[go: up one dir, main page]

JPH0584204U - 射出成形靴 - Google Patents

射出成形靴

Info

Publication number
JPH0584204U
JPH0584204U JP3439892U JP3439892U JPH0584204U JP H0584204 U JPH0584204 U JP H0584204U JP 3439892 U JP3439892 U JP 3439892U JP 3439892 U JP3439892 U JP 3439892U JP H0584204 U JPH0584204 U JP H0584204U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
foam sheet
instep
molded
injection molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3439892U
Other languages
English (en)
Inventor
貞生 藤木
Original Assignee
月星化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 月星化成株式会社 filed Critical 月星化成株式会社
Priority to JP3439892U priority Critical patent/JPH0584204U/ja
Publication of JPH0584204U publication Critical patent/JPH0584204U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で外底上の発泡体シート等のめく
れがなく、足当りが良く、履き心地の良い射出成形靴を
得る。 【構成】 カリフオルニアタイプの甲被材(3) を構成し
ている中底布材(2) として、予め下面全面に発泡体シー
ト(1) が貼着されている素材を使用する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、足当りが良く、履き心地がよい射出成形靴に関する。
【0002】
【従来の技術】
カリフオルニアタイプの甲被を使用した射出成形靴、例えば、熱可塑性ゴム又 は熱可塑性樹脂を射出成形することによって外底を形成した靴は外底が硬いため 、履用中、足当りがあり、履き心地を損ねる欠点があった。 そのため従来フオーマルな履き方をする前記のような靴においては、足当りを なくし、履き心地を向上させるために、例えば所定形状の発泡体シートを中底布 の上面に貼着し、さらに前記発泡体シートの破損及びめくれ等を防止するために 上面を合成皮革等で覆うようにして貼着していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記の合成皮革の貼着は靴内部のような狭い個所に手を入れて作業し なければならず、そのため相当の熟練と手間を要し、製造コスト上昇の原因とな っていた。 前記方法によれば、発泡体シートのめくれは防止できたけれども、発泡体シー トを覆っている合成皮革等が長時間の繰り返し履用によってめくれる等の新たな 欠点が生じた。 本考案は、前記各欠点を克服することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
本考案は、図1の要部縦断面図に示すように下面全面に発泡体シート(1) が貼 着されている中底布材(2) の周縁と、甲被材(3) の下周縁とが縫着されているカ リフオルニアタイプの甲被(5) と、その下面に射出成形された熱可塑性ゴム又は 熱可塑性樹脂よりなる外底(6) とから構成されたことを特徴とする射出成形靴を 要旨とするものである。 発泡体シート(1) は、その性質上、連続発泡型の10〜20倍に膨張させたポリウ レタンフオーム、4〜5倍に膨張させたゴムラテックスフオーム等が用いられる 。熱可塑性ゴム又は熱可塑性樹脂としては、スチレン・ブタジエン共重合ゴム, ポリ塩化ビニル, ポリウレタン, エチレン・酢酸ビニル共重合体等が使用される 。 又、中底布材(2) の上層を構成する中底布(7) には通常は布帛が使用されるが 、本考案においては特に射出成形時の熱によって軟化し、伸張し易い素材、例え ばポリ塩化ビニルレザー, ポリウレタンレザー等を使用すると出来上がった射出 成形靴は全体として反ることはなく、その上、発泡体シート(1) は射出時は一時 的に圧縮されていても射出工程が終了すると元に戻り、圧縮から解放され発泡体 としての性能を十分発揮でき、本考案には最適である。
【0005】
【作用及び効果】
本考案に用いられる発泡体シート(1) は、予め中底布(7) の下面に貼着されて いるので、中底布材(2) の周縁と甲被材(3) の下周縁とを縫着(4) する工程と、 次に続く射出成形工程は、通常行われている工程がそのまま実施され、製造工程 が簡易化でき、しかも、長期間繰り返し履用しても発泡体シート(1) は中底布(7 ) の下面にあるので、底材がめくれ上がってくることもない。
【0006】
【実施例】
中底布(7) の下面に、比重0.30の天然ゴムラテックス連続発泡体シート(厚み 2.5mm)をポリクロロプレン系接着剤で貼り合わせ、外底形状に切断し、中底布 材(2) を得た。 この中底布材(2) の周縁と、甲被材(3) の下周縁とを縫着(4) し、靴型(8) ( 温度70℃)に吊り込み、側型(9) と下型(10)とを組み合わせることによって得ら れた空窩部(11)上に載置し、この密閉された空窩部(11)にソリッド配合のポリ塩 化ビニルをマイクロ圧3〜5kg/cm2で射出充填し、硬化させ、外底(6) を形成し 、離型し、射出成形靴を得た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の射出成形靴を得る工程を示す要部縦断
面図である。
【符号の説明】 1 発泡体シート 2 中底布材 3 甲被材 4 縫着 5 甲被 6 外底 7 中底布 8 靴型 9 側型 10 下型 11 空窩部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面全面に発泡シート(1) が貼着されて
    いる中底布材(2) の周縁と、甲被材(3) の下周縁とが縫
    着(4) されているカリフオルニアタイプの甲被(5) と、
    その下面に射出成形された熱可塑性ゴム又は熱可塑性樹
    脂よりなる外底(6) とから構成されたことを特徴とする
    射出成形靴。
JP3439892U 1992-04-23 1992-04-23 射出成形靴 Pending JPH0584204U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3439892U JPH0584204U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 射出成形靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3439892U JPH0584204U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 射出成形靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584204U true JPH0584204U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12413084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3439892U Pending JPH0584204U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 射出成形靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584204U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08197653A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Asahi Corp 防水靴の射出成形法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4880471A (ja) * 1972-02-02 1973-10-27
JPS5066352A (ja) * 1973-10-17 1975-06-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4880471A (ja) * 1972-02-02 1973-10-27
JPS5066352A (ja) * 1973-10-17 1975-06-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08197653A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Asahi Corp 防水靴の射出成形法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3063074A (en) Foot covering and method of making the same
CN102626995B (zh) 鞋及相关制造方法
US3120711A (en) Flexible stocking-like slipper
US2971278A (en) Household or bath slipper
EP1127507A1 (en) Method of manufacturing a composite vapor-permeable insole and insole thus obtained
US2083376A (en) Shoe sole
US3271887A (en) Shoe construction
JPH0584204U (ja) 射出成形靴
JP2544040Y2 (ja) 射出成形靴
GB1248959A (en) Production of individual footwear
JPH0630809A (ja) 防水靴の製造方法
US20230248080A1 (en) Sock with shoe-like properties and method for making the sock
JPH08224110A (ja) 防水靴の射出成形法
JP2816817B2 (ja) 防水靴の射出成形法
JPH04135501A (ja) 射出成形靴の製法
RU66161U1 (ru) Влагозащитные сапоги
JP2564837Y2 (ja) サンダル
JPS6018083Y2 (ja)
JPS621925Y2 (ja)
US3473178A (en) Method of manufacture of footwear
JPH0116481B2 (ja)
JP2001137001A (ja) 履物、その製造方法及びこれに用いる中底、中敷
JPS624165Y2 (ja)
GB1489203A (en) Footwear and a method for manufacturing the same
JP4331810B2 (ja) 靴胛被とそれを有する靴