JPH0581796B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0581796B2 JPH0581796B2 JP1116194A JP11619489A JPH0581796B2 JP H0581796 B2 JPH0581796 B2 JP H0581796B2 JP 1116194 A JP1116194 A JP 1116194A JP 11619489 A JP11619489 A JP 11619489A JP H0581796 B2 JPH0581796 B2 JP H0581796B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- gasket
- plate
- beads
- metal laminated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 102
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0818—Flat gaskets
- F16J15/0825—Flat gaskets laminated
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0818—Flat gaskets
- F16J2015/0837—Flat gaskets with an edge portion folded over a second plate or shim
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0818—Flat gaskets
- F16J2015/085—Flat gaskets without fold over
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
Description
も、広幅のシール部を形成することのできる金属
積層形ガスケツトに関し、更に詳細には、エンジ
ン用ガスケツト、特にシリンダヘツドガスケツト
として好適に使用することのできる金属積層形ガ
スケツトに関するものである。
れるときの重要な事項の一つは、シリンダボアの
周りの部分が如何にしつかりとシールされるかど
うかということである。もし、エンジンの穴の周
りの部分が適切にシールされていないと、燃焼ガ
スが漏洩してエンジンの性能を最大限に発揮させ
ることができない。そこでこの点について多くの
提案がなされている。
ンダヘツドとシリンダブロツクとの間に介装する
シリンダヘツドガスケツト20は、通常複数のシ
リンダ穴Hcを有し、その周囲に、ボルト穴Hb、
水穴Hw、オイル穴Hoなどが設けられているこ
とは周知である。
は、シールすべきシリンダ穴Hcの周りにビード
23aを設けたビード板23の上に面圧調整板2
2と表面板21とを積層し、下方に積層した表面
板24に前記穴Hcの周りに湾曲部24aを形成
し、この湾曲部24aの端部のフランジ部24b
を前記表面板21上に折り曲げて形成している。
このように構成されたガスケツト20により、ビ
ード23aによつて局部的に高い面圧(応力)を
発生させると共に、湾曲部24aによつてビード
23aを燃焼ガスから保護している。
25は、ビード27aを設けたビード板27の上
下に、表面板26,28を積層したものである。
このシリンダヘツドガスケツト25のシールは、
ビード27aによつて発生する押圧力による幅の
狭いものである。したがつて、シリンダ穴Hcか
ら燃焼ガスがビード27aを配置した部分の外側
に漏洩し易く、この構造のガスケツト25のシー
ル能力は決して高くない。
スケツトは、薄型でシール性能の高いものが要求
される。そこで、ビードを2重に設けてシール幅
を広げ、しかも薄型としたものとして、第9図に
示すシリンダヘツドガスケツトGは、第1ビード
板1と第2ビード板2とのそれぞれに、シリンダ
穴Hcの周囲を囲むビード3,4を、シリンダ穴
Hcからの距離を異ならせて二重に形成したもの
である。
いるが、この距離lは、2個のビード3,4が、
一方の山の頂部で他方の山の裾部ないし底辺部、
即ち、対向するビード板2,1の平面部を押圧す
るような位置関係にある。
ンダブロツク7とシリンダヘツド6との間に介装
し、両部材6,7をボルト(図示せず)で締め付
けて組み立てる。この場合、実際に面圧発生状態
を実験的に求めると、シリンダブロツク7とシリ
ンダヘツド6との間には曲線イ〜ニ、イ〜ニで描
いた面圧が発生しているものと理解される。
に、2枚のビード板の同じ位置にビードを設けて
重ね合わせた場合より、幅の広い面圧を発生させ
ることができるので、アルミニウム合金製小型エ
ンジンのように、ビードの圧縮による圧痕を生
じ、しかも薄型とするエンジン用のシール手段と
して使用することができる。
耐磨耗性の高い鉄(合金)製のシリンダライナー
を使用する場合には、シリンダ穴の周縁に近接し
てビードを設けると、ビードがシリンダライナー
の上に配置されることとなり、ビードに発生する
面圧のためにシリンダライナーが陥没し、シール
性能が低下するなどの問題がある。
であり、シール幅を広くしてシール性能を向上さ
せ、しかも、シール穴に近い側のシール面圧を、
遠い側のシール面圧より高く、又はその逆に低く
することを、広い調整範囲で可能にし、且つ、薄
型にすることのできる金属積層形ガスケツトを提
供することを目的としている。
形ガスケツトの構成は、2枚のビード板を積層
し、いずれか一方のビード板にシールする穴を囲
む内側ビードを形成し、他方のビード板に内側ビ
ードを囲む外側ビードを形成し、これらのビード
は、頂部が対向するビード板に接して圧縮される
ように、それぞれ反対方向に向けて突出させると
共に、前記2つのビードの圧縮強度を互いに異な
らせたのである。
としては、例えば、前記2枚のビード板の厚みを
異ならせたり、前記2つのビードの幅、立上り角
度など、ビード形状を異ならせたりして実施する
ことができる。
板の外に、所望により表面板、面圧調整板などを
積層することができる。
に向けて突出するビードを設け、これらのビード
の圧縮強度を異ならせる前記手段は、幅広で、し
かも、面圧の異なる2重のシール部により、両者
の面圧を幅広く調整可能にし、しかも、薄型のガ
スケツトとすることができる。
ケツトGは、第1ビード板1Aと第2ビード板2
Aとからなり、第1図に示すとおり、第1ビード
板1Aに設けた内側ビード3はシリンダ穴Hcに
近接して内側に形成し、その外側に、第2ビード
板2Aに設け外側ビード4を形成したものであ
り、第1ビード板1Aの板厚t1を、第2ビード板
2Aの板厚t2より厚く(t1>t2)し、且つ、内側
ビード3及び外側ビード4は、それぞれの頂部
を、第2ビード板2A及び第1ビード板1Aに、
逆向きに突出させたものである。
ンダ穴Hcに近接して高いシール面圧を発生させ
るので、燃焼室Cのデツドボリユームを減少させ
ることができる。しかも、なんらかの原因で内側
ビード3から燃焼ガスが漏洩した場合には、その
燃焼ガスを外側ビード4がシールし、外部に漏洩
することを防止することができる。しかも、板厚
t1,t2の値を適当に選ぶことによつて、内側・外
側ビード3,4による面圧を広い範囲で調整する
ことができる。
の金属板で形成したので薄型とすることができ、
シリンダライナーを設けないタイプの小型エンジ
ンなどとして好適である。
トGは、前記第1実施例と異なり、内側ビード3
を設ける第1ビード板1Bの板厚t3を、第2ビー
ド板2Bの板厚t4より薄く(t3<t4)形成したも
のである。したがつて、第2実施例の金属積層形
ガスケツトGは、外側ビード4に、内側ビード3
よりも高い面圧が発生する。かかる特性を有する
場合の効果について、次の第3実施例によつて具
体的に説明する。
Gをシリンダヘツド6とシリンダブロツク7との
間に介装した状態を示したものである。ところ
で、第3実施例の金属積層形ガスケツトGは、第
2実施例と同様に、内側ビード3を設ける第1ビ
ード板1の板厚を、第2ビード板2の板厚より薄
く形成している。そして、第1ビード板1と第2
ビード板2との間に、穴10を設けた面圧調整板
8を介装すると共に、第2ビード板2の下側に表
面板9を積層したものである。
穴Hcの周囲で折り返し、ビード3の内側に湾曲
部9aを形成すると共に、ビード4に達するフラ
ンジ9bを形成し、表面板9によつて燃焼ガスか
らビード3,4を保護するようにしたものであ
る。
合には、第3図に示すように、鉄(合金)製のシ
リンダライナー7aを嵌装することが、従来から
行われている。この場合、内側ビード3の面圧が
高いと、シリンダライナー7aが陥没し、シール
性が低下することがある。
ード3を設けた第1ビード板1の板厚を薄くして
内側ビード3によつて発生する面圧を低くしたの
で、シリンダライナー7aの陥没を防止すると共
に、燃焼室Cのデツドボリユームを少なくするこ
とができる。しかも、シリンダブロツク7の上
に、厚い板厚の第2ビード板2に形成した外側ビ
ード4を配置し、適度に高くした面圧により燃焼
ガスが外部に漏洩することを防止することができ
る。なお、内側ビード3の幅を広くしてビードの
腰を弱くすることも、シリンダライナー7aの陥
没を防止するために有効である。
トGは、第1ビード板1cと第2ビード板2cの
厚さは同じくし、内側・外側ビード3,4の幅と
立上り角度等を変化させて強度を変化させたもの
である。即ち、第4実施例では、内側ビード3の
幅l1、外側ビード4の幅l2、との間にl2>l1の関係
を持たせており、圧縮歪みδと荷重(面圧)Lと
の間には第5図に示すような関係が得られる。即
ち、金属積層形ガスケツトGを圧縮すると、同じ
圧縮歪みδに対して、内側ビード3には、外側ビ
ード4よりも常に高い荷重Lを発生させることが
できる。
ガスケツトは、互いに圧縮強度の異なる2つのビ
ードを、内側と外側とに配する構成としたので、
シール幅を広くし、且つ、該幅広のシール部の面
圧に高い部分と低い部分とを設けた薄型のガスケ
ツトとすることができる。
縮強度を適宜に選定することにより、幅広のシー
ル部を形成して局部的に高い面圧が発生すること
を抑制し、しかも一定の締め付け力の下で、内
側・外側ビードに発生する面圧配分を調整するこ
とができる。
ンのシリンダヘツドガスケツトなど、シールする
穴の周縁に高い面圧を形成できない場合や、その
反応に、一定の締め付け力の下で、燃焼室のデツ
ドボリユームを可及的に少なくし、且つ、総合的
に高いシール性能を発揮する小型エンジン用の金
属積層形ガスケツトを提供することができる。
トの要部断面図、第2図は第2実施例による金属
積層形ガスケツトの要部断面図、第3図は第3実
施例による金属積層形ガスケツトを、エンジンに
介装した状態を示す縦断面図、第4図は第4実施
例による金属積層形ガスケツトの要部断面図、第
5図は第4図に示すビードの荷重と圧縮歪みとの
関係を示すグラフ図、第6図は従来の金属積層形
ガスケツトの平面図、第7図及び第8図はいずれ
も従来の金属積層形ガスケツトの要部断面図、第
9図は薄型とした金属積層形ガスケツトの要部断
面図である。 G……金属積層形ガスケツト、1……第1ビー
ド板、2……第2ビード板、3……内側ビード、
4……外側ビード、6……シリンダヘツド、7…
…シリンダブロツク。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 2枚のビード板を積層し、いずれか一方のビ
ード板にシールする穴を囲む内側ビードを形成
し、他方のビード板に内側ビードを囲む外側ビー
ドを形成し、これらのビードは、頂部が対向する
ビード板に接して圧縮されるように、それぞれ反
対方向に向けて突出させると共に、前記2つのビ
ードの圧縮強度を互いに異ならせた金属積層形ガ
スケツト。 2 前記2枚のビード板の厚みを異ならせて、前
記2つのビードの圧縮強度を異ならせた第1項記
載の金属積層形ガスケツト。 3 前記2つのビードの形状を異ならせて、前記
2つのビードの圧縮強度を異ならせた第1項記載
の金属積層形ガスケツト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US194377 | 1988-05-16 | ||
US07/194,377 US4861046A (en) | 1988-05-16 | 1988-05-16 | Steel laminate gasket with separate beads |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01316564A JPH01316564A (ja) | 1989-12-21 |
JPH0581796B2 true JPH0581796B2 (ja) | 1993-11-16 |
Family
ID=22717365
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989053463U Expired JPH0433490Y2 (ja) | 1988-05-16 | 1989-05-11 | |
JP1116194A Granted JPH01316564A (ja) | 1988-05-16 | 1989-05-11 | 金属積層形ガスケット |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989053463U Expired JPH0433490Y2 (ja) | 1988-05-16 | 1989-05-11 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4861046A (ja) |
JP (2) | JPH0433490Y2 (ja) |
KR (1) | KR950010694B1 (ja) |
FR (1) | FR2631412B1 (ja) |
GB (1) | GB2218756B (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5280929A (en) * | 1988-04-22 | 1994-01-25 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket with reduced hole |
US4867462A (en) * | 1988-05-16 | 1989-09-19 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket with separate beads |
US4995624A (en) * | 1988-09-12 | 1991-02-26 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket with wide sealing area |
JP2518002Y2 (ja) * | 1989-11-29 | 1996-11-20 | 石川ガスケット 株式会社 | 予備燃焼室付きシリンダヘッド用ガスケット |
US5560623A (en) * | 1990-04-04 | 1996-10-01 | Kabushiki Kaisha Ket And Ket | Metal gasket |
DE69016781T2 (de) * | 1990-05-28 | 1995-09-14 | Nihon Metal Gasket | Metalldichtung. |
JPH0717885Y2 (ja) * | 1990-07-24 | 1995-04-26 | 石川ガスケット株式会社 | ワイヤーリング入り金属積層形ガスケット |
US5092613A (en) * | 1990-12-13 | 1992-03-03 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket |
JP3126418B2 (ja) * | 1991-07-08 | 2001-01-22 | トヨタ自動車株式会社 | 金属ガスケット |
JP2578236Y2 (ja) * | 1991-10-08 | 1998-08-06 | 石川ガスケット 株式会社 | 伸縮部付き金属積層形ガスケット |
JPH085419Y2 (ja) * | 1991-10-08 | 1996-02-14 | 石川ガスケット株式会社 | 伸縮部を有する金属ガスケット |
US5215315A (en) * | 1991-11-15 | 1993-06-01 | Dana Corporation | Gasket having thermally insulated port closure assembly |
JP2520352Y2 (ja) * | 1992-10-01 | 1996-12-18 | 石川ガスケット株式会社 | ヘッドガスケット |
US5490681A (en) * | 1994-09-22 | 1996-02-13 | Dana Corporation | Three layer metal gasket with dual coating |
US6231049B1 (en) | 1995-03-03 | 2001-05-15 | Master Packing & Rubber Company | Composite gasket with load stabilizer rib |
JP2972119B2 (ja) * | 1995-05-31 | 1999-11-08 | 石川ガスケット株式会社 | 上下一対の板のみで構成した金属積層形ガスケット |
JP2929450B2 (ja) * | 1995-06-01 | 1999-08-03 | 石川ガスケット株式会社 | 上下一対の板で構成した内燃機関用金属積層形ガスケット |
GB9522785D0 (en) * | 1995-11-07 | 1996-01-10 | Specialist Sealing Ltd | Seal |
DE69634031D1 (de) * | 1995-11-07 | 2005-01-20 | Nicholsons Aircraft Seals Ltd | Abdichtung |
US5653451A (en) * | 1995-12-21 | 1997-08-05 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Metal gasket with independent and eccentric support bead |
US6257591B1 (en) * | 1996-12-16 | 2001-07-10 | Kokusan Parts Industry Co., Ltd. | Metal gasket and process for manufacturing the same |
US6089572A (en) * | 1998-03-03 | 2000-07-18 | Dana Corporation | Three-layer gasket with primary and secondary sealing element |
JP2913400B1 (ja) * | 1998-05-08 | 1999-06-28 | 石川ガスケット株式会社 | 金属板ガスケット |
JP4712165B2 (ja) * | 2000-07-18 | 2011-06-29 | 日本メタルガスケット株式会社 | 金属ガスケット |
WO2002070886A1 (fr) * | 2001-03-07 | 2002-09-12 | Japan Metal Gasket Co., Ltd. | Garniture d'étanchéité métallique |
JP3497150B2 (ja) * | 2001-11-05 | 2004-02-16 | 石川ガスケット株式会社 | シリンダヘッドガスケット |
JP4008002B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2007-11-14 | 石川ガスケット株式会社 | 金属積層形ガスケット |
JP4137116B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2008-08-20 | 石川ガスケット株式会社 | シリンダヘッドガスケット |
JP4386925B2 (ja) * | 2007-02-15 | 2009-12-16 | 石川ガスケット株式会社 | 金属積層形ガスケット |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135266A (ja) * | 1984-07-27 | 1986-02-19 | Nec Corp | ドツトマトリツクスプリンタ |
JPS61105742A (ja) * | 1985-09-21 | 1986-05-23 | Trio Kenwood Corp | 信号記録媒体 |
JPS61160549A (ja) * | 1985-01-10 | 1986-07-21 | Nippon Raintsu Kk | メタルガスケツト |
JPS6384462A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-15 | Kazuhiko Toyoyama | いかむしり方法とその装置 |
JPS63101575A (ja) * | 1986-10-16 | 1988-05-06 | Taiho Kogyo Co Ltd | ガスケツト |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA710994A (en) * | 1965-06-08 | F. Stoffel Hans | Flat seal | |
US3714260A (en) * | 1969-10-13 | 1973-01-30 | Us Navy | 4,4-bis (difluoramino)-1,7-difluoro-1,1,7,7-tetranitroheptane |
GB1494200A (en) * | 1974-01-23 | 1977-12-07 | Tba Industrial Products Ltd | Gaskets |
CA1289159C (en) * | 1985-12-27 | 1991-09-17 | Nobuo Yoshino | Metallic gasket |
US4676575A (en) * | 1986-06-19 | 1987-06-30 | Amp Incorporated | Sealing member for bulkhead connector |
JPH056450Y2 (ja) * | 1986-11-20 | 1993-02-18 | ||
US4739999A (en) * | 1987-04-20 | 1988-04-26 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket |
US4759585A (en) * | 1987-06-26 | 1988-07-26 | Ishikawa Gasket Co., Ltd. | Steel laminate gasket with meshing corrugated beads |
-
1988
- 1988-05-16 US US07/194,377 patent/US4861046A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-05-11 JP JP1989053463U patent/JPH0433490Y2/ja not_active Expired
- 1989-05-11 JP JP1116194A patent/JPH01316564A/ja active Granted
- 1989-05-11 FR FR898906184A patent/FR2631412B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-16 KR KR1019890006495A patent/KR950010694B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-05-16 GB GB8911132A patent/GB2218756B/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135266A (ja) * | 1984-07-27 | 1986-02-19 | Nec Corp | ドツトマトリツクスプリンタ |
JPS61160549A (ja) * | 1985-01-10 | 1986-07-21 | Nippon Raintsu Kk | メタルガスケツト |
JPS61105742A (ja) * | 1985-09-21 | 1986-05-23 | Trio Kenwood Corp | 信号記録媒体 |
JPS6384462A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-15 | Kazuhiko Toyoyama | いかむしり方法とその装置 |
JPS63101575A (ja) * | 1986-10-16 | 1988-05-06 | Taiho Kogyo Co Ltd | ガスケツト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4861046A (en) | 1989-08-29 |
GB2218756A (en) | 1989-11-22 |
KR950010694B1 (ko) | 1995-09-21 |
JPH0433490Y2 (ja) | 1992-08-11 |
JPH024063U (ja) | 1990-01-11 |
GB2218756B (en) | 1992-09-23 |
KR890017450A (ko) | 1989-12-16 |
JPH01316564A (ja) | 1989-12-21 |
FR2631412B1 (fr) | 1993-09-03 |
FR2631412A1 (fr) | 1989-11-17 |
GB8911132D0 (en) | 1989-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0581796B2 (ja) | ||
EP0230804B1 (en) | Metallic gasket | |
JPH0536133Y2 (ja) | ||
JP3497150B2 (ja) | シリンダヘッドガスケット | |
US5588657A (en) | Laminated metal gasket with diverse bead height | |
US5873577A (en) | Metal laminate gasket with partial bead section | |
JPH0624611Y2 (ja) | 幅広シール部付金属ガスケット | |
US7290770B2 (en) | Metal laminate gasket | |
US6139025A (en) | Metal laminate gasket with wide and narrow flange portions | |
JPH04134958U (ja) | 金属積層形ガスケツト | |
JP2518002Y2 (ja) | 予備燃焼室付きシリンダヘッド用ガスケット | |
US6019376A (en) | Metal laminate gasket with wide and narrow flange portions | |
US8016296B2 (en) | Metal laminate gasket | |
US5306023A (en) | Cylinder head gasket with auxiliary sealing plate | |
JPH0322541Y2 (ja) | ||
US7055830B2 (en) | Metal laminate gasket | |
US6439579B2 (en) | Laminated gasket | |
US5255927A (en) | Metal laminate type cylinder head gasket | |
JP3822661B2 (ja) | メタルガスケット | |
US7108268B2 (en) | Metal laminate gasket | |
JP4011264B2 (ja) | 金属ガスケット | |
JP2930779B2 (ja) | 金属製ガスケット | |
EP0908648B1 (en) | Metal laminate gasket with wide and narrow flange portions | |
US7014194B2 (en) | Cylinder head gasket | |
JP3464780B2 (ja) | ヘッドガスケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116 Year of fee payment: 16 |