JPH05504996A - 噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金 - Google Patents
噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金Info
- Publication number
- JPH05504996A JPH05504996A JP3505416A JP50541691A JPH05504996A JP H05504996 A JPH05504996 A JP H05504996A JP 3505416 A JP3505416 A JP 3505416A JP 50541691 A JP50541691 A JP 50541691A JP H05504996 A JPH05504996 A JP H05504996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- spray
- lithium
- content
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 title claims description 16
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 12
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 7
- 238000009718 spray deposition Methods 0.000 title claims description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 32
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 27
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 23
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 22
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 21
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 20
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 13
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000269333 Caudata Species 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000566150 Pandion haliaetus Species 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N aluminum sodium Chemical compound [Na].[Al] DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C1/00—Making non-ferrous alloys
- C22C1/02—Making non-ferrous alloys by melting
- C22C1/026—Alloys based on aluminium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金
本発明はナトリウム及び水素両者の低い含量を有し、そして噴霧析出により製造
されるアルミニウム・リチウム合金に間する。
アルミニウム・リチウム基合金は、低重量で高剛性を必要とする応用、殊に航空
宇宙応用のために非常に興味がある。しかしAl−Li合金は、雑種断方向にお
いて比較的低い延性、破壊靭性及び応力腐食亀裂生長抵抗性を有することが見出
されている。
コジマ等は唄!鋳造アルミニウム・リチウム8090合金の鋳放し状態及び熱間
壽圧圧縮後の両方の機械的性質を試験している(A I −L i合金に関する
第5回w’s、AIME、p85.1989>、 彼等は、文献に報告さレタD
Cfs造8090合金についての数値と対比された唄g鋳造合金の機械的性質の
見掛けの改善を報告しているけれども、直接比較はなされていない、改善された
機械的性質は噴霧鋳造合金において認められるより微細な結晶粒組織に起因する
ものである。
ファガー(Fager)等は、AI −Li合金における襞間亀裂を報告してい
る(Scripta Metallurgica Vol、20.pH59゜1
986)、ナトリウムは、カリウム及びチタンと一緒に、可能性のある脆化側と
して間接的に同定されている。
ミラー(Miller>等は、i開亀裂がAl−Li合金に限定されないことを
報告している(Scripta Metallurgica Vol 21゜p
663.1987)、AI ・Lf金合金ナトリウム含量が約10ppm以下で
あるならば、その合金は!!開亀裂を示さないことが観察された。W開は、結晶
粒界及び粒子マトリックス界面へ偏析しているナトリウムによるもと信じられた
。
AI・Li合金の機械的性質に対する水素含量の作用は定量化されていないが、
しかつ機械加工後に予想外に良好な雑種断方向機械的性質を示すアルミニウム合
金が噴霧析出により製造されうろことを!外にも発見した。従って、−態様にお
いて本発明は、揮発性不純物を含む溶融アルミニウム合金を鳴W鋳造するアルミ
ニウム合金の揮発性物質含量低減法を提供する。
ここで使用される用語「揮発性物質Jは、気状または高蒸気圧の不純物、例えば
水素丈たはアルカリ金17XMを包含する。
好ましくは、溶融物は凝集性析出物を形成するように噴g鋳造される。本方法は
、殊にNa及びH2不純物の除去に応用されうる。
本発明は、いずれのアルミニウム合金のナトリウム及び/または水素含量の低減
にも応用されうる。本方法は、アルミニウム合金のナトリウム含量と、その他の
合金成分の平衡を著しく変えることなく、低減しうるようにする。噴霧析出物は
、低ナトリウムアルミニウム原料を与えるために再溶融されてもよくあるいは形
成された噴霧析出物は、直接に使用されても、または使用前にさらに加工されて
もよい。
本発明のアルミニウム・リチウム基合金に対して殊に応用することができ、本発
明のもう一つの態様によれば、2.5ppmまたはそれ以下のナトリウム及び1
.0ppmまたはそれ以下の水素を含む噴霧鋳造のアルミニウム・リチウム基合
金が提供される。
本発明のアルミニウム・リチウム基合金は、典型的には0.5ないし7%のリチ
ウム、好ましくは2ないし6%のリチウムを含む0本発明の合金を作り出すため
の出発材料は、従来法でDC鋳遺されたアルミニウム・リチウム合金、あるいは
別の方法で作られた合金、であってよい、そのようなりC鋳造合金のナトリウム
含量は、一般に10ρp、m付近、典型的には5ppm付近であるが、3ppm
のように低くてもよい。好ましくは、出発合金のナトリウム含量は、10ppm
またはそれ以下であろう。
Al−Li合金のナトリウム含量は、望ましくは襞間型欠陥が観察される含量、
典型的には約toppmよりも低くあるべきであることが認識されるが、本発明
者等は、低減された水素含量と組合せて、ナトリウムのレベルをナトリウム偏析
が生じるレベルよりも著しく低減することにより、合金が、殊に複槽断方向にお
いて、予想外に改善された性質を示すことを発見した。延性及び引張り強度は、
長横断及び雑種断の両方向において増大される。破壊靭性も複槽断方向において
改善される。応力腐食亀裂生長及び綬亀裂生長に対する抵抗は、実質的に増大さ
れる。若干の領域、例えば長手方向における機械的性質はわずかに低減されるこ
とがあるが、本発明の合金は、全体として改善された性質を示す。
本発明のアルミニウム・リチウム基合金は、2.5ppmまたはそれ以下のNa
及び好ましくはIPPmまたはそれ以下のH2を含む。
DC4i造Al−Li合金の水素含量は、典型的には、0.5〜0.8ppmの
範囲内にあるが、Q、3pPmのような低いこともある。高リチウム合金におい
ては、典型的には4%またはそれ以上のリチウム含量を有する合金においては、
水素含量が増加することが知られているけれども、この理由は解明されていない
。
3%またはそれ以下のLi含量を有する合金については、H2含量は好ましくは
0.3PPm以下であり、好ましくは約0.lppmまたはそれ以下であるが、
3%よりも大きなリチウム含量の合金については、H2含量はlppmまでであ
りうるが、好ましくはo、8ppmまたはそれ以下である。
本発明による合金は、その他の元素(Na及びH2は除外)を、それらがA1−
Li合金において慣用的に存在する割合で含んでいてよい、好ましい合金は、8
090.8091系会金を包含する6本発明は、噴霧鋳造状態の合金と、圧延、
押出、鍛造、熱間等圧圧縮または任意のその他の形態の加工によって得られた製
品と、の両方をその範囲とする。精製合金は、また、低不純物材料源として再溶
融されても、または再鋳造されてもよい。
噴霧析出法における多くの因子が、噴霧されたインゴットの最終のナトリウム及
び水素の含量に影響を与えうる。
最終のナトリウム及び水素の含量に影響を与える一因子は、溶融物を作るルツボ
であろう、ルツボは好ましくは気体透過性であるべきでない、ルツボの透過性は
、外側雰囲気(空気)と溶融物との間の著しい相互作用を許容し、かくして増大
した水素レベルをもたらすことがありうる。好ましいルツボ材料は、樹脂結合炭
化けい素または結合グラファイトルツボのような不透過性または半透過性材料を
包含する。その他のルツボ材料は、アルミナ、融合シリカ、マグネシア及びサイ
アロン(syalon)ならびに耐火物内張り鋼ルツボを包含する。あるタイプ
のアルミナのような不純耐火物は、溶融物と反応してナトリウム及び水素のレベ
ルを増加することがある。この問題を低減するために、ルツボは窒化はう素のよ
うなコーティングで処理して、溶融物とルツボとの間の反応を抑制し、そしてジ
ルコニアのようなコーティングで処理して透過性を低減しうる。その他の適当な
コーティングは当業者に知られているところであろう。
全体の溶融物の表面積対容積の比は、雰囲気との相互作用の程度を低減するため
に可及的に低く(典型的には0.015、好ましくは0.038以下)維持すべ
きである。雰囲気は可及的に乾燥状態に(典型的には<110PP、好ましくは
<6ppmの水分)そして水素レベルを可及的に低く(典型的にはtoppm、
好ましくは<ippm)維持すべきであり、なんとなれば水蒸気は溶融物中の水
素レベルの主たる原因であると信じられるからである。好ましくはまた雰囲気は
酸化を低減するために不活性であるべきである。真空溶融は必要ではないことが
判明した。
揮発性または気状の不純物の除去は、小さな粒子(典型的には一80μm、好ま
しくはく200μm)を生成させるように噴霧することにより促進されよう。
しかし、粒子寸法を減少させるにつれて飛行時間が短縮され、かくして除去が生
じるための短い時間がもたらされよう。これらの二つの因子は、析出物中に最低
のナトリウム及び水素のレベルを生じさせるように条件を最適化するように変動
されうる。
粒子が高密度の境となるように析出されないならば、低減した気体不純物レベル
は固体状態において保持されえないであろう。
また脱気は、噴霧の際にインゴットの高温表面からも生じる。この固体または半
固体状態脱ガスは、より大きな熱質量をもつ析出物において増大されよう、なん
となれば熱がより長時間にわたり保持されるからである。
以下の実施例において、−次ガス圧は1.2〜3バール、二次ガス圧は55〜9
バール、そして移送ガス圧は3〜5バールであった。−次ガス流量は0.25な
いし0.45m’/分であった。二次ガス流量は6.0ないし9.2m’77分
であった。金属流量は5ないし14 k g/分であった。溶融温度は700″
ないし800℃であった0条件は、衝突時に液体または半液体状であり、そして
200μmよりも小さい直径を有する金属粒子を生成させるように、上記の範囲
内で調節した。上記の範囲は、ある機械と別の機械とでは若干程度変動させうる
が、そのような粒子を製造するのに適当な範囲は容易に決定しうる。
上記範囲内に調節することにより、粒子寸法及び粒子の飛行時間は、揮発性不純
物!物の最大除去を達成するように最適化しうる。
実施鍔1
噴霧鋳造設備はアルカン・インターナショナル・リミテッドによって設計指定さ
れ、西ドイツノマンネゼマン・デマク(Mannesemann Demag)
及びオスプレイ・メタルス(Osprey Metals)、ニーズ(Ne a
th)によって構築され、そしてアルカン・インターナショナル・リミテッド
のバンバリイ・ラボラドリースにおいてさらに開発された。噴霧されるべき合金
は、モーガン(Morgan)rサラマンダー・エクセル(Salamande
rExc e I ) 」ルツボ[レジン接合SiC;40%SiC及び30%
炭素] (ルツボはグラファイト/クレイ基の洗液で洗浄され、そして窒化ホウ
素で被覆〉中で誘導加熱により溶融された。この設備は、オーバー圧力を用いて
突出される金属流を通過させるための耐火物ノズルを含んでいる。そのノズルの
周囲を、溶融表面を囲みそして含むようにその金属流に平行にかつ金属流を取り
囲むように一次支持ガス流を指向させるような開口を有する一次ガスノズルが取
巻いている。
その−次ガスノズルの周囲を、溶融金属流に向けて二次噴霧用ガス流を指向させ
る噴口を備えた二次ガスノズルが取巻いている。二次ガス流は、ノズルの下流側
からのある距離のところで溶融金g流に接触し、そしてそれと噴霧して、金属粒
子のスプレーとする。
二次噴霧用ガス流動は、金Ji流からのジェットの距離に等しい高さ及び半径の
円錐形を規定している。
溶融金属は回転式アルミニウム合金捕集器上に噴霧された。使用された噴霧用ガ
ス及び移送ガスは窒素であった。溶融物温度は710”Cであり、溶融及び保持
合計時間は3時m50分であった。流量は10.9kg/分であり、8分11秒
の噴霧時間は76.3kgの重さの噴霧析出物を生じさせた。
噴霧された合金は、DC鋳造出発原料からのモノリス8090アルミニウム・リ
チウム基合金であった。噴霧された事前成形物(プレフォーム)から作られた押
出物の性質は、DC鋼造出発ビレットから作られた押出物の性質と比較された。
その事前成形物は、550℃で24時間にわたりDC鋳造対照体と共に均質化さ
れた。噴霧された事前成形物及びDC釧造ビレットを機械加工して210mmの
直径とし、そして下記のパラメーターを用いて押し出し2.5インチ×1インチ
の矩形断面棒とした。
ビレ/ト温度 出口速度 J江11コニ上−色〕−レセJ」7分し フロント
ベヱl噴霧 435/440 0.76 405 390DC鋳造 435/4
40 0.84 415 385押出比は両方のインゴットについて201であ
った。評価のために各押出物のフロント(前端側)及びバック(後端側)から適
当な長さ部分を採取した。これらの押出物についての化学分析値は下記の通りで
あった。
Li Cu Hg Zr Si Fe Ti Ha H2−−−−−一−−−−
−〜−−−−−(wH)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−p
H1l−DCfs造 2,39 1,20 0,83 0,13 0,04 0
.04 0.031 +2 1.20噴Wi 2.30 1.10 0.80
0,13 0,03 0.04 0.049 (10,19次いで押出物のフロ
ント(前端(!@)部分片を540℃で172時間時間比処理し、冷水急冷し、
そして2%引張りした。
長平方向、長横断方向及び層積断方向の引張り、ならびに5T−L靭性試験片を
次いで170℃で48時間時効然埋した。噴霧加工及びDC鋳造8090につい
ての三つの配向すべてにおける引張り特性は下記の方に与えられている。
以Q猪4 噴ヨ
長手方向−0,2! PS (MPa) 537 512TS(MPa> 57
2 550
伸率(%) 4.7 5.1
長横断方向−0,2Z PS (MPa) 409 390TS (MPa>
443 487
伸率(%’) 0.7 8.5
短横断方向−0,2Z PS (MPa ) 344 350TS (MPa>
356 485
伸率(%) 0.4 8.4
噴霧加工8090からの長手方向部分から採った結晶粒寸法は155ミフロン×
25ミクロンのオーダーであり、DC鋳造8090は300ミフロン×1〜mm
であった1等方性唱霧加工状君結晶粒寸法は70ミクロンであった。下記の表は
、10mm厚コンパクト張力5T−L試験片からのDCg造及び噴言加工8゜9
0の破壊靭性を与えている。
1、D 条件 K1c
Pa m
DC鋳造 24/170℃ 1421
DC鋳造 48/170℃ 14.38噴H24/170℃ 25.25塞
OJi!霧 48/170℃ 17.18* 不充分な厚さのために無効な試験
:従ってkg値を引用しである。
応力腐食亀裂生長速度及び綬亀裂生長速度は第1及び2図にそれぞれ示されてい
る。
この改善された組合せl!械的性質は、DC鋳造製品と比較してのlII霧鋳造
製品の低減されたNa及びH2の含有がら全体的ないし主としてもたらされる。
大施3ユ
fi械的性質に対するナトリウム及び水素含量の作用を屓るために、種々のナト
リウム及び水素含量の8090合金事前成形物(プレフォーム)を作った。装置
は前記のものと実質的に同じであった。ルツボは半透過性アルミナ/シリカ繊維
タイプのものであり、これはジルコニア及び窒化ホウ素で被覆された。溶融物温
度は71f)℃であっfS。
ナトリウム含量は、出発インゴット中のナトリウム含量を変えることにより変動
された。水素含量は、噴霧用ガスと水蒸気でドーピングすることにより変動され
た。
実施例1に記載の装置を用いてもう一つの事前成形物(プレフォーム)を作った
。溶融温度は、9.3kg、/分の流量でもって710”Cであった。
事前成形物(プレフォーム)とa!!械加工して28mm厚の圧延用ブロックと
なし、540℃で24時間均質化処理した。試料を厚さ25mmに圧延し、その
際に各パスの間で再加熱した。530℃で溶体化処理し、170’Cで24時間
時効処理し、そして層積断方向で試験した。圧延板の化学組成を、雑種断方向伸
率及び破壊靭性の値と共に次表に示す。
Li Ha H2
一=wtl−−−−−ppa+−−−−伸率?6 破壊靭性kg(MPa、sl
/2)
試料
1 2.31 5 0.57 0.62 19.62 2.34 22 0.3
3 1.00 17.83 2.5+ 13 0.44 0.87 17.44
2.31 6 0.41 1.82 23.05 2.24 1 0.28
6.14 27.2伸率及び靭性は、比較試料1〜4と比較して、本発明により
作られた試料5において著しく増大している。
夾施円ユ
実施例に実質的に記載されfSiXIき条件下で8090合金の事前成形物(プ
しフオーム)を唄Ws造した。唄W前の合金及び噴霧加工した事前成形物(プレ
フォーム)の化学組成を下に示す。
Si Fe Cu Mg B Zr Ha Li鳴霧前 −pps−
10,060,051,370,9430,12602,65Z O,060,
041,330,8730,121002,48噴霧後
1 0.06 0.05 1.24 0.88 3 0.12 13 2.51
2 0.07 0.04 1.32 0.83 3 0.12 22 2.34
すべての値はNa−ppmを除きwt%で与えられている。
!施円A
溶融及び保持時間= 2時間50分
流量 : 8.85kg/分
実施時間 : 22分42秒
鳴霧成形物重量 : 152.7kg
85mm厚のブロックを噴霧成形物を水平に横断して切り出し、550’Cで2
4時間均質化させた。これを切断して130mm長X90mm巾X85mm厚の
圧延用ブロックとしな、材料を85mmから28mm厚まで540”Cにおいて
5回バスでロール圧下した。
星威
出発原料−8091合金
口 立 皐 聾 裏 Δ ■ 践亡引ト■畦2.70 1.90 0,85 0
.10 0.04 0.06 0.41 22 0.95圧延された状態の板の
中心部がら材料を切り出し、そしてST引張りのためのブランクを545℃で1
時間S、H,T処理し、油急冷した。これらを次いで、未引張状態で170℃で
48時間時効処理した。
引張特性は以下の通りであった。
実施例5
7000系アルミニウム会金における水製低減を示す結果。
合金は非標準品であったが、5.0〜70%の亜鉛及び2,0〜2.5%のマグ
ネシウムを有した。三つの噴霧実験を実施した。
実験1−出発金属は0.29%のH2を有し、そして噴霧後これが0.09°5
に降下した。
実$2−82レベルは0.46%から0.20%へ降下した。
実$3−82レベルは0.32%から0.17%へ降下した。
すべての場合に噴霧条件は、アルミニウム・リチウム合金実施例についてのもの
と実質的に同一であった。
亀裂生長速度(rr+/s)
亀裂長さ (mm)
要約書
不純物、殊に水素及びナトリウムの低レベルを有し、そして改善された機械的性
質を示すアルミニウム リチウム合金。
国際調査報告
申^瞳r+lll9e−−1^o−1−cl−’、PCフ:/GIジ91100
381国際調査報告
GB 9100381
SA 45325
Claims (11)
- 1.2.5ppmまたはそれ以下のナトリウム及び1.0ppmまたはそれ以下 の水素を含む噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金。
- 2.リチウム含量が0.5ないし7%である請求の範囲1の噴霧鋳造アルミニウ ム・リチウム合金。
- 3.リチウム含量が2ないし4%である請求の範囲2の噴霧鋳造アルミニウム・ リチウム合金。
- 4.水素が0.3ppmまたはそれ以下である請求の範囲1ないし3のいずれか 一つの噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金。
- 5.合金が8090または8091系合金である請求の範囲1ないし4のいずれ か一つの噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金。
- 6.低含量の揮発性不純物を有するアルミニウム合金を噴霧鋳造する方法であっ て、揮発性不純物を含むアルミニウム合金を、200μmより小さい直径を有し かつ衝撃のときに液体または半液体状である粒子を生じさせるような条件下で噴 霧鋳造することを特徴とする方法ツ。
- 7.一次ガス圧が1.2ないし3バールであり、二次ガス圧が5.5ないし9バ ールであり、そして移送ガス圧が3ないし5バールである請求の範囲6の方法。
- 8.一次ガス流量が0.25ないし0.45m3/分であり、二次ガス流量が6 ないし9.2m3/分であり、そして金属流量が5ないし14kg/分である請 求の範囲6の方法。
- 9.揮発性物質が水素である請求の範囲8の方法。
- 10.揮発性物質がアルカリ金属である請求の範囲6ないし8の方法。
- 11.アルカリ金属がナトリウムである請求の範囲10の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB909005365A GB9005365D0 (en) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | Spray cast aluminium-lithium alloys |
GB9005365.3 | 1990-03-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05504996A true JPH05504996A (ja) | 1993-07-29 |
Family
ID=10672350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3505416A Pending JPH05504996A (ja) | 1990-03-09 | 1991-03-11 | 噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0518947A1 (ja) |
JP (1) | JPH05504996A (ja) |
CN (1) | CN1059568A (ja) |
AU (1) | AU7450191A (ja) |
GB (1) | GB9005365D0 (ja) |
WO (1) | WO1991014011A1 (ja) |
ZA (1) | ZA911792B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014205897A (ja) * | 2013-04-16 | 2014-10-30 | 国立大学法人富山大学 | Al−Li系合金の製造方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5085830A (en) * | 1989-03-24 | 1992-02-04 | Comalco Aluminum Limited | Process for making aluminum-lithium alloys of high toughness |
US5520754A (en) * | 1994-04-25 | 1996-05-28 | Lockheed Missiles & Space Company, Inc. | Spray cast Al-Li alloy composition and method of processing |
KR100540234B1 (ko) * | 1997-09-22 | 2006-01-10 | 이에이디에스 도이치란트 게엠베하 | 알루미늄 기초 합금 및 알루미늄 기초 합금의 열처리 방법 |
CN105345004B (zh) * | 2015-10-15 | 2018-09-14 | 江苏豪然喷射成形合金有限公司 | 一种利用喷射成形制备三维大规格铝锂合金圆锭的方法 |
CN105215362B (zh) * | 2015-11-02 | 2017-12-05 | 湖南工业大学 | 铝锂合金的喷射成形保护系统、喷射成形系统及制备方法 |
CN105369079A (zh) * | 2015-12-21 | 2016-03-02 | 江苏格林威尔金属材料科技有限公司 | 一种耐腐蚀散热片 |
CN110195174B (zh) * | 2019-05-28 | 2021-10-15 | 昆明理工大学 | 一种铝锂中间合金的制备方法 |
CN110722162A (zh) * | 2019-09-23 | 2020-01-24 | 江苏豪然喷射成形合金有限公司 | 一种喷射成形1420铝锂合金空心锭坯的制备方法 |
CN114058912B (zh) * | 2022-01-17 | 2022-04-08 | 北京理工大学 | 一种高比强度、比刚度铝锂合金厚壁环形件及其制备方法 |
CN115418509A (zh) * | 2022-07-26 | 2022-12-02 | 江苏豪然喷射成形合金有限公司 | 一种大规格喷射成形高强铝锂合金的制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT294334B (de) * | 1969-09-09 | 1971-11-25 | Voest Ag | Verfahren zur Herstellung eines flaschen metallischen Gußproduktes und Anlage zur Durchführung des Verfahrens |
US4049248A (en) * | 1971-07-16 | 1977-09-20 | A/S Ardal Og Sunndal Verk | Dynamic vacuum treatment |
-
1990
- 1990-03-09 GB GB909005365A patent/GB9005365D0/en active Pending
-
1991
- 1991-03-09 CN CN91102103A patent/CN1059568A/zh active Pending
- 1991-03-11 WO PCT/GB1991/000381 patent/WO1991014011A1/en not_active Application Discontinuation
- 1991-03-11 JP JP3505416A patent/JPH05504996A/ja active Pending
- 1991-03-11 ZA ZA911792A patent/ZA911792B/xx unknown
- 1991-03-11 EP EP91905653A patent/EP0518947A1/en not_active Withdrawn
- 1991-03-11 AU AU74501/91A patent/AU7450191A/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014205897A (ja) * | 2013-04-16 | 2014-10-30 | 国立大学法人富山大学 | Al−Li系合金の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1991014011A1 (en) | 1991-09-19 |
EP0518947A1 (en) | 1992-12-23 |
ZA911792B (en) | 1991-12-24 |
AU7450191A (en) | 1991-10-10 |
CN1059568A (zh) | 1992-03-18 |
GB9005365D0 (en) | 1990-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0295008B1 (en) | Aluminium alloy composites | |
JP5059512B2 (ja) | 高強度、高延性Al合金およびその製造方法 | |
JP7311633B2 (ja) | 粉末用ニッケル基合金および粉末の製造方法 | |
JPH05504996A (ja) | 噴霧鋳造アルミニウム・リチウム合金 | |
JP2009035766A (ja) | 高疲労強度Al合金およびその製造方法 | |
US5320803A (en) | Process for making aluminum-lithium alloys of high toughness | |
JPH11293375A (ja) | 高靱性アルミニウム合金ダイカストおよびその製造方法 | |
JPS63235454A (ja) | アルミニウムベース合金の平圧延製品の製造方法 | |
JP2013036107A (ja) | 靭性に優れたAl−Zn−Mg合金押出材およびその製造方法 | |
Choudhary et al. | Microstructure and mechanical properties of Al-Si alloys processed by strain induced melt activation | |
US5531806A (en) | Magnesium-lithium alloys of high toughness | |
JPH05179383A (ja) | 噴霧堆積法により製造された微細晶出粒子を有するアルミニウム合金 | |
CN111527219A (zh) | 铝合金 | |
US3681061A (en) | Fully dense consolidated-powder superalloys | |
US4456481A (en) | Hot workability of age hardenable nickel base alloys | |
CN111041298A (zh) | 一种高强度超硬6061铝合金棒 | |
JP4169941B2 (ja) | 曲げ加工性に優れるアルミニウム合金押出形材およびその製造方法 | |
NO862577L (no) | Aluminiumlegering. | |
CN116397143A (zh) | 用于吹塑模具的铝合金及其制备方法、吹塑模具 | |
JPH05179387A (ja) | 噴霧堆積法により製造された高強度高靭性アルミニウム合金 | |
Salamci et al. | Microstructure and mechanical properties of spray deposited and extruded 7000 series aluminium alloys | |
JPH0368941B2 (ja) | ||
JP3462617B2 (ja) | AlまたはAl合金の精製法 | |
JPH11269592A (ja) | 焼入れ感受性の低いAl−過共晶Si合金およびその製造方法 | |
JPH05179385A (ja) | 噴霧堆積法により製造された高強度高靭性アルミニウム合金 |