JPH06220382A - 孔版印刷用エマルジョンインク - Google Patents
孔版印刷用エマルジョンインクInfo
- Publication number
- JPH06220382A JPH06220382A JP1267493A JP1267493A JPH06220382A JP H06220382 A JPH06220382 A JP H06220382A JP 1267493 A JP1267493 A JP 1267493A JP 1267493 A JP1267493 A JP 1267493A JP H06220382 A JPH06220382 A JP H06220382A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emulsion
- ink
- stencil printing
- water
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 83
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 49
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims description 68
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 14
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STWZWUFRTQEEMW-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene;prop-2-enoic acid Chemical compound ClC(Cl)=C.OC(=O)C=C STWZWUFRTQEEMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEIQOMCWGDNMHM-UHFFFAOYSA-N 5-phenylpenta-2,4-dienoic acid Chemical compound OC(=O)C=CC=CC1=CC=CC=C1 FEIQOMCWGDNMHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000002519 antifouling agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- SUXCALIDMIIJCK-UHFFFAOYSA-L disodium;4-amino-3-[[4-[4-[(1-amino-4-sulfonatonaphthalen-2-yl)diazenyl]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]diazenyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=CC2=C(N)C(N=NC3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=C4C=CC=CC4=C(C=3)S([O-])(=O)=O)N)C)=CC(S([O-])(=O)=O)=C21 SUXCALIDMIIJCK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- CYKDLUMZOVATFT-UHFFFAOYSA-N ethenyl acetate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CC(=O)OC=C CYKDLUMZOVATFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N monoelaidin Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/023—Emulsion inks
- C09D11/0235—Duplicating inks, e.g. for stencil printing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S260/00—Chemistry of carbon compounds
- Y10S260/38—Ink
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
上させて被印刷体の選択領域を拡大し、取扱性の向上を
図るとともに、印刷文字等に肉盛感および光沢性を付与
することができる孔版印刷用エマルジョンインクを提供
する。 【構成】油相および水相からなる油中水型エマルジョン
インクにおいて、前記水相として水中油型樹脂エマルジ
ョンを用いることを特徴とする孔版印刷用エマルジョン
インクおよび前記水中油型樹脂エマルジョンの最低造膜
温度が40℃以下で、かつその配合量が全エマルジョン
インクに対する固形分換算で2〜45重量%であること
を特徴とする孔版印刷用エマルジョンインク。
Description
インクに関し、さらに詳しくはインクの乾燥性、固着性
および放置安定性に優れ、かつ印刷文字等に肉盛感およ
び光沢性を付与するのに好適な孔版印刷用エマルジョン
インクに関する。
い分野で利用されている。該孔版印刷におけるインクの
乾燥は、通常、印刷用紙へのインクの浸透とエマルジョ
ン中の水分の蒸発によって行われる。従って、ほとんど
または全く浸透性のないコート紙等の高級用紙やフィル
ムなどの被印刷体ではインクの乾燥はエマルジョン中の
水分の蒸発によってのみ行われるため、インクと被印刷
体を完全に固着することは不可能であった。
た場合にはインクが被印刷体内部に浸透してしまうた
め、印刷文字等に肉盛感や光沢性を与えることが非常に
困難であり、またその浸透速度が遅いため、連続印刷時
に裏写りが発生しやすいという欠点がある。孔版印刷イ
ンクの乾燥性を向上させる方法として、油中水型エマル
ジョンインクの油相中の樹脂成分に酸化重合等の重合タ
イプを使用する方法が知られているが、版の目詰まり等
の発生により長時間の放置が不可能であり、放置安定性
の点で取扱いが非常に面倒であった。
従来技術の問題点を解決し、インクの乾燥性、固着性お
よび放置安定性を向上させて被印刷体の選択領域を拡大
し、取扱性の向上を図るとともに、印刷文字等に肉盛感
および光沢性を付与することができる孔版印刷用エマル
ジョンインクを提供することにある。
および水相からなる油中水型エマルジョンインクにおい
て、前記水相として水中油型樹脂エマルジョンを用いる
ことを特徴とする孔版印刷用エマルジョンインクであ
る。本願の第2発明は、前記水中油型樹脂エマルジョン
の最低造膜温度が40℃以下で、かつその配合量が全エ
マルジョンインクに対する固形分換算で2〜45重量%
であることを特徴とする孔版印刷用エマルジョンインク
である。
クは、油中水(W/O)型エマルジョンインクであり、
例えば、溶剤、樹脂、着色剤、乳化剤等を含む10〜7
0重量%の油相(O)成分に、水中油(o/w)型樹脂
エマルジョンを含む90〜30重量%の水相(W)成分
を、徐々に添加して乳化させることにより製造すること
ができる。上記水相成分中には必要に応じて湿潤剤、水
溶性樹脂、電解質、防微剤、酸化防止剤などの水溶性添
加物を含有させることができる。
/w型樹脂エマルジョンが用いられるが、その配合量
は、全エマルジョンインクに対する固形分換算で2〜4
5重量%、好ましくは10〜30重量%の範囲である。
o/w型樹脂エマルジョンの配合量が固形分換算で2重
量%未満ではインクの乾燥性および固着性に効果が少な
く、45重量%を超えると放置安定性が低下する。また
o/w型樹脂エマルジョンの最低造膜温度(M.F.
T.)は、インク乾燥後の造膜性能の点から、40℃以
下、好ましくは実際に印刷機を使用する温度範囲以下、
より好ましくは10℃以下とされる。分散媒として水を
使用した場合、M.F.Tの最小値は0℃程度である。
M.F.T.を低下させるために、エマルジョン用造膜
助剤、例えばグリコール系(例えば、エチレングリコー
ルモノブチルエーテル等)、エステル系(例えば、フタ
レート系可塑剤等)の化合物を適宜使用することができ
る。
いては、o/w型樹脂エマルジョンのpH値によって安
定性が変化し、W/O型エマルジョンの崩壊または転相
が生じることがある。従って、強酸性領域(pH1〜
3)および強アルカリ性領域(pH11〜14)では、
前記o/w型樹脂エマルジョン自体が崩壊しないように
注意をしながら、必要に応じて該エマルジョンのpH値
調整を行うことが好ましい。o/w型樹脂エマルジョン
に用いられる樹脂としては、酢酸ビニル、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、酢酸ビニル−アクリル酸エステル共
重合体、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、
スチレン−アクリル酸エステル共重合体、塩化ビニリデ
ン−アクリル酸エステル共重合体、塩化ビニル、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体、ウレタン等が挙げられる。
o/w型樹脂エマルジョンは、例えば、溶液乳化法、溶
融乳化法等により製造することができる。また、市販品
としては、例えば、合成エマルジョン(アクリル酸エス
テル・スチレン共重合)Polysol AP−351
0(昭和高分子社製)、塗料用エマルジョン(アクリ
ル)No.3985(大日本インキ化学社製)等を用い
ることもできる。
される。この湿潤剤はo/w型樹脂エマルジョンの水分
の飛散による版の目詰まりを防止する作用を有する。し
かし、これを多量に添加すると印刷時のインク付着部分
の乾燥性が悪くなるため、o/w型樹脂エマルジョンの
造膜性能に応じて適宜その配合量が決定されるが、全イ
ンク量に対して少なくとも2重量%程度を使用するのが
好ましい。湿潤剤としてはエチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、グリセリン等
の多価アルコール類が用いられる。
インクソルベント240(沸点242〜260℃、三菱
石油社製)、日石アイソゾール400(沸点206〜2
57℃、日本石油社製)、日石4号ソルベント(沸点2
06〜267℃、日本石油社製)等の石油系溶剤が用い
られる。油相(O)成分に含まれる樹脂としては、着色
剤およびその他の油相成分との相溶性および均一分散性
ならびに上記o/w型樹脂エマルジョン中の樹脂成分と
の相溶性があるものであれば特に限定はなく、例えば、
フェノール樹脂、マレイン樹脂、石油樹脂、アルキド樹
脂等が用いられる。なお、本発明の場合の被印刷体への
インクの固着のほとんどは、o/w型樹脂エマルジョン
中の樹脂成分によって行われる。油相(O)成分の着色
剤には、例えばファーネスカーボンブラック、ランプブ
ラック、ブリリアントファストスカーレット等の公知の
ものが用いられる。
剤としては、非イオン性界面活性剤が好ましく、例えば
ソルビタン高級脂肪酸エステル(ソルビタンモノラウレ
ート、ソルビタンモノパルミテート等)、脂肪酸モノグ
リセリド(オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグ
リセリド等)、高級アルコール、アルキルフェノール、
脂肪酸等の酸化エチレン付加物などが用いられる。安定
なW/O型エマルジョンインクを得るためには、o/w
型樹脂エマルジョンに用いられている界面活性剤等の種
類を考慮して適宜選択するのが好ましい。
は、水相(W)成分としてo/w型樹脂エマルジョンを
含有し((o/w)/O型樹脂エマルジョンと記する場
合がある)、被印刷体に印刷されたインク中の水分の蒸
発に伴ってo/w型樹脂エマルジョン中の樹脂成分が被
印刷体表面に皮膜を形成し、インクを乾燥する。従っ
て、印刷文字等の乾燥性および固着性が向上し、かつ肉
盛感が得られる。また上記樹脂(o)成分として成膜形
成後に光沢を付与する樹脂を使用すれば印刷文字等に光
沢性を持たせることが可能である。さらに油相(O)成
分の樹脂として重合タイプの樹脂を使用した場合と異な
り、長期放置時にインク表面が硬化することが少なく、
保存安定性の高いエマルジョンインクを得ることができ
る。
が、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、
例中の部は重量部を意味する。また各実施例および比較
例で使用したo/w型樹脂エマルジョンの物性を表1に
示した。また得られたエマルジョンインクの放置安定
性、W/O型エマルジョンの製造容易性、乾燥性および
固着性ならびに印刷物の文字等の肉盛感および光沢性を
以下の方法で評価した。
インクを室温で1カ月間放置し、エマルジョンの安定性
を目視で調べ、次のように評価した。 ○:インク表面が硬化していない ×:インク表面が硬化している (2)W/O型エマルジョンの製造容易性:安定した
(o/w)/O型エマルジョンが形成されるかどうかを
インク作製直後のエマルジョンの崩壊性により調べ、次
のように評価した。 ○:(o/w)/O型エマルジョンの崩壊がない ×:エマルジョンが崩壊する (3)乾燥性:印刷1分後の触指試験によるインク転移
表面の硬化状態を調べ、次のように評価した。 ○:全く汚れない △:○と×の中間程度 ×:手にインクが付着する (4)固着性:印刷5分後の触指試験による印刷用紙へ
の固着状態を調べ、次のように評価した。 ○:用紙との固着性が良好 △:○と×の中間程度 ×:用紙との固着性が不良
の乾燥後の膜厚を触指により調べ、次のように評価し
た。 ○:肉盛感がある △:○と×の中間程度 ×:肉盛感がない (6)光沢性:印刷されたインク付着部分の光沢状態を
目視により調べ、次のように評価した。 ○:光沢状態が良好 ×:光沢が全くない
ーボンブラック、ソルビタンモノオレエートおよびイン
キソルベント240のA成分を充分に攪拌した後、3本
ロールで充分混練し、これに水およびエチレングリコー
ルからなる水溶液のB成分を徐々に添加しながら攪拌機
で攪拌して乳化させた。その後、アクリル酸エステルエ
マルジョンのC成分を徐々に添加しながら攪拌機で攪拌
して乳化させ、本発明のW/O型エマルジョンインクを
作製した。得られたエマルジョンインクを用いて孔版印
刷機(理想化学工業社製、登録商標リソグラフRC11
5D)により、孔版印刷を行い、インク特性等を評価
し、結果を表2に示した。
マルジョンインクを作製し、孔版印刷を行い、インク特
性等の評価をし、結果を表2に示した。
マルジョンインクを作製し、孔版印刷を行い、インク特
性等の評価をし、結果を表2に示した。
マルジョンインクを作製し、孔版印刷を行い、インク特
性等の評価をし、結果を表2に示した。
w型樹脂エマルジョンに、エマルジョン用造膜助剤とし
てグリコール系可塑剤を以下の処方で添加した以外は、
実施例4と同様の方法で本発明のW/O型エマルジョン
インクを作製し、孔版印刷を行い、インク特性等の評価
をし、結果を表2に示した。
ジョンを用いない従来のW/O型エマルジョンインクを
作製し、孔版印刷を行い、インク特性等を調べ、結果を
表2に示した。
いo/w型樹脂エマルジョン(M.F.T.=55)を
使用したW/O型エマルジョンインクを作製し、孔版印
刷を行い、インク特性等を調べ、結果を表2に示した。
脂エマルジョン(pH1.5〜3.0)を用いたW/O
型エマルジョンインクを作製し、孔版印刷を行い、イン
ク特性等を調べ、結果を表2に示した。
ジョンの配合量の多いW/O型エマルジョンインクを作
製し、孔版印刷を行い、インク特性等を調べ、結果を表
2に示した。
℃)で測定した。
によれば、水相成分としてo/w型樹脂エマルジョンを
含むため、インクの乾燥性および固着性を向上させるこ
とができ、またo/w型エマルジョンインクの樹脂成分
が被印刷体表面で固着されるため、インク文字等に肉盛
感を与えることができ、さらにo/w型樹脂エマルジョ
ンに用いる樹脂成分として皮膜形成後に光沢を有する樹
脂を使用した場合、固着後のインク表面に光沢性を与え
ることができる。さらにまた油相成分の樹脂として重合
性タイプを使用していないため、エマルジョンインクの
放置安定性も向上する。
Claims (2)
- 【請求項1】 油相および水相からなる油中水型エマル
ジョンインクにおいて、前記水相として水中油型樹脂エ
マルジョンを用いることを特徴とする孔版印刷用エマル
ジョンインク。 - 【請求項2】 請求項1記載の水中油型樹脂エマルジョ
ンの最低造膜温度が40℃以下で、かつその配合量が全
エマルジョンインクに対する固形分換算で2〜45重量
%であることを特徴とする孔版印刷用エマルジョンイン
ク。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1267493A JP3314971B2 (ja) | 1993-01-28 | 1993-01-28 | 孔版印刷用エマルジョンインク |
DE69411046T DE69411046T2 (de) | 1993-01-28 | 1994-01-27 | Emulsions-Tinten für den Schablonendruck |
EP19940300597 EP0609076B1 (en) | 1993-01-28 | 1994-01-27 | Emulsion inks for stencil printing |
US08/938,043 US5880214A (en) | 1993-01-28 | 1997-09-26 | Emulsion inks for stencil printing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1267493A JP3314971B2 (ja) | 1993-01-28 | 1993-01-28 | 孔版印刷用エマルジョンインク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06220382A true JPH06220382A (ja) | 1994-08-09 |
JP3314971B2 JP3314971B2 (ja) | 2002-08-19 |
Family
ID=11811926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1267493A Expired - Fee Related JP3314971B2 (ja) | 1993-01-28 | 1993-01-28 | 孔版印刷用エマルジョンインク |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5880214A (ja) |
EP (1) | EP0609076B1 (ja) |
JP (1) | JP3314971B2 (ja) |
DE (1) | DE69411046T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001262028A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-09-26 | G R Advanced Materials Ltd | エマルションインキ |
WO2004106445A1 (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-09 | Sakura Color Products Corporation | 水性インキ組成物 |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3386870B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2003-03-17 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用エマルジョンインク |
JPH08302262A (ja) * | 1995-05-01 | 1996-11-19 | Riso Kagaku Corp | 孔版印刷用エマルジョンインク |
JP3877802B2 (ja) * | 1995-05-02 | 2007-02-07 | 株式会社リコー | エマルジョンインク及びこれを用いた印刷方法 |
US5622548A (en) * | 1995-05-19 | 1997-04-22 | Micap Technology Corp. | Duplicating inks for digital duplicators |
JPH09157571A (ja) * | 1995-12-05 | 1997-06-17 | Riso Kagaku Corp | 孔版印刷用エマルションインキ |
JPH09277487A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-10-28 | Riso Kagaku Corp | 感熱孔版原紙の製版方法並びにそれに用いる感熱孔版原紙及び組成物 |
JPH1086545A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-07 | Riso Kagaku Corp | 感熱孔版原紙製版用組成物及び製版方法 |
JPH10168369A (ja) * | 1996-12-06 | 1998-06-23 | Riso Kagaku Corp | 孔版印刷用エマルションインキ |
JP3614668B2 (ja) * | 1998-06-23 | 2005-01-26 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用エマルションインキ |
JP3757120B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2006-03-22 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用エマルションインキ |
GB0326198D0 (en) * | 2003-11-10 | 2003-12-17 | Gr Advanced Materials Ltd | Emulsion ink |
US7396396B2 (en) * | 2003-11-10 | 2008-07-08 | Gr Advanced Materials Ltd. | Emulsion ink |
US7018453B2 (en) | 2003-12-31 | 2006-03-28 | Sun Chemical Corporation | Low VOC web offset heatset inks |
GB0424505D0 (en) * | 2004-11-05 | 2004-12-08 | Gr Advanced Materials Ltd | Emulsion ink |
GB0501114D0 (en) * | 2005-01-19 | 2005-02-23 | Gr Advanced Materials Ltd | Emulsion ink |
US7655082B2 (en) * | 2007-02-15 | 2010-02-02 | Sanford, L.P. | Ink compositions containing an emulsion |
US10632740B2 (en) | 2010-04-23 | 2020-04-28 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing process |
CN101974267B (zh) * | 2010-11-04 | 2013-07-31 | 中钞油墨有限公司 | 水性紫外光固化珠光丝网油墨及制备方法 |
WO2015036960A1 (en) | 2013-09-11 | 2015-03-19 | Landa Corporation Ltd. | Release layer treatment formulations |
EP2822778B1 (en) | 2012-03-05 | 2019-05-08 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing process |
MX381618B (es) | 2012-03-05 | 2025-03-12 | Landa Corp Ltd | Estructuras de película de tinta |
EP3760448A1 (en) | 2012-03-05 | 2021-01-06 | Landa Corporation Ltd. | Method for preparing ink film constructions |
US10569534B2 (en) | 2012-03-05 | 2020-02-25 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing system |
US10190012B2 (en) | 2012-03-05 | 2019-01-29 | Landa Corporation Ltd. | Treatment of release layer and inkjet ink formulations |
US9902147B2 (en) | 2012-03-05 | 2018-02-27 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing system |
EP2822776B1 (en) | 2012-03-05 | 2018-08-01 | Landa Corporation Ltd. | Transfer printing method |
US10642198B2 (en) | 2012-03-05 | 2020-05-05 | Landa Corporation Ltd. | Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems |
US10434761B2 (en) | 2012-03-05 | 2019-10-08 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing process |
US9498946B2 (en) | 2012-03-05 | 2016-11-22 | Landa Corporation Ltd. | Apparatus and method for control or monitoring of a printing system |
US9643403B2 (en) | 2012-03-05 | 2017-05-09 | Landa Corporation Ltd. | Printing system |
CN104284850B (zh) | 2012-03-15 | 2018-09-11 | 兰达公司 | 打印系统的环形柔性皮带 |
GB201401173D0 (en) | 2013-09-11 | 2014-03-12 | Landa Corp Ltd | Ink formulations and film constructions thereof |
GB2536489B (en) | 2015-03-20 | 2018-08-29 | Landa Corporation Ltd | Indirect printing system |
GB2537813A (en) | 2015-04-14 | 2016-11-02 | Landa Corp Ltd | Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system |
US10933661B2 (en) | 2016-05-30 | 2021-03-02 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing process |
GB201609463D0 (en) | 2016-05-30 | 2016-07-13 | Landa Labs 2012 Ltd | Method of manufacturing a multi-layer article |
US10926532B2 (en) | 2017-10-19 | 2021-02-23 | Landa Corporation Ltd. | Endless flexible belt for a printing system |
WO2019097464A1 (en) | 2017-11-19 | 2019-05-23 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing system |
US11511536B2 (en) | 2017-11-27 | 2022-11-29 | Landa Corporation Ltd. | Calibration of runout error in a digital printing system |
US11707943B2 (en) | 2017-12-06 | 2023-07-25 | Landa Corporation Ltd. | Method and apparatus for digital printing |
JP7273038B2 (ja) | 2017-12-07 | 2023-05-12 | ランダ コーポレイション リミテッド | デジタル印刷処理及び方法 |
IL279556B2 (en) | 2018-06-26 | 2024-06-01 | Landa Corp Ltd | Part for intermediate transfer to a digital printing system |
CN109021688B (zh) * | 2018-07-27 | 2021-07-16 | 广东顺德艾司科科技股份有限公司 | 一种环保水性印刷油墨及其制备方法 |
US10994528B1 (en) | 2018-08-02 | 2021-05-04 | Landa Corporation Ltd. | Digital printing system with flexible intermediate transfer member |
WO2020035766A1 (en) | 2018-08-13 | 2020-02-20 | Landa Corporation Ltd. | Correcting distortions in digital printing by implanting dummy pixels in a digital image |
WO2020075012A1 (en) | 2018-10-08 | 2020-04-16 | Landa Corporation Ltd. | Friction reduction means for printing systems and method |
EP3902680A4 (en) | 2018-12-24 | 2022-08-31 | Landa Corporation Ltd. | DIGITAL PRINTING SYSTEM |
CN110423511A (zh) * | 2019-08-12 | 2019-11-08 | 厦门欧化实业有限公司 | 高黑度抗腐蚀水墨及其加工方法、加工设备 |
WO2021105806A1 (en) | 2019-11-25 | 2021-06-03 | Landa Corporation Ltd. | Drying ink in digital printing using infrared radiation absorbed by particles embedded inside itm |
US11321028B2 (en) | 2019-12-11 | 2022-05-03 | Landa Corporation Ltd. | Correcting registration errors in digital printing |
WO2021137063A1 (en) | 2019-12-29 | 2021-07-08 | Landa Corporation Ltd. | Printing method and system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1454899A (en) * | 1973-07-23 | 1976-11-03 | Ici Ltd | Inks |
CA1338550C (en) * | 1988-08-09 | 1996-08-27 | Jurgen M. Kruse | Jet printing ink compositions |
US4981517A (en) * | 1989-06-12 | 1991-01-01 | Desanto Jr Ronald F | Printing ink emulsion |
US5112398A (en) * | 1989-06-15 | 1992-05-12 | Xaar Limited | Jet printing ink |
US5010125A (en) * | 1989-07-14 | 1991-04-23 | Xaar Limited | Room temperature plain paper ink |
DE4018182A1 (de) * | 1990-06-07 | 1991-12-12 | Bayer Ag | Druckfarben |
US5114479A (en) * | 1990-06-29 | 1992-05-19 | Basf Corporation | Dye-latex combinations and use in aqueous inks |
US5158606A (en) * | 1991-03-06 | 1992-10-27 | Sun Chemical Corporation | Low rub printing ink |
US5288316A (en) * | 1992-10-05 | 1994-02-22 | Pitney Bowes Inc. | Non aqueous dispersion ink with improved shelf life, tack and flow |
US5389130A (en) * | 1993-06-25 | 1995-02-14 | Milliken Research Corporation | Printing ink emulsion having reduced VOC |
JP3386870B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2003-03-17 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用エマルジョンインク |
JPH08302262A (ja) * | 1995-05-01 | 1996-11-19 | Riso Kagaku Corp | 孔版印刷用エマルジョンインク |
-
1993
- 1993-01-28 JP JP1267493A patent/JP3314971B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-01-27 DE DE69411046T patent/DE69411046T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-01-27 EP EP19940300597 patent/EP0609076B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-09-26 US US08/938,043 patent/US5880214A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001262028A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-09-26 | G R Advanced Materials Ltd | エマルションインキ |
WO2004106445A1 (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-09 | Sakura Color Products Corporation | 水性インキ組成物 |
US7538148B2 (en) | 2003-05-27 | 2009-05-26 | Sakura Color Products Corporation | Aqueous ink composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3314971B2 (ja) | 2002-08-19 |
DE69411046D1 (de) | 1998-07-23 |
DE69411046T2 (de) | 1999-01-14 |
EP0609076A3 (en) | 1995-02-22 |
EP0609076A2 (en) | 1994-08-03 |
EP0609076B1 (en) | 1998-06-17 |
US5880214A (en) | 1999-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3314971B2 (ja) | 孔版印刷用エマルジョンインク | |
CA1143099A (en) | Synthetic polymer | |
US4585815A (en) | Stencil printing ink | |
US6165258A (en) | Water-in-oil type emulsion ink for stencil printing | |
DE69204056T2 (de) | Drucktinte mit niedrigem abrieb. | |
TW402624B (en) | Emulsion ink for stencil printing | |
TW200930767A (en) | Non-water soluble polymeric surfactants | |
JPS61255967A (ja) | 輪転孔版印刷機用エマルジョンインキ | |
JP3349592B2 (ja) | 孔版印刷用エマルジョンインク | |
JPH10168369A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
US3660329A (en) | Water-reducible printing ink vehicle and inks made therefrom | |
JP3427872B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキのメジューム | |
JP3314962B2 (ja) | 孔版印刷用エマルジョンインクおよび孔版印刷方法 | |
EP0786502A2 (en) | Emulsion ink for stencil printing | |
JP3393971B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
US20110113977A1 (en) | Emulsion Ink | |
JP2000007972A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2706560B2 (ja) | 水性印刷インキ組成物 | |
JP2005139459A (ja) | エマルションインク | |
EP1057878A1 (en) | Emulsion ink for stencil printing | |
JP2926456B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキの製造方法 | |
JPH04288375A (ja) | 孔版印刷用エマルジョンインキ | |
JP3479793B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2002332444A (ja) | 孔版印刷用エマルションインク | |
JP2002138230A (ja) | 水性インク組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |