JPH06316881A - 感熱転写用シート - Google Patents
感熱転写用シートInfo
- Publication number
- JPH06316881A JPH06316881A JP5127773A JP12777393A JPH06316881A JP H06316881 A JPH06316881 A JP H06316881A JP 5127773 A JP5127773 A JP 5127773A JP 12777393 A JP12777393 A JP 12777393A JP H06316881 A JPH06316881 A JP H06316881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- heat
- layer containing
- ink layer
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims abstract description 3
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 7
- -1 benzopyran compound Chemical class 0.000 abstract description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 abstract description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 abstract description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 abstract 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 15
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 12
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFOFHELUDYDYMX-UHFFFAOYSA-N 3-imino-4h-chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C(=N)CC2=C1 XFOFHELUDYDYMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- WZWSOGGTVQXXSN-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone;toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1.O=C1CCCCC1 WZWSOGGTVQXXSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】鮮明にして階調性に優れ、色濃度の高い且つ保
存性良好なレッド色の感熱転写シ−トを提供すること。 【構成】一般式(1) 【化1】 の化合物を含有するインク層を支持体上に担持させた感
熱転写シ−ト。
存性良好なレッド色の感熱転写シ−トを提供すること。 【構成】一般式(1) 【化1】 の化合物を含有するインク層を支持体上に担持させた感
熱転写シ−ト。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感熱転写シートに関す
る。更に詳しくは鮮明性に優れたレッド色素を含むイン
ク層を支持体上に担持させた感熱転写用シートに関す
る。
る。更に詳しくは鮮明性に優れたレッド色素を含むイン
ク層を支持体上に担持させた感熱転写用シートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】カラー記録技術としては電子写真、イン
クジェット、感熱転写等が提案されている。感熱転写記
録方式は装置の保守や操作性が容易であるため有利と考
えられる。従来、感熱転写記録に適用されるレッド〜マ
ジェンタ色素としては分散染料、油溶性染料等の中から
選ばれて使用されてきた。具体的には特開昭59−78
896、特開昭60−30392、特開昭60−303
94、特開昭60−131293、特開昭60−159
091、特開昭61−227092、特開昭61−22
7093、特開平1−174490、特開平1−183
584、特開平1−263082、特開平4−8026
5他数多くの提案されている。転写シートに用いられる
色素は感熱記録ヘッドの熱量で容易に昇華し且つ熱分解
を起こさないこと、分子吸光係数が大きいこと、色再現
性がよいこと、耐光性、耐候性、耐熱性に優れること、
安全衛生上問題ないこと等、様々な品質特性が要求され
ている。以上の観点からみる限り、レッド〜マジェンタ
色素においてはほぼ満足なものが見いだれている。しか
し、カラー記録技術の発展とともに銀塩写真方式に近い
高鮮明な画質が要求されてきた。この要求を満たすには
従来のものでは鮮明さにおいて満足できる品質ではなか
った。
クジェット、感熱転写等が提案されている。感熱転写記
録方式は装置の保守や操作性が容易であるため有利と考
えられる。従来、感熱転写記録に適用されるレッド〜マ
ジェンタ色素としては分散染料、油溶性染料等の中から
選ばれて使用されてきた。具体的には特開昭59−78
896、特開昭60−30392、特開昭60−303
94、特開昭60−131293、特開昭60−159
091、特開昭61−227092、特開昭61−22
7093、特開平1−174490、特開平1−183
584、特開平1−263082、特開平4−8026
5他数多くの提案されている。転写シートに用いられる
色素は感熱記録ヘッドの熱量で容易に昇華し且つ熱分解
を起こさないこと、分子吸光係数が大きいこと、色再現
性がよいこと、耐光性、耐候性、耐熱性に優れること、
安全衛生上問題ないこと等、様々な品質特性が要求され
ている。以上の観点からみる限り、レッド〜マジェンタ
色素においてはほぼ満足なものが見いだれている。しか
し、カラー記録技術の発展とともに銀塩写真方式に近い
高鮮明な画質が要求されてきた。この要求を満たすには
従来のものでは鮮明さにおいて満足できる品質ではなか
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記品質特性
を満足する感熱転写用シートを提供することを目的とす
る。
を満足する感熱転写用シートを提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、極めて鮮明
なレッド色素を見出すべく鋭意研究の結果、本発明に至
った。即ち、本発明は下記一般式(1)
なレッド色素を見出すべく鋭意研究の結果、本発明に至
った。即ち、本発明は下記一般式(1)
【化2】
【0005】(式中、R1 、R2 はそれぞれ独立して水
素原子、直鎖又は分岐したアルキル基(C1 〜C4 )又
はアリル基を意味し、Xはイミノ基又は酸素原子を意味
し、Y1 、Y2 はそれぞれ独立して水素原子、メチル
基、メトキシ基又はハロゲン原子を意味する)で示され
るベンゾピラン系化合物を含有するインク層を支持体上
に担持させたことを特徴とする感熱転写用シートに関す
る。
素原子、直鎖又は分岐したアルキル基(C1 〜C4 )又
はアリル基を意味し、Xはイミノ基又は酸素原子を意味
し、Y1 、Y2 はそれぞれ独立して水素原子、メチル
基、メトキシ基又はハロゲン原子を意味する)で示され
るベンゾピラン系化合物を含有するインク層を支持体上
に担持させたことを特徴とする感熱転写用シートに関す
る。
【0006】前記一般式(1)で示される化合物は一般
式(2)
式(2)
【化3】
【0007】(式中,R1 、R2 、Y1 、Y2 は前記と
同じ意味を表す。)で示されるイミノクマリン類と式
(3)
同じ意味を表す。)で示されるイミノクマリン類と式
(3)
【0008】
【化4】
【0009】で表されるマロンジニトリルを有機溶剤
中、通常は50〜200℃の温度で反応させ、場合によ
り水又は有機溶剤中、酸の存在下に加水分解することに
より製造することができる。
中、通常は50〜200℃の温度で反応させ、場合によ
り水又は有機溶剤中、酸の存在下に加水分解することに
より製造することができる。
【0010】本発明の感熱転写シートはあらかじめ前記
一般式(1)の色素を結着剤とともに媒体中に溶解又は
微粒子状に分散させることによりインクを調製し、該イ
ンクをプラスチックフィルム又は紙などのシート状支持
体上に塗布、乾燥して製造される。インク調製のための
結着剤としては、例えばセルロース系、アクリル酸系、
でんぷん系などの水溶性樹脂、アクリル樹脂、メタクリ
ル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポ
リスルホン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエーテルスル
ホン樹脂、エチルセルロースなどの有機溶剤あるいは水
に可溶性の樹脂が1種で、又は2種以上で用いられる。
一般式(1)の色素を結着剤とともに媒体中に溶解又は
微粒子状に分散させることによりインクを調製し、該イ
ンクをプラスチックフィルム又は紙などのシート状支持
体上に塗布、乾燥して製造される。インク調製のための
結着剤としては、例えばセルロース系、アクリル酸系、
でんぷん系などの水溶性樹脂、アクリル樹脂、メタクリ
ル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポ
リスルホン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエーテルスル
ホン樹脂、エチルセルロースなどの有機溶剤あるいは水
に可溶性の樹脂が1種で、又は2種以上で用いられる。
【0011】インク調製のための媒体としては水;メタ
ノール、エタノール、ブタノールなどのアルコール類;
メチルセロソルブ、エチルセロソルブなどのセロソルブ
類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、シクロヘキサノンなどのケトン類;トルエン、
キシレン、クロルベンゼンなどの芳香族炭化水素類;塩
化メチレン、クロロホルム、ジクロルエタン、トリクロ
ルエタンなどの塩素系溶剤類;酢酸エチル、酢酸ブチル
などの酢酸エステル類;テトラヒドロフラン、ジオキサ
ンなどのエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、
N−メチルピロリドン、ジメチルイミダゾリジノンなど
の有機溶剤が1種で又は2種以上の混合物として使用さ
れる。
ノール、エタノール、ブタノールなどのアルコール類;
メチルセロソルブ、エチルセロソルブなどのセロソルブ
類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、シクロヘキサノンなどのケトン類;トルエン、
キシレン、クロルベンゼンなどの芳香族炭化水素類;塩
化メチレン、クロロホルム、ジクロルエタン、トリクロ
ルエタンなどの塩素系溶剤類;酢酸エチル、酢酸ブチル
などの酢酸エステル類;テトラヒドロフラン、ジオキサ
ンなどのエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、
N−メチルピロリドン、ジメチルイミダゾリジノンなど
の有機溶剤が1種で又は2種以上の混合物として使用さ
れる。
【0012】感熱転写シート作製のためインクを塗布す
る支持体としてはコンデンサー紙、セロハンあるいはポ
リエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルス
ルホンのような耐熱性良好なプラスチックフィルムなど
が使用される。
る支持体としてはコンデンサー紙、セロハンあるいはポ
リエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルス
ルホンのような耐熱性良好なプラスチックフィルムなど
が使用される。
【0013】インクを支持体上に塗布する方法としては
バーコーター、ロールコーター、ナイフコーター、グラ
ビア印刷機などを使って行うことができる。インクの塗
布層の厚さは乾燥後0.1〜10μm好ましくは0.4
〜5.0μmになるように塗布する。次に、色素と結着
剤および媒体との割合は通常、色素0.5〜15重量
%、結着剤3〜15重量%、媒体70〜96.5%、好
ましくは色素1〜10重量%、結着剤4〜12重量%、
媒体78〜95重量%である。但し、この割合は本発明
を拘束するものでない。
バーコーター、ロールコーター、ナイフコーター、グラ
ビア印刷機などを使って行うことができる。インクの塗
布層の厚さは乾燥後0.1〜10μm好ましくは0.4
〜5.0μmになるように塗布する。次に、色素と結着
剤および媒体との割合は通常、色素0.5〜15重量
%、結着剤3〜15重量%、媒体70〜96.5%、好
ましくは色素1〜10重量%、結着剤4〜12重量%、
媒体78〜95重量%である。但し、この割合は本発明
を拘束するものでない。
【0014】受容シートとしては、ポリエステル系樹脂
またはポリアミド系樹脂などをコートした紙、ポリプロ
ピレン、ポリ塩化ビニルまたはポリエステルなどの合成
紙およびポリエステルなどの合成樹脂の透明シート類等
通常受容シートとして使用されているものがそのまま使
用できる。
またはポリアミド系樹脂などをコートした紙、ポリプロ
ピレン、ポリ塩化ビニルまたはポリエステルなどの合成
紙およびポリエステルなどの合成樹脂の透明シート類等
通常受容シートとして使用されているものがそのまま使
用できる。
【0015】
【実施例】実施例によって本発明を更に詳細に説明す
る。実施例中、「部」および「%」はそれぞれ重量部お
よび重量%である。
る。実施例中、「部」および「%」はそれぞれ重量部お
よび重量%である。
【0016】製造例1 式(4)
【0017】
【化5】
【0018】の化合物33.2部、マロンジニトリル
7.3部をエタノール500部中に懸濁させ、還流下で
10時間反応させる。反応の完結を確認した後室温まで
冷却し結晶を濾別する。得られた結晶をエタノール、次
いで水洗し乾燥すると下記式(5)
7.3部をエタノール500部中に懸濁させ、還流下で
10時間反応させる。反応の完結を確認した後室温まで
冷却し結晶を濾別する。得られた結晶をエタノール、次
いで水洗し乾燥すると下記式(5)
【0019】
【化6】 の化合物(m.p.275℃)32.4部が得られた。
【0020】製造例2 製造例1で得られた式(5)化合物16.2部を30%
硫酸72部に溶解させる。次いで、100〜105℃で
10時間反応させる。反応の完結を確認した後室温まで
冷却して35%苛性ソーダ水溶液で中和した後、結晶を
濾別する。得られた結晶を水洗し乾燥すると下記式
(6)
硫酸72部に溶解させる。次いで、100〜105℃で
10時間反応させる。反応の完結を確認した後室温まで
冷却して35%苛性ソーダ水溶液で中和した後、結晶を
濾別する。得られた結晶を水洗し乾燥すると下記式
(6)
【0021】
【化7】 の化合物(m.p.273〜275℃)15.4部が得
られた。
られた。
【0022】実施例1 1)インクの調製方法 製造例2の色素2部、エチルセルローズ6部、トルエン
46部、メチルエチルケトン46部からなる混合物をボ
ールミルを用いて3時間処理してインク組成物を調製し
た。 2)転写シートの作製方法 バーコーターを用いて、上記インク組成物をポリエチレ
ンテレフタレート(PET)フィルムに乾燥膜厚1μm
になるように塗布し転写シートを得た。このものの転写
シートは結晶の析出もなく良好であった。 3)受容シートの作製方法 受容シートはポリエステル樹脂(日本合成(株)製、製
品名:TP−220)15部、アミノ変性シリコーン
(信越化学工業(株)製、製品名:KF393)0.5
部、メチルエチルケトン20部、キシレン10部からな
る受容組成物を150μm合成紙(王子油化社製、製品
名:FPG−150)に乾燥膜厚約5μmになるように
塗布し、100℃、30分間キュアリングを行い受容シ
ートを作製した。 4)転写記録 転写シートのインク塗布面を受容シートと重ね転写シー
トの裏面から250Ωの発熱抵抗体を4ドッド/mmの
密度で有するサーマルヘッドを用いて印加電圧10V、
印字時間6ミリ秒の条件で加熱記録を行うとλmax=
555μmの極めて鮮明なレッド色で均一な記録が得ら
れた。デンシトメーターRD−914(米国マクベス社
製)で色濃度を測定した結果1.28と良好であった。
46部、メチルエチルケトン46部からなる混合物をボ
ールミルを用いて3時間処理してインク組成物を調製し
た。 2)転写シートの作製方法 バーコーターを用いて、上記インク組成物をポリエチレ
ンテレフタレート(PET)フィルムに乾燥膜厚1μm
になるように塗布し転写シートを得た。このものの転写
シートは結晶の析出もなく良好であった。 3)受容シートの作製方法 受容シートはポリエステル樹脂(日本合成(株)製、製
品名:TP−220)15部、アミノ変性シリコーン
(信越化学工業(株)製、製品名:KF393)0.5
部、メチルエチルケトン20部、キシレン10部からな
る受容組成物を150μm合成紙(王子油化社製、製品
名:FPG−150)に乾燥膜厚約5μmになるように
塗布し、100℃、30分間キュアリングを行い受容シ
ートを作製した。 4)転写記録 転写シートのインク塗布面を受容シートと重ね転写シー
トの裏面から250Ωの発熱抵抗体を4ドッド/mmの
密度で有するサーマルヘッドを用いて印加電圧10V、
印字時間6ミリ秒の条件で加熱記録を行うとλmax=
555μmの極めて鮮明なレッド色で均一な記録が得ら
れた。デンシトメーターRD−914(米国マクベス社
製)で色濃度を測定した結果1.28と良好であった。
【0023】実施例2〜5 表1に示した色素2.0部を使用して実施例1と同様に
してインクを調製し、次いで転写シートを作製した。こ
れらの転写シートを用いて実施例1と同様にして転写記
録を行った。そして各々表1に示す色濃度の高い記録が
得られた。
してインクを調製し、次いで転写シートを作製した。こ
れらの転写シートを用いて実施例1と同様にして転写記
録を行った。そして各々表1に示す色濃度の高い記録が
得られた。
【0024】
【化7】
【0025】
【表1】 表1 実施例 R1 R2 X Y1 Y2 λmax 色濃度 2 C2H5 C2H5 NH H H 552 1.26 3 C2H5 C2H5 NH H Cl 548 1.25 4 C2H5 C2H5 NH Cl Cl 547 1.23 5 C2H5 C2H5 O H Cl 551 1.27 6 C2H5 C2H5 O Cl Cl 550 1.25 7 C4H9 C4H9 NH H H 552 1.30 8 C4H9 C4H9 O H H 556 1.32 9 C4H9 C4H9 NH H Cl 548 1.28 10 C4H9 C4H9 O H Cl 552 1.29 11 CH2CHCH2 CH2CHCH2 NH H H 545 1.31 12 CH2CHCH2 CH2CHCH2 O H H 548 1.33 13 CH2CHCH2 CH2CHCH2 NH H CH3 546 1.30 14 CH2CHCH2 CH2CHCH2 O H CH3 551 1.31 15 CH2CHCH2 CH2CHCH2 NH H OCH3 547 1.30 16 CH2CHCH2 CH2CHCH2 O H OCH3 550 1.30
【0026】
【発明の効果】本発明に従い特定のレッド色染料を含有
する感熱転写シートによって熱転写録を行うことによ
り、極めて鮮明な色調にて且つ階調性に優れ色濃度の高
いレド画像が得られる。更には色再現性が良好で 耐光
性、耐候性、耐熱性が優れている為に保存性の高い画像
記録ができる。
する感熱転写シートによって熱転写録を行うことによ
り、極めて鮮明な色調にて且つ階調性に優れ色濃度の高
いレド画像が得られる。更には色再現性が良好で 耐光
性、耐候性、耐熱性が優れている為に保存性の高い画像
記録ができる。
Claims (1)
- 【請求項1】一般式(1) 【化1】 (式中、R1 、R2 はそれぞれ独立して水素原子、直鎖
又は分岐したアルキル基(C1 〜C4 )又はアリル基を
意味し、Xはイミノ基又は酸素原子を意味し、Y1 、Y
2 はそれぞれ独立して水素原子、メチル基、メトキシ基
又はハロゲン原子を意味する)で示されるベンゾピラン
系化合物を含有するインク層を支持体上に担持させたこ
とを特徴とする感熱転写用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12777393A JP3424760B2 (ja) | 1993-05-06 | 1993-05-06 | 感熱転写用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12777393A JP3424760B2 (ja) | 1993-05-06 | 1993-05-06 | 感熱転写用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06316881A true JPH06316881A (ja) | 1994-11-15 |
JP3424760B2 JP3424760B2 (ja) | 2003-07-07 |
Family
ID=14968343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12777393A Expired - Fee Related JP3424760B2 (ja) | 1993-05-06 | 1993-05-06 | 感熱転写用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3424760B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112175412A (zh) * | 2020-11-04 | 2021-01-05 | 刘燕 | 一种塑料着色剂bk红及其制备方法 |
-
1993
- 1993-05-06 JP JP12777393A patent/JP3424760B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112175412A (zh) * | 2020-11-04 | 2021-01-05 | 刘燕 | 一种塑料着色剂bk红及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3424760B2 (ja) | 2003-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0372477B2 (ja) | ||
JPS60239291A (ja) | 感熱記録用色素及び感熱記録用シート | |
JPH01225592A (ja) | 感熱転写材料 | |
JPS6131292A (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート | |
JPH0545436B2 (ja) | ||
JPS61227092A (ja) | 感熱転写記録用アゾ色素及び感熱転写シート | |
JPH0776177A (ja) | 感熱転写用シート | |
JPH06316881A (ja) | 感熱転写用シート | |
JPS6339380A (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート | |
JPS61148269A (ja) | インドアニリン系化合物及び感熱転写記録用色素 | |
JP2623241B2 (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート | |
JP3058520B2 (ja) | 感熱転写用シート | |
JPS6119396A (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート | |
JPS60239290A (ja) | 感熱転写用色素及び感熱転写用シート | |
JPH06297871A (ja) | 感熱転写用シート | |
JP2001302637A (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート | |
JPH08108637A (ja) | 感熱転写用シート | |
JPS6149893A (ja) | 感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート | |
JP3222236B2 (ja) | 感熱昇華転写記録用マゼンタ系色素、同色素を含むインキ組成物、及び転写シート | |
JP2940943B2 (ja) | 感熱記録用色素及び転写シート | |
JPH09254558A (ja) | 感熱転写シート | |
JPS6157651A (ja) | インドアニリン系化合物、感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート | |
JPH03150194A (ja) | 感熱転写記録材料 | |
JPH11314467A (ja) | 感熱転写シート及び感熱転写シート用インク | |
JPH0815818B2 (ja) | 昇華転写シ−ト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |