタンジオールジメタク
リレート、ヘキサンジオールジメタクリレート、ペンタ
エリスリトールジメタクリレート、ペンタエリスリトー
ルトリメタクリリート、ペンタエリスリトールテトラメ
タクリレート、ジペンタエリスリトールジメタクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、ソ
ルビトールトリメタクリレート、ソルビトールテトラメ
タクリレート、ビス−(p−(3−メタクリルオキシ−
2−ヒドロキシプロポキシ)フエニル〕ジメチルメタ
ン、ビス−〔p−(アクリルオキシエトキシ)フエニ
ル〕ジメチルメタン等がある。
イタコン酸エステルとしては、エチレングリコールジ
イタコネート、プロピレングリコールジイタコネート、
1,3−ブタンジオールジイタコネート、1,4−ブタンジオ
ールジイタコネート、テトラメチレングリコールジイタ
コネート、ペンタエリスリトールジイタコネート、ソル
ビトールテトライタコネート等がある。
イタコネート、プロピレングリコールジイタコネート、
1,3−ブタンジオールジイタコネート、1,4−ブタンジオ
ールジイタコネート、テトラメチレングリコールジイタ
コネート、ペンタエリスリトールジイタコネート、ソル
ビトールテトライタコネート等がある。
クロトン酸エステルとしては、エチレングリコールジ
クロトネート、テトラメチレングリコールジクロトネー
ト、ペンタエリスリトールジクロトネート、ソルビトー
ルテトラジクロトネート等がある。
クロトネート、テトラメチレングリコールジクロトネー
ト、ペンタエリスリトールジクロトネート、ソルビトー
ルテトラジクロトネート等がある。
イソクロトン酸エステルとしては、エチレングリコー
ルジイソクロトネート、ペンタエリスリトールジイソク
ロトネート、ソルビトールテトライソクロトネート等が
ある。
ルジイソクロトネート、ペンタエリスリトールジイソク
ロトネート、ソルビトールテトライソクロトネート等が
ある。
マレイン酸エステルとしては、エチレングリコールジ
マレート、トリエチレングリコールジマレート、ペンタ
エリスリトールジマレート、ソルビトールテトラマレー
ト等がある。
マレート、トリエチレングリコールジマレート、ペンタ
エリスリトールジマレート、ソルビトールテトラマレー
ト等がある。
さらに、前述のエステルモノマーの混合物もあげるこ
とができる。
とができる。
また、脂肪族多価アミン化合物と不飽和カルボン酸と
のアミドのモノマーの具体例としては、メチレンビス−
アクリルアミド、メチレンビス−メタクリルアミド、1,
6−ヘキサメチレンビス−アクリルアミド、1,6−ヘキサ
メチレンビス−メタクリルアミド、ジエチレントリアミ
ントリスアクリルアミド、キシリレンビスアクリルアミ
ド、キシリレンビスメタクリルアミド等がある。
のアミドのモノマーの具体例としては、メチレンビス−
アクリルアミド、メチレンビス−メタクリルアミド、1,
6−ヘキサメチレンビス−アクリルアミド、1,6−ヘキサ
メチレンビス−メタクリルアミド、ジエチレントリアミ
ントリスアクリルアミド、キシリレンビスアクリルアミ
ド、キシリレンビスメタクリルアミド等がある。
その他の例としては、特公昭48−41708号公報中に記
載されている1分子に2個以上のイソシアネート基を有
するポリイソシアネート化合物に、下記の一般式(A)
で示される水酸基を含有するビニルモノマーを付加せし
めた1分子中に2個以上の重合性ビニル基を含有するビ
ニルウレタン化合物等があげられる。
載されている1分子に2個以上のイソシアネート基を有
するポリイソシアネート化合物に、下記の一般式(A)
で示される水酸基を含有するビニルモノマーを付加せし
めた1分子中に2個以上の重合性ビニル基を含有するビ
ニルウレタン化合物等があげられる。
CH2=C(R)COOCH2CH(R′)OH (A) (ただし、RおよびR′はHあるいはCH3を示す。) また、特開昭51−37193号に記載されているようなウ
レタンアクリレート類、特開昭48−64183号、特公昭49
−43191号、特公昭52−30490号各公報に記載されている
ようなポリエステルアクリレート類、エポキシ樹脂と
(メタ)アクリル酸を反応させたエポキシアクリレート
類等の多官能のアクリレートやメタクリレートをあげる
ことができる。さらに日本接着協会誌Vol.20、No.7、30
0〜308ページに光硬化性モノマー及びオリゴマーとして
紹介されているものも使用することができる。なお、こ
れらの使用量は、全成分に対して5〜50重量%(以下%
と略称する。)好ましくは、10〜40%である。
レタンアクリレート類、特開昭48−64183号、特公昭49
−43191号、特公昭52−30490号各公報に記載されている
ようなポリエステルアクリレート類、エポキシ樹脂と
(メタ)アクリル酸を反応させたエポキシアクリレート
類等の多官能のアクリレートやメタクリレートをあげる
ことができる。さらに日本接着協会誌Vol.20、No.7、30
0〜308ページに光硬化性モノマー及びオリゴマーとして
紹介されているものも使用することができる。なお、こ
れらの使用量は、全成分に対して5〜50重量%(以下%
と略称する。)好ましくは、10〜40%である。
次に本発明の光重合性組成物において著しい特徴をな
す光重合開始剤について説明する。
す光重合開始剤について説明する。
本発明で有効に用いることのできる有機硼素化合物は
一般式(I)で表せる。
一般式(I)で表せる。
ここで、R1、R2、R3およびR4は同じでも異なつていて
もよく、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
ケニル基、アルキニル基、アリサイクリツク基、複素環
基、アリル基およびこれらの誘導体から選ばれる基であ
り;R1、R2、R3およびR4はその2個以上の基が結合して
いる環状構造であつてもよい。ただしR1、R2、R3および
R4のうち少なくとも1つはアルキル基である。
もよく、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
ケニル基、アルキニル基、アリサイクリツク基、複素環
基、アリル基およびこれらの誘導体から選ばれる基であ
り;R1、R2、R3およびR4はその2個以上の基が結合して
いる環状構造であつてもよい。ただしR1、R2、R3および
R4のうち少なくとも1つはアルキル基である。
Z はアルカリ金属カチオン又は第4級アンモニウム
カチオンである。具体的には、次のようなものが含まれ
る。また米国特許3,567,453号、同4,343,891号、ヨーロ
ツパ特許109,772号、同109,773号に記載されている化合
物も適している。
カチオンである。具体的には、次のようなものが含まれ
る。また米国特許3,567,453号、同4,343,891号、ヨーロ
ツパ特許109,772号、同109,773号に記載されている化合
物も適している。
(e)(nC4H9 4B ・N (nC4H9)4 用いられるピリリウム染料またはチオピリリウム染料と
しては下記一般式(I)又は(II)を有する化合物であ
る。
しては下記一般式(I)又は(II)を有する化合物であ
る。
上記式中X1、X2、X3は同一または異別であつて酸素ま
たはイオウを表わし、 Y1、Y2、Y3は同一または異別であつて酸素またはイオ
ウのヘテロ環原子1個と炭素環原子5または9個とを含
む6または10員環の置換または非置換不飽和複素環基を
完成するのに必要な原子を表わし、 R1、R2およびR3は同一または異別であつて、それぞれ
水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル基の炭素数
が1ないし約4の置換もしくは非置換アルキル、または
フエニル、アルコキシフエニルなどの置換もしくは非置
換アリールを表わし、 R4、R5およびR6は同一または異別であつて、それぞれ
水素、アルキル基の炭素数が1ないし約10の置換もしく
は非置換アルキル、またはフエニル、アルコキシフエニ
ル、アミノフエニル、ジアルキルアミノフエニルなどの
置換もしくは非置換アリールまたは、スチリル、p−ジ
アルキルアミノスチリルなどの置換アルケニルを表わ
し、 Z は過塩素酸、フルオロホウ酸、ヘキサフルオロホウ
酸、硫酸、塩酸の酸基のような陰イオン基を表わし、 nは0、1、2、3の整数を表わす。
たはイオウを表わし、 Y1、Y2、Y3は同一または異別であつて酸素またはイオ
ウのヘテロ環原子1個と炭素環原子5または9個とを含
む6または10員環の置換または非置換不飽和複素環基を
完成するのに必要な原子を表わし、 R1、R2およびR3は同一または異別であつて、それぞれ
水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル基の炭素数
が1ないし約4の置換もしくは非置換アルキル、または
フエニル、アルコキシフエニルなどの置換もしくは非置
換アリールを表わし、 R4、R5およびR6は同一または異別であつて、それぞれ
水素、アルキル基の炭素数が1ないし約10の置換もしく
は非置換アルキル、またはフエニル、アルコキシフエニ
ル、アミノフエニル、ジアルキルアミノフエニルなどの
置換もしくは非置換アリールまたは、スチリル、p−ジ
アルキルアミノスチリルなどの置換アルケニルを表わ
し、 Z は過塩素酸、フルオロホウ酸、ヘキサフルオロホウ
酸、硫酸、塩酸の酸基のような陰イオン基を表わし、 nは0、1、2、3の整数を表わす。
本発明の好適態様によると一般式(I)においてR1〜
R3は同一または異別であつて水素、炭素数1〜4のアル
キル基であり、 Y1を含む複素環が下記一般式(III)または(IV)の
いずれかで表わされる基であり、Y2を含む複素環が下記
一般式(V)または(VI)のいずれかで表わされる基で
あり、 またY3を含む複素環が下記一般式(VII)または(VII
I)のいずれかで表わされる表である。
R3は同一または異別であつて水素、炭素数1〜4のアル
キル基であり、 Y1を含む複素環が下記一般式(III)または(IV)の
いずれかで表わされる基であり、Y2を含む複素環が下記
一般式(V)または(VI)のいずれかで表わされる基で
あり、 またY3を含む複素環が下記一般式(VII)または(VII
I)のいずれかで表わされる表である。
上式中X1、X2またはX3は同一または異例であつて酸素
またはイオウを表わし、 Zは上記のとおりであり、 nは0、1、2であり、 R4、R5、R6は上記のとおりでありただしR4、R5、R6い
づれか一つはアルコキシフエニル、ジアルキルアミノフ
エニル等の置換または非置換アリール、スチリル等の置
換アルケニル基であり、 R7、R8、R9、R10、R11、R12は同一または異別であつ
て水素、アルキル基の炭素数が1ないし4の置換もしく
は非置換アルキルまたは上記R1〜R3に関して述べたよう
な置換もしくは非置換アリール基を表わすか、 或いはR7〜R12のうちの隣接する核炭素原子に結合し
ている任意の基がいつしよになつてアリール基を完成す
るのに必要な原子を表わす。
またはイオウを表わし、 Zは上記のとおりであり、 nは0、1、2であり、 R4、R5、R6は上記のとおりでありただしR4、R5、R6い
づれか一つはアルコキシフエニル、ジアルキルアミノフ
エニル等の置換または非置換アリール、スチリル等の置
換アルケニル基であり、 R7、R8、R9、R10、R11、R12は同一または異別であつ
て水素、アルキル基の炭素数が1ないし4の置換もしく
は非置換アルキルまたは上記R1〜R3に関して述べたよう
な置換もしくは非置換アリール基を表わすか、 或いはR7〜R12のうちの隣接する核炭素原子に結合し
ている任意の基がいつしよになつてアリール基を完成す
るのに必要な原子を表わす。
上の一般式(III)〜(VIII)の複素環構造式は本発
明の(チア)ピリリウム染料の好ましい態様を示すもの
であるがこれと同等の多様な構造も本発明の範囲内に包
含される。
明の(チア)ピリリウム染料の好ましい態様を示すもの
であるがこれと同等の多様な構造も本発明の範囲内に包
含される。
本発明の(チア)ピリリウム染料は既に知られた方法
にて製造できる。
にて製造できる。
製造法の例としては特開昭54−14974号公報〔米国特
許願番813371(1977年7月6日出願)に対応〕、米国特
許3,586,500号明細書、あるいはTetrahedron29巻795頁
(1973年)、等に記載されている。
許願番813371(1977年7月6日出願)に対応〕、米国特
許3,586,500号明細書、あるいはTetrahedron29巻795頁
(1973年)、等に記載されている。
本発明に有用に用いられる(チア)ピリリウム染料の
具体例を以下に示す。
具体例を以下に示す。
本発明の組成物中のこれらの光重合開始剤系の含有濃
度は通常わずかなものである。また、不適当に多い場合
には有効光線の遮断等好ましくない結果を生じる。本発
明における光重合開始剤系の量は、光重合可能なエチレ
ン性不飽和化合物と必要に応じて添加される線状有機高
分子重合体との合計に対して0.01%から60%の範囲で使
用するのが好ましい。より好ましくは、1%から30%で
良好な結果を得る。
度は通常わずかなものである。また、不適当に多い場合
には有効光線の遮断等好ましくない結果を生じる。本発
明における光重合開始剤系の量は、光重合可能なエチレ
ン性不飽和化合物と必要に応じて添加される線状有機高
分子重合体との合計に対して0.01%から60%の範囲で使
用するのが好ましい。より好ましくは、1%から30%で
良好な結果を得る。
また、本発明の光重合性組成物では、必要により種々
の有機アミン化合物を併用するとができる。更に光重合
開始能を増大せしめることができる。これらの有機アミ
ン化合物としては、例えば、トリエタノールアミン、ジ
メチルアミン、ジエタノールアニリン、p−ジメチルア
ミノ安息香酸エチルエステル、ミヒラーズケトン等があ
げられる。有機アミン化合物の添加量は、全光重合開始
剤量の50%〜200%程度が好ましい。
の有機アミン化合物を併用するとができる。更に光重合
開始能を増大せしめることができる。これらの有機アミ
ン化合物としては、例えば、トリエタノールアミン、ジ
メチルアミン、ジエタノールアニリン、p−ジメチルア
ミノ安息香酸エチルエステル、ミヒラーズケトン等があ
げられる。有機アミン化合物の添加量は、全光重合開始
剤量の50%〜200%程度が好ましい。
更に本発明で用いる光重合開始剤に必要に応じてN−
フエニルグリシン、2−メルカプトベンゾチアゾール、
N,N−ジアルキル安息香酸アルキルエステル等の水素供
与性化合物を加えることによつて更に光重合開始能力を
高めることができる。
フエニルグリシン、2−メルカプトベンゾチアゾール、
N,N−ジアルキル安息香酸アルキルエステル等の水素供
与性化合物を加えることによつて更に光重合開始能力を
高めることができる。
更に本発明の光重合性組成物では、種々のラジカル発
生剤を併用することで、光重合開始能を増大せしめるこ
とができる。例えば、芳香族オニウム塩、芳香族ハロニ
ウム塩、ヘキサアリールビイミダゾール誘導体、有機過
酸化物、ベンゾフエノン、チオキサントン誘導体などを
あげることができる。
生剤を併用することで、光重合開始能を増大せしめるこ
とができる。例えば、芳香族オニウム塩、芳香族ハロニ
ウム塩、ヘキサアリールビイミダゾール誘導体、有機過
酸化物、ベンゾフエノン、チオキサントン誘導体などを
あげることができる。
本発明に使用することのできる「線状有機高分子重合
体」としては、当然光重合可能なエチレン性不飽和化合
物と相溶性を有している線状有機高分子重合体である限
り、どれを使用しても構わない。望ましくは水現像或は
弱アルカリ水現像を可能とする水あるいは弱アルカリ水
可溶性又は膨潤性である線状有機高分子重合体を選択す
べきである。線状有機高分子重合体は、該組成物の皮膜
形成剤としてだけでなく、水、弱アルカリ水或は有機溶
剤現像剤としての用途に応じて使用される。例えば、水
可溶性有機高分子重合体を用いると水現像が可能にな
る。この様な線状有機高分子重合体としては、側鎖にカ
ルボン酸を有する付加重合体、例えば特開昭59−44615
号、特公昭54−34327号、特公昭58−12577号、特公昭54
−25957号、特開昭54−92723号、特開昭59−53836号、
特開昭59−71048号各広報に記載されている。すなわ
ち、メタクリル酸共重合体、アクリル酸共重合体、イタ
コン酸共重合体、クロトン酸共重合体、マレイン酸共重
合体、部分エステル化マレイン酸共重合体等がある。ま
た同様に側鎖にカルボン酸を有する酸性セルロース誘導
体がある。この外に水酸基を有する付加重合体に環状酸
無水物を付加させたものなどが有用である。特にこれら
の中で〔ベンジル(メタ)アクリレート/(メタ)アク
リル酸/必要に応じてその他の付加重合性ビニルモノマ
ー〕共重合体及び〔アリル(メタ)アクリレート/(メ
タ)アクリル酸/必要に応じてその他の付加重合性ビニ
ルモノマー〕共重合体が好適である。この他に水溶性線
状有機高分子として、ポリビニルピロリドンやポリエチ
レンオキサイド等が有用である。また硬化皮膜の強度を
あげるためにアルコール可溶性ナイロンや2,2−ビス−
(4−ヒドロキシフエニル)−プロパンとエピクロロヒ
ドリンのポリエーテル等も有用である。これらの線状有
機高分子重合体は全組成中に任意な量を混和させること
ができる。しかし90重量%を越える場合は形成される画
像強度等の点で好ましい結果を与えない。好ましくは30
〜85%である。また光重合可能なエチレン性不飽和化合
物と線状有機高分子重合体は、重量比で1/9〜7/3の範囲
とするのが好ましい。より好ましい範囲は3/7〜5/5範囲
である。
体」としては、当然光重合可能なエチレン性不飽和化合
物と相溶性を有している線状有機高分子重合体である限
り、どれを使用しても構わない。望ましくは水現像或は
弱アルカリ水現像を可能とする水あるいは弱アルカリ水
可溶性又は膨潤性である線状有機高分子重合体を選択す
べきである。線状有機高分子重合体は、該組成物の皮膜
形成剤としてだけでなく、水、弱アルカリ水或は有機溶
剤現像剤としての用途に応じて使用される。例えば、水
可溶性有機高分子重合体を用いると水現像が可能にな
る。この様な線状有機高分子重合体としては、側鎖にカ
ルボン酸を有する付加重合体、例えば特開昭59−44615
号、特公昭54−34327号、特公昭58−12577号、特公昭54
−25957号、特開昭54−92723号、特開昭59−53836号、
特開昭59−71048号各広報に記載されている。すなわ
ち、メタクリル酸共重合体、アクリル酸共重合体、イタ
コン酸共重合体、クロトン酸共重合体、マレイン酸共重
合体、部分エステル化マレイン酸共重合体等がある。ま
た同様に側鎖にカルボン酸を有する酸性セルロース誘導
体がある。この外に水酸基を有する付加重合体に環状酸
無水物を付加させたものなどが有用である。特にこれら
の中で〔ベンジル(メタ)アクリレート/(メタ)アク
リル酸/必要に応じてその他の付加重合性ビニルモノマ
ー〕共重合体及び〔アリル(メタ)アクリレート/(メ
タ)アクリル酸/必要に応じてその他の付加重合性ビニ
ルモノマー〕共重合体が好適である。この他に水溶性線
状有機高分子として、ポリビニルピロリドンやポリエチ
レンオキサイド等が有用である。また硬化皮膜の強度を
あげるためにアルコール可溶性ナイロンや2,2−ビス−
(4−ヒドロキシフエニル)−プロパンとエピクロロヒ
ドリンのポリエーテル等も有用である。これらの線状有
機高分子重合体は全組成中に任意な量を混和させること
ができる。しかし90重量%を越える場合は形成される画
像強度等の点で好ましい結果を与えない。好ましくは30
〜85%である。また光重合可能なエチレン性不飽和化合
物と線状有機高分子重合体は、重量比で1/9〜7/3の範囲
とするのが好ましい。より好ましい範囲は3/7〜5/5範囲
である。
また、本発明においては以上の基本成分の他に感光性
組成物の製造中あるいは保存中において重合可能なエチ
レン性不飽和化合物の不要な熱重合を阻止するために少
量の熱重合防止剤を添加することが望ましい。適当な熱
重合防止剤としてはハイドロキノン、p−メトキシフエ
ノール、ジ−t−ブチル−p−クレゾール、ピロガロー
ル、t−ブチルカテコール、ベンゾキノン、4,4′−チ
オビス(3−メチル−6−t−ブチルフエノール)、2,
2′−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフエ
ノール)、2−メルカプトベンゾイミダゾール、N−ニ
トロソフエニルヒドロキシアミン第一セリウム塩等があ
げられる。熱重合防止剤の添加量は、全組成量の重量に
対して約0.01%〜約5%が好ましい。また必要に応じ
て、酸素による重合阻害を防止するためにベヘン酸やベ
ヘン酸アミドのような高級脂肪酸誘導体等を添加して表
面に浮かせてもよい。高級脂肪酸誘導体の添加量は、全
組成量の約0.5%〜約10%が好ましい。さらに、感光層
の着色を目的として染料もしくは顔料を添加してもよ
い。染料および顔料の添加量は全組成量の約0.5%〜約
5%が好ましい。加えて、硬化皮膜の物性を改良するた
めに無機充填剤や、その他の公知の添加剤を加えてもよ
い。
組成物の製造中あるいは保存中において重合可能なエチ
レン性不飽和化合物の不要な熱重合を阻止するために少
量の熱重合防止剤を添加することが望ましい。適当な熱
重合防止剤としてはハイドロキノン、p−メトキシフエ
ノール、ジ−t−ブチル−p−クレゾール、ピロガロー
ル、t−ブチルカテコール、ベンゾキノン、4,4′−チ
オビス(3−メチル−6−t−ブチルフエノール)、2,
2′−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフエ
ノール)、2−メルカプトベンゾイミダゾール、N−ニ
トロソフエニルヒドロキシアミン第一セリウム塩等があ
げられる。熱重合防止剤の添加量は、全組成量の重量に
対して約0.01%〜約5%が好ましい。また必要に応じ
て、酸素による重合阻害を防止するためにベヘン酸やベ
ヘン酸アミドのような高級脂肪酸誘導体等を添加して表
面に浮かせてもよい。高級脂肪酸誘導体の添加量は、全
組成量の約0.5%〜約10%が好ましい。さらに、感光層
の着色を目的として染料もしくは顔料を添加してもよ
い。染料および顔料の添加量は全組成量の約0.5%〜約
5%が好ましい。加えて、硬化皮膜の物性を改良するた
めに無機充填剤や、その他の公知の添加剤を加えてもよ
い。
本発明の光重合性組成物は、塗布する際には種々の有
機溶剤に溶かして使用に供される。ここで使用する溶媒
としては、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキ
サン、酢酸エチル、エチレンジクロライド、テトラヒド
ロフラン、トルエン、エチレングリコールモノメチルエ
ーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチ
レングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコー
ルモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノエチ
ルエーテル、アセチルアセトン、シクロヘキサノン、ジ
アセトンアルコール、エチレングリコールモノメチルエ
ーテルアセテート、エチレングリコールエチルエーテル
アセテート、エチレングリコールモノイソプロピルエー
テル、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテー
ト、3−メトキシプロパノール、メトキシメトキシエタ
ノール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレング
リコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエ
チルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテ
ルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテ
ルアセテート、3−メトキシプロピルアセテート、N,N
−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、γ−
ブチロラクトン、乳酸メチル、乳酸エチルなどがある。
これらの溶媒は、単独あるいは混合して使用することが
できる。そして、塗布溶液中の固形分の濃度は2〜50重
量%が適当である。
機溶剤に溶かして使用に供される。ここで使用する溶媒
としては、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキ
サン、酢酸エチル、エチレンジクロライド、テトラヒド
ロフラン、トルエン、エチレングリコールモノメチルエ
ーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチ
レングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコー
ルモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノエチ
ルエーテル、アセチルアセトン、シクロヘキサノン、ジ
アセトンアルコール、エチレングリコールモノメチルエ
ーテルアセテート、エチレングリコールエチルエーテル
アセテート、エチレングリコールモノイソプロピルエー
テル、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテー
ト、3−メトキシプロパノール、メトキシメトキシエタ
ノール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレング
リコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエ
チルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテ
ルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテ
ルアセテート、3−メトキシプロピルアセテート、N,N
−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、γ−
ブチロラクトン、乳酸メチル、乳酸エチルなどがある。
これらの溶媒は、単独あるいは混合して使用することが
できる。そして、塗布溶液中の固形分の濃度は2〜50重
量%が適当である。
その被覆量は乾燥後の重量で約0.1gm2〜約10g/m2の範
囲が適当である。より好ましくは0.5〜5g/m2である。
囲が適当である。より好ましくは0.5〜5g/m2である。
上記支持体としては、寸度的に安定な板状物が用いら
れる。該寸度的に安定な板状物としては、紙、プラスチ
ツク(例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチ
レンなど)がラミネートされた紙、また、例えばアルミ
ニウム(アルミニウム合金も含む。)、亜鉛、銅などの
ような金属の板、さらに、例えば二酢酸セルロース、三
酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロ
ース、酢酸酪酸セルロース、硝酸セルロース、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレン、ポリスチレン、ポ
リプロピレン、ポリカーボネート、ポリビニルアセター
ルなどのようなプラスチツクのフイルム、上記の如き金
属がラミネートもしくは蒸着された紙もしくはプラスチ
ツクフイルムなどがあげられる。これらの支持体のう
ち、アルミニウム板は寸度的に著しく安定であり、しか
も安価であるので特に好ましい。更に、特公昭48−1832
7号広報に記載されているようなポリエチレンテレフタ
レートフイルム上にアルミニウムシートが結合された複
合体シートも好ましい。
れる。該寸度的に安定な板状物としては、紙、プラスチ
ツク(例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチ
レンなど)がラミネートされた紙、また、例えばアルミ
ニウム(アルミニウム合金も含む。)、亜鉛、銅などの
ような金属の板、さらに、例えば二酢酸セルロース、三
酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロ
ース、酢酸酪酸セルロース、硝酸セルロース、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレン、ポリスチレン、ポ
リプロピレン、ポリカーボネート、ポリビニルアセター
ルなどのようなプラスチツクのフイルム、上記の如き金
属がラミネートもしくは蒸着された紙もしくはプラスチ
ツクフイルムなどがあげられる。これらの支持体のう
ち、アルミニウム板は寸度的に著しく安定であり、しか
も安価であるので特に好ましい。更に、特公昭48−1832
7号広報に記載されているようなポリエチレンテレフタ
レートフイルム上にアルミニウムシートが結合された複
合体シートも好ましい。
また金属、特にアルミニウムの表面を有する支持体の
場合には、砂目立て処理、珪酸ソーダ、弗化ジルコニウ
ム酸カリウム、燐酸塩等の水溶液への浸漬処理、あるい
は陽極酸化処理などの表面処理がなされていることが好
ましい。
場合には、砂目立て処理、珪酸ソーダ、弗化ジルコニウ
ム酸カリウム、燐酸塩等の水溶液への浸漬処理、あるい
は陽極酸化処理などの表面処理がなされていることが好
ましい。
さらに、砂目立てしたのちに珪酸ナトリウム水溶液に
浸漬処理されたアルミニウム板が好ましく使用できる。
特公昭47−5125号広報に記載されているようにアルミニ
ウム板を陽極酸化処理したにちに、アルカリ金属珪酸塩
の水溶液に浸漬処理したものが好適に使用される。上記
陽極酸化処理は、例えば、燐酸、クロム酸、硫酸、硼酸
等、の無機酸、若しくは蓚酸、スルフアミン酸等の有機
酸またはこれらの塩の水溶液又は非水溶液の単独又は二
種以上を組み合わせた電解液中でアルミニウム板を陽極
として電流を流すことにより実施される。
浸漬処理されたアルミニウム板が好ましく使用できる。
特公昭47−5125号広報に記載されているようにアルミニ
ウム板を陽極酸化処理したにちに、アルカリ金属珪酸塩
の水溶液に浸漬処理したものが好適に使用される。上記
陽極酸化処理は、例えば、燐酸、クロム酸、硫酸、硼酸
等、の無機酸、若しくは蓚酸、スルフアミン酸等の有機
酸またはこれらの塩の水溶液又は非水溶液の単独又は二
種以上を組み合わせた電解液中でアルミニウム板を陽極
として電流を流すことにより実施される。
また、米国特許第3,658,662号広報に記載されている
ようなトリケート電着も有効である。
ようなトリケート電着も有効である。
更に、特公昭46−27481号広報、特開昭52−58602号広
報、特開昭52−30503号広報に開示されているような電
解グレインを施した支持体と、上記陽極酸化処理及び珪
酸ソーダ処理を組合せた表面処理も有用である。
報、特開昭52−30503号広報に開示されているような電
解グレインを施した支持体と、上記陽極酸化処理及び珪
酸ソーダ処理を組合せた表面処理も有用である。
また、特開昭56−28893号広報に開示されているよう
な機械的粗面化、化学エツチ、電解グレイン、陽極酸化
処理さらに珪酸ソーダ処理を順に行つたものも好適であ
る。
な機械的粗面化、化学エツチ、電解グレイン、陽極酸化
処理さらに珪酸ソーダ処理を順に行つたものも好適であ
る。
更に、これらの処理を行つた後に、水溶性の樹脂、た
とえばポリビニルフオスホン酸、スルホン酸基を側鎖に
有する重合体および共重合体、ポリアクリル酸、水溶性
金属塩(例えば硼酸亜鉛)もしくは、黄色染料、アミン
塩等を下塗りしたものも好適である。
とえばポリビニルフオスホン酸、スルホン酸基を側鎖に
有する重合体および共重合体、ポリアクリル酸、水溶性
金属塩(例えば硼酸亜鉛)もしくは、黄色染料、アミン
塩等を下塗りしたものも好適である。
これらの親水化処理は、支持体の表面を親水性とする
ために施される以外に、その上に設けられる光重合性組
成物の有害な反応を防ぐため、かつ感光層の密着性の向
上等のために施されるものである。
ために施される以外に、その上に設けられる光重合性組
成物の有害な反応を防ぐため、かつ感光層の密着性の向
上等のために施されるものである。
支持体上に設けられた光重合性組成物の層の上には、
空気中の酸素による重合禁止作用を防止するため、例え
ばポリビニルアルコール、酸性セルロース類などのよう
な酸素遮断性に優れたポリマーよりなる保護層を設けて
もよい。この様な保護層の塗布方法については、例えば
米国特許第3,458,311号、特公昭55−49729号広報に詳し
く記載されている。
空気中の酸素による重合禁止作用を防止するため、例え
ばポリビニルアルコール、酸性セルロース類などのよう
な酸素遮断性に優れたポリマーよりなる保護層を設けて
もよい。この様な保護層の塗布方法については、例えば
米国特許第3,458,311号、特公昭55−49729号広報に詳し
く記載されている。
また本発明の光重合性組成物は通常の光重合反応に使
用できる。さらに、印刷版、プリント基板等作成の際の
フオトレジスト等多方面に適用することが可能である。
特に本発明の光重合性組成物の特徴である高感度性と可
視光領域までの幅広い分光感度特性により、Ar+レーザ
ー等の可視光レーザー用の感光材料に適用すると良好な
効果が得られる。
用できる。さらに、印刷版、プリント基板等作成の際の
フオトレジスト等多方面に適用することが可能である。
特に本発明の光重合性組成物の特徴である高感度性と可
視光領域までの幅広い分光感度特性により、Ar+レーザ
ー等の可視光レーザー用の感光材料に適用すると良好な
効果が得られる。
本発明の光重合性組成物を用いた印刷版を露光し、現
像液で感光層の未露光部を除去し、画像を得る。これら
の光重合性組成物を平版印刷版として使用する際の好ま
しい現像液としては、特公昭57−7427号広報に記載され
ているような現像液があげられ、ケイ酸ナトリウム、ケ
イ酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化リチウム、第三リン酸ナトリウム、第二リン酸ナト
リウム、第三リン酸アンモニウム、第二リン酸アンモニ
ウム、メタケイ酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、アン
モニア水などのような無機アルカリ剤やモノエタノール
アミン又はジエタノールアミンなどのような有機アルカ
リ剤の水溶液が適当である。該アルカリ溶液の濃度が0.
1〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%になるように添
加される。
像液で感光層の未露光部を除去し、画像を得る。これら
の光重合性組成物を平版印刷版として使用する際の好ま
しい現像液としては、特公昭57−7427号広報に記載され
ているような現像液があげられ、ケイ酸ナトリウム、ケ
イ酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化リチウム、第三リン酸ナトリウム、第二リン酸ナト
リウム、第三リン酸アンモニウム、第二リン酸アンモニ
ウム、メタケイ酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、アン
モニア水などのような無機アルカリ剤やモノエタノール
アミン又はジエタノールアミンなどのような有機アルカ
リ剤の水溶液が適当である。該アルカリ溶液の濃度が0.
1〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%になるように添
加される。
また、該アルカリ性水溶液には、必要に応じ界面活性
剤やベンジルアルコール、2−フエノキシエタノール、
2−ブトキシエタノールのような有機溶媒を少量含むこ
とができる。例えば、米国特許第3,375,171号および同
第3,615,480号公報に記載されているものを挙げること
ができる。
剤やベンジルアルコール、2−フエノキシエタノール、
2−ブトキシエタノールのような有機溶媒を少量含むこ
とができる。例えば、米国特許第3,375,171号および同
第3,615,480号公報に記載されているものを挙げること
ができる。
更に、特開昭50−26601号、同58−54341号、特公昭56
−39464号、同56−42860号の各公報に記載されている現
像液も優れている。
−39464号、同56−42860号の各公報に記載されている現
像液も優れている。
(発明の効果) 本発明の光重合性組成物は紫外光から可視光の幅広い
領域の活性光線に対して高感度を有する。したがつて光
源としては超高圧、高圧、中圧、低圧の各水銀灯、ケミ
カルランプ、カーボンアーク灯、キセノン灯、メタルハ
ライド灯、可視及び紫外の各種レーザーランプ、螢光
灯、タングステン灯、及び太陽光等が使用できる。
領域の活性光線に対して高感度を有する。したがつて光
源としては超高圧、高圧、中圧、低圧の各水銀灯、ケミ
カルランプ、カーボンアーク灯、キセノン灯、メタルハ
ライド灯、可視及び紫外の各種レーザーランプ、螢光
灯、タングステン灯、及び太陽光等が使用できる。
特に本発明に用いられる(チア)ピリリウム染料のい
くつかはアルゴンレーザー出力波長である488nm付近に
大きな吸収を有するためレーザーを用いたリソグラフイ
ーに有用に利用することができる。
くつかはアルゴンレーザー出力波長である488nm付近に
大きな吸収を有するためレーザーを用いたリソグラフイ
ーに有用に利用することができる。
以下実施例をもつて本発明を説明するが本発明はこれ
に限定されるものではない。
に限定されるものではない。
実施例1〜2 厚さ0.30mmのアルミニウム板をナイロンブラシと400
メツシユのパミストンの水懸濁液とを用いその表面を砂
目立てした後、よく水で洗浄した。10%水酸化ナトリウ
ムに70℃で60秒間浸漬してエツチングした後、流水で水
洗後20%硝酸で中和洗浄し、次いで水洗した。これをVA
=12.7Vの条件下で正弦波の交番波形電流を用いて1%
硝酸水溶液中で160クローン/dm2の陽極時電気量で電解
粗面化処理を行つた。その表面粗さを測定したところ、
0.6μ(Ra表示)であつた。ひきつづいて30%の硫酸水
溶液中に浸漬し55℃で2分間デスマツトした後、20%硫
酸水溶液中、電流密度2A/dm2において厚さが2.7g/m2に
なるように2分間陽極酸化処理した。
メツシユのパミストンの水懸濁液とを用いその表面を砂
目立てした後、よく水で洗浄した。10%水酸化ナトリウ
ムに70℃で60秒間浸漬してエツチングした後、流水で水
洗後20%硝酸で中和洗浄し、次いで水洗した。これをVA
=12.7Vの条件下で正弦波の交番波形電流を用いて1%
硝酸水溶液中で160クローン/dm2の陽極時電気量で電解
粗面化処理を行つた。その表面粗さを測定したところ、
0.6μ(Ra表示)であつた。ひきつづいて30%の硫酸水
溶液中に浸漬し55℃で2分間デスマツトした後、20%硫
酸水溶液中、電流密度2A/dm2において厚さが2.7g/m2に
なるように2分間陽極酸化処理した。
このように処理されたアルミニウム板上に、下記組成
の感光液を乾燥塗布重量が1.5g/m2となるように塗布
し、80℃2分間乾燥させ感光層を形成させた。
の感光液を乾燥塗布重量が1.5g/m2となるように塗布
し、80℃2分間乾燥させ感光層を形成させた。
ペンタエリスリトールテトラアクリレート 2.0g アリルメタアクリレート/メタクリル酸共重合体(共重
合モル比80/20) 2.0g 開始剤 X g 銅フタロシアニン顔料 0.2g フツ素系ノニオン界面活性剤〔3M社製、フルオラツドFC
−430(商品名)〕 0.03g メチルエチルケトン 20g プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート20
g この感光性層上にポリビニルアルコール(ケン化度8
6.5〜89モル%、重合度1000)の3重量%の水溶液を乾
燥塗布重量が2g/m2となるように塗布し、100℃/2分間乾
燥させた。
合モル比80/20) 2.0g 開始剤 X g 銅フタロシアニン顔料 0.2g フツ素系ノニオン界面活性剤〔3M社製、フルオラツドFC
−430(商品名)〕 0.03g メチルエチルケトン 20g プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート20
g この感光性層上にポリビニルアルコール(ケン化度8
6.5〜89モル%、重合度1000)の3重量%の水溶液を乾
燥塗布重量が2g/m2となるように塗布し、100℃/2分間乾
燥させた。
可視光での感光性試験は、可視光を用いた。可視光は
タングステンランプを光源としKenko optical filter S
C40を通して得た。感度測定には富士PSステツプガイド
(富士写真フイルム株式会社製、初段の透過光学濃度が
0.05で順次0.15増えていき15段まであるステツプタブレ
ツト)を使用し行つた。感材膜面部での照度が200LUXで
120秒露光した時のPSステツプガイドのクリアー段数で
示した。
タングステンランプを光源としKenko optical filter S
C40を通して得た。感度測定には富士PSステツプガイド
(富士写真フイルム株式会社製、初段の透過光学濃度が
0.05で順次0.15増えていき15段まであるステツプタブレ
ツト)を使用し行つた。感材膜面部での照度が200LUXで
120秒露光した時のPSステツプガイドのクリアー段数で
示した。
現像には、下記の現像液に25℃、1分間浸漬して行つ
た。
た。
光重合開始剤の組み合わせを変えた時の感度の結果を
表1に示す。
表1に示す。
実施例3 重合性モノマーとしてペンタエリスリトールテトラア
クリレートに代えてトリメチロールプロパントリ(アク
リロイルオキシプロピル)エーテルをまた光としてバン
ドパスフイルターを用い490nmの光を照射した(光量0.5
6mJ/m2)他は実施例1、2と同様に行なつた。
クリレートに代えてトリメチロールプロパントリ(アク
リロイルオキシプロピル)エーテルをまた光としてバン
ドパスフイルターを用い490nmの光を照射した(光量0.5
6mJ/m2)他は実施例1、2と同様に行なつた。
結果を表2に示す。
実施例4 光重合開始剤として、化合物No.1と化合物(g)を用
いた他は、実施例1と同じ方法で感光性材料を作成し、
その感度を求めた。
いた他は、実施例1と同じ方法で感光性材料を作成し、
その感度を求めた。
実施例5 光重合開始剤として、化合物No.8と化合物(g)を用
いた他は、実施例1と同じ方法で感光性材料を作成し、
その感度を求めた。実施例4及び5の結果を表3に示
す。これらの感光性材料は、実施例1及び2の感光性材
料よりも感度が高かった。
いた他は、実施例1と同じ方法で感光性材料を作成し、
その感度を求めた。実施例4及び5の結果を表3に示
す。これらの感光性材料は、実施例1及び2の感光性材
料よりも感度が高かった。
Claims (2)
- 【請求項1】(i)活性光線により光重合が可能な少な
くとも1個のエチレン性不飽和基を持つ単量体、 (ii)一般式(I) (ここで、R1、R2、R3およびR4は同じでも異なっていて
もよく、アルキル基、アラルキル基、アリール基、又は
置換アリール基である。ただしR1、R2、R3およびR4のう
ち少なくとも1つは、アルキル基である。Z はアルカ
リ金属カチオン又は第4級アンモニウムカチオンであ
る。) で表される化合物、及び (iii)ピリリウム染料又はチオピリリウム染料を含有
することを特徴とする光重合性組成物。 - 【請求項2】更に線状有機高分子重合体を含む特許請求
の範囲第1項記載の光重合性組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62258028A JPH0820732B2 (ja) | 1987-10-13 | 1987-10-13 | 光重合性組成物 |
US07/256,625 US4971891A (en) | 1987-10-13 | 1988-10-12 | Photopolymerizable compositions containing organoboron compounds and pyrylium or thiopyrylium dyes |
DE3834960A DE3834960C2 (de) | 1987-10-13 | 1988-10-13 | Lichtempfindliches Gemisch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62258028A JPH0820732B2 (ja) | 1987-10-13 | 1987-10-13 | 光重合性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01100536A JPH01100536A (ja) | 1989-04-18 |
JPH0820732B2 true JPH0820732B2 (ja) | 1996-03-04 |
Family
ID=17314529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62258028A Expired - Lifetime JPH0820732B2 (ja) | 1987-10-13 | 1987-10-13 | 光重合性組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4971891A (ja) |
JP (1) | JPH0820732B2 (ja) |
DE (1) | DE3834960C2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2641260B2 (ja) * | 1988-07-26 | 1997-08-13 | キヤノン株式会社 | 光重合開始剤及び感光性組成物 |
JPH02157760A (ja) * | 1988-12-10 | 1990-06-18 | Toyobo Co Ltd | 光重合性組成物 |
US5176984A (en) * | 1989-10-25 | 1993-01-05 | The Mead Corporation | Photohardenable compositions containing a borate salt |
US5153100A (en) * | 1990-08-27 | 1992-10-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Borate coinitiators for photopolymerizable compositions |
US5405976A (en) * | 1990-11-21 | 1995-04-11 | Polaroid Corporation | Benzpyrylium squarylium and croconylium dyes, and processes for their preparation and use |
US5143818A (en) * | 1991-02-01 | 1992-09-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Borate coinitiators for photopolymerizable compositions |
US5147758A (en) * | 1991-02-19 | 1992-09-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Red sensitive photopolymerizable compositions |
US5262549A (en) * | 1991-05-30 | 1993-11-16 | Polaroid Corporation | Benzpyrylium dyes, and processes for their preparation and use |
CA2158915A1 (en) † | 1994-09-30 | 1996-03-31 | Dekai Loo | Liquid photoimageable resist |
US5563023A (en) * | 1994-11-02 | 1996-10-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Co. | Photoimageable elements |
US5597677A (en) * | 1994-11-02 | 1997-01-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Photoimageable elements |
US5998496A (en) * | 1995-10-31 | 1999-12-07 | Spectra Group Limited, Inc. | Photosensitive intramolecular electron transfer compounds |
TW467933B (en) * | 1995-11-24 | 2001-12-11 | Ciba Sc Holding Ag | Photopolymerizable compositions comprising borate photoinitiators from monoboranes and the use thereof |
AU717137B2 (en) | 1995-11-24 | 2000-03-16 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Borate coinitiators for photopolymerization |
US6146789A (en) * | 1996-08-15 | 2000-11-14 | Three Bond Co., Ltd. | Battery having a visible-light or near-infrared-light curing resin as an insulating seal |
JPH10316708A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-02 | Showa Denko Kk | 光硬化性組成物及び色戻り防止方法 |
US6165686A (en) * | 1997-05-22 | 2000-12-26 | Showa Denko K.K. | Photocurable composition and color reversion preventing method |
JPH11254608A (ja) * | 1998-01-12 | 1999-09-21 | Showa Denko Kk | 樹脂積層物及びその製造方法 |
US6730409B1 (en) * | 1999-05-27 | 2004-05-04 | International Business Machines Corporation | Promoting adhesion between a polymer and a metallic substrate |
JP4068809B2 (ja) * | 2001-02-01 | 2008-03-26 | 富士フイルム株式会社 | 光重合性組成物及び記録材料 |
JP4132707B2 (ja) * | 2001-03-29 | 2008-08-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像記録材料 |
ES2289905B1 (es) * | 2005-11-24 | 2009-04-01 | Exotech, S.L. | Composicion que comprende un compuesto fotoactivo y un coiniciador y su uso como fotoiniciador. |
US9642829B2 (en) * | 2012-12-04 | 2017-05-09 | The University Of Hong Kong | Antifungal compound and uses thereof |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS509178B1 (ja) * | 1970-12-28 | 1975-04-10 | ||
US4307182A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Imaging systems with tetra(aliphatic) borate salts |
US4343891A (en) * | 1980-05-23 | 1982-08-10 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Fixing of tetra (hydrocarbyl) borate salt imaging systems |
US4416961A (en) * | 1980-09-11 | 1983-11-22 | Eastman Kodak Company | Color imaging devices and color filter arrays using photo-bleachable dyes |
JPS5945303A (ja) * | 1982-09-07 | 1984-03-14 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 高感度光開始剤組成物 |
JPS61213838A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-22 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 感光性平版印刷版 |
JPS6274901A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-06 | Unitika Ltd | 光重合性組成物 |
US4772541A (en) * | 1985-11-20 | 1988-09-20 | The Mead Corporation | Photohardenable compositions containing a dye borate complex and photosensitive materials employing the same |
EP0389067B1 (en) * | 1985-11-20 | 1994-10-19 | The Mead Corporation | Ionic dye compounds |
CA1284740C (en) * | 1985-11-20 | 1991-06-11 | Peter Gottschalk | Photosensitive materials containing ionic dye compounds as initiators |
JPS62172435A (ja) * | 1986-01-24 | 1987-07-29 | Sord Comput Corp | 簡易言語における連続番号付与処理装置 |
JPS62192441A (ja) * | 1986-02-20 | 1987-08-24 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 成型用ホツトメルト組成物 |
JPS6413142A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Photopolymerizable composition |
-
1987
- 1987-10-13 JP JP62258028A patent/JPH0820732B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-10-12 US US07/256,625 patent/US4971891A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-13 DE DE3834960A patent/DE3834960C2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3834960A1 (de) | 1989-05-18 |
JPH01100536A (ja) | 1989-04-18 |
US4971891A (en) | 1990-11-20 |
DE3834960C2 (de) | 1995-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3112771B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH0820732B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
US4950581A (en) | Photopolymerizable composition | |
EP0377321B1 (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH05281728A (ja) | 光重合性組成物 | |
JP2631143B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH07120036B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH05142772A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH09236913A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH0699497B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH0854735A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH0699496B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH089643B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JP2547613B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
EP1262829A1 (en) | Photosensitive composition | |
JPH08202025A (ja) | 平版印刷材料 | |
JP2006259558A (ja) | 感光性組成物 | |
JPH08305019A (ja) | 光重合性組成物 | |
JP2001100412A (ja) | 感光性組成物 | |
US5250385A (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH10246954A (ja) | 光重合性組成物 | |
US5346805A (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH08272096A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH0769607B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JP2002351071A (ja) | 感光性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304 Year of fee payment: 12 |