[go: up one dir, main page]

JPH0626386U - スピーカを有する電子楽器 - Google Patents

スピーカを有する電子楽器

Info

Publication number
JPH0626386U
JPH0626386U JP6163392U JP6163392U JPH0626386U JP H0626386 U JPH0626386 U JP H0626386U JP 6163392 U JP6163392 U JP 6163392U JP 6163392 U JP6163392 U JP 6163392U JP H0626386 U JPH0626386 U JP H0626386U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
case
sound
bottom plate
musical instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6163392U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538226Y2 (ja
Inventor
匡文 箕輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6163392U priority Critical patent/JP2538226Y2/ja
Publication of JPH0626386U publication Critical patent/JPH0626386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538226Y2 publication Critical patent/JP2538226Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ケース内にスピーカを設けた電子鍵盤楽器に
おいて、音質が低下することがなく、部品点数が少な
く、構造が簡単で組立てが容易であり、ケースが小型に
なる。 【構造】 ケース1の上ケース11は、後部の左右に放
音孔5、5を有し、下ケース12はその底板6の前記放
音孔5、5に対向する位置にケース後方側板に開口する
凹部7、7を有し、凹部の底板8と一体に円形の筒体1
0とスピーカ取付け用脚11が形成され、底板8の筒体
10内部に放音孔9が形成されている。スピーカ3はネ
ジ13で前記脚11に固定され、筒体10に嵌合したス
ピーカ3の背面部は筒体10の上縁部に密閉部材12を
介して密着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、上ケース及び下ケースから成るケース内にスピーカを収容した例え ばキーボード等の電子楽器に関する。
【0002】
【従来の技術】
上述した従来の電子鍵盤楽器として、上ケースにスピーカを直接取り付けただ けの構造のものか、又は、下ケースに密閉構造あるいはバスレフ構造のスピーカ ボックスを取り付けたものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上ケースにスピーカを直接取り付けただけのものは、ケースの鍵盤収容部や上 ケースと下ケースの嵌合部から、スピーカの背面からの音が演奏者に向け漏れて スピーカの前面からの音と干渉し、そのため音質が低下していた。また、下ケー スにスピーカボックスを取り付けたものは、特にシングルキーボードでは大型化 してコンパクトにならず、また部品コスト及び組立コストが増大するという欠点 があった。 本考案は、従来のこのような欠点を解消し、ケースが小型で構造が簡単であり 且つ音質が向上する電子鍵盤楽器を提供することをその目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の目的を達成するために、上ケース及び下ケースから成るケー ス内にスピーカを収容した電子楽器において、前記上ケースに放音孔を設け、前 記下ケースの底板の前記放音孔に対向する位置に内方に突出し且つ該ケースの後 方側板に開口する凹部を設け、該凹部の底板に放音孔を形成すると共に該放音孔 を包囲する筒体とスピーカ取付け用脚を一体に設け、前記スピーカを、前記筒体 内に収容すると共に前記スピーカ取付け用脚に取付け、前記スピーカの背面部を 前記筒体の上端部に密着したことを特徴とする。
【0005】
【作用】
スピーカの背面部は前記筒体内に密閉されているので、スピーカの背面部から 出る音は、上ケースと下ケースの嵌合部及び鍵盤収容部から漏れることがなく、 したがってスピーカの前面から上ケースの放音孔から出る音に干渉することがな く、音質が損なわれない。スピーカの背面部から出る音は、下ケースの凹部の底 板に形成された放音孔から凹部を経てケースの後方に放出されるが、スピーカの 前面から演奏者に向かう音に干渉することがなく、また、筒体内の容積が小さく てもスピーカの背面から出る音は放音孔から放出されるので、スピーカのコーン 紙が自由に振動することができ、音質が低下することがない。
【0006】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面につき説明する。 図面において、1は電子鍵盤楽器のケース、2は鍵盤、3はスピーカである。 ケース1は、鍵盤2を露出する開口4を有する上ケース11と下ケース12とから 成る。上ケース11は後部に左右2個の放音孔5、5を有する。下ケース12は、 その底板6の後部左右の前記放音孔5、5に対向する位置に、内方に突出し且つ 後方側板に開口する凹部7、7が形成されている。この凹部7の底板8には、放 音孔9が形成され、この底板8の上部には、円形の筒体10及びその外周の近傍 に4個のスピーカ取付け用脚11が底板8と一体に形成されている。前記スピー カ3は、前記筒体10内に嵌入され、その上端縁に必要に応じて例えばフェルト 等の密閉部材12を介して載置され、周縁部においてネジ13によりスピーカ取 付け用脚11に取付けられ、かくしてスピーカ3の背面部は筒体10内に密閉さ れ、該背面部から出た音は、ケース1の内部へ漏れず、放音孔9から凹部7を経 てケース1の後方へ放出される。 前記下ケース12の放音孔9はその面積を最適値に設定することによりスピー カ3の特性に最適なダンパー効果を与えることができる。
【0007】
【考案の効果】 本考案は、上述のように、下ケースのスピーカ取付け用脚に取付けられたスピ ーカの背面部が下ケースの筒体内に収容されて該筒体の上縁部に密着し、スピー カの背面部から出る音が下ケースの放音孔から凹部を経てケースの後方に放出す るように構成されているから、スピーカの音質が低下することがなく、また前記 スピーカ取付け用脚及び筒体が下ケースと一体に形成されているから、部品点数 が少なく、構造が簡単で組立てが容易であり、またケースが小型になる等の効果 を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 背面から見た本考案の実施例の斜視図
【図2】 図1に示す実施例の断面図
【図3】 図1に示す実施例の下ケースの斜視図
【符号の説明】
1 電子鍵盤楽器のケース 11 上ケース 12 下ケース 2 鍵盤 3 スピーカ 4 開口 5 放音孔 6 底板 7 凹部 8 凹部7の底板 9 放音孔 10 筒体 11 スピーカ取付け用脚 12 密閉部材 13 ネジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上ケース及び下ケースから成るケース内
    にスピーカを収容した電子楽器において、前記上ケース
    に放音孔を設け、前記下ケースの底板の前記放音孔に対
    向する位置に内方に突出し且つ該ケースの後方側板に開
    口する凹部を設け、該凹部の底板に放音孔を形成すると
    共に該放音孔を包囲する筒体とスピーカ取付け用脚を一
    体に設け、前記スピーカを、前記筒体内に収容すると共
    に前記スピーカ取付け用脚に取付け、前記スピーカの背
    面部を前記筒体の上端部に密着したことを特徴とするス
    ピーカを有する電子楽器。
JP6163392U 1992-09-01 1992-09-01 スピーカを有する電子楽器 Expired - Lifetime JP2538226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163392U JP2538226Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 スピーカを有する電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163392U JP2538226Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 スピーカを有する電子楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626386U true JPH0626386U (ja) 1994-04-08
JP2538226Y2 JP2538226Y2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=13176800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163392U Expired - Lifetime JP2538226Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 スピーカを有する電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538226Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972358B2 (en) 2001-09-19 2005-12-06 Yamaha Corporation Electronic keyboard musical instrument
JP2020005158A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報端末装置
EP4026116A1 (fr) * 2019-09-04 2022-07-13 Adele H. Piano électronique
US12003918B2 (en) 2020-03-17 2024-06-04 Casio Computer Co., Ltd. Electronic musical instrument and electronic keyboard instrument

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972358B2 (en) 2001-09-19 2005-12-06 Yamaha Corporation Electronic keyboard musical instrument
US7348477B2 (en) 2001-09-19 2008-03-25 Yamaha Corporation Electronic keyboard musical instrument
JP2020005158A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報端末装置
JP2022153615A (ja) * 2018-06-29 2022-10-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 インターホン
EP4026116A1 (fr) * 2019-09-04 2022-07-13 Adele H. Piano électronique
US12003918B2 (en) 2020-03-17 2024-06-04 Casio Computer Co., Ltd. Electronic musical instrument and electronic keyboard instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538226Y2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03130700U (ja)
JPH0626386U (ja) スピーカを有する電子楽器
JP2575173Y2 (ja) スピーカを有するキーボード
JPH0721021Y2 (ja) スピーカシステム
JPH0575796U (ja) 電子鍵盤楽器のスピーカ装置
CN212696157U (zh) 一种具有低音炮音效的蓝牙音箱灯
JP3223574B2 (ja) 電子楽器
JP3253460B2 (ja) 電子楽器のスピーカシステム
JP2553873Y2 (ja) スピーカグリルの構造
US3457357A (en) Sound amplification device for wind instruments
JPH0733277Y2 (ja) 鍵盤式電子楽器
JP3473279B2 (ja) スピーカ装置
JPH0970088A (ja) スピーカ装置
KR0117238Y1 (ko) 기타의 이퀄라이저(equalizer) 장치
JPH0644230Y2 (ja) 音響機器
JPH0635595Y2 (ja) スピーカ装置
JP2514827Y2 (ja) スピーカ一体型音響装置
JPH079499Y2 (ja) 体感式スーパーウーハ
JP2565336Y2 (ja) スピーカ取り付け構造
JPS6226793Y2 (ja)
JPH0317518Y2 (ja)
JPH08314459A (ja) 電子鍵盤楽器
JP3082130B2 (ja) 音響機器
JP2949776B2 (ja) 電子楽器のスピーカ部構造
KR890004488Y1 (ko) 발향기가 내장된 스피커 시스템