[go: up one dir, main page]

JPH05236367A - 同種プログラムのチャネル選択方法 - Google Patents

同種プログラムのチャネル選択方法

Info

Publication number
JPH05236367A
JPH05236367A JP4051674A JP5167492A JPH05236367A JP H05236367 A JPH05236367 A JP H05236367A JP 4051674 A JP4051674 A JP 4051674A JP 5167492 A JP5167492 A JP 5167492A JP H05236367 A JPH05236367 A JP H05236367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
program
channel selection
broadcast
vps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4051674A
Other languages
English (en)
Inventor
Un-Heui Na
雲 煕 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05236367A publication Critical patent/JPH05236367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VPS機能を利用し視聴したいチャネルを選
択するためのチャネル選択方法を提供する。 【構成】 この方法は受信される放送がビデオプログラ
ムシステム放送であるかを判断し、プログラム別コード
を認識し、このコードによるプログラム別チャネルを任
意に指定しておき、視聴したいチャネルを押すとそのチ
ャネルに当たる同種のプログラムを自動的に認識でき
る。 【効果】 同種のプログラムを視聴するための放送チャ
ネル選択が容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放送信号の受信が可能な
装置に受信されるプログラム選択方法に関するもので、
特にVPS(ビデオ プログラム システム又はサービ
ス)機能を利用し視聴したい放送チャネルを選択するた
めの方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に放送信号の受信が可能な装置に
は、テレビジョン受像機とチューナを内蔵したオーディ
オ及び/又はビデオカセットレコーダー等である。これ
ら放送信号の受信が可能な装置は、放送局から送出され
た情報からチューナで一つのチャネルが選局されれば、
選局されたチャネルの情報をディスプレイし使用者が視
聴できるようにする。VPS機能は主にチューナを内蔵
したビデオテープレコーダーで使われるもので、特に予
約録画時記録(又は録画)モードを制御するのに使われ
る。即ち図1の(A)で見られるようにVPSは放送局
から送出されるプログラムに対する情報をテレビジョン
信号の所定領域にのせて送るためにディジタル化された
コード情報を利用している。この情報は1フィールド単
位で送出される放送信号のうち垂直同期信号と映像信号
がのせられる領域(ディスプレイ部に現われる部分)を
除外した空の領域の中でも第16ラインを通じて送出さ
れる。送出される総情報は15ワードとして、送出ソー
ス源(放送局)、プログラムの開始時間と終了時間、録
画モード一時停止(ポーズ)、プログラムの用度又はタ
イトル等を認識できるデータで形成されてある。特に図
1の(B)で見られるようにVPSコードが印加される
前にITS(イニシャル テスト シグナル;初期テス
ト信号)を出力し、ビデオプログラム機能が遂行される
ということを事前に知らせ、VPS発生後TTX情報が
印加されるが、実質的にITSとVPS及びTTXデー
タ等は総てテレテキスト情報を伝送できる領域に含まれ
る。
【0003】このようなVPS情報は放送局と受信側に
前もって約束された情報で用いられる。従って放送局で
VPS情報が送出されるとVPSディコーダーは印加さ
れたVPSコードがどんなプログラムに関するものであ
るかを解読し、セット内のシステム制御部が認識できる
データ形態に出力する。システム制御部は使用者により
前もって貯蔵された予約録画プログラムに対する録画条
件とVPSディコーダーで印加されたデータと比較し一
致する場合記録モードを遂行するようにデッキ部を制御
する。このように放送局で送出するVPSコードにより
予約録画が制御されるので、もし放送局の事情によりプ
ログラムの送出時間が変っても流動的に録画制御できる
利点がある。だが、現在の方法ではVPS機能を利用し
直接視聴チャネルを選択することはできなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的は
VPS機能を利用し視聴しようとするチャネルを選択す
るためのチャネル選択方法を提供することである。本発
明の他の目的はVPS機能を利用し放送局から受信され
るプログラムを同種プログラム別に分類し、種類別に任
意のチャネルを指定し視聴を願うプログラムのチャネル
を選択するための同種プログラムチャネル選択方法を提
供することである。
【0005】本発明のまた他の目的はPIP機能を利用
し同種プログラムを送出する放送局の該当ビデオ情報を
ディスプレイし願うチャネルを選択するための同種プロ
グラムチャネル選択方法を提供することである。本発明
のまた他の目的は字幕情報機能を利用し同種プログラム
を送出する放送局のチャネル情報をディスプレイするた
めの同種プログラムチャネル選択方法を提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため空中線を通じて受信された放送信号から検出され
たビデオ信号に含まれ、少なくともプログラムの開始時
間を示すVPSコードを解読できるVPSディコーダー
と、前記VPSディコーダーで解読された情報により少
なくとも前記プログラムの開始時間情報を認識できるシ
ステム制御部と、前記システム制御部に制御され前記ビ
デオ信号をディスプレイするためのディスプレイ部を備
えた放送信号受信機能を持つ装置のチャネル選択方法に
おいて;前記VPSディコーダーでディコーディングさ
れた情報が前記システム制御部に印加されると同種プロ
グラム別に分類するための同種プログラム分類過程と;
前記同種プログラム分類過程で分類されたプログラムの
放送チャネルを前記システム制御部に任意に設定された
所定チャネルと対応させるためのチャネル対応過程と;
前記過程チャネルのうち視聴を願う種類のプログラムに
当たるチャネルを選択するための第1チャネル選択過程
と;前記第1チャネル選択過程で選択されたチャネルに
当たる前記放送チャネルに関する情報を前記ディスプレ
イ部を通じて出力するためのディスプレイ過程と;前記
ディスプレイ過程を通じて実際に視聴したい前記放送チ
ャネルを決定し選択するための第2チャネル選択過程を
含む同種プログラムチャネル選択方法を提供することを
特徴とする。
【0007】特に本発明による同種プログラムチャネル
選択方法はディスプレイ過程で使用者が放送チャネルを
選択できるようにディスプレイ装置にディスプレイされ
る形態は同種プログラムを送出する放送局のビデオ信号
のうち、少なくとも1個を副画面にディスプレイされる
ようにし、ディスプレイされる主画面と副画面を通じて
視聴したいチャネルを選択させ、又は同種プログラムを
送出する放送局の放送チャネル情報を文字情報形態にデ
ィスプレイし、視聴したいチャネルを選択させることを
特徴とする。
【0008】
【作用】同種プログラムチャネル選択方法は、放送局か
ら送出されるプログラムに対して少なくとも開始時間に
対する情報を検出できるVPSコードを利用してプログ
ラムを検出し、検出されたプログラムを送出したソース
(放送局)のチャネルを任意のチャネルに対応させる
と、任意のチャネル選択を通じて使用者は同種のプログ
ラムを送出する放送局のチャネルを認識でき、このうち
視聴したいチャネルを手軽に選択できるようになる。
【0009】
【実施例】以下添付した図面を参照し本発明に対し詳細
に説明する。図2は本発明による同種プログラムのチャ
ネル選択方法を具現するための装置のブロック図であ
り、放送信号を受信できる機能を持つ装置に適用され
る。まず、本発明を成立させるためには、放送局でそれ
ぞれの放送プログラムの種類によるプログラムコードを
指定しなければならない。例えは娯楽プログラムの場合
には“A”,スポーツ放送の場合には“B”,連続テレ
ビドラマの場合には“C”という言語をビデオ信号にコ
ード変換し、図1の(A)の第16ライン領域を通じて
出力する。
【0010】図2は放送局で出力するビデオ信号を受信
する空中線1と、空中線1を通じて入力されるビデオ信
号を検出する第1及び第2チューナ2,6と、第1チュ
ーナ2から出力されるビデオ信号からVPSコードを検
出し解読するためのVPSディコーダー3と、第1チュ
ーナ2から出力されるビデオ信号からTTXコードを検
出し発生するためのTTX発生部7と、VPSディコー
ダー3及びTTX発生部7から出力される情報により放
送局から送出したプログラムの条件(例えば前述したよ
うに、プログラムの開始時間、終了時間、プログラムタ
イトル等)を認識し、一時貯蔵した後に印加される制御
情報により第1,2チューナ2,6の選局作動を制御す
るためのシステム制御部4と、使用者の制御命令及び情
報により願う任意のチャネルと放送チャネルを選択でき
るチャネル選択部5と、第2チューナ6から出力される
信号を副画面にディスプレイするためPIP処理するP
IP処理部8と、第1チューナ2及びPIP処理部8か
ら出力される信号をシステム制御部4の制御により選択
的に出力するための第1選択スイッチSW1と、選択ス
イッチSW1から出力される信号を中間周波増幅及びビ
デオ信号検波処理をするためのビデオ信号処理部9と、
ビデオ信号処理部9から出力される信号とTTX発生部
7から出力される信号をシステム制御部4の制御により
選択的に出力するための第2選択スイッチSW2と、第
2選択スイッチSW2から出力される信号をディスプレ
イするためのディスプレイ部10で構成された同種プロ
グラムチャネル選択方法を具現するための装置を図示し
ている。ここで、同種プログラムは同一な種類のプログ
ラムとして、即ち、それぞれ他の放送局から送出される
プログラムの部類が同じ場合のプログラムである。又、
任意のチャネルは前述した同一な種類のプログラムを放
送するチャネルとして、使用者が設定することができ
る。例えば、1チャネルをスポーツ類のチャネルに設定
すればスポーツプログラムは総て1チャネルの選択によ
りディスプレイさせられる。ここで、任意のチャネル設
定は既存の放送局の固有チャネルを除外して形成され
る。そして放送チャネルは前述した放送局の固有チャネ
ルである。
【0011】図3は本発明による同種プログラムチャネ
ル選択方法を示したフローチャートである。ここで、図
2と図3を組合わせて本発明の一実施例を説明する。放
送局から送出された情報が空中線1を通じて印加される
と第1チューナ2を通じてVPSディコーダー3に出力
される。このときVPSコードが存在しなければディコ
ーディング情報がシステム制御部4に印加されないので
一般的な放送モードと認識する(第101段階)。従っ
て、正常放送を遂行する(第102段階)。
【0012】だが、受信される放送がVPS放送信号の
場合、VPSディコーダー3はコーディング作動を遂行
しシステム制御部4に印加させる。システム制御部4は
印加されたVPSディコーダー3の出力情報を利用して
プログラムの種類を認識できるコードが存在するかをチ
ェックする(第103段階)。種類別に区分できるコー
ドが印加されないときには一般的な機能(予約録画機
能)を遂行する(第104段階)。反面、種類を区分で
きるコードが印加されると、システム制御部4は使用者
により設定された任意のチャネルが設定されたかをチェ
ックする(第105段階)。チャネルが設定されてなけ
ればチャネル選択部5を通じて種類別に任意のチャネル
を指定する(第106段階)。任意のチャネルも指定さ
れ、プログラムの種類コードも印加されると任意のチャ
ネルはその任意のチャネルに符合する種類のプログラム
を送出するソース(放送局)のチャネルを対応させる
(第107段階)。
【0013】チャネル選択部5を通じて使用者が視聴し
たい種類の任意のチャネルを選択すると(第108段
階)。選択された任意のチャネルと対応された放送局の
放送チャネル情報がディスプレイされる(第109段
階)。このとき放送チャネル情報のディスプレイ形態は
TTX発生部7を通じてチャネル番号を発生させディス
プレイ部10上にディスプレイさせるか、該当する放送
チャネルを選局するように第1チューナ2及び第2チュ
ーナ6を制御し、第2チューナ6から出力される信号は
PIP処理部8を通じて圧縮し第1チューナ2から出力
されるビデオ信号に第2チューナ6の出力信号を重ねて
ディスプレイできる。ここでTTX発生部7は図1の
(B)で前述したようにTTX情報を伝送できる信号領
域を通じて伝送されるTTX情報を検出し、解読(ディ
コーダー)した後、文字情報発生器(又はOSD回路)
(図示せず)を通じて解読された情報に当たる文字を発
生させることである。そしてTTX情報はITSとVP
S情報領域の間にも存在する。又、PIP処理部8は良
く知られるように画面の一定区域に1フレームの副画面
が挿入できるように挿入しようとする副画面を処理す
る。
【0014】このような方法により同じプログラムを送
出する各放送局のチャネル情報を使用者が認識した中で
視聴したい放送チャネルを選択すると(第110段
階)、願う放送チャネルのビデオ信号が第1チューナ2
及び第1制御用スイッチSW1を通じてディスプレイ部
10に出力する(第111段階)。視聴中チャネル選択
部5を通じてチャネル選択制御情報が印加されると、印
加された制御情報が同種プログラム内での放送チャネル
情報であるか、他種類のプログラムを選択するための任
意のチャネル選択情報であるかを判断し、前者の場合に
は第110〜111段階を再度遂行し(第112段
階)、後者の場合には第108〜109段階を再度遂行
する(第113段階)。
【0015】視聴中であったプログラムの送出が完了さ
れると(第114段階)、同種プログラムのうち引き続
き送出されているプログラムが存在するかをチェックし
(第115段階)、存在する場合、該当放送チャネルを
使用者が認識できるようにディスプレイさせる(第11
6段階)。次に、第110〜115段階を再度遂行する
ことになる。だが第115段階で送出されてるプログラ
ムが存在しないときは正常放送モードに転換するための
使用者制御情報が印加されるかをチェックし、印加され
ると第102段階を遂行し印加されなければ作動を終了
する(第117段階)。
【0016】
【発明の効果】このように本発明はVPS機能を利用し
放送局から送出されるプログラムを種類別に分類し任意
のチャネルに設定し、任意のチャネル選択で同種プログ
ラムを送出するソース源の情報を自動検索することによ
り同じプログラムに対するチャネル選択が容易な利点が
ある。特に視聴したいプログラムを選局するために総て
のチャネルを操作する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)及び(B)はビデオプログラムシステム
VPSデータを含むテレビジョン信号を示す図である。
【図2】本発明による装置のブロックダイアグラムであ
る。
【図3】本発明による同種プログラムのチャネル選択方
法に対するフローチャートである。
【図4】図3に続くフローチャートである。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 第1チューナ 3 ビデオプログラムシステムディコーダー 4 システム制御部 5 チャネル選択部 6 第2チューナ 7 TTX発生部 8 PIP処理部 9 ビデオ信号処理部 10 ディスプレイ部 SW1,SW2 スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空中線を通じて受信された放送信号から
    検出されたビデオ信号に含まれ、少なくともプログラム
    の開始時間を示すVPS(ビデオ プログラム システ
    ム)コードを解読できるVPSディコーダーと、前記V
    PSディコーダーで解読された情報を認識できるシステ
    ム制御部と、前記システム制御部に制御され前記ビデオ
    信号をディスプレイするためのディスプレイ部を備えた
    放送信号受信機能を持つ装置のチャネル選択方法におい
    て;前記VPSディコーダーでディコーディングされた
    情報が前記システム制御部に印加されると同種プログラ
    ム別に分類するための同種プログラム分類過程と;前記
    同種プログラム分類過程で分類されたプログラムの放送
    チャネルを前記システム制御部に任意に設定された所定
    チャネルと対応させるためのチャネル対応過程と;前記
    所定チャネルのうち視聴を願う種類のプログラムに当た
    るチャネルを選択するための第1チャネル選択過程と;
    前記第1チャネル選択過程で選択されたチャネルに当た
    る前記放送チャネルに関する情報を前記ディスプレイ部
    を通じて出力するためのディスプレイ過程と;前記ディ
    スプレイ過程を通じて実際に視聴することを願う前記放
    送チャネルを決定し選択するための第2チャネル選択過
    程を含むことを特徴とする同種プログラムチャネル選択
    方法。
  2. 【請求項2】 前記ディスプレイ過程が前記放送チャネ
    ル情報を字幕情報形態にディスプレイすることを特徴と
    する請求項1記載の同種プログラムチャネル選択方法。
  3. 【請求項3】 前記チャネル選択方法は前記ビデオ信号
    にVPSコードが含まれなければ前記システム制御部で
    正常的な放送モードに認識し、前記放送チャネルを使用
    者が直接制御する過程を更に含むことを特徴とする請求
    項1又は2記載の同種プログラムチャネル選択方法。
  4. 【請求項4】 前記チャネル選択方法は前記第2チャネ
    ル選択過程により選択された前記放送チャネルの視聴
    中、前記第1チャネル選択過程で選択された所定チャネ
    ル内での前記放送チャネルを選択できる過程と、 前記第1チャネル選択過程で選択された所定チャネルと
    相異なる所定チャネルを選択する過程を更に含むことを
    特徴とする請求項1又は2記載の同種プログラムチャネ
    ル選択方法。
  5. 【請求項5】 空中線を通じて放送信号を受信する少な
    くとも1個以上のチューナと、前記チューナを通じて検
    出されたビデオ信号に含まれ、少なくともプログラムの
    開始時間を示すVPSコードを解読できるVPSディコ
    ーダーと、前記VPSディコーダーで解読された情報を
    認識できるシステム制御部と、前記システム制御部に制
    御され前記ビデオ信号をディスプレイするためのディス
    プレイ部を備えた放送信号受信機能を持つ装置のチャネ
    ル選択方法において;前記VPSディコーダーでディコ
    ーディングされた情報が前記システム制御部に印加され
    れば同種プログラム別に分類するための同種プログラム
    分類過程と;前記同種プログラム分類過程で分類された
    プログラムの放送チャネルを前記システム制御部に任意
    に設定された所定チャネルと対応させるためのチャネル
    対応過程と;前記所定チャネルのうち視聴を願う種類の
    プログラムに当たるチャネルを選択するための第1チャ
    ネル選択過程と;前記第1チャネル選択過程で選択され
    たチャネルに当たる前記放送チャネルに関するビデオ情
    報を前記システム制御部により前記チューナの選局作動
    を制御し少なくとも1個の副画面を持つ画面形態に前記
    ディスプレイ部を通じてディスプレイするためのディス
    プレイ過程と、 前記ディスプレイ過程を通じて実際に視聴することを願
    う前記放送チャネルを決定し、選択するための第2チャ
    ネル選択過程を含むことを特徴とする同種プログラムチ
    ャネル選択方法。
  6. 【請求項6】 前記チャネル選択方法は前記ビデオ信号
    にVPSコードが含まれてなければ、前記システム制御
    部で正常的な放送モードに認識し前記放送チャネルを使
    用者が直接制御する過程を更に含むことを特徴とする請
    求項5記載の同種プログラムチャネル選択方法。
  7. 【請求項7】 前記チャネル選択方法は前記第2チャネ
    ル選択過程により選択された前記放送チャネルの視聴
    中、前記第1チャネル選択過程で選択された所定チャネ
    ル内での前記放送チャネルを選択できる過程と、 前記第1チャネル選択過程で選択された所定チャネルと
    他の所定チャネルを選択する過程を更に含むことを特徴
    とする請求項5記載の同種プログラムチャネル選択方
    法。
JP4051674A 1991-03-11 1992-03-10 同種プログラムのチャネル選択方法 Pending JPH05236367A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR3861/1991 1991-03-11
KR1019910003861A KR0178536B1 (ko) 1991-03-11 1991-03-11 동종 프로그램 채널 선택방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05236367A true JPH05236367A (ja) 1993-09-10

Family

ID=19311968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4051674A Pending JPH05236367A (ja) 1991-03-11 1992-03-10 同種プログラムのチャネル選択方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5296931A (ja)
JP (1) JPH05236367A (ja)
KR (1) KR0178536B1 (ja)
DE (1) DE4207766A1 (ja)
GB (1) GB2255248B (ja)

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
KR0165246B1 (ko) * 1992-09-04 1999-03-20 윤종용 문자입력 예약녹화 방법 및 장치
US5418782A (en) * 1992-10-30 1995-05-23 Scientific-Atlanta, Inc. Methods and apparatus for providing virtual service selection in a multi-service communications system
US5359601A (en) * 1992-10-30 1994-10-25 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus providing dynamic virtual service selection in a multi-service communications system
DE4244531A1 (de) * 1992-12-30 1994-07-07 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufnahmeprogrammierung
WO1994021081A2 (en) 1993-03-05 1994-09-15 Mankovitz Roy J Apparatus and method using compressed codes for television program record scheduling
DE4332291C2 (de) * 1993-09-20 1998-11-19 Manfred Rupp Steuergerät für Bildsignale wiedergebene Geräte
JP3500741B2 (ja) * 1994-03-01 2004-02-23 ソニー株式会社 テレビ放送の選局方法及び選局装置
US5495295A (en) * 1994-06-01 1996-02-27 Zenith Electronics Corporation Use of transmitter assigned phantom channel numbers for data services
US5886746A (en) * 1994-12-13 1999-03-23 Gemstar Development Corporation Method for channel scanning
JP3157167B2 (ja) * 1994-12-13 2001-04-16 ジェムスター ディベロプメント コーポレイション テーマによってチャンネルを走査する装置及び方法
US5880768A (en) 1995-04-06 1999-03-09 Prevue Networks, Inc. Interactive program guide systems and processes
US6215530B1 (en) 1995-05-22 2001-04-10 Scientific-Atlanta, Inc. Logical and composite channel mapping in an MPEG network
US5600378A (en) * 1995-05-22 1997-02-04 Scientific-Atlanta, Inc. Logical and composite channel mapping in an MPEG network
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
KR0141145B1 (ko) * 1995-07-21 1998-06-15 김광호 2튜너를 갖는 텔레비젼의 자동 선국 및/또는 진단 방법 및 장치
US6388714B1 (en) * 1995-10-02 2002-05-14 Starsight Telecast Inc Interactive computer system for providing television schedule information
DE19540172C2 (de) * 1995-10-27 2002-07-18 Micronas Munich Gmbh Videoempfangsgerät mit einer Teletextverarbeitungseinrichtung
KR100202083B1 (ko) * 1996-01-25 1999-06-15 윤종용 영상 수신기기의 주파수 변동 보정방법
NL1002614C2 (nl) * 1996-03-14 1997-09-17 Nederland Ptt Systeem voor het genereren van een uitgaand videosignaal, alsmede werkwijze voor het verschaffen van een uitgaand videosignaal.
US6154203A (en) * 1996-03-15 2000-11-28 E Guide, Inc. System and method for grazing television channels from an electronic program guide
EP1675392A3 (en) * 1996-03-15 2009-09-09 Gemstar Development Corporation Method and apparatus for displaying television programs and related text
DE19614778A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-09 Becker Gmbh Mobiles Funkempfangssystem
US6469753B1 (en) * 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US5801787A (en) 1996-06-14 1998-09-01 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system and method of operation for multiple program occurrences
US5986650A (en) 1996-07-03 1999-11-16 News America Publications, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with scan feature
JP3743060B2 (ja) * 1996-07-22 2006-02-08 ヤマハ株式会社 自動録画装置
WO1998010589A1 (en) * 1996-09-03 1998-03-12 Starsight Telecast, Inc. Schedule system with enhanced recording capability
US5886995A (en) * 1996-09-05 1999-03-23 Hughes Electronics Corporation Dynamic mapping of broadcast resources
US20030005463A1 (en) * 1999-09-30 2003-01-02 Douglas B Macrae Access to internet data through a television system
US20030066085A1 (en) * 1996-12-10 2003-04-03 United Video Properties, Inc., A Corporation Of Delaware Internet television program guide system
KR100233410B1 (ko) * 1997-06-24 1999-12-01 윤종용 디지털 텔레비젼 수상기에서 전자 프로그램 가이드 정보 갱신방법 및 장치
ATE235780T1 (de) 1997-07-21 2003-04-15 Guide E Inc Verfahren zum navigieren in einem fernsehprogrammführer mit werbung
DE19733730A1 (de) * 1997-08-04 1999-02-11 Siemens Ag Programmierbarer Fernsehsignalempfänger
WO1999014947A1 (en) * 1997-09-18 1999-03-25 United Video Properties, Inc. Electronic-mail reminder for an internet television program guide
US6173112B1 (en) * 1997-11-28 2001-01-09 International Business Machines Corporation Method and system for recording in-progress broadcast programs
US6367078B1 (en) * 1997-12-12 2002-04-02 Michael Lasky Electronic program-guide system with sideways-surfing capability
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6243145B1 (en) * 1998-05-01 2001-06-05 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for browsing television channel information by category
US20050204388A1 (en) * 1998-06-11 2005-09-15 Knudson Edward B. Series reminders and series recording from an interactive television program guide
WO1999066725A1 (en) 1998-06-16 1999-12-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
CN101540883B (zh) * 1998-07-17 2011-11-16 联合视频制品公司 可远程访问的交互式电视节目向导
AR020608A1 (es) 1998-07-17 2002-05-22 United Video Properties Inc Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto
US6505348B1 (en) * 1998-07-29 2003-01-07 Starsight Telecast, Inc. Multiple interactive electronic program guide system and methods
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6262780B1 (en) * 1998-11-17 2001-07-17 Hughes Electronics Corporation Channel selection remote control
US6865746B1 (en) 1998-12-03 2005-03-08 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US6792197B1 (en) 1998-12-07 2004-09-14 Index Systems, Inc. System and method for generating video taping reminders
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US6480819B1 (en) * 1999-02-25 2002-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic search of audio channels by matching viewer-spoken words against closed-caption/audio content for interactive television
US20020026642A1 (en) * 1999-12-15 2002-02-28 Augenbraun Joseph E. System and method for broadcasting web pages and other information
DE10000961A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Wechseln des Kanals einer Fernsehempfangsvorrichtung und entsprechende Fernsehempfangsvorrichtung
ES2264978T3 (es) * 2000-03-31 2007-02-01 United Video Properties, Inc. Sistemas y metodos para reducir cortes en la grabacion de programas.
EP1269752B1 (en) * 2000-03-31 2005-05-11 United Video Properties, Inc. Interactive media system and method for presenting pause-time content
US6772434B1 (en) 2000-05-24 2004-08-03 The Directv Group, Inc. Device and method for the integrated presentation of a secondary service as a part of a primary service
US20020132617A1 (en) * 2001-01-05 2002-09-19 Nuss Randall S. Method and apparatus for providing virtual frequency identifiers for internet radio
US7454775B1 (en) 2000-07-27 2008-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for generating television program recommendations based on similarity metric
KR101187723B1 (ko) * 2000-09-13 2012-10-05 스트라토스 오디오, 인코포레이티드 미디어 콘텐츠 주문 및 배달 방법 및 시스템
KR100946318B1 (ko) 2000-10-11 2010-03-09 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 데이터의 기억 장치를 주문형 매체 배달 시스템의 서버에제공하기 위한 시스템 및 방법
US6889383B1 (en) * 2000-10-23 2005-05-03 Clearplay, Inc. Delivery of navigation data for playback of audio and video content
US6898799B1 (en) 2000-10-23 2005-05-24 Clearplay, Inc. Multimedia content navigation and playback
US7975021B2 (en) 2000-10-23 2011-07-05 Clearplay, Inc. Method and user interface for downloading audio and video content filters to a media player
CA2666635C (en) 2001-02-21 2016-03-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for interactive program guides with personal video recording features
CN1504048A (zh) * 2001-03-22 2004-06-09 联合视频制品公司 个人视频记录器系统和方法
US20020194602A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-19 Koninklijke Philips Electronics N.V Expert model recommendation method and system
WO2003047235A2 (en) * 2001-11-26 2003-06-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide for recording enhanced video content
KR100425319B1 (ko) * 2001-12-29 2004-03-31 삼성전자주식회사 디지털 텔레비전의 채널 선택 방법
US7774816B2 (en) * 2002-04-23 2010-08-10 Rovi Technologies Corporation Conflict manager for a video recorder
US20040103434A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with conflict management capabilities
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US8116611B2 (en) * 2003-02-10 2012-02-14 Aptiv Digital, Inc. Tuner sharing video recorder system architecture
US6760538B1 (en) * 2003-04-21 2004-07-06 Pioneer Digital Technologies, Inc. Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US20060051059A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Krakirian Haig H Video recorder having user extended and automatically extended time slots
US20040213557A1 (en) * 2003-04-23 2004-10-28 Pioneer Digital Technologies, Inc. Non-hierarchical interface screens for use in a video recorder
AU2005234725B2 (en) * 2003-05-22 2012-02-23 Evogene Ltd. Methods of Increasing Abiotic Stress Tolerance and/or Biomass in Plants and Plants Generated Thereby
US7603022B2 (en) * 2003-07-02 2009-10-13 Macrovision Corporation Networked personal video recording system
US7454120B2 (en) * 2003-07-02 2008-11-18 Macrovision Corporation Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
US8438601B2 (en) 2003-07-02 2013-05-07 Rovi Solutions Corporation Resource management for a networked personal video recording system
US20050015805A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Sony Corporation Power line home network
MXPA06002241A (es) * 2003-08-26 2006-08-31 Clearplay Inc Metodo y aparato para controlar el funcionamiento de una senal de audio.
AU2004304818A1 (en) * 2003-10-22 2005-07-07 Clearplay, Inc. Apparatus and method for blocking audio/visual programming and for muting audio
US7984468B2 (en) 2003-11-06 2011-07-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
JP2005184788A (ja) * 2003-11-26 2005-07-07 Canon Inc 信号処理装置
US20080097808A1 (en) * 2004-03-15 2008-04-24 Godwin John P Device and method for efficient delivery of redundant national television signals
KR100644401B1 (ko) * 2004-08-25 2006-11-10 주식회사 케이티프리텔 무선 단말기에서 방송 채널 번호 직접 입력을 통한 디지털멀티미디어 방송 시청 방법 및 그 장치
US8806533B1 (en) 2004-10-08 2014-08-12 United Video Properties, Inc. System and method for using television information codes
US8117282B2 (en) * 2004-10-20 2012-02-14 Clearplay, Inc. Media player configured to receive playback filters from alternative storage mediums
US8229283B2 (en) 2005-04-01 2012-07-24 Rovi Guides, Inc. System and method for quality marking of a recording
US20060236220A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Clearplay, Inc. Apparatus, System and Method for Associating One or More Filter Files with a Particular Multimedia Presentation
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US8095951B1 (en) 2005-05-06 2012-01-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US8069466B2 (en) * 2005-08-04 2011-11-29 Nds Limited Advanced digital TV system
US20070074125A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Microsoft Corporation Preview information for web-browsing
US7646962B1 (en) * 2005-09-30 2010-01-12 Guideworks, Llc System and methods for recording and playing back programs having desirable recording attributes
US8582946B2 (en) * 2005-11-04 2013-11-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
US20070157247A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing content
US20070157223A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing content
US20070157242A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing content
US20070157220A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing content
US7765235B2 (en) * 2005-12-29 2010-07-27 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for resolving conflicts and managing system resources in multimedia delivery systems
US9015736B2 (en) * 2005-12-29 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for episode tracking in an interactive media environment
US20070157222A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for managing content
US8214869B2 (en) * 2005-12-29 2012-07-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing a status change of a multimedia asset in multimedia delivery systems
US20070157237A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Charles Cordray Systems and methods for episode tracking in an interactive media environment
US7792815B2 (en) 2006-03-06 2010-09-07 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on context sensitive user preferences
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US20080066106A1 (en) 2006-07-31 2008-03-13 Guideworks, Llc Systems and methods for providing media guidance planners
US20080046935A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Krakirian Haig H System and method for displaying program guide information
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US8490138B2 (en) 2007-02-23 2013-07-16 Rovi Guides, Inc. Channel searching by content type
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8418206B2 (en) 2007-03-22 2013-04-09 United Video Properties, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
US20090060468A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for recording popular media in an interactive media delivery system
US20090060469A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for recording popular media in an interactive media delivery system
US7870174B2 (en) * 2007-10-11 2011-01-11 Oracle International Corporation Reference partitioned tables
CA2715385A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-20 Pacific Biosciences Of California, Inc. Compositions and methods for use in analytical reactions
US8293714B2 (en) * 2008-05-05 2012-10-23 Covx Technology Ireland, Ltd. Anti-angiogenic compounds
US8989561B1 (en) 2008-05-29 2015-03-24 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for alerting users of the postponed recording of programs
US8601526B2 (en) * 2008-06-13 2013-12-03 United Video Properties, Inc. Systems and methods for displaying media content and media guidance information
US8624908B1 (en) 2008-06-27 2014-01-07 Rovi Guides, Inc. Systems and methods of transitioning from buffering video to recording video
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9204193B2 (en) 2010-05-14 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for media detection and filtering using a parental control logging application
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9264656B2 (en) 2014-02-26 2016-02-16 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing storage space
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706121B1 (en) * 1985-07-12 1993-12-14 Insight Telecast, Inc. Tv schedule system and process
JPS6230488A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Sony Corp 多重放送受信装置の自動チヤンネル選出回路
NL8602494A (nl) * 1986-10-03 1988-05-02 Philips Nv Televisie-overdrachtssysteem.
DE3856057T2 (de) * 1987-07-20 1998-10-29 Philips Electronics Nv Fernseh-Übertragungssystem
JPS6489784A (en) * 1987-09-30 1989-04-04 Toshiba Corp Video program identifying signal deciding device
GB8824090D0 (en) * 1988-10-14 1988-11-23 Tindall A P Video recording control device
JPH02152382A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
JP2732638B2 (ja) * 1989-01-19 1998-03-30 株式会社東芝 番組情報表示装置
US5068734B1 (en) * 1989-05-31 1993-10-26 Beery Jack Apparatus for controlling a television receiver
US5038211A (en) * 1989-07-05 1991-08-06 The Superguide Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving television program information
JPH07101930B2 (ja) * 1990-06-11 1995-11-01 日本ビクター株式会社 テレビジョン受像機
US5210611A (en) * 1991-08-12 1993-05-11 Keen Y. Yee Automatic tuning radio/TV using filtered seek

Also Published As

Publication number Publication date
GB9205237D0 (en) 1992-04-22
KR920018699A (ko) 1992-10-22
DE4207766A1 (de) 1992-09-17
KR0178536B1 (ko) 1999-04-15
GB2255248A (en) 1992-10-28
GB2255248B (en) 1994-11-09
US5296931A (en) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05236367A (ja) 同種プログラムのチャネル選択方法
US8014649B2 (en) Method of performing time-shift function and television receiver using the same
USRE38829E1 (en) Viewing restricting method and viewing restricting apparatus
KR100205158B1 (ko) 자동 채널 샘플링 픽쳐-인-픽쳐 회로
US6731345B2 (en) Method and apparatus for setting on-timer channel of digital broadcast receiver
JPH10510691A (ja) テーマによってチャンネルを走査する装置及び方法
KR20060128295A (ko) 타 방송 채널 확인 방법
JPH0614307A (ja) 文字放送受信機能付きテレビジョン受像機
KR100238347B1 (ko) 프로그램 변경내용 표시기능을 갖춘 텔레비전 수상기
EP1798971B1 (en) Video processing apparatus and control method thereof
KR0163135B1 (ko) 문자/수화처리기능을 갖춘 텔레비전
KR20000040890A (ko) 텔레비전에서의 광고방송 시 채널 전환 방법
JP2002290864A (ja) デジタル放送受信装置
KR20000028179A (ko) 텔레비전의 osd 위치 조정 방법
KR100282062B1 (ko) 문자방송의 녹화기능을 구비한 텔레비전의 운영방법
KR100662142B1 (ko) 자동 채널 설정 방법 및 텔레비전 방송 수상기
JP2003018484A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
KR100618227B1 (ko) 영상표시기기의 자막 처리장치 및 방법
KR100281781B1 (ko) 2튜너 텔레비전의 pip모드 제어장치 및 방법
KR960003167B1 (ko) 지-코드(G-Code) 안내 채널 맵핑장치 및 방법
KR960005128B1 (ko) 텔레텍스트를 이용한 예약녹화방법
JP3065128U (ja) 映像出力装置
KR20000010256A (ko) 티브이의 화면 제어 방법
KR19990027027A (ko) 텔레비전 방송의 녹화 제어 장치
KR20000028057A (ko) 티 브이의 채널 전환장치