JPH07310067A - 液状硬化性粘・接着剤組成物 - Google Patents
液状硬化性粘・接着剤組成物Info
- Publication number
- JPH07310067A JPH07310067A JP10306094A JP10306094A JPH07310067A JP H07310067 A JPH07310067 A JP H07310067A JP 10306094 A JP10306094 A JP 10306094A JP 10306094 A JP10306094 A JP 10306094A JP H07310067 A JPH07310067 A JP H07310067A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylate
- meth
- glycol
- compound
- average molecular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 14
- -1 polypropylene glycol Chemical class 0.000 claims abstract description 60
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 3-ethylpent-2-enamide Chemical compound CCC(CC)=CC(N)=O UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- YHOSNAAUPKDRMI-UHFFFAOYSA-N n,n-di(propan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C(=O)C=C YHOSNAAUPKDRMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 84
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 abstract description 32
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 abstract description 23
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 abstract description 10
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 9
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 6
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 abstract description 4
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 abstract 1
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical class O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 6
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 4
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 3
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 3
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 3
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940042596 viscoat Drugs 0.000 description 3
- PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N (4,7,7-trimethyl-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl) prop-2-enoate Chemical compound C1CC2(C)C(OC(=O)C=C)CC1C2(C)C PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAMASUILMZETHW-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)-1-phenoxyethanol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OCCOCC(O)OC1=CC=CC=C1 IAMASUILMZETHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 3-methyloxolane Chemical compound CC1CCOC1 LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=C(O)C=C1.CNC1=CC=C(O)C=C1 ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPQLVKHWWGULLA-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)C(=CC(=O)N)C(C)C Chemical compound C(C)(C)C(=CC(=O)N)C(C)C LPQLVKHWWGULLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Chemical class 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- LUCXVPAZUDVVBT-UHFFFAOYSA-N methyl-[3-(2-methylphenoxy)-3-phenylpropyl]azanium;chloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(CCNC)OC1=CC=CC=C1C LUCXVPAZUDVVBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Chemical class 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- GNWBLLYJQXKPIP-ZOGIJGBBSA-N (1s,3as,3bs,5ar,9ar,9bs,11as)-n,n-diethyl-6,9a,11a-trimethyl-7-oxo-2,3,3a,3b,4,5,5a,8,9,9b,10,11-dodecahydro-1h-indeno[5,4-f]quinoline-1-carboxamide Chemical compound CN([C@@H]1CC2)C(=O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)N(CC)CC)[C@@]2(C)CC1 GNWBLLYJQXKPIP-ZOGIJGBBSA-N 0.000 description 1
- NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC=C1C(C)(C)N=C=O NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(CC)C(CC)=CC=C3SC2=C1 GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(N=C=O)=C1 VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=C(CN=C=O)C=C1 OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWWWRCRHNMOYQY-UHFFFAOYSA-N 1,5-diisocyanato-2,4-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC(C)=C(N=C=O)C=C1N=C=O FWWWRCRHNMOYQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptane-2,3-dione Chemical compound C1CC2(C)C(=O)C(=O)C1C2(C)C VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQNFXDYOCUEER-UHFFFAOYSA-N 2,3-ditert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1C(C)(C)C QWQNFXDYOCUEER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASUQXIDYMVXFKU-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromo-9,9-dimethylfluorene Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(C)(C)C3=CC=C(Br)C=C3C2=C1 ASUQXIDYMVXFKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethyl)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)CCOC(=O)C=C IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPVAVWWFUTUCQX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]-1-phenoxyethanol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OCCOCCOCC(O)OC1=CC=CC=C1 IPVAVWWFUTUCQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUASZQPLPKGIJY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C QUASZQPLPKGIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AITUVLFMZKSVKJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]-1-phenoxyethanol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OCCOCCOCCOCCOCC(O)OC1=CC=CC=C1 AITUVLFMZKSVKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTDZHBDUVLWLEE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one;2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1.C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 GTDZHBDUVLWLEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 2-methyloctane-1,8-diol Chemical compound OCC(C)CCCCCCO SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDIYEOMDOWUDTJ-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)benzoic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 YDIYEOMDOWUDTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHTLGFCVBKENTE-UHFFFAOYSA-N 4-methyloxan-2-one Chemical compound CC1CCOC(=O)C1 YHTLGFCVBKENTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZSHZLKNFQAAKX-UHFFFAOYSA-N 5-cyclopenta-2,4-dien-1-ylcyclopenta-1,3-diene Chemical group C1=CC=CC1C1C=CC=C1 IZSHZLKNFQAAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 101000720524 Gordonia sp. (strain TY-5) Acetone monooxygenase (methyl acetate-forming) Proteins 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920002121 Hydroxyl-terminated polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N Padimate A Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical class C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSGCQDPCAWOCSH-BREBYQMCSA-N [(1r,3r,4r)-4,7,7-trimethyl-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl] prop-2-enoate Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@H](OC(=O)C=C)C[C@@H]1C2(C)C PSGCQDPCAWOCSH-BREBYQMCSA-N 0.000 description 1
- YNTQTLGBCMXNFX-UHFFFAOYSA-N [5-ethyl-2-(2-methyl-1-prop-2-enoyloxypropan-2-yl)-1,3-dioxan-5-yl]methyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1(CC)COC(C(C)(C)COC(=O)C=C)OC1 YNTQTLGBCMXNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N [CH2]CN(CC)CC Chemical group [CH2]CN(CC)CC MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N bis(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229930006711 bornane-2,3-dione Natural products 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethane-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1CC(N=C=O)CCC1CC1CCC(N=C=O)CC1 KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L disodium methyl arsenate Chemical compound [Na+].[Na+].C[As]([O-])([O-])=O SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N hexane Substances CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N m-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical class C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002921 oxetanes Chemical class 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N parbenate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N phosphono prop-2-enoate Chemical compound OP(O)(=O)OC(=O)C=C PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
であるウレタン(メタ)アクリレート化合物、(b)ア
クリロイルモルフォリン、ジメチルアクリルアミド、ジ
エチルアクリルアミド及びジイソプロピルアクリルアミ
ドの中から選ばれる1種以上及び(c)フェノキシエチ
ルアクリレート又はフェノキシポリエチレングリコール
アクリレートを含有する液状硬化性粘・接着剤組成物。 【効果】 接着性、耐熱性、耐水性及び成形加工性に優
れる。
Description
し、詳細にはガラス、プラスチック基板、特にポリ塩化
ビニル(PVC)フィルムやポリエチレンテレフタレー
ト(PET)フィルムに対し優れた接着性を有し、かつ
耐熱性、耐水性及び成形加工性に優れるため、各種建装
材料、包装材料、印刷材料、表示材料、電気電子部品材
料、光学部品材料、液晶パネル等の分野において有用な
液状硬化性粘・接着剤組成物に関する。
料、ラベル等の表示材料、電子部品、精密機器、建設材
料等様々な分野において広く利用されている。近年では
製造工程の高速化、生産性向上の目的で、従来の熱硬化
タイプにかわり、紫外線、電子線で硬化する活性エネル
ギー線硬化タイプの液状硬化性粘・接着剤も広く利用さ
れている。このように利用分野の拡大とその利用目的に
対する要求の高性能化が進むにつれ、活性エネルギー線
硬化タイプの液状硬化性粘・接着剤についても、高性能
化要求が強くなっている。
剤においては高接着力に加えて塩ビの加工性と同等な加
工性例えば高い引っ張り伸びが要求されており、また塩
ビフィルムとPET(ポリエチレンテレフタレート)フ
ィルムのラミネート用の接着剤においてはPETフィル
ムに対する高い接着力に加えて高い耐水性が要求されて
いる。
要求される物性等は次の如くである。
と。 (5)耐熱性に優れていること。 (6)酸、アルカリなどの薬品に対する耐性が優れてい
ること。 (7)耐水性が優れていること。 (8)耐光性が優れていること。 (9)耐油性が優れていること。 (10)基材に対して高い接着性が有ること(特にPV
C,PET,ポリカーボネート,ガラスに対し高い接着
性を有すること)。
条件、特に高速硬化性を有し、基材に対する高い接着
性、優れた加工性、耐熱性及び耐水性を有するものはな
かった。従って本発明の目的は斯かる条件を満足する液
状硬化性粘・接着材組成物を提供することにある。
者らは鋭意研究を行った結果、下記成分(a)、(b)
及び(c)を含有する組成物が上記条件を満たし、接着
性、耐熱性、耐水性及び成形加工性に優れ、各種材料の
粘・接着剤、特に塩ビフィルムやPETフィルム等のラ
ミネート用接着剤として有用であることを見出し本発明
を完成した。
(b)及び(c): (a)数平均分子量が5000〜15000であるウレ
タン(メタ)アクリレート化合物、(b)アクリロイル
モルフォリン、ジメチルアクリルアミド、ジエチルアク
リルアミド及びジイソプロピルアクリルアミドの中から
選ばれる1種又は2種以上の化合物、(c)下記式
(1)
れるアクリレート化合物を含有する液状硬化性粘・接着
剤組成物を提供するものである。
タン(メタ)アクリレート化合物は、ポリオール化合
物、ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メタ)
アクリレート化合物を反応させることにより製造され
る。
イソシアネート基をポリオール化合物の水酸基及び水酸
基含有(メタ)アクリレート化合物の水酸基とそれぞれ
反応させることにより製造される。この方法としては、
例えば次の4つの製法が挙げられる。 製法1:ポリオール化合物、ポリイソシアネート化合物
及び水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を一括に仕
込んで反応させる方法。 製法2:ポリオール化合物及びポリイソシアネート化合
物を反応させ、次いで水酸基含有(メタ)アクリレート
化合物を反応させる方法。 製法3:ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メ
タ)アクリレート化合物を反応させ、次いでポリオール
化合物を反応させる方法。 製法4:ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メ
タ)アクリレート化合物を反応させ、次いでポリオール
化合物を反応させ、最後にまた水酸基含有(メタ)アク
リレート化合物を反応させる方法。
ルとしては芳香族ポリエーテルポリオール、脂肪族ポリ
エーテルポリオール、脂環族ポリエーテルポリオール、
ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオー
ル、ポリカプロラクトンポリオール等が挙げられる。
としては、例えば、ビスフェノールAのエチレンオキサ
イド付加ジオール、ビスフェノールAのプロピレンオキ
サイド付加ジオール、ビスフェノールAのブチレンオキ
サイド付加ジオール、ビスフェノールFのエチレンオキ
サイド付加ジオール、ビスフェノールFのプロピレンオ
キサイド付加ジオール、ビスフェノールFのプロピレン
オキサイド付加ジオール、ハイドロキノンのアルキレン
オキサイド付加ジオール、ナフトキノンのアルキレンオ
キサイド付加ジオール等が挙げられる。これらの芳香族
ポリエーテルポリオールは、市販品としては例えばユニ
オール,DA700,DA1000(以上日本油脂
(株)製)等が挙げられる。
エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレン
オキサイド、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒ
ドロフラン、3−メチルテトラヒドロフラン、置換テト
ラヒドロフラン、オキセタン、置換オキセタン、テトラ
ヒドロピラン及びオキセバンから選ばれる少なくとも1
種の化合物を開環(共)重合することにより得られるも
の等を挙げることができる。これらの具体例としては、
ポリエチレングリコール、1,2−ポリプロピレングリ
コール、1,3−ポリプロピレングリコール、ポリテト
ラメチレングリコール、1,2−ポリブチレングリコー
ル、ポリイソブチレングリコール、プロピレンオキシド
とテトラヒドロフランの共重合体ポリオール、エチレン
オキサイドとテトラヒドロフランの共重合体ポリオー
ル、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの共重
合体ポリオール、テトラヒドロフランと3−メチルテト
ラヒドロフランの共重合体ポリオール、エチレンオキサ
イドと1,2−ブチレンオキサイドの共重合体ポリオー
ル等が挙げられる。
水添ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加ジオー
ル、水添ビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加
ジオール、水添ビスフェノールAのブチレンオキサイド
付加ジオール、水添ビスフェノールFのエチレンオキサ
イド付加ジオール、水添ビスフェノールFのプロピレン
オキサイド付加ジオール、水添ビスフェノールFのブチ
レンオキサイド付加ジオール、ジシクロペンタジエンの
ジメチロール化合物、トリシクロデカンジメタノール等
が挙げられる。
脂環族ポリエーテルポリオールの市販品としては例えば
ユニセーフDC1100、ユニセーフDC1800、ユ
ニセーフDCB1100、ユニセーフDCB1800
(以上日本油脂(株)製);PPTG4000、PPT
G2000、PPTG1000、PTG2000、PT
G3000、PTG650、PTGL2000、PTG
L1000(以上保土谷化学(株)製);EXENOL
4020、EXENOL3020、EXENOL202
0、EXENOL1020(以上旭硝子(株)製);P
BG3000、PBG2000、PBG1000、Z3
001(以上第一工業製薬(株)製)等が挙げられる。
エチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピ
レングリコール、ポリプロピレングリコール、テトラメ
チレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、
1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、
1,4−シクロヘキサンジメタノール、3−メチル−
1,5−ペンタンジオール、1,9−ノナンジオール、
2−メチル−1,8−オクタンジオール等の多価アルコ
ールとフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイ
ン酸、フマール酸、アジピン酸、セバシン酸等の多塩基
酸とを反応して得られるポリエステルポリオール等を挙
げることができる。市販品としてはクラポールP−20
10、PMIPA、PKA−A、PKA−A2、PNA
−2000等(以上(株)クラレ製)が入手できる。
は、例えば1,6−ヘキサンポリカーボネート等が挙げ
られ、市販品としてはDN−980、981、982、
983(以上日本ポリウレタン(株)製)、PLACC
EL−CD205、CD−983、CD220(以上ダ
イセル化学工業(株)製)、PC−8000(米国PP
G社製)等が入手できる。
ては、ε−カプロラクトンと、エチレングリコール、ポ
リエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリプ
ロピレングリコール、テトラメチレングリコール、ポリ
テトラメチレングリコール、1,2−ポリブチレングリ
コール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,4
−ブタンジオール等の2価のジオールとを反応させて得
られるポリカプロラクトンジオール等が挙げられ、市販
品としては、PLACCCEL205、205AL、2
12、212AL、220、220AL(以上ダイセル
化学工業(株)製)等が入手できる。
ては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、
1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、
1,4−シクロヘキサンジメタノール、ポリβ−メチル
−δ−バレロラクトン、ヒドロキシ末端ポリブタジエ
ン、ヒドロキシ末端水添ポリブタジエン、ひまし油変性
ポリオール、ポリジメチルシロキサンの末端ジオール化
合物、ポリジメチルシロキサンカルビトール変性ポリオ
ール等が挙げられる。
ピレングリコール、エチレンオキサイド/プロピレンオ
キサイド共重合ジオール、エチレンオキサイド/1,2
−ブチレンオキサイド共重合ジオール、プロピレンオキ
サイド/テトラヒドロフラン共重合ジオールがより好ま
しく、エチレンオキサイド/1,2−ブチレンオキサイ
ド共重合ジオールが特に好ましい。
平均分子量は、500〜10000であり、さらに好ま
しくは1500〜8000である。ポリオール化合物の
数平均分子量が500未満であると硬化物の常温及び低
温におけるヤング率が上昇し充分な接着性が得られずジ
ッピングを引き起こす。一方、数平均分子量が1000
0を超えると組成物の粘度が上昇し、基材に組成物を被
覆する際の塗工性が悪化するので好ましくない。
(メタ)アクリレート化合物としては、例えば2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル
(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェニル
オキシプロピル(メタ)アクリレート、1,4−ブタン
ジオールモノ(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシア
ルキル(メタ)アクリロイルホスフェート、4−ヒドロ
キシシクロヘキシル(メタ)アクリレート、1,6−ヘ
キサンジオールモノ(メタ)アクリレート、ネオペンチ
ルグリコールモノ(メタ)アクリレート、トリメチロー
ルプロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールエ
タンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールト
リ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペン
タ(メタ)アクリレート、あるいは下記構造式(2)又
は(3)
はメチル基を示し、mは1〜15の数を示す。〕
られる。さらにアルキルグリシジルエーテル、アリルグ
リシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート等
のグリシジル基含有化合物と(メタ)アクリル酸との付
加反応により得られる化合物も挙げられる。これらの水
酸基含有(メタ)アクリレート化合物のうち、特に2−
ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレート等が好ましい。
ば2,4−トリレンジイソシアネート、2,6−トリレ
ンジイソシアネート、1,3−キシリレンジイソシアネ
ート、1,4−キシリレンジイソシアネート、1,5−
ナフタレンジイソシアネート、m−フェニレンジイソシ
アネート、p−フェニレンジイソシアネート、3,3′
−ジメチル−4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、
3,3′−ジメチルフェニレンジイソシアネート、4,
4′−ビフェニレンジイソシアネート、1,6−ヘキサ
ンジイソシアネート、イソフォロンジイソシアネート、
メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)、
2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネー
ト、1,4−ヘキサメチレンジイソシアネート、ビス
(2−イソシアネートエチル)フマレート、6−イソプ
ロピル−1,3−フェニルジイソシアネート、4−ジフ
ェニルプロパンジイソシアネート、リジンジイソシアネ
ート、水添ジフェニルメタンジイソシアネート、水添キ
シリレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジ
イソシアネート等ポリイソシアネート化合物が挙げら
れ、水添キシリレンジイソシアネート、イソホロンジイ
ソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレン
ジイソシアネート等が好ましい。これらポリイソシアネ
ート化合物は単独でも2種以上を併用してもよい。この
ようにして得られる本発明の(a)成分であるウレタン
(メタ)アクリレート化合物の分子量は数平均分子量で
5000〜15000が好ましい。ウレタン(メタ)ア
クリレート化合物の数平均分子量が5000未満である
と所望の接着力が得られない。ウレタン(メタ)アクリ
レート化合物の数平均分子量が15000を超えると組
成物の粘度が高くなり過ぎ、好ましくない。
タ)アクリレート化合物は本発明の組成物中に好ましく
は10〜85重量%の範囲で配合されるが、組成物の塗
工性、硬化させた後の粘・接着剤の接着特性、加工性、
柔軟性、長期信頼性を維持するためには30〜70重量
%配合するのが特に好ましい。
ロイルモルフォリン、ジメチルアクリルアミド、ジエチ
ルアクリルアミド及びジイソプロピルアクリルアミドか
ら選ばれる1種又は2種以上であるが、このうちアクリ
ロイルモルフォリンの市販品としてはACMO、ジメチ
ルアクリルアミドの市販品としてはDMAA(両者共興
人(株)製)が挙げられる。(b)成分の組成物中の配
合量は5〜70重量%とすることが好ましく、特に10
〜40重量%が好ましい。(b)成分の配合量が5重量
%未満であると、所望の接着力が得られないことがあ
り、配合量が70重量%を超えると所望の接着力が得ら
れないと共に耐水性が低下することがあり好ましくな
い。これらの中でアクリロイルモルフォリン、ジメチル
アクリルアミドが好ましい。
式(1)で表されるアクリレート化合物であるが、具体
的には、フェノキシエチルアクリレート、フェノキシジ
エチレングリコールアクリレート、フェノキシトリエチ
レングリコールアクリレート、フェノキシテトラエチレ
ングリコールアクリレート、フェノキシペンタエチレン
グリコールアクリレートが挙げられる。これらの市販品
としては、例えばビスコート♯192,♯193(以
上、大阪有機化学(株)製)、アロニックスM101,
M102(以上、東亜合成化学(株)製)、PDG−
A、PO−A、P−200A(以上、共栄社化学(株)
製)、ニューフロンティアPHE,PHE−2(以上、
第一工業製薬(株)製)、NKエステルAMP−10
G,AMP−20G(以上、新中村化学(株)製)等が
挙げられる。中でもフェノキシエチルアクリレート、フ
ェノキシジエチレングリコールアクリレートが好まし
い。その配合量は組成物中5〜70重量%が好ましく、
特に10〜40重量%が好ましい。(c)成分の配合量
が5重量%未満又は、70重量%を超えると、所望の接
着力が得られない。
(b)及び(c)の他に必要により以下の様な単官能、
多官能重合性モノマーも併用することができる。
ニルアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、
ジシクロペンタニルアクリレート、ジシクロペンタニル
オキシエチルアクリレート、ベンジル(メタ)アクリレ
ート、ノニル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)
アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート等のn−
アルキル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)ア
クリレート等のイソアルキル(メタ)アクリレート、2
−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘ
キシルカルビトール(メタ)アクリレート、2−ヒドロ
キシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロ
ピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メ
タ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)ア
クリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリ
レート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アク
リレート、メトキシポリプロピレングリコール(メタ)
アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリ
レート、2−アクリロイルオキシエチルコハク酸、メチ
ル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メ
タ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、アミ
ル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレ
ート、ペンチル(メタ)アクリレート、イソアミル(メ
タ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘ
プチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリ
レート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソデシ
ル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレ
ート、オクタデシル(メタ)アクリレート、ステアリル
(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリ
レート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリ
レート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、エトキ
シエチル(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレン
グリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピ
レングリコール(メタ)アクリレート、ジシクロペンタ
ジエニル(メタ)アクリレート、トリシクロデカニル
(メタ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレー
ト、ジアセトンアクリルアミド、イソブトキシメチル
(メタ)アクリルアミド、N−ビニルピロリドン、N−
ビニルカプロラクタム、t−オクチル(メタ)アクリル
アミド、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、
ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、7−アミ
ノ−3,7−ジメチルオクチル(メタ)アクリレート及
び下記の式(4)〜(5)で表される(メタ)アクリレ
ート化合物を挙げることができる。
し、R3 は炭素数2〜6、好ましくは2〜4のアルキレ
ン基を示し、R4 は炭素数1〜12、好ましくは1〜9
のアルキル基を示し、lは0〜12、好ましくは1〜8
である。〕
は炭素数2〜8、好ましくは2〜5のアルキレン基を示
し、pは1〜8、好ましくは1〜4の数を示す。〕
IB、2−MTA、ビスコート♯158,♯3700
(以上、大阪有機化学(株)製)、L−A、PO−A、
P−200A、HOA−MS(以上、共栄社化学(株)
製)、アロニックスM111,M113,M114,M
117,M120(以上、東亜合成化学(株)製)、K
AYARAD TC110S、R629、R644(以
上、日本化薬(株)製)、ニューフロンティアIB−X
A(第一工業製薬(株)製)、SARTOMER506
(ソマール製)、IBXA(大阪有機化学(株)製)、
FA511A、FA512A、FA513A(以上、日
立化成(株)製)等が挙げられる。
ばトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、エチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート等のポリエチレン
グリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジ
オールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオ
ールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコール
ジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ
オキシエチル(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレートトリ(メタ)アクリレ
ート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
トジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノ
ールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのジグ
リシジルエーテルに(メタ)アクリレートを付加させた
エポキシ(メタ)アクリレート等が挙げられる。市販品
としては、ユピマーUV、SA1002、SA2007
(以上、三菱油化(株)製)、ビスコート♯700(大
阪有機化学(株)製)、KAYARAD R−604、
DPCA−20、30、60、120、HX−620、
D−310、330(以上、日本化薬(株)製)、アロ
ニックスM−210、215、315、325(以上、
東亜合成化学工業(株)製)等が挙げられる。
でもイソボルニルアクリレート、ジシクロペンテニルア
クリレート、ジシクロペンタニルアクリレート、ジシク
ロペンタニルオキシエチルアクリレートは本発明の粘・
接着剤の耐水性を向上する目的で使用することが好まし
い。また、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラ
クタムは本発明の組成物の硬化性を向上する目的で使用
することが好ましい。これら化合物は、本発明の組成物
中に40重量%未満の範囲で使用するのが好ましく、特
に5〜40%とするのがさらに好ましい。使用量が40
重量%を超えると組成物の接着性能が低下することがあ
るからである。
線、X線等活性エネルギー線で硬化させることができ
る。紫外線で硬化させる場合には、紫外線感応型光重合
開始剤を用いることが好ましい。紫外線感応型光重合開
始剤としては、例えば1−ヒドロキシシクロヘキシルフ
ェニルケトン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセ
トフェノン、キサントン、フルオレノン、ベンズアルデ
ヒド、フルオレン、アントラキノン、トリフェニルアミ
ン、カルバゾール、3−メチルアセトフェノン、4−ク
ロロベンゾフェノン、4,4′−ジメトキシベンゾフェ
ノン、4,4′−ジアミノベンゾフェノン、ミヒラーケ
トン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインエチル
エーテル、ベンジルジメチルケタール、1−(4−イソ
プロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロ
パン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フ
ェニルプロパン−1−オン、チオキサントン、ジエチル
チオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2
−クロロチオキサントン、2−メチル−1−〔4−(メ
チルチオ)フェニル〕−2−モルホリノ−プロパン−1
−オン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニル
フォスフィンオキサイド等が挙げられる。また、市販品
としてはIRUGACURE184、651、500、
907、CG1369、CG24−61(以上、チバガ
イギー(株)製)、LucirineLR8728(B
ASF(株))、Darocure1116、1173
(以上、メルク(株)製)、ユベクリルP36(UCB
(株)製)等を挙げることができる。
ァーキノン等の可視光増感型光重合開始剤を用いること
が好ましい。
重合の感度を向上することもできる。その光増感剤とし
ては、トリエチルアミン、ジエチルアミン、N−メチル
ジエタノールアミン、エタノールアミン、4−ジメチル
アミノ安息香酸、4−ジメチルアミノ安息香酸メチル、
4−ジメチルアミノ安息香酸エチル、4−ジメチルアミ
ノ安息香酸イソアミル等があり、市販品とてはユベクリ
ルP102、103、104、105(以上、UCB
(株)製)等が挙げられる。これらの光重合開始剤は、
組成物に配合割合にして0.1〜10重量%を配合する
ことが好ましい。
記各成分を常法により混合して製造することができる。
このようにして調製される本発明の組成物の粘度は、通
常100〜10000cps/25℃、好ましくは200
〜5000cps/25℃である。
るが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。なお、以下において「部」と記述してあるのは「重
量部」を意味する。 ウレタンアクリレート合成例1 攪拌機を備えた反応容器に、水添キシリレンジイソシア
ネート582g、数平均分子量4000のエチレンオキ
サイドと1,2−ブチレンオキサイドの共重合ジオール
(エチレンオキサイド:1,2−ブチレンオキサイド=
3:7(重量比))8000g及び重合禁止剤として
2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール0.3
gを仕込んだ。これを15℃まで氷水浴で冷却し、これ
にジブチル錫ジラウレート1gを添加して反応を開始
し、温度30〜40℃に保ちながら2時間反応させた。
その後これにヒドロキシエチルアクリレート232gを
添加し、温度を50〜60℃で5時間攪拌を継続した
後、反応を終了させ数平均分子量が8814のウレタン
アクリレート〔a−1〕を得た。
ネート776g、数平均分子量2000のエチレンオキ
サイドと1,2−ブチレンオキサイドの共重合ジオール
(エチレンオキサイド:1,2−ブチレンオキサイド=
3:7(重量比))6000g及び重合禁止剤として
2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール0.3
gを仕込んだ。これを15℃まで氷水浴で冷却し、これ
にジブチル錫ジラウレート1gを添加して反応を開始
し、温度30〜40℃に保ちながら2時間反応させた。
その後これにヒドロキシエチルアクリレート232gを
添加し、温度を50〜60℃で5時間攪拌を継続した
後、反応を終了させ数平均分子量が7008のウレタン
アクリレート〔a−2〕を得た。
ネート582g、数平均分子量4000のポリプロピレ
ングリコール8000g及び重合禁止剤として2,6−
ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール0.3gを仕込
んだ。これを15℃まで氷水浴で冷却し、これにジブチ
ル錫ジラウレート1gを添加して反応を開始し、温度3
0〜40℃に保ちながら2時間反応させた。その後これ
にヒドロキシエチルアクリレート232gを添加し、温
度を50〜60℃で5時間攪拌を継続した後、反応を終
了させ数平均分子量が8814のウレタンアクリレート
〔a−3〕を得た。
ネート582g、数平均分子量2000のポリテトラメ
チレングリコール4000g及び重合禁止剤として2,
6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール0.3gを
仕込んだ。これを15℃まで氷水浴で冷却し、これにジ
ブチル錫ジラウレート1gを添加して反応を開始し、温
度30〜40℃に保ちながら2時間反応させた。その後
これにヒドロキシエチルアクリレート232gを添加
し、温度を50〜60℃で5時間攪拌を継続した後、反
応を終了させ数平均分子量が4620のウレタンアクリ
レート〔R−1〕を得た。
ー、反応性希釈剤、重合開始剤を攪拌機を備えた反応容
器に仕込み、攪拌温度50〜60℃で攪拌し、実施例1
〜4のサンプル、比較例1、2のサンプルのそれぞれを
調製した。
下記の様にして試験片を作成し、評価を行った。結果を
表2に示す。
クロン厚の塩ビシート上に液状物を塗布した上に20ミ
クロン厚の透明なPVCフィルム又はPETフィルムを
気泡が入らぬように張り合わせた。これを0.45J/
cm2 の透明フィルム側から紫外線を照射し硬化した。硬
化後試験片を23℃、相対湿度50%で24時間状態調
整し、初期接着力評価用試験片とした。
間経過後試験片を取り出し、その後23℃、相対湿度5
0%で1時間状態調整し、熱水試験後の接着力評価用試
験片とした。
試験片の接着力をJISK6854に準拠し、引張速度
50mm/分、180度ピール法で測定した。
板上に液状物を塗布し、それに1.0J/cm2 の紫外線
を照射し硬化フィルムを得た。次いで、ガラス板上より
硬化フィルムを剥離し、23℃、相対湿度50%で24
時間状態調整し、試験片(試験片−1)とした。 (2)破断伸びの測定 引張試験機にて、23℃における破断伸びを上記試験片
−1を用い、引張速度50mm/分、標線間25mmの条件
で測定した。
は、優れた接着性を有し、耐熱性、耐水性に優れかつ成
形加工性にも優れたものである。特にガラス、プラスチ
ック基板、特にPVCフィルムやPETフィルムに対し
優れた接着性を有するので塩ビシートにPVCフィルム
やPETフィルムをラミネートするのに適しているが、
それだけでなく各種、建装材料、包装材料、印刷材料、
表示材料、電気電子部品材料、光学部品材料、液晶パネ
ル等の分野においても有用なものである。
Claims (1)
- 【請求項1】 次の成分(a)、(b)及び(c): (a)数平均分子量5000〜15000のウレタン
(メタ)アクリレート化合物、(b)アクリロイルモル
フォリン、ジメチルアクリルアミド、ジエチルアクリル
アミド及びジイソプロピルアクリルアミドの中から選ば
れる1種又は2種以上の化合物、(c)下記式(1) 【化1】 〔式中、nは1〜5の整数を示す〕で表されるアクリレ
ート化合物を含有する液状硬化性粘・接着剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10306094A JP3605848B2 (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | 液状硬化性粘・接着剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10306094A JP3605848B2 (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | 液状硬化性粘・接着剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07310067A true JPH07310067A (ja) | 1995-11-28 |
JP3605848B2 JP3605848B2 (ja) | 2004-12-22 |
Family
ID=14344139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10306094A Expired - Fee Related JP3605848B2 (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | 液状硬化性粘・接着剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3605848B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08302289A (ja) * | 1995-05-15 | 1996-11-19 | Toppan Printing Co Ltd | 電子線硬化型接着剤 |
JP2001031939A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-06 | Nitto Denko Corp | 熱接着性組成物とその接着シ―ト類 |
WO2003078491A1 (fr) * | 2002-03-18 | 2003-09-25 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Composition de resine et element optique |
EP1376561A1 (de) * | 2002-06-19 | 2004-01-02 | Wellomer GmbH | Strahlungshärtbares Klebemittel |
WO2004029115A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-08 | Jsr Corporation | 液状硬化性樹脂組成物 |
WO2005090507A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-29 | Jsr Corporation | Curable liquid resin adhesive composition |
JP2007084727A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート形成用紫外線硬化型接着剤および光学シート |
JP2008188849A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 意匠性積層シートおよび意匠性積層シート被覆金属板 |
WO2009084386A1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Bridgestone Corporation | 接着性樹脂組成物 |
WO2010122768A1 (ja) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 株式会社ブリヂストン | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
JP2013112715A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 |
JP2014196412A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | Dic株式会社 | 紫外線硬化型粘着剤組成物及び粘着剤 |
KR20150143325A (ko) * | 2014-06-11 | 2015-12-23 | 쓰리본드 화인 케미칼 가부시키가이샤 | 광경화성 조성물 |
JP2017210607A (ja) * | 2016-05-19 | 2017-11-30 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性接着剤組成物およびこれを用いてなるアクリル系樹脂部材用接着剤組成物 |
WO2018062524A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
JP2018199805A (ja) * | 2017-05-25 | 2018-12-20 | 三洋化成工業株式会社 | 硬化性組成物及び硬化物 |
-
1994
- 1994-05-17 JP JP10306094A patent/JP3605848B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08302289A (ja) * | 1995-05-15 | 1996-11-19 | Toppan Printing Co Ltd | 電子線硬化型接着剤 |
JP2001031939A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-06 | Nitto Denko Corp | 熱接着性組成物とその接着シ―ト類 |
WO2003078491A1 (fr) * | 2002-03-18 | 2003-09-25 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Composition de resine et element optique |
EP1376561A1 (de) * | 2002-06-19 | 2004-01-02 | Wellomer GmbH | Strahlungshärtbares Klebemittel |
WO2004029115A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-08 | Jsr Corporation | 液状硬化性樹脂組成物 |
CN1312187C (zh) * | 2002-09-30 | 2007-04-25 | 捷时雅株式会社 | 液状固化性树脂组合物 |
JP4590893B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2010-12-01 | Jsr株式会社 | 接着剤用液状硬化性樹脂組成物 |
WO2005090507A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-29 | Jsr Corporation | Curable liquid resin adhesive composition |
JP2005272495A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Jsr Corp | 接着剤用液状硬化性樹脂組成物 |
JP2007084727A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート形成用紫外線硬化型接着剤および光学シート |
JP2008188849A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 意匠性積層シートおよび意匠性積層シート被覆金属板 |
WO2009084386A1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Bridgestone Corporation | 接着性樹脂組成物 |
US8859634B2 (en) | 2007-12-27 | 2014-10-14 | Bridgestone Corporation | Adherent resin composition |
JP2010248455A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Bridgestone Corp | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
WO2010122768A1 (ja) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 株式会社ブリヂストン | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
JP2013112715A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 |
JP2014196412A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | Dic株式会社 | 紫外線硬化型粘着剤組成物及び粘着剤 |
KR20150143325A (ko) * | 2014-06-11 | 2015-12-23 | 쓰리본드 화인 케미칼 가부시키가이샤 | 광경화성 조성물 |
JP2017210607A (ja) * | 2016-05-19 | 2017-11-30 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性接着剤組成物およびこれを用いてなるアクリル系樹脂部材用接着剤組成物 |
WO2018062524A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
JP2019206601A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-12-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
JP2018199805A (ja) * | 2017-05-25 | 2018-12-20 | 三洋化成工業株式会社 | 硬化性組成物及び硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3605848B2 (ja) | 2004-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100838132B1 (ko) | 액상 경화성 수지 조성물 | |
JP3292348B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2893135B2 (ja) | 光ファイバー被覆用液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3196269B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3605848B2 (ja) | 液状硬化性粘・接着剤組成物 | |
JP3288869B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3552728B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3220221B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2005255844A (ja) | 放射性硬化性組成物 | |
JP2003327637A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JPH10204250A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3394582B2 (ja) | 光ファイバー用液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2003246826A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JPH1160657A (ja) | 放射線硬化性樹脂組成物 | |
JPH11116642A (ja) | 放射線硬化性樹脂組成物 | |
JP2006063144A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3324710B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3383361B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3373661B2 (ja) | 床材被覆用光硬化性樹脂組成物 | |
JP3607748B2 (ja) | 多層被覆 | |
JPH06220400A (ja) | コーティング剤組成物 | |
JP3292326B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4448355B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4088184B2 (ja) | 光ファイバ被覆材用放射線硬化性液状樹脂組成物 | |
KR20070023667A (ko) | 방사선 경화성 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040203 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040325 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20040409 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040927 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |