[go: up one dir, main page]

JPH0692326A - 袋支持用のホルダー - Google Patents

袋支持用のホルダー

Info

Publication number
JPH0692326A
JPH0692326A JP10880891A JP10880891A JPH0692326A JP H0692326 A JPH0692326 A JP H0692326A JP 10880891 A JP10880891 A JP 10880891A JP 10880891 A JP10880891 A JP 10880891A JP H0692326 A JPH0692326 A JP H0692326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
wall
holder
inner walls
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10880891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102853B2 (ja
Inventor
Takao Furukawa
喬雄 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSU KK
X Kk
Original Assignee
EKUSU KK
X Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSU KK, X Kk filed Critical EKUSU KK
Priority to JP3108808A priority Critical patent/JPH07102853B2/ja
Publication of JPH0692326A publication Critical patent/JPH0692326A/ja
Publication of JPH07102853B2 publication Critical patent/JPH07102853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】袋運搬用のホルダー内で、前記袋の開口部が、
袋自体の復元力で閉じないようにする。 【構成】底板10の上に、二枚の内壁20を定められた
間隔で設けると共に、前記両内壁20の外側にそれぞれ
外壁22を設け、内壁20と外壁22との間に中空状の
空間23を形成してホルダーを構成する。ホルダーを運
搬するベルト30が真空缶33の上に到達すると、底板
10に形成した真空吸引穴24を介して空間23の空気
を引き出し、内壁20に形成した通気穴21に吸引力が
働く、このため袋を内壁20,20に広げた状態に保持
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上辺が開口した包装用
の袋を周囲から抱くように支持し、かつ該袋を開放状態
で運搬するための支持ホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な包装装置は、等間隔に配置した
多数のクランプをコンベヤで移送すると共に、前記各ク
ランプに空袋を供給して支持し、そこでクランプで支持
され移送される空袋に対して、その移送中に次々と被包
装物を充填するような構造であるが、該装置は、クラン
プによる袋のキャツチミスが生じやすく、連続して包装
製品を製出することがむつかしいので、従来、例えば実
開昭58−904あるいは特開昭59−62421の各
公報に示しているように、多数のそれぞれ独立したホル
ダーで袋を一つづつ支持し、各袋を各ホルダーと一体に
運搬しながら被包装物の充填を行うようにしていた。つ
まり該ホルダーは、その中央にホールを形成した枠体で
あり、前記のホール内に上から袋を投入して支持したあ
と、該袋内に被包装物を充填するために、圧搾空気を吹
き込んで袋を開口させるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記ホルダー
は、その真ん中の窪みの中に袋を落として支るだけなの
で、圧搾空気の吹き付けで膨らまされた袋は、圧搾空気
圧がなくなると自己の復元力のため袋全体の膨らみが衰
え、またガゼット袋や自立型の袋の場合は固い底の部分
が広がりにくく、被包装物の充填に支障が生じることが
あった。そこで本発明は、ホルダーを、袋を開口状態の
まま保持し得る構成にしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、定められた面積の底板の上に、定められ
た間隔を保って二面の内壁をそれぞれ垂直状態に配置す
ると共に、これら各内壁の外側にそれぞれ外壁を連設
し、前記各内壁と外壁との間に、これら壁面によって囲
まれる中空状の空間を形成する一方、前記中空状空間内
の空気を吸引するための真空吸引穴を前記中空空間の外
側の壁面に形成すると共に、前記の二枚の内壁に多数の
通気穴を形成してホルダーを構成したものである。
【0005】
【作用】前記ホルダーは、底板を作業台の上面に接触さ
せて一の方向に運搬し、運搬工程中に二枚の内壁の間に
袋を供給したあと、内外壁間の中空状空間の外側の真空
吸引穴から前記空間に真空吸引力を作用させると、それ
によって生じる内壁の多数の通気穴での吸引作用によ
り、また場合によっては前記袋を圧搾空気を吹き付けて
膨らますことにより、袋は二枚の内壁に吸着して膨れ、
袋は開口状態でホルダーに支持される。また底の堅いガ
ゼット袋や自立型の袋でも、袋内への圧搾空気と、袋外
部の吸引力とで開口する。
【0006】
【実施例】図面に示したホルダーは、長方形の底板10
の上にやや小型の長方形のケーシング11を縦方向に連
設すると共に、前記ケーシングの上に前記底板より面積
の大きい盤12を設け、該盤の中心に形成した長円形の
穴13内に袋形の窪み体14を垂設している。前記窪み
体14は、実質的には二枚の円弧形の垂直な内壁20,
20を対向させており、この両内壁にそれぞれ多数の通
気穴21を貫通させている。前記の両内壁20の外側に
はケーシング22によって形成した外壁22を設け、内
壁と外壁との間に中空状の空間23を形成し、該空間の
空気を吸引するために底板10に真空吸引穴24を形成
している。
【0007】図1のAに示すように、ホルダーを、作業
台として利用するベルトコンベヤのベルト30の上に搭
載すると、ホイル31の回転により移動するベルト30
と一体にホルダーは運搬される。底板の真空吸引穴24
をベルトに形成した通穴32と一致するようにホルダー
は置かれており、ベルト下面の真空空間33の隙穴34
に前記通穴32が連通すると、空間23に作用する負圧
作用で多数の通気穴21に真空吸引力が作用する。一方
図3に示すように、内部が中空状のへら状物35を袋3
6内に挿入すると共に、ホース37を介してへら状物内
に真空を作用させると、へら状物の両面に形成した多数
の呼吸穴38に作用する吸引力で袋36はへら状物35
の表面に吸着する。そこで図1のBの如くへら状物35
と一体に袋36を二枚の内壁20内に差し込むと共に、
ホース37からへら状物内に圧搾空気を送り込むと、こ
の圧搾空気で袋は仮想線36aの如く膨れ、一方通気穴
21に作用する吸引力で袋は二枚の内壁20に吸着され
る。
【0008】
【効果】本発明は、作業台上を運搬されるホルダーの運
搬中に、内壁と外壁との間の中空空間の外側の真空吸引
穴から、該空間に真空を作用させ、その負圧でもって二
枚の内壁に形成した通気穴に吸引力を発生させると、袋
は二枚の内壁に吸着して支持され、この結果、袋の復元
力に抗して該袋を開口状態に保持できる。このため従来
のホルダーのように袋が自己の復元力で自然に閉じるこ
とがなくなり、袋内への被包装物の充填作業をミスなく
行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1のA】 ホルダーをベルトコンベヤで運搬してい
る状態の断面図。
【図1のB】 ホルダー内に袋を設置するときの説明
図。
【図2】 前図における II − II 線断面図。
【図3】 袋供給装置の斜視図。
【符号の説明】
10−底板、 20−内壁、 21−通気穴、 22−
外壁、 23−空間、24−真空吸引穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】定められた面積の底板の上に、定められた
    間隔を保って二面の内壁をそれぞれ垂直状態に配置する
    と共に、これら各内壁の外側にそれぞれ外壁を連設し、
    前記各内壁と外壁との間に、これら壁面によって囲まれ
    る中空状の空間を形成する一方、前記中空状空間内の空
    気を吸引するための真空吸引穴を前記中空空間の外側の
    壁面に形成すると共に、前記の二枚の内壁に多数の通気
    穴を形成してなる袋支持用のホルダー。
JP3108808A 1991-04-11 1991-04-11 袋支持用のホルダー Expired - Fee Related JPH07102853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108808A JPH07102853B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 袋支持用のホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108808A JPH07102853B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 袋支持用のホルダー

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304803A Division JPS63162437A (ja) 1986-12-20 1986-12-20 真空包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0692326A true JPH0692326A (ja) 1994-04-05
JPH07102853B2 JPH07102853B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=14494015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3108808A Expired - Fee Related JPH07102853B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 袋支持用のホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102853B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108100737A (zh) * 2018-01-31 2018-06-01 上海德辉物流有限公司 一种全自动面膜生产线
CN110963091A (zh) * 2019-11-21 2020-04-07 北京机械设备研究所 一种灭火弹干粉装填装置及装填方法
CN113383690A (zh) * 2020-11-01 2021-09-14 芜湖晟汇信息科技有限公司 一种苗木打包机器人及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723618A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of water-swelling substance
JPS5962421A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 東洋製罐株式会社 充填密封パウチの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723618A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of water-swelling substance
JPS5962421A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 東洋製罐株式会社 充填密封パウチの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108100737A (zh) * 2018-01-31 2018-06-01 上海德辉物流有限公司 一种全自动面膜生产线
CN108100737B (zh) * 2018-01-31 2024-04-12 上海德辉物流有限公司 一种全自动面膜生产线
CN110963091A (zh) * 2019-11-21 2020-04-07 北京机械设备研究所 一种灭火弹干粉装填装置及装填方法
CN110963091B (zh) * 2019-11-21 2022-01-07 北京机械设备研究所 一种灭火弹干粉装填装置及装填方法
CN113383690A (zh) * 2020-11-01 2021-09-14 芜湖晟汇信息科技有限公司 一种苗木打包机器人及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102853B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543575B2 (ja)
JP3413506B2 (ja) 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
JP2020509973A (ja) 自動包装機械および軟質の物品への使用の方法
JPH0692326A (ja) 袋支持用のホルダー
JP3604519B2 (ja) 包装袋の開口方法
JPH0664611A (ja) 自動充填包装機
KR20000035078A (ko) 주머니형 용기의 공급 장치
JPH07100494B2 (ja) 包装装置及び袋の運搬装置
JPH08301243A (ja) 物品および紙片の挿入装置
JPH10193291A (ja) 被搬送物の吸着搬送装置
JP3655368B2 (ja) 大型袋への充填装置
JPH10273113A (ja) 袋体開口装置
JP3471922B2 (ja) 大型ガゼット型袋体への充填装置
JPS5822408B2 (ja) 排気装置の改良
JPH0924911A (ja) 包装袋の開口方法
JP4014199B2 (ja) 開口保持治具
JP2001114216A (ja) 袋開口装置
JP2572319B2 (ja) カードを袋に挿入する装置
JPH0613331B2 (ja) 袋挿入装置
JPH0520285B2 (ja)
JP2000255523A (ja) 物品包装装置
JP2025002180A (ja) 包装機械における包材吸着方法
KR200247708Y1 (ko) 용기의필름밀봉장치
JPH10236448A (ja) 包装袋ホルダースタンド
JPS6258971B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees