JP3383361B2 - 液状硬化性樹脂組成物 - Google Patents
液状硬化性樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3383361B2 JP3383361B2 JP16555693A JP16555693A JP3383361B2 JP 3383361 B2 JP3383361 B2 JP 3383361B2 JP 16555693 A JP16555693 A JP 16555693A JP 16555693 A JP16555693 A JP 16555693A JP 3383361 B2 JP3383361 B2 JP 3383361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acrylate
- compound
- weight
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 41
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 14
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 93
- -1 acrylate compound Chemical class 0.000 claims description 57
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 13
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 13
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 7
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 38
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 32
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 22
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 9
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 9
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 5
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 3-methyloxolane Chemical compound CC1CCOC1 LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 4
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 4
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Chemical class 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Chemical class 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 229940042596 viscoat Drugs 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJZYYSAMLOBSDY-QMMMGPOBSA-N (2s)-2-butoxybutan-1-ol Chemical compound CCCCO[C@@H](CC)CO BJZYYSAMLOBSDY-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical class C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- UYVWNPAMKCDKRB-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetraoxane Chemical compound C1OOCOO1 UYVWNPAMKCDKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical group CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(CC)C(CC)=CC=C3SC2=C1 GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(N=C=O)=C1 VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=C(CN=C=O)C=C1 OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWWWRCRHNMOYQY-UHFFFAOYSA-N 1,5-diisocyanato-2,4-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC(C)=C(N=C=O)C=C1N=C=O FWWWRCRHNMOYQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043375 1,5-pentanediol Drugs 0.000 description 1
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAYAKLSFVAPMEL-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC=C LAYAKLSFVAPMEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKDKWYQGLUUPBF-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC=C UKDKWYQGLUUPBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound CCOC(O)COCCO SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 1-methoxyethane-1,2-diol Chemical compound COC(O)CO CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 2,2-Dimethyloxirane Chemical compound CC1(C)CO1 GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAVKEPUFQMUGBP-UHFFFAOYSA-N 2-(3-nitrophenyl)acetonitrile Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(CC#N)=C1 WAVKEPUFQMUGBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCOCC1CO1 YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQFDMZNZEHTLND-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]benzoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC1=CC=CC=C1C(O)=O MQFDMZNZEHTLND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFAKDGLOFJXMEN-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyloxetane Chemical compound C=CC1CCO1 UFAKDGLOFJXMEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIXWTBLGKIRXOP-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyloxolane Chemical compound C=CC1CCCO1 XIXWTBLGKIRXOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 2-methyloctane-1,8-diol Chemical compound OCC(C)CCCCCCO SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXURGFRDGROIKG-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(chloromethyl)oxetane Chemical compound ClCC1(CCl)COC1 CXURGFRDGROIKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSSAWHFZNWVJEC-UHFFFAOYSA-N 3-(ethenoxymethyl)heptane Chemical compound CCCCC(CC)COC=C DSSAWHFZNWVJEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDIYEOMDOWUDTJ-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)benzoic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 YDIYEOMDOWUDTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxybutan-1-ol Chemical compound OCCCCOC=C HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 6-ethenyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CCCC2OC21C=C XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920002121 Hydroxyl-terminated polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N Padimate A Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006732 Torreya nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000111306 Torreya nucifera Species 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNTQTLGBCMXNFX-UHFFFAOYSA-N [5-ethyl-2-(2-methyl-1-prop-2-enoyloxypropan-2-yl)-1,3-dioxan-5-yl]methyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1(CC)COC(C(C)(C)COC(=O)C=C)OC1 YNTQTLGBCMXNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N [CH2]CN(CC)CC Chemical group [CH2]CN(CC)CC MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N bis(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229940120693 copper naphthenate Drugs 0.000 description 1
- SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L copper;3-(4-ethylcyclohexyl)propanoate;3-(3-ethylcyclopentyl)propanoate Chemical compound [Cu+2].CCC1CCC(CCC([O-])=O)C1.CCC1CCC(CCC([O-])=O)CC1 SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethane-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1CC(N=C=O)CCC1CC1CCC(N=C=O)CC1 KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MHCLJIVVJQQNKQ-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CCOC(N)=O.CC(=C)C(O)=O MHCLJIVVJQQNKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N hexane Substances CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N m-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- ZCNSBHAIPOWHJE-UHFFFAOYSA-N methyl 2-dimethylaminobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1N(C)C ZCNSBHAIPOWHJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XRQKARZTFMEBBY-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1CO1 XRQKARZTFMEBBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEVYNWIJRMVEMS-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enyl carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC1CO1 WEVYNWIJRMVEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N parbenate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 FZUGPQWGEGAKET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N phosphono prop-2-enoate Chemical compound OP(O)(=O)OC(=O)C=C PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920002523 polyethylene Glycol 1000 Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229960000380 propiolactone Drugs 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQBSGRWMSNFIPG-UHFFFAOYSA-N trioxane Chemical compound C1COOOC1 KQBSGRWMSNFIPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Description
関し、さらに詳細には、基材との密着性が良く、長期耐
久性に優れた硬化皮膜を形成し、かつ液状保存安定性が
良好で、特に光ファイバーの被覆に適する液状硬化性樹
脂組成物に関する。
ァイバーは脆く損傷し易いので保護、補強等のため紫外
線(UV)硬化樹脂による被覆が施されている。
イバーの長期信頼性の観点から経時的なヤング率等の機
械的物性の変化が小さいことが要求される。このため、
UV照射後のUV硬化樹脂皮膜中における未硬化物の含
率を低くすることが要求される。
上させるために、溶融したガラスファイバー母材からの
線引き速度を速める必要があり、それに伴いUV硬化樹
脂による被覆工程においてUV照射量が少なくなり、U
V硬化樹脂中に未硬化物の含率が高くなるという問題が
あった。
たす樹脂開発と同時に、硬化速度、硬化度を高める開発
も盛んに検討されている。さらに長期信頼性という点で
も、物性、外観面での耐熱、耐候性を備えた樹脂設計、
および添加剤等の検討も併せてなされているが、完全に
満足できるものは見出されていない。
次被覆材に用いるUV硬化樹脂は、ガラスファイバーと
被覆材との界面に構造不整やマイクロベンディングが生
じないように、ガラスファイバーとの界面密着性がさら
に要求される。この対策として、従来、分子中に一個の
アミノ基またはメルカプト基を含むアルコキシシラン等
のシランカップリング剤を添加する試みがある。しか
し、これらのガラスへの密着性は十分ではなく、また、
これを湿熱または加熱状態下で長期間保存しておくと、
硬化物のガラスへの密着性が低下するという問題があ
る。さらに従来の樹脂組成物は、液状組成物そのままの
状態で長期間保存すると、ガラスへの密着性が低下する
等の保存安定性に問題があった。
は、耐熱、耐候性等を備えることはもちろん、ガラスへ
の長期密着性に優れた液状硬化性樹脂組成物を提供する
ことにある。
者らは鋭意研究を行った結果、(a)特定のアルコキシ
シランを持つウレタン(メタ)アクリレート系オリゴマ
ー、(b)(メタ)アクリレート系および/もしくはビ
ニル系化合物、並びに(c)重合開始剤を含有する液状
硬化性樹脂組成物が、ガラスへの密着性等の上記問題点
を著しく改善し得ることを見出し本発明を完成した。
び(c) (a)分子末端基の1〜50%が、次の一般式(1) -NHCO-X-(CH2)n-Si(OR1)3 (1) 〔式中、R1 は水素原子または炭素数1〜10のアルキ
ル基を示し、Xは硫黄原子または-N(R2)-(R2 は水素
原子、炭素数1〜10のアルキル基またはフェニル基を
示す)を示し、nは1〜10の数を示す〕で表わされる
末端基であるウレタン(メタ)アクリレート系オリゴマ
ーを15〜70重量%、 (b)(メタ)アクリレート系化合物を5〜60重量%
および/又はビニル系化合物を2〜20重量%、 (c)重合開始剤を0.1〜10重量%含有する光ファ
イバー被覆用液状硬化性樹脂組成物を提供するものであ
る。
ば、少なくとも分子中に一種類のオキシアルキレン基を
基本骨格にもつ炭素数2〜10のポリオキシアルキレン
構造を有するジオール、ポリイソシアネート、下記一般
式(2)
表わされる上記末端基(1)を形成する化合物および水
酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させること
により得られる。
するジオールとしては、例えば、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレング
リコール、ポリヘキサメチレングリコール、ポリヘプタ
メチレングリコール、ポリデカメチレングリコール、あ
るいは二種以上のイオン重合性環状化合物を開環共重合
させて得られるポリエーテルジオール等が挙げられる。
ここで用いるイオン重合性環状化合物としては、エチレ
ンオキシド、プロピレンオキシド、ブテン−1−オキシ
ド、イソブテンオキシド、3,3−ビスクロロメチルオ
キセタン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トリオキ
サン、テトラオキサン、シクロヘキセンオキシド、スチ
レンオキシド、エピクロルヒドリン、グリシジルメタク
リレート、アリルグリシジルエーテル、アリルグリシジ
ルカーボネート、ブタジエンモノオキシド、イソプレン
モノオキシド、ビニルオキセタン、ビニルテトラヒドロ
フラン、ビニルシクロヘキセンオキシド、フェニルグリ
シジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、安息香酸
グリシジルエステル等の環状エーテル類が挙げられる。
また、上記イオン重合性環状化合物と、エチレンイミン
等の環状イミン類、β−プロピオラクトン、グリコール
酸ラクチド等の環状ラクトン類、あるいはジメチルシク
ロポリシロキサン類、とを開環共重合させたポリエーテ
ルジオールを使用することもできる。上記に示す二種以
上のイオン重合性環状化合物の具体的な組み合わせとし
ては、例えばテトラヒドロフランとプロピレンオキシ
ド、テトラヒドロフランと2−メチルテトラヒドロフラ
ン、テトラヒドロフランと3−メチルテトラヒドロフラ
ン、テトラヒドロフランとエチレンオキシド、プロピレ
ンオキシドとエチレンオキシド、ブテンオキシドとエチ
レンオキシド等を挙げることができる。これらのイオン
重合性環状化合物の開環共重合体はランダムに結合して
いてもよい。
としては、例えばPTMG1000、PTMG2000
(以上、三菱化成工業(株)製)、PPG1000、E
XCENOL2020、1020(以上、旭オーリン
(株)製)、PEG1000、ユニセーフDC110
0、DC1800(以上、日本油脂(株)製)、PPT
G2000、PPTG1000、PTG400、PTG
L2000(以上、保土ヶ谷化学(株)製)、Z−30
01−4、Z−3001−5、PBG2000A、PB
G2000B(以上、第一工業製薬(株)製)等が挙げ
られる。
ールとしては、上記のポリエーテルジオールの他にポリ
エステルジオール、ポリカーボネートジオール、ポリカ
プロラクトンジオール等が挙げられる。
チレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、テトラメチ
レングリコール、ポリテトラメチレングリコール、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、1,
4−シクロヘキサンジメタノール、3−メチル−1,5
−ペンタンジオール、1,9−ノナンジオール、2−メ
チル−1,8−オクタンジオール等の多価アルコールと
フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイン酸、
フマール酸、アジピン酸、セバシン酸等の多塩基酸とを
反応して得られるポリエステルポリオール等を挙げるこ
とができる。市販品としてはクラポールP−2010、
PMIPA、PKA−A、PKA−A2、PNA−20
00(以上、(株)クラレ製)等が入手できる。
例えば1,6−ヘキサンポリカーボネート等が挙げら
れ、市販品としてはDN−980、981、982、9
83(以上、日本ポリウレタン(株)製)、PC−80
00(米国PPG(株)製)等が入手できる。さらにポ
リカプロラクトンジオールとしては、ε−カプロラクト
ンと、例えばエチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル、テトラメチレングリコール、ポリテトラメチレング
リコール、1,2−ポリブチレングリコール、1,6−
ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4−
シクロヘキサンジメタノール、1,4−ブタンジオール
等の2価のジオール、とを反応させて得られるポリカプ
ロラクトンジオールが挙げられる。これらのジオール
は、プラクセル205、205AL、212、212A
L、220、220AL(以上、ダイセル(株)製)等
が市販品として入手することができる。
き、一例を挙げるとエチレングリコール、プロピレング
リコール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタン
ジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグ
リコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、ビス
フェノールAのエチレンオキサイド付加ジオール、ビス
フェノールAのブチレンオキサイド付加ジオール、ビス
フェノールFのエチレンオキサイド付加ジオール、ビス
フェノールFのブチレンオキサイド付加ジオール、水添
ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加ジオール、
水添ビスフェノールAのブチレンオキサイド付加ジオー
ル、水添ビスフェノールFのエチレンオキサイド付加ジ
オール、水添ビスフェノールFのブチレンオキサイド付
加ジオール、ジシクロペンタジエンのジメチロール化合
物、トリシクロデカンジメタノール、β−メチル−δ−
バレロラクトン、ヒドロキシ末端ポリブタジエン、ヒド
ロキシ末端水添ポリブタジエン、ひまし油変性ポリオー
ル、ポリジメチルシロキサンの末端ジオール化合物、ポ
リジメチルシロキサンカルビトール変性ポリオール等が
挙げられる。
ネートジオール、ポリカプロラクトンジオールは、ポリ
エーテルジオールと併用して用いることもできる。ま
た、これらの構成単位の重合様式は特に制限されず、ラ
ンダム重合、ブロック重合、グラフト重合のいずれであ
ってもよい。
反応せしめてもよい。ここで用いるジアミンとしてはエ
チレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチ
レンジアミン、パラフェニレンジアミン、4,4′−ジ
アミノジフェニルメタン等のジアミンやヘテロ原子を含
むジアミン、ポリエーテルジアミン等が挙げられる。上
記ジオールの好ましい分子量は、数平均分子量で通常5
0〜15000、特に100〜8000であるのがより
好ましい。
含有(メタ)アクリレート化合物としては、例えば2−
ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチ
ル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェニ
ルオキシプロピル(メタ)アクリレート、1,4−ブタ
ンジオールモノ(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ
アルキル(メタ)アクリロイルフォスフェート、4−ヒ
ドロキシシクロヘキシル(メタ)アクリレート、1,6
−ヘキサンジオールモノ(メタ)アクリレート、ネオペ
ンチルグリコールモノ(メタ)アクリレート、トリメチ
ロールプロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロー
ルエタンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトー
ルトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトール
ペンタ(メタ)アクリレート、あるいは下記一般式
(3)
示し、mは1〜15、好ましくは1〜4の数を示す)で
表わされる(メタ)アクリレート、アルキルグリシジル
エーテル、アリルグリシジルエーテル、グリシジル(メ
タ)アクリレート等のグリシジル基含有化合物と(メ
タ)アクリル酸との付加反応により得られる化合物等が
挙げられる。就中、2−ヒドロキシエチル(メタ)アク
リレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレー
ト等が好ましい。
としては、例えば2,4−トリレンジイソシアネート、
2,6−トリレンジイソシアネート、1,3−キシリレ
ンジイソシアネート、1,4−キシリレンジイソシアネ
ート、1,5−ナフタレンジイソシアネート、m−フェ
ニレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネ
ート、3,3′−ジメチル−4,4′−ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、3,3′−ジメチルフェニレンジイソシ
アネート、4,4′−ビフェニレンジイソシアネート、
1,6−ヘキサンジイソシアネート、イソフォロンジイ
ソシアネート、メチレンビス(4−シクロヘキシルイソ
シアネート)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレン
ジイソシアネート、1,4−ヘキサメチレンジイソシア
ネート、ビス(2−イソシアネートエチル)フマレー
ト、6−イソプロピル−1,3−フェニルジイソシアネ
ート、4−ジフェニルプロパンジイソシアネート、リジ
ンジイソシアネート等が挙げられる。これらのポリイソ
シアネートは一種でも二種以上を併用してもよい。
クリレート系オリゴマーを用いることにより、ガラスと
の密着性を飛躍的に向上せしめることができる。このた
め基(1)を導入する化合物(2)は、本発明の効果を
実効あらしめるために重要な化合物である。この化合物
(2)としては、例えば(2)式中、HXにβ−(アミ
ノエチル)−アミノ基、R1 にメチル基をもつn=3の
N−β−(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメト
キシシラン、HXにアミノ基、R1 にエチル基をもつn
=3のγ−アミノプロピルトリエトキシシラン、HXに
N−フェニルアミノ基、R1 にメチル基をもつn=3の
N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン、Xにメルカプト基、R1 にアルキル基をもつn=3
のγ−メルカプトプロピルトリアルコキシシラン等が挙
げられる。これらの化合物のうち、Xにメルカプト基を
もつものが好ましく、特にR1 にメチル基をもつn=3
のγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが好まし
い。市販品としては、KBM573、803、KBE9
03(以上、信越シリコーン(株)製)、A−189、
1100、1120(以上、日本ユニカー(株)製)、
SH6020、6062、SZ6083(以上、東レ・
ダウ コーニング・シリコーン(株)製)等が挙げられ
る。この化合物の添加により水酸基含有(メタ)アクリ
レート化合物に起因する(メタ)アクリロイル基を両末
端にもつウレタン(メタ)アクリレート系オリゴマー以
外に、アクリロイル基の代わりに分子末端に上記末端基
(1)を有するウレタン(メタ)アクリレート系オリゴ
マーも併せて調製することができる。
リゴマーの合成は、上記のジオール、ポリイソシアネー
ト、および水酸基含有(メタ)アクリレート系化合物を
反応させることで達成でき、具体的には、ジイソシアネ
ートのイソシアネート基をジオールの水酸基、および水
酸基含有(メタ)アクリレート系化合物の水酸基とをそ
れぞれ反応させることにより行われる。しかし、本発明
では水酸基含有(メタ)アクリレート系化合物の代わり
に、その一部を上記化合物(2)で置き換え、本発明の
目的とする上記末端基(1)を有するウレタン(メタ)
アクリレート系オリゴマーを合成する。これは上記化合
物(2)の添加により化合物(2)中の反応基(XH)
が、水酸基含有(メタ)アクリレート化合物の水酸基と
同様の反応を行うことをねらっている。この反応は、例
えば以下の方法により行われる。
び上記化合物(2)を一括に仕込んで反応させた後、水
酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させる方法 b.ジオール、およびポリイソシアネートを反応させ、
続いて上記化合物(2)を反応させ、最後に水酸基含有
(メタ)アクリレート化合物を反応させる方法 c.ポリイソシアネート、上記化合物(2)をまず反応
させ、続いて水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を
反応させ、最後にジオールを反応させる方法 d.上記a〜cの方法で上記化合物(2)と水酸基含有
(メタ)アクリレート化合物の添加順序を入れ換えて反
応させる方法 なお、ジオール、ポリイソシアネート、水酸基含有(メ
タ)アクリレート化合物、および上記化合物(2)のそ
れぞれの使用割合は、ジオールに含まれる水酸基1当量
に対してポリイソシアネートに含まれるイソシアネート
基が1.1〜3当量、水酸基含有(メタ)アクリレート
化合物の水酸基と上記化合物(2)の反応基との和が
0.1〜1.5当量となるようにするのが好ましい。ま
たここで水酸基含有(メタ)アクリレート化合物の水酸
基と上記化合物(2)の反応基との使用割合は水酸基含
有(メタ)アクリレート化合物の水酸基1当量に対して
上記化合物(2)の反応基は1当量以下であることが好
ましく、特に0.01当量以上0.5当量以下であるこ
とが好ましい。上記化合物(2)が1当量を超えるとウ
レタン(メタ)アクリレート系オリゴマー中のアクリロ
イル基の量が減り、満足な性能の硬化物が得られない。
また逆に0.01当量未満では密着性の改良効果が得ら
れない。また同様の理由でウレタン(メタ)アクリレー
ト系オリゴマーの末端基の1〜50%が式(1)で表わ
される末端基となるよう原料比を調整することが好まし
い。
銅、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸亜鉛、ラウリル酸
ジn−ブチル錫、トリエチルアミン、トリエチレンジア
ミン−2−メチルトリエチレンジアミン等のウレタン化
触媒を反応物の総量100重量部に対して0.01〜1
重量部用いる。なお、反応温度は、通常、10〜90
℃、特に30〜80℃で行うのが好ましい。
ート系オリゴマーの好ましい数平均分子量は100〜2
0000であり、特に120〜15000であることが
好ましい。ウレタン(メタ)アクリレート系オリゴマー
の数平均分子量が100未満であると、得られる硬化物
の破断伸びが減少し、靱性が低下しやすくなるととも
に、光ファイバーの被覆材料として使用した際には光フ
ァイバーの伝送損失増大の原因となりやすく、逆に数平
均分子量が20000を超えると組成物の粘度が高くな
り取扱いにくくなる。
アクリレート系オリゴマーの本発明組成物における配合
割合は、通常15〜70重量%が好ましいが、光ファイ
バーに被覆する際の塗工性、硬化させた後の被覆材料の
柔軟性、長期信頼性を維持するためには20〜60重量
%とするのが特に好ましい。(a)成分の配合割合が1
5重量%未満であると、得られる組成物の硬化物の破断
伸びが減少し、また逆に70重量%を超えると組成物の
粘度が上昇し、取扱い性が悪くなる。
タン(メタ)アクリレート系オリゴマー以外に、以下に
記述する(b)成分である重合性希釈剤、および(c)
成分である重合開始剤を添加し、また必要に応じてその
他の添加剤も添加することができる。
は、分子中にエチレン性不飽和基を少なくとも1個有す
る常温で液体、あるいは固体の化合物であり、一般には
エチレン性不飽和基として(メタ)アクリロイル基をも
つ(メタ)アクリレート化合物、もしくはビニル基をも
つ化合物が好ましく用いられる。(メタ)アクリレート
化合物には単官能性化合物と多官能性化合物に分類され
るが、いずれの化合物も用いることができる。比較的弾
性率の低い硬化物を所望する場合には主として単官能性
化合物が用いられるが、多官能性化合物を適当な割合で
併用することで硬化物の弾性率を調節することもでき
る。
ドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ
プロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル
(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、
エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリ
レート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル
(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、
イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)
アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、イソア
ミル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレ
ート、ヘプチル(メタ)アクリレート、オクチル(メ
タ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル
(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、
イソデシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)
アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリ
ル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリ
レート、ステアリル(メタ)アクリレート、テトラヒド
ロフルフリル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル
(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール
(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレー
ト、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、フェノキシ
エチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、メトキシエチレングリコー
ル(メタ)アクリレート、エトキシエチル(メタ)アク
リレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)ア
クリレート、メトキシポリプロピレングリコール(メ
タ)アクリレート、ジシクロペンタジエニル(メタ)ア
クリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレー
ト、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、トリシ
クロデカニル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メ
タ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレート、ジ
アセトン(メタ)アクリルアミド、イソブトキシメチル
(メタ)アクリルアミド、N−ビニルピロリドン、N−
ビニルカプロラクタム、N,N−ジメチル(メタ)アク
リルアミド、t−オクチル(メタ)アクリルアミド、ジ
メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルア
ミノエチル(メタ)アクリレート、7−アミノ−3,7
−ジメチルオクチル(メタ)アクリレート、および次式
(4)〜(6)
ニクスM111、M113、M114、M117(以
上、東亜合成化学工業(株)製)、KAYARAD T
C110S、R629、R644(以上、日本化薬
(株)製)、ビスコート3700(大阪有機化学(株)
製)等が挙げられる。
リメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペン
タエリスリトール(メタ)アクリレート、エチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール
ジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ
(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ
(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールプロパントリオキシ
エチル(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシ
エチル)イソシアヌレートトリ(メタ)アクリレート、
トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートジ
(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノール
ジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのジグリシ
ジルエーテルに(メタ)アクリレートを付加させたエポ
キシ(メタ)アクリレート等が挙げられる。市販品とし
ては、ユピマーUV、SA1002、SA2007(以
上、三菱油化(株)製)、ビスコート700(大阪有機
化学(株)製)、KAYARAD R−604、DPC
A−20、30、60、120、HX−620、D−3
10、330(以上、日本化薬(株)製)、アロニック
スM−210、215、315、325(以上、東亜合
成化学工業(株)製)等が挙げられる。なお、これらの
(メタ)アクリレート化合物の分子量は、通常200〜
3000程度の範囲である。上記のうち特に好ましい
(メタ)アクリレート化合物の具体例としては、市販品
としてアローニクスM111、M113、M114、M
117(以上、東亜合成化学工業(株)製)、KAYA
RAD TC110S、R629、R644(以上、日
本化薬(株)製)が挙げられる。これら(メタ)アクリ
レート化合物を用いることで、硬化物の柔軟性が向上
し、さらに低温における柔軟性も向上する。また、これ
らの(メタ)アクリレート化合物は二種以上を併用する
ことによって、得られる組成物の硬化速度を向上させる
ことができる。
発明の組成物中に配合割合にして5〜60重量%、特に
10〜40重量%にするのが好ましい。配合割合が5重
量%未満では、得られる組成物の硬化後の低温における
ヤング率が上昇し、光ファイバーに被覆した場合に伝送
損失が増加する傾向があり、60重量%を超えると組成
物の硬化性が低下する傾向がある。
ニル系重合性希釈剤は、ガラスへの密着性および硬化性
を向上させる。この具体例としてはN−ビニルピロリド
ン、N−ビニルカプロラクタム、ヒドロキシブチルビニ
ルエーテル、ラウリルビニルエーテル、セチルビニルエ
ーテル、2−エチルヘキシルビニルエーテル等が挙げら
れる。ビニル系重合性希釈剤は、本発明組成物中2〜2
0重量%、特に3〜15重量%配合することが好まし
い。この配合量が20重量%を超えると、得られる組成
物の硬化後の吸水率が高くなり、耐水性や耐アルカリ性
が低下し、さらに低温における柔軟性も悪化する傾向が
ある。
線によって硬化される。なお、ここで放射線とは、赤外
線、可視光線、紫外線およびX線、電子線、α線、β
線、γ線のような電離放射線を意味する。本発明の組成
物を熱硬化させる場合、(c)成分である重合開始剤に
は通常ラジカル重合開始剤が用いられ、ラジカル重合開
始剤としては、例えば過酸化物、アゾ化合物を挙げるこ
とができ、具体例としては、ベンゾイルパーオキサイ
ド、t−ブチル−オキシベンゾエート、アゾビスイソブ
チロニトリル等を挙げることができる。
または紫外線硬化させる場合、(c)成分である重合開
始剤には光重合開始剤および必要に応じてさらに光増感
剤が用いられる。このような光重合開始剤としては、例
えば1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、
2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、キ
サントン、フルオレノン、ベンズアルデヒド、フルオレ
ン、アントラキノン、トリフェニルアミン、カルバゾー
ル、3−メチルアセトフェノン、4−クロベンゾフェノ
ン、4,4′−ジメトキシベンゾフェノン、4,4′−
ジアミノベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンゾイン
プロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンジ
ルジメチルケタール、1−(4−イソプロピルフェニ
ル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オ
ン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパ
ン−1−オン、チオキサントン、ジエチルチオキサント
ン、2−イソプロピルチオキサントン、2−クロロチオ
キサントン、2−メチル−1−〔4−(メチルチオ)フ
ェニル〕−2−モルホリノ−プロパン−1−オン、2,
4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィン
オキサイド等が挙げられる。また、市販品としてはIR
UGACURE184、651、500、907、CG
I369、CG24−61(以上、チバガイギー(株)
製)、LucirineLR8728(BASF(株)
製)、Darocure1116、1173(以上、メ
ルク(株)製)、ユベクリルP36(UCB(株)製)
等を挙げることができる。
ン、ジエチルアミン、N−メチルジエタノールアミン、
エタノールアミン、4−ジメチルアミノ安息香酸、4−
ジメチルアミノ安息香酸メチル、4−ジメチルアミノ安
息香酸エチル、4−ジメチルアミノ安息香酸イソアミル
等があり、市販品としてはユベクリルP102、10
3、104、105(以上、UCB(株)製)等が挙げ
られる。これらの重合開始剤は、本発明組成物中、0.
1〜10重量%配合せしめるのが好ましい。この配合割
合が少なすぎると充分な硬化が達成できず、逆に多すぎ
てもそれ以上の硬化速度の向上は望めず、実用上、上記
範囲内とするのが好ましい。
加剤を必要に応じて加えてもよい。このような添加剤と
しては、例えば、酸化防止剤、着色剤、紫外線吸収剤、
光安定剤、シランカップリング剤、熱重合禁止剤、レベ
リング剤、界面活性剤、保存安定剤、可そ剤、滑剤、溶
媒、フィラー、老化防止剤、漏れ性改良剤、塗面改良剤
等がある。酸化防止剤の市販品としては、Irgano
x1010、1035、1076、1222(以上、チ
バガイギー(株)製)等が挙げられ、紫外線吸収剤とし
ては、Tinuvin P、234、320、326、
327、328、213(以上、チバガイギー(株)
製)、Sumisorb110、130、140、22
0、250、300、320、340、350、400
(以上、住友化学工業(株)製)等が挙げられ、光安定
剤の市販品としては、Tinvuin292、144、
622LD(以上、チバガイギー(株)製)、サノール
LS−770、765、292、2626、1114、
744(以上、三共化成工業(株)製)等が挙げられ、
シランカップリング剤としては、γ−アミノプロピルト
リエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキ
シシラン、γ−メタアクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、市販品としては、SH6062、SZ6030
(以上、東レ・ダウ コーニング・シリコーン(株)
製)、KBE903、KBM803(以上、信越シリコ
ーン(株)製)等が挙げられ、老化防止剤の市販品とし
ては、Antigene W、S、P、3C、6C、R
D−G、FR、AW(以上、住友化学工業(株)製)等
が挙げられる。
としてエポキシ樹脂、ポリアミド、ポリアミドイミド、
ポリウレタン、ポリブタジエン、クロロプレン、ポリエ
ーテル、ポリエステル、ペンタジエン誘導体、スチレン
/ブタジエン/スチレンブロック共重合体、スチレン/
エチレン/ブテン/スチレンブロンク共重合体、スチレ
ン/イソプレン/スチレンブロック共重合体、石油樹
脂、キシレン樹脂、ケトン樹脂、フッ素系オリゴマー、
シリコーン系オリゴマー、ポリスルフィド系オリゴマー
等のポリマー、またはオリゴマーも配合することもでき
る。
分を常法により混合して製造することができる。このよ
うにして調製される本発明の液状硬化性樹脂組成物の粘
度は、通常100〜20000cps /25℃、好ましく
は2000〜15000cps/25℃である。
るが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。なお、以下において部と記述してあるのは重量部を
意味する。
5.5部、数平均分子量2000のテトラヒドロフラン
と3−メチルテトラヒドロフランの開環共重合体42.
0部、および添加剤として重合禁止剤である2,6−ジ
−t−ブチル−p−クレゾール0.01部を仕込んだ。
そしてこれらを攪拌しながら液温度が10℃以下になる
まで氷冷した。液温度が10℃以下になったらジブチル
錫ジラウレート0.04部を添加し、液温度を20〜3
0℃で制御しながら2時間攪拌した。そしてそこにγ−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン0.5部を加
え、30〜40℃で1時間攪拌した。1時間の攪拌後、
ヒドロキシエチルアクリレート2.2部を加え、液温度
50〜60℃にて4時間攪拌を継続させ、残留イソシア
ネートが0.1重量%以下になった時を反応終了とし
た。この手法により得られたウレタンアクリレートの樹
脂液をUA−1とする。
3.0部、数平均分子量4000のエチレンオキシドと
ブテンオキシドの開環共重合体50.5部、および添加
剤として重合禁止剤である2,6−ジ−t−ブチル−p
−クレゾール0.01部を仕込んだ。そしてこれらを攪
拌しながら液温度が10℃以下になるまで氷冷した。液
温度が10℃以下になったらジブチル錫ジラウレート
0.04部を添加し、液温度を20〜30℃で制御しな
がら2時間攪拌した。そしてそこにγ−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン0.3部を加え、30〜40℃
で1時間攪拌した。1時間の攪拌後、ヒドロキシエチル
アクリレート1.2部を加え、液温度50〜60℃にて
4時間攪拌を継続させ、残留イソシアネートが0.1重
量%以下になった時を反応終了とした。この手法により
得られたウレタンアクリレートの樹脂液をUA−2とす
る。
5.5部、数平均分子量2000のテトラヒドロフラン
と3−メチルテトラヒドロフランの開環共重合体42.
0部、および添加剤として重合禁止剤である2,6−ジ
−t−ブチル−p−クレゾール0.01部を仕込んだ。
そしてこれらを攪拌しながら液温度が10℃以下になる
まで氷冷した。液温度が10℃以下になったらジブチル
錫ジラウレート0.04部を添加し、液温度を20〜3
0℃で制御しながら2時間攪拌した。そしてその後、ヒ
ドロキシエチルアクリレート2.5部を加え、液温度5
0〜60℃にて4時間攪拌を継続させ、残留イソシアネ
ートが0.1重量%以下になった時を反応終了とした。
この手法により得られたウレタンアクリレートの樹脂液
をUA−3とする。
5.5部、数平均分子量2000のテトラヒドロフラン
と3−メチルテトラヒドロフランの開環共重合体42.
0部、および添加剤として重合禁止剤である2,6−ジ
−t−ブチル−p−クレゾール0.01部を仕込んだ。
そしてこれらを攪拌しながら液温度が10℃以下になる
まで氷冷した。液温度が10℃以下になったらジブチル
錫ジラウレート0.04部を添加し、液温度を20〜3
0℃で制御しながら2時間攪拌した。そしてそこにメタ
ノール0.08部を加え、30〜40℃で1時間攪拌し
た。1時間の攪拌後、ヒドロキシエチルアクリレート
2.2部を加え、液温度50〜60℃にて4時間攪拌を
継続させ、残留イソシアネートが0.1重量%以下にな
った時を反応終了とする。この手法により得られたウレ
タンメタアクリレートの樹脂液をUA−4とする。
込み、液温度を50〜60℃に制御しながら3時間攪
拌、均一化し、液状硬化性樹脂組成物を得た。
て下記の手法で試験片を作成し、下記の如くガラスとの
密着力を測定した。 試験片の作成:150ミクロン厚のアプリケーターバー
を用いて石英板上に液状物を塗布し、それに窒素雰囲気
下、100mJ/cm2 の紫外線を照射し、厚さ200ミク
ロンの硬化膜を作成し、これを1cm幅に切り、これを用
いて測定した。
膜を石英板の直角上方向から50mm/min の速度で硬化
膜を剥し、硬化膜1cm幅に対する密着力(g/cm)を測
定した。
の測定:上記の試験片を温度60℃、湿度95%の状態
下で保存し、一定期間後のガラスとの密着力を測定し
た。結果を表2に経時変化率で示す。
スとの密着力の測定:上記実施例で得られた液状組成物
を温度25℃、湿度60%の状態下で保存し、一定期間
後、上記方法にて試験片を作成し、ガラスとの密着力を
測定した。結果を表3に経時変化率で示す。
スとの密着性が高く、しかも湿熱、あるいは加熱保存下
での密着力の経時変化がこれまでのものに比べ、極めて
小さいという特徴を有している。さらに液状態で長期間
保存しておいても硬化物の密着力に大きな変化が起き
ず、液状保存安定性という点でも優れている。そのた
め、光ファイバー被覆等のガラスとの密着性が要求され
る被覆材として特に優れた材料である。
Claims (2)
- 【請求項1】 次の(a)、(b)および(c) (a)分子末端基の1〜50%が、次の一般式(1) -NHCO-X-(CH2)n-Si(OR1)3 (1) 〔式中、R1 は水素原子または炭素数1〜10のアルキ
ル基を示し、Xは硫黄原子または-N(R2)-(R2 は水素
原子、炭素数1〜10のアルキル基またはフェニル基を
示す)を示し、nは1〜10の数を示す〕で表わされる
末端基であるウレタン(メタ)アクリレート系オリゴマ
ーを15〜70重量%、 (b)(メタ)アクリレート系化合物を5〜60重量%
および/又はビニル系化合物を2〜20重量%、 (c)重合開始剤を0.1〜10重量%含有する光ファ
イバー被覆用液状硬化性樹脂組成物。 - 【請求項2】 (a)成分のウレタン(メタ)アクリレ
ート系オリゴマー中にポリエーテル、ポリカーボネート
およびポリエステルから選ばれる一種または二種以上の
構造を有することを特徴とする請求項1記載の光ファイ
バー被覆用液状硬化性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16555693A JP3383361B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 液状硬化性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16555693A JP3383361B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 液状硬化性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0718038A JPH0718038A (ja) | 1995-01-20 |
JP3383361B2 true JP3383361B2 (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=15814612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16555693A Expired - Lifetime JP3383361B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 液状硬化性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3383361B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3923386B2 (ja) * | 2002-04-05 | 2007-05-30 | 古河電気工業株式会社 | ファイバグレーティング用ガラス光ファイバ素線 |
JP4866042B2 (ja) * | 2005-08-29 | 2012-02-01 | Jsr株式会社 | 液状硬化性樹脂組成物 |
JP5788672B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2015-10-07 | Jsr株式会社 | 放射線硬化性樹脂組成物 |
US11932571B2 (en) | 2019-05-24 | 2024-03-19 | Covestro (Netherland) B.V. | Radiation curable compositions for coating optical fiber with enhanced high-speed processability |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59232110A (ja) * | 1983-06-16 | 1984-12-26 | Sanyo Chem Ind Ltd | ウレタン−ビニル系樹脂の製造法 |
JPS6018538A (ja) * | 1983-07-12 | 1985-01-30 | Sanyo Chem Ind Ltd | 硬化性組成物 |
JPS6026022A (ja) * | 1983-07-20 | 1985-02-08 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリウレタン |
-
1993
- 1993-07-05 JP JP16555693A patent/JP3383361B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0718038A (ja) | 1995-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3292348B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3196269B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3288869B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JPH11106448A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物およびその硬化物 | |
US5913004A (en) | Optical glass fiber coating composition | |
JP4197216B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物およびその硬化物 | |
JPH0680756A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
WO2001083393A2 (en) | Liquid curable resin composition for optical fibers | |
JPH09324136A (ja) | 光ファイバー被覆用液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3394582B2 (ja) | 光ファイバー用液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4025852B2 (ja) | 放射線硬化性樹脂組成物 | |
JPH10204250A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4547082B2 (ja) | シリコーン化合物、液状硬化性樹脂組成物およびその硬化物 | |
US20080167432A1 (en) | Curable Liquid Resin Composition | |
JP3383361B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4763244B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4568516B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP5162525B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3324710B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2007262284A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP4088184B2 (ja) | 光ファイバ被覆材用放射線硬化性液状樹脂組成物 | |
JP3373661B2 (ja) | 床材被覆用光硬化性樹脂組成物 | |
JPH1081705A (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JP3292326B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JPH11302329A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物、およびその硬化物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |