JPH0524904A - 高周波用誘電体磁器組成物 - Google Patents
高周波用誘電体磁器組成物Info
- Publication number
- JPH0524904A JPH0524904A JP3201274A JP20127491A JPH0524904A JP H0524904 A JPH0524904 A JP H0524904A JP 3201274 A JP3201274 A JP 3201274A JP 20127491 A JP20127491 A JP 20127491A JP H0524904 A JPH0524904 A JP H0524904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high frequency
- sample
- dielectric porcelain
- dielectric
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Insulating Materials (AREA)
Abstract
とともにさらに高いQ値と大きな比誘電率とを有する誘
電体磁器を得ることができ、より低温で焼成可能な、高
周波用誘電体磁器組成物を提供する。 【構成】 一般式をBaX SnY ZrZ ZnU NiV M
gK NbL TaM OW (ただし、X+Y+Z+U+V+
K+L+M=1、Wは任意)と表したとき、X,Y,
Z,U,V,K,L,Mがそれぞれ0.491≦X≦
0.504、0≦Y≦0.102、0≦Z≦0.07
5、0.021≦U≦0.156、0≦V≦0.05
0、0≦K≦0.127、0≦L≦0.071、0.2
20≦M≦0.329(ただし、Y,Z,V,K,Lの
うち3つ以上が同時に0でない)範囲にある、高周波用
誘電体磁器組成物である。ここで、上述の一般式のNi
の一部または全部をCoで置換し、Nbの一部または全
部をSbで置換してもよい。さらに、0〜3モル%の範
囲でCaを添加してもよい。
Description
成物に関し、特に、たとえばマイクロ波やミリ波などの
高周波領域において誘電体共振器やMIC用誘電体基板
などに用いられる誘電体磁器を得ることができる、高周
波用誘電体磁器組成物に関する。
は、たとえば特公平2−60628号公報に開示されて
いるように、Ba〔(ZnX Mg1-X )1/3 (NbY T
a1-Y )2/3 〕O3 の一般式で表され、0≦X≦0.9
5、0≦Y≦0.4の範囲にあり、酸化バナジウムをV
2 O5 換算で0.05〜2モル%含有させてなる組成物
があった。
開示されているように、Ba(Sn X MgY TaZ )O
7/2-X/2-3Y/2(ただし、X+Y+Z=1)の一般式で表
され、0.04≦X≦0.26、0.23≦Y≦0.3
1、0.51≦Z≦0.65の範囲にある組成物があっ
た。
周波領域において大きな比誘電率と高いQ値とを有し、
共振周波数の温度係数が良好な誘電体磁器の材料であ
る。
は使用する周波数領域がさらに高くなってきており、同
時に通信機器などの小型化の要求が強まっている。その
ため、これに対応して、さらに高いQ値と大きな比誘電
率とを有する材料が要求されている。また、前記の従来
の材料は、焼結に1600℃程度の高温が必要であり、
省エネルギの見地から不利であった。
周波領域において優れた温度係数を有するとともにさら
に高いQ値と大きな比誘電率とを有する誘電体磁器を得
ることができ、より低温で焼成可能な、高周波用誘電体
磁器組成物を提供することである。
aX SnY ZrZ ZnU NiV MgK NbL TaM OW
(ただし、X+Y+Z+U+V+K+L+M=1、Wは
任意)と表したとき、X,Y,Z,U,V,K,L,M
がそれぞれ0.491≦X≦0.504、0≦Y≦0.
102、0≦Z≦0.075、0.021≦U≦0.1
56、0≦V≦0.050、0≦K≦0.127、0≦
L≦0.071、0.220≦M≦0.329(ただ
し、Y,Z,V,K,Lのうち3つ以上が同時に0でな
い)範囲にある、高周波用誘電体磁器組成物である。
全部をCoで置換し、Nbの一部または全部をSbで置
換してもよい。
してもよい。
いてさらに高いQ値が得られ、しかも大きな比誘電率を
有し、共振周波数の温度係数が良好で、1〜20GHz
の広い範囲で使用可能な誘電体磁器を得ることができ
る、高周波用誘電体磁器組成物が得られる。しかも、こ
の発明にかかる組成物は、従来の組成物より低い温度で
優れた誘電特性を得ることができ、電気炉などの負担が
低減され、省エネルギの効果が大である。
徴および利点は、以下の実施例の詳細な説明から一層明
らかとなろう。
nO2 ,ZrO2 ,ZnO,NiO,MgCO3 ,Nb
2 O5 ,Ta2 O5 ,CoCO3 ,Sb2 O3 およびC
aCO3 を準備した。これらの原料を表1,表2,表3
および表4に示す組成が得られるように秤量し、ボール
ミルで16時間湿式混合して混合物を得た。この混合物
を乾燥した後、1300℃で3時間仮焼して仮焼物を得
た。この仮焼物を水および有機バインダとともにボール
ミルに入れ、4時間湿式粉砕して粉砕物を得た。この粉
砕物を乾燥した後、50メッシュの網を通して造粒し、
得られた粉末を2000kg/cm2 の圧力で直径12
mm、厚さ5mmの円板状に成形して成形物を得た。こ
の成形物を1450〜1650℃で4〜10時間焼成し
て各試料を得た。
において比誘電率εr、Q値および共振周波数の温度特
性τf ( ppm/℃)を測定した。それらの測定結果を表
1,表2,表3および表4に示す。なお、表中、番号に
*印を付した試料はこの発明の範囲外のものであり、そ
れ以外はこの発明の範囲内のものである。
Z ZnU NiV MgK NbL TaM OW (ただし、X+
Y+Z+U+V+K+L+M=1、Wは任意)で表され
る組成の範囲を限定した理由について、表1,表2,表
3および表4に基づいて説明する。
1より小さい場合には、Q値が小さくなり好ましくな
い。また、試料番号1のように、Xが0.504より大
きい場合には、焼結が不安定になり好ましくない。
02より大きい場合には、比誘電率εrが小さくなり好
ましくない。
75より大きい場合には、共振周波数の温度特性τf が
正側に大きくなり好ましくない。
21より小さい場合には、比誘電率εrが小さくなり好
ましくない。また、試料番号21のように、Uが0.1
56より大きい場合には、Q値が小さくなり好ましくな
い。
50より大きい場合には、比誘電率εrが小さくなり好
ましくない。
27より大きい場合には、比誘電率εrが小さくなり好
ましくない。
71より大きい場合には、共振周波数の温度特性τf が
正側に大きくなり好ましくない。
20より小さい場合には、共振周波数の温度特性τf が
正側に大きくなり好ましくない。また、試料番号26の
ように、Mが0.329より大きい場合には、Q値が小
さくなり好ましくない。
ロ波帯域で大きい比誘電率と高いQ値とを有し1〜20
GHz帯までの広い範囲での使用が可能な高周波用の誘
電体磁器を得ることができる、高周波用誘電体磁器組成
物が得られる。しかも、この発明にかかる高周波用誘電
体磁器組成物からは、共振周波数の温度特性が良好な誘
電体磁器を得ることができる。
性を示す。
Z,U,V,K,L,Mが上記の組成幅にあるが、Z,
VおよびLが同時に0の場合には、1600℃の焼成温
度では優れた誘電特性を有するが、1550℃の焼成温
度ではQ値が小さくなり好ましくない。
021より小さく、Kが0.127より大きく、U,V
およびLが同時に0の場合には、1600℃の焼成温度
では優れた誘電特性を有するが、1550℃の焼成温度
ではQ値が小さくなり好ましくない。
021より小さく、Kが0.127より大きく、Y,
Z,UおよびVが同時に0の場合には、1600℃以下
の焼成温度ではQ値が小さくなり好ましくない。
102より大きく、Lが0.071より大きく、Mが
0.220より小さく、Z,V,KおよびMが同時に0
の場合には、1500℃以下の焼成温度でも大きな比誘
電率εrを有し、共振周波数の温度特性τf が良好であ
るが、Q値が小さくなり好ましくない。
021より小さく、Kが0.127より大きく、Y,
Z,UおよびMが同時に0の場合には、比誘電率εrが
小さくなり好ましくない。
号29のように、この発明にかかる高周波用誘電体磁器
組成物では、焼成温度が1650℃〜1500℃の広い
温度域でも、大きい比誘電率と高いQ値とを有し、さら
に共振周波数の温度特性τf が良好な高周波用の誘電体
磁器を得ることができる。
器組成物のNi,NbをそれぞれCo,Sbで置換した
試料の誘電特性を示す。
のように、Niの一部または全部をCoで置換した場合
には、焼成温度が1600℃〜1500℃の広い温度域
でも、大きい比誘電率と高いQ値とを有し、さらに共振
周波数の温度特性τf が良好である。
のように、Nbの一部または全部をSbで置換した場合
には、焼成温度が1600℃〜1500℃の広い温度域
でも、大きい比誘電率と高いQ値とを有し、さらに共振
周波数の温度特性τf が良好である。
のように、Niの一部または全部をCoで、かつNbの
一部または全部をSbで置換した場合には、焼成温度が
1600℃〜1500℃の広い温度域でも、大きい比誘
電率と高いQ値とを有し、さらに共振周波数の温度特性
τf が良好である。
す。
加量が3モル%より大きい場合には、共振周波数の温度
特性τf が正側に大きくなり好ましくない。
号42のように、この発明にかかる高周波用誘電体磁器
組成物では、焼成温度が1600℃〜1500℃の広い
温度域でも、大きい比誘電率と高いQ値とを有し、さら
に共振周波数の温度特性τf が良好な高周波用の誘電体
磁器を得ることができる。
Claims (3)
- 【請求項1】 一般式をBaX SnY ZrZ ZnU Ni
V MgK NbL TaM OW (ただし、X+Y+Z+U+
V+K+L+M=1、Wは任意)と表したとき、X,
Y,Z,U,V,K,L,Mがそれぞれ0.491≦X
≦0.504、0≦Y≦0.102、0≦Z≦0.07
5、0.021≦U≦0.156、0≦V≦0.05
0、0≦K≦0.127、0≦L≦0.071、0.2
20≦M≦0.329(ただし、Y,Z,V,K,Lの
うち3つ以上が同時に0でない)範囲にある、高周波用
誘電体磁器組成物。 - 【請求項2】 前記一般式のNiの一部または全部をC
oで置換し、Nbの一部または全部をSbで置換した、
請求項1の高周波用誘電体磁器組成物。 - 【請求項3】 さらに、0〜3モル%のCaを添加し
た、請求項1または請求項2の高周波用誘電体磁器組成
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3201274A JP3006188B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 高周波用誘電体磁器組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3201274A JP3006188B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 高周波用誘電体磁器組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0524904A true JPH0524904A (ja) | 1993-02-02 |
JP3006188B2 JP3006188B2 (ja) | 2000-02-07 |
Family
ID=16438247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3201274A Expired - Lifetime JP3006188B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 高周波用誘電体磁器組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3006188B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005097707A1 (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 透光性セラミックおよびその製造方法、ならびに光学部品および光学装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4524411B2 (ja) | 2001-06-20 | 2010-08-18 | 日本特殊陶業株式会社 | 誘電体磁器組成物 |
-
1991
- 1991-07-15 JP JP3201274A patent/JP3006188B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005097707A1 (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 透光性セラミックおよびその製造方法、ならびに光学部品および光学装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3006188B2 (ja) | 2000-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2934639B2 (ja) | 誘電体セラミック組成物 | |
US5256639A (en) | Dielectric ceramic composition | |
JP3446318B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP3006188B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JP2902923B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH06338221A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH0680467A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
US6599854B2 (en) | Dielectric ceramic composition | |
JP2687287B2 (ja) | マイクロ波用誘電体磁器組成物とその製造方法 | |
JP2687288B2 (ja) | マイクロ波用誘電体磁器組成物とその製造方法 | |
JPH04104949A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH04265271A (ja) | マイクロ波誘電体磁器組成物 | |
JPH04265269A (ja) | マイクロ波用誘電体セラミックス | |
JP2835253B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体材料 | |
JPH06215624A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH068209B2 (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH0773735A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH08143360A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH04300243A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH09227230A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPS62190607A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH04240158A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH06325621A (ja) | 誘電体磁器組成物 | |
JPH09268058A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 | |
JPH0574223A (ja) | 高周波用誘電体磁器組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126 Year of fee payment: 12 |