JPH047716B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH047716B2 JPH047716B2 JP59144805A JP14480584A JPH047716B2 JP H047716 B2 JPH047716 B2 JP H047716B2 JP 59144805 A JP59144805 A JP 59144805A JP 14480584 A JP14480584 A JP 14480584A JP H047716 B2 JPH047716 B2 JP H047716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leuco dye
- coloring system
- recording material
- bis
- examples
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoquinodimethane Chemical group N#CC(C#N)=C1C=CC(=C(C#N)C#N)C=C1 PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 19
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 9
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- -1 malachite green lactone Chemical class 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethyl-1h-quinoline Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC(C)(C)NC2=C1 ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTDQQZYCCIDJRK-UHFFFAOYSA-M 4-octylphenolate Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C([O-])C=C1 NTDQQZYCCIDJRK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ISAVYTVYFVQUDY-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Octylphenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 ISAVYTVYFVQUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(Cl)C=CC2=NNN=C21 PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N beta-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 2
- POLSVAXEEHDBMJ-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-4-octadecoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 POLSVAXEEHDBMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARVUDIQYNJVQIW-UHFFFAOYSA-N (4-dodecoxy-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ARVUDIQYNJVQIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUDBPZFGCNRDM-UHFFFAOYSA-N 1-butylcyclopenta-1,3-diene;cyclopenta-1,3-diene;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.CCCCC1=CC=C[CH-]1 WFUDBPZFGCNRDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDKIARLEQFHVKC-UHFFFAOYSA-N 1-cyclopenta-1,3-dien-1-ylethanone;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].CC(=O)C1=CC=C[CH-]1.CC(=O)C1=CC=C[CH-]1 WDKIARLEQFHVKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYLSIPUARIZAHZ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris(1-phenylethyl)phenol Chemical compound C=1C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=C(O)C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 BYLSIPUARIZAHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFEFOYRSMXVNEL-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tritert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 PFEFOYRSMXVNEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=CC(C)=CC=1CC1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1O LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROHFBIREHKPELA-UHFFFAOYSA-N 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]prop-2-enoic acid;methane Chemical compound C.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O ROHFBIREHKPELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTHNHFOGQMKPOV-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-amine Chemical compound CCCCC(CC)CN LTHNHFOGQMKPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNVUVCSZVQWREE-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(2-phenyl-1h-indol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)OC1(C=1C2=CC=CC=C2NC=1C=1C=CC=CC=1)C(C1=CC=CC=C1N1)=C1C1=CC=CC=C1 FNVUVCSZVQWREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRCCLYMWDRNUAF-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyl-1,2-dihydroindole Chemical compound C1=CC=C2C(C)(C)CNC2=C1 SRCCLYMWDRNUAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVDCSHMOMPLXEU-UHFFFAOYSA-N 3-(1-ethyl-2-methylindol-3-yl)-3-(n-phenylanilino)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C12=CC=CC=C2N(CC)C(C)=C1C1(C2=CC=CC=C2C(=O)O1)N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KVDCSHMOMPLXEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-indol-2-yl)-3h-2-benzofuran-1-one Chemical class C12=CC=CC=C2C(=O)OC1C1=CC2=CC=CC=C2N1 UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-L 3-(2-carboxylatoethylsulfanyl)propanoate Chemical compound [O-]C(=O)CCSCCC([O-])=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GCNPJPHBCVWLNX-UHFFFAOYSA-N 3-(n-(4-ethoxyphenyl)anilino)-3-(1-ethyl-2-methylindol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1N(C1(C2=CC=CC=C2C(=O)O1)C=1C2=CC=CC=C2N(CC)C=1C)C1=CC=CC=C1 GCNPJPHBCVWLNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWSIWMSUKDNXJV-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dibutylamino)phenyl]-3-(2-phenyl-1h-indol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(CCCC)CCCC)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3NC=2C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 CWSIWMSUKDNXJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOUWRQXIBSGOHF-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(diethylamino)phenyl]-3-(1-ethyl-2-methylindol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3N(CC)C=2C)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 HOUWRQXIBSGOHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHAKYQXQOXNMCV-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(4-octyl-n-(4-octylphenyl)anilino)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(CCCCCCCC)=CC=C1N(C1(C2=CC=CC=C2C(=O)O1)C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(CCCCCCCC)C=C1 VHAKYQXQOXNMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJVXSXMSYSQRHR-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[benzyl(ethyl)amino]phenyl]-3-(n-(4-ethoxyphenyl)anilino)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1N(C1(C2=CC=CC=C2C(=O)O1)C=1C=CC(=CC=1)N(CC)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WJVXSXMSYSQRHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBDJNVCHSCFTBR-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-fluorocyclohexan-1-amine Chemical compound FNC1CCCC(Br)C1 WBDJNVCHSCFTBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPCRFXPZMMRNAA-UHFFFAOYSA-N 4-nonylphenol;phosphorous acid Chemical compound OP(O)O.CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1.CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1.CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 NPCRFXPZMMRNAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXFQRLQOVIFPQK-UHFFFAOYSA-N 5,5-bis(1-ethyl-2-methylindol-3-yl)furo[3,4-b]pyridin-7-one Chemical compound C1=CC=C2C(C3(C4=CC=CN=C4C(=O)O3)C3=C(C)N(C4=CC=CC=C43)CC)=C(C)N(CC)C2=C1 UXFQRLQOVIFPQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHIMDMPJABIKAI-UHFFFAOYSA-N 5-bromocyclopenta-1,3-diene;cyclopenta-1,3-diene;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.BrC1=CC=C[CH-]1 CHIMDMPJABIKAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJUFINOZWSTZEZ-UHFFFAOYSA-N 5-butylcyclopenta-1,3-diene;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].CCCCC1=CC=C[CH-]1.CCCCC1=CC=C[CH-]1 FJUFINOZWSTZEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADIKQLIPZCZVJA-UHFFFAOYSA-N 5-chlorocyclopenta-1,3-diene;cyclopenta-1,3-diene;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.ClC1=CC=C[CH-]1 ADIKQLIPZCZVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBEHFRAORPEGFH-UHFFFAOYSA-N Allyxycarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC(C)=C(N(CC=C)CC=C)C(C)=C1 FBEHFRAORPEGFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- KNQSFKVOFPUHHN-UHFFFAOYSA-J S(C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-])C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-].S(C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-])C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-].[Ni+4] Chemical compound S(C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-])C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-].S(C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-])C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)CC(C)(C)C)[O-].[Ni+4] KNQSFKVOFPUHHN-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 1
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N bumetrizole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEDWZKFSPAXOOT-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-dithione;nickel Chemical group [Ni].CC(=S)C(C)=S.CC(=S)C(C)=S UEDWZKFSPAXOOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001746 carotenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000005473 carotenes Nutrition 0.000 description 1
- KRLBKAYYJSNNKC-UHFFFAOYSA-N chromeno[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=C2C3=NC4=CC=CC=C4C3=COC2=C1 KRLBKAYYJSNNKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cis-cyclohexene Natural products C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- GPRSOIDYHMXAGW-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene cyclopentanecarboxylic acid iron Chemical compound [CH-]1[CH-][CH-][C-]([CH-]1)C(=O)O.[CH-]1C=CC=C1.[Fe] GPRSOIDYHMXAGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGZWXARAMMXBKD-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene iron(2+) N,N,5-trimethylcyclopenta-1,3-dien-1-amine Chemical compound [Fe++].c1cc[cH-]c1.CN(C)[c-]1cccc1C WGZWXARAMMXBKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDSUEKXPKCHROT-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene-1-carboxylic acid;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].OC(=O)C1=CC=C[CH-]1.OC(=O)C1=CC=C[CH-]1 LDSUEKXPKCHROT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDZCBKCOBVVHFT-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;1-cyclopenta-1,3-dien-1-ylethanol;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.CC(O)C1=CC=C[CH-]1 YDZCBKCOBVVHFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPKJCVZOZISLEI-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;1-cyclopenta-1,3-dien-1-ylethanone;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.CC(=O)C1=CC=C[CH-]1 SPKJCVZOZISLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWUMGRPMAGSFJU-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;cyclopenta-1,3-dien-1-yl(phenyl)methanone;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=C[CH-]1 PWUMGRPMAGSFJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIXIGMAACRMMNM-UHFFFAOYSA-M cyclopenta-1,3-diene;cyclopenta-1,3-dien-1-ylmethyl(trimethyl)azanium;iron(2+);iodide Chemical compound [Fe+2].[I-].C=1C=C[CH-]C=1.C[N+](C)(C)C[C-]1C=CC=C1 JIXIGMAACRMMNM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QETISSZVCNFQBN-UHFFFAOYSA-N cyclopentane;cyclopentylmethanol;iron Chemical compound [Fe].[CH]1[CH][CH][CH][CH]1.OC[C]1[CH][CH][CH][CH]1 QETISSZVCNFQBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004396 dithiobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002476 indolines Chemical class 0.000 description 1
- YTOVAWUSMUMHIM-UHFFFAOYSA-N iron(2+);5-methylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Fe+2].C[C-]1C=CC=C1.C[C-]1C=CC=C1 YTOVAWUSMUMHIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- QFVDKARCPMTZCS-UHFFFAOYSA-N methylrosaniline Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(O)(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 QFVDKARCPMTZCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003926 methylrosaniline Drugs 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L n,n-dimethylcarbamodithioate;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000002990 phenothiazines Chemical class 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N resorcinol monobenzoate Chemical compound OC1=CC=CC(OC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- 150000003902 salicylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004961 triphenylmethanes Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/124—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
- B41M5/132—Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Color Printing (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Description
産業上の利用分野
本発明はロイコ染料と該ロイコ染料の顕色剤と
を繰合わせて用いる発色系を含む記録材料に関
し、詳細には前記発色系にロイコ染料と顕色剤と
の反応を阻害することなく、ロイコ染料と化学的
に相互作用してロイコ染料の光による劣化を著し
く低減させる特定の化合物を添加することによ
り、耐光堅牢度の著しく向上した記録材料に関す
る。 従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 従来よりロイコ染料と顕色剤を組合わせて用い
る発色系を含む記録材料は感圧記録紙や感熱記録
紙として広く用いられている。これら記録材料の
最大の欠点はロイコ染料自体が光の影響により劣
化しやすいことに帰因して、記録が光退色し易い
ことである。 問題点を解決するための手段及び作用 本発明はロイコ染料と顕色剤とを組合わせて用
いる発色系中に、ロイコ染料と顕色剤との反応を
阻害することなく、ロイコ染料と化学的に相互作
用して光の作用に対して堅牢な錯体を形成する特
定の化合物を添加することにより著しく改良され
た耐光堅牢度を示す記録材料を提供するものであ
る。 本発明の記録材料に用いられるロイコ染料とし
てはジアリールフタリド類、アリールフタリド
類、インドリルフタリド類、ポリアリールカービ
ノール類、ロイコオーラミン類、アシルオーラミ
ン類、アリールオーラミン類、ローダミンBラク
タム類、インドリン類、スピロピラン類、フルオ
ラン類、チオフルオラン類、フエノチアジン類、
トリフエニルメタン類、ジアリールアリールフラ
ン類、スピロキサンテンアリールフラン類、クロ
メノインドール類等がある。 これらのロイコ染料の具体例を次に示す。 クリスタルバイオレツトラクトン、マラカイト
グリーンラクトン、ミヒラーヒドロール、クリス
タルバイオレツトカービノール、マラカイトグリ
ーンカービノール、N−(2,3−ジクロロフエ
ニル)ロイコオーラミン、N−ベンゾイルオーラ
ミン、ローダミンBラクタム、N−アセチルオー
ラミン、N−フエニルオーラミン、2−(フエニ
ルイミノエタンジリデン)3,3−ジメチルイン
ドリン、N−3,3−トリメチルインドリノベン
ゾスピロピラン、3′−メトキシ−N−3,3−ト
リメチルインドリノベンゾスピロピラン、3−ジ
エチルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−メトキシフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−6−ベンジルオキシフ
ルオラン、1,2−ベンツ−6−ジエチルアミノ
フルオラン、3,6−ジ−p−トルイジノ−4,
5−ジメチルフルオラン−フエニルヒドラジド−
γ−ラクタム、3−アミノ−5−メチルフルオラ
ン、2−メチル−3−アミノ−6−メチル−7−
メチルフルオラン、2,3−ブチレン−6−ジ−
n−ブチルアミノフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−(パラトルイジノ)−フルオラン、7−ア
セトアミノ−3−ジエチルアミノフルオラン、2
−ブロム−6−シクロヘキシルアミノフルオラ
ン、2,7−ジクロロ−3−メチル−6−n−ブ
チルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−ジメチルアミノ−チオフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノ
−チオフルオラン、3,3−ビス(1−エチル−
2−メチル−3−イル)フタリド、3,3−ビス
(2−フエニルインドール−3−イル)フタリド、
3−(4−ジエチルアミノフエニル)−3−(1−
エチル−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド、3−(4−ジ−n−ブチルアミノフエニル)
−3−(2−フエニルインドール−3−イル)フ
タリド、3−(ジユロリジン−6′−イル)−3−
(1′−メチル−2′−フエニルインドール−3′−イ
ル)フタリド、3−(1′,2′,3′,4′−テトラヒド
ロキノリン−6′−イル)−3−(1′−エチル−2′−
メチル−インドール−3′−イル)フタリド、3,
3−ビス(1−エチル−2−メチルインドール−
3−イル)−7−アザフタリド、3−(ジフエニル
アミノ)−3−(1−エチル−2−メチルインドー
ル−3−イル)フタリド、3−〔N−(4−エトキ
シフエニル)−N−フエニルアミノ〕−3−(1−
エチル−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド、3−〔4−(ジメチルアミノ)フエニル〕−
3−〔N,N−ビス−(4−オクチルフエニル)ア
ミノ〕フタリド、3−〔4−(エチルベンジルアミ
ノ)フエニル〕−3−〔N−(4−エトキシフエニ
ル)−N−フエニルアミノ〕フタリド、2,2−
ビス(P−N,N−ジメチルアミノフエニル)−
2H−ナフト〔1,8−bc〕フラン、スピロ−3,
6−ビス(ジメチルアミノ)−キサンテン−9,
2−(2H)−ナフト〔1,8−bc〕フラン、6,
6−ビス(4−ジメチルアミノフエニル)−6H−
クロメノ〔4,3−b〕インドール等がある。 顕色剤は電子を供与して発色するロイコ染料
(ルイス塩基)に対して電子受容体(ルイス酸)
である物質であり、従来より用いられている酸性
白土、モンモリロナイト、カオリン、ベントナイ
ト等の粘土類及びフエノール化合物、芳香族カル
ボン酸及びそれらの金属塩等があげられる。 前記ロイコ染料と顕色剤を組合わせて用いる発
色系に含有される第3成分は発色系中でロイコ染
料と顕色剤との呈色反応を阻害することなく、ロ
イコ染料と化学的に相互作用して光に対して安定
な複合体を形成し、全体としての耐光性を改良す
るものである。 このような機能を発揮する可能性をもつ種々の
化合物について調べた結果、下記の一般式(1)、(2)
で示される化合物及びフエロセン及びその誘導体
が前記目的に合致するものであること判明した。 一般式 こゝでX1、X2、X3、X4はH原子または低級ア
ルキル基、 NR1R2、NO2またはハロゲン原子、 R1、R2はH原子、低級アルキル基またはシク
ロヘキシル基、 YはH原子または
を繰合わせて用いる発色系を含む記録材料に関
し、詳細には前記発色系にロイコ染料と顕色剤と
の反応を阻害することなく、ロイコ染料と化学的
に相互作用してロイコ染料の光による劣化を著し
く低減させる特定の化合物を添加することによ
り、耐光堅牢度の著しく向上した記録材料に関す
る。 従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 従来よりロイコ染料と顕色剤を組合わせて用い
る発色系を含む記録材料は感圧記録紙や感熱記録
紙として広く用いられている。これら記録材料の
最大の欠点はロイコ染料自体が光の影響により劣
化しやすいことに帰因して、記録が光退色し易い
ことである。 問題点を解決するための手段及び作用 本発明はロイコ染料と顕色剤とを組合わせて用
いる発色系中に、ロイコ染料と顕色剤との反応を
阻害することなく、ロイコ染料と化学的に相互作
用して光の作用に対して堅牢な錯体を形成する特
定の化合物を添加することにより著しく改良され
た耐光堅牢度を示す記録材料を提供するものであ
る。 本発明の記録材料に用いられるロイコ染料とし
てはジアリールフタリド類、アリールフタリド
類、インドリルフタリド類、ポリアリールカービ
ノール類、ロイコオーラミン類、アシルオーラミ
ン類、アリールオーラミン類、ローダミンBラク
タム類、インドリン類、スピロピラン類、フルオ
ラン類、チオフルオラン類、フエノチアジン類、
トリフエニルメタン類、ジアリールアリールフラ
ン類、スピロキサンテンアリールフラン類、クロ
メノインドール類等がある。 これらのロイコ染料の具体例を次に示す。 クリスタルバイオレツトラクトン、マラカイト
グリーンラクトン、ミヒラーヒドロール、クリス
タルバイオレツトカービノール、マラカイトグリ
ーンカービノール、N−(2,3−ジクロロフエ
ニル)ロイコオーラミン、N−ベンゾイルオーラ
ミン、ローダミンBラクタム、N−アセチルオー
ラミン、N−フエニルオーラミン、2−(フエニ
ルイミノエタンジリデン)3,3−ジメチルイン
ドリン、N−3,3−トリメチルインドリノベン
ゾスピロピラン、3′−メトキシ−N−3,3−ト
リメチルインドリノベンゾスピロピラン、3−ジ
エチルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−メトキシフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−6−ベンジルオキシフ
ルオラン、1,2−ベンツ−6−ジエチルアミノ
フルオラン、3,6−ジ−p−トルイジノ−4,
5−ジメチルフルオラン−フエニルヒドラジド−
γ−ラクタム、3−アミノ−5−メチルフルオラ
ン、2−メチル−3−アミノ−6−メチル−7−
メチルフルオラン、2,3−ブチレン−6−ジ−
n−ブチルアミノフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−(パラトルイジノ)−フルオラン、7−ア
セトアミノ−3−ジエチルアミノフルオラン、2
−ブロム−6−シクロヘキシルアミノフルオラ
ン、2,7−ジクロロ−3−メチル−6−n−ブ
チルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−ジメチルアミノ−チオフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノ
−チオフルオラン、3,3−ビス(1−エチル−
2−メチル−3−イル)フタリド、3,3−ビス
(2−フエニルインドール−3−イル)フタリド、
3−(4−ジエチルアミノフエニル)−3−(1−
エチル−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド、3−(4−ジ−n−ブチルアミノフエニル)
−3−(2−フエニルインドール−3−イル)フ
タリド、3−(ジユロリジン−6′−イル)−3−
(1′−メチル−2′−フエニルインドール−3′−イ
ル)フタリド、3−(1′,2′,3′,4′−テトラヒド
ロキノリン−6′−イル)−3−(1′−エチル−2′−
メチル−インドール−3′−イル)フタリド、3,
3−ビス(1−エチル−2−メチルインドール−
3−イル)−7−アザフタリド、3−(ジフエニル
アミノ)−3−(1−エチル−2−メチルインドー
ル−3−イル)フタリド、3−〔N−(4−エトキ
シフエニル)−N−フエニルアミノ〕−3−(1−
エチル−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド、3−〔4−(ジメチルアミノ)フエニル〕−
3−〔N,N−ビス−(4−オクチルフエニル)ア
ミノ〕フタリド、3−〔4−(エチルベンジルアミ
ノ)フエニル〕−3−〔N−(4−エトキシフエニ
ル)−N−フエニルアミノ〕フタリド、2,2−
ビス(P−N,N−ジメチルアミノフエニル)−
2H−ナフト〔1,8−bc〕フラン、スピロ−3,
6−ビス(ジメチルアミノ)−キサンテン−9,
2−(2H)−ナフト〔1,8−bc〕フラン、6,
6−ビス(4−ジメチルアミノフエニル)−6H−
クロメノ〔4,3−b〕インドール等がある。 顕色剤は電子を供与して発色するロイコ染料
(ルイス塩基)に対して電子受容体(ルイス酸)
である物質であり、従来より用いられている酸性
白土、モンモリロナイト、カオリン、ベントナイ
ト等の粘土類及びフエノール化合物、芳香族カル
ボン酸及びそれらの金属塩等があげられる。 前記ロイコ染料と顕色剤を組合わせて用いる発
色系に含有される第3成分は発色系中でロイコ染
料と顕色剤との呈色反応を阻害することなく、ロ
イコ染料と化学的に相互作用して光に対して安定
な複合体を形成し、全体としての耐光性を改良す
るものである。 このような機能を発揮する可能性をもつ種々の
化合物について調べた結果、下記の一般式(1)、(2)
で示される化合物及びフエロセン及びその誘導体
が前記目的に合致するものであること判明した。 一般式 こゝでX1、X2、X3、X4はH原子または低級ア
ルキル基、 NR1R2、NO2またはハロゲン原子、 R1、R2はH原子、低級アルキル基またはシク
ロヘキシル基、 YはH原子または
【式】
TCNQはテトラシアノキノジメタン、
nはO乃至2の数、
mはO乃至4の数、をそれぞれ表わす。
前記一般式で示される化合物の具体例を以下に
あげる。 等がある。 フエロセン誘導体の具体例を以下にあげる。 アセチルフエロセン、n−アミノフエロセン、
t−アミノフエロセン、ベンゾイルフエロセン、
n−ブチルフエロセン、1,1′−ジアセチルフエ
ロセン、1,1′−ジメチルフエロセン、フエロセ
ニルメタノール、1−フエロセニルエタノール、
フエロセンカルボン酸、1,1′−フエロセンジカ
ルボン酸、ジメチルアミノメチルフエロセン、ト
リメチル(フエロセニルメチル)アンモニウムア
イオダイド、トリメチル(フエロセニルメチル)
アンモニウムブロマイド、1,1′−ジ−n−ブチ
ルフエロセン、クロロフエロセン、ブロモフエロ
セン等がある。 前記一般式で示される化合物及びフエロセン及
びその誘導体から選ばれる第3成分の化合物(以
後特定化合物と称す)は発色系中に重量比でロイ
コ染料1に対し0.1乃至5の割合で含有されるこ
とにより有効に作用する。 前記一般式で表わされる化合物は無色乃至淡い
緑色であり、フエロセン及びその誘導体は淡い橙
色であるが、ロイコ染料の呈色時の色と比較すれ
ば無視できる程度の着色度であり、前記特定化合
物を含む本発明の記録材料の外観は前記化合物未
添加の場合とほとんど変らない。 更に第4の成分として発色系中に光安定剤を添
加することにより一段の耐光堅牢度の向上が認め
られた。この耐光堅牢度の向上の度合は前記特定
化合物を含まないロイコ染料と顕色剤とを組合せ
て用いる発色系へ光安定剤を添加した場合のわず
かの向上度合と比較して格段に大幅なものであつ
た。このことは光安定剤の添加により、前記特定
化合物自体の光による劣化が効果的に抑制され、
前記特定化合物による効果との相乗作用によるも
のと思われる。 光安定剤としては紫外線吸収剤、酸化防止剤、
老化防止剤、一重項酸素の消光剤、スーパーオキ
シドアニオンの消光剤等がある。 紫外線吸収剤としては、ベンゾフエノン系、サ
リチル酸エステル系、ベンゾトリアゾール系、置
換アクリロニトリル系等があるが例えば、2,4
−ジヒドロキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ
−4−オクトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキ
シ−4−ドデシルオキシベンゾフエノン、2−ヒ
ドロキシ−4−オクタデシルオキシベンゾフエノ
ン、サリチル酸フエニル、サリチル酸パラターシ
ヤリーブチルフエニル、サリチル酸パラオクチル
フエニル、2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチル−
フエニル)ベンゾトリアゾール、2(2′−ヒドロ
キシ−3′・5′−ジタ−シヤリーブチルフエニル)
ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−
3′−ターシヤリーブチル1′・5′−メチルフエニル)
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒド
ロキシ−3′・5′−ジターシヤリーブチルフエニ
ル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2′−
ヒドロキシ−3′・5′−ジ−ターシヤリーブチル−
フエニル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−
(2′−ヒドロキシ−4′−オクタオキシ−フエニル)
ベンゾトリアゾール、2′−エチルヘキシル−2−
シアノ−3−フエニルシンナート、レゾルシノー
ルモノベンゾエート、等がある。 酸化防止剤、老化防止剤としては例えば、2・
6−ジ−ターシヤリーブチル−4−メチルフエノ
ール、2・4・6−トリターシヤリーブチルフエ
ノール、スチレン化フエノール、2・2′−メチレ
ンビス(4−メチル−6−ターシヤリーブチルフ
エノール)、4・4′−イソ−ブロビリデン−ビス
−フエノール、2・6−ビス(2′−ヒドロキシ−
3′−ターシヤリーブチル5′−メチルベンジル)−
4−メチルフエノール、4・4′−チオビス−(3
−メチル−6−ターシヤリーブチルフエノール)、
テトラキス−〔メチレン(3・5ジターシヤリー
ブチル−4−ヒドロキシハイドロシンナメート)〕
メタン、パラ−ヒドロキシフエニル−3−ナフチ
ルアミン、2・2・4−トリメチル−1・2ジヒ
ドロキノリン、チオビス(β−ナフトール)、メ
ルカブトベンゾチアゾール、メルカブトベンズイ
ミダゾール、アルドール−α−ナフチルアミン、
ビス(2・2・6・6−テトラメチル−4−ビベ
リジル)セバケート、2・2・6・6−テトラメ
チル−4−ヒヘリジルベンゾエート、ジラウリル
3・3′−チオジプロピオネート、ジステアリル
3・3′−チオジプロピオネート、トリス(4−ノ
ニルフエノール)ホスフアイト、等がある。 一重項酸素の消光剤としてはカロテン類、色素
類、アミン類、フエノール類、ニツケル錯体類、
スルフイド類、等があるが例えば、1,4−ジア
ザビシクロ〔2,2,2〕オクタン、β−カロテ
ン、1,3−シクロヘキサジエン、2−ジエチル
アミノメチルフラン、2−フエニルアミノメチル
フラン、9−ジエチルアミノメチルアントラセ
ン、5−ジエチルアミノメチル−6−フエニル−
3,4−ジヒドロキシヒラン、ニツケルジメチル
ジチオカルバメート、ニツケルジブチルジチオカ
ルバメート、ニツケル3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシベンジル−O−エチルホスホナー
ト、ニツケル3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド
ロキシベンジル−O−ブチルホスホナート、ニツ
ケル〔2,2′−チオビス(4−t−オクチルフエ
ノラート)〕(n−ブチルアミン)、ニツケル〔2,
2′−チオビス(4−t−オクチルフエノラート〕
(2−エチルヘキシルアミン)、ニツケルビス
〔2,2′−チオ−ビス(4−t−オクチルフエノ
ラート)〕、ニツケルビス〔2,2′−スルホン−ビ
ス(4−オクチルフエノラート)〕、ニツケルビス
(2−ヒドロキシ−5−メトキシフエニル−N−
n−ブチルアルドイミン)、ニツケルビス(ジチ
オベンジル)、ニツケルビス(ジチオビアセチ
ル)、等がある。 スーパーオキシドアニオンの消光剤としては、
スーパーオキシドジスムターゼとコバルト〔〕
及びニツケル〔〕の錯体等がある。 これら光安定剤は発色系中に重量比で前記特定
化合物1に対し0.5乃至10の割合で含有されるこ
とにより有効に作用する。 実施例 実施例1〜8及び比較例1〜4の記録材料にお
いては、以下の処方により作製された無色インク
と顕色紙を発色系として用いた。 顕色剤としてビスフエノールA2gをメチルエ
チルケトン100g中に溶解して、顕色剤溶液を調
製する。この溶液中に紙を浸漬して引きあげ風
乾して顕色紙とした。別に各ロイコ染料、特定化
合物及び光安定剤の所定量を溶剤メチルエチルケ
トン中に溶解して各無色インクを調製した。 実施例9以下には感圧、感熱記録紙の例をあげ
る。 実施例9及び比較例5 約40℃に加温された5%ゼラチン水溶液80g中
に下記組成の発色剤油を滴下し、平均粒径5μm
の微小滴になるよう撹拌する。次に5%アラビア
ガム水溶液80gを添加し、撹拌下、10%酢酸を加
えて系のPHを4.5に下げ、200gの水を加えてコア
セルベーシヨンを起させ、撹拌を続けつつ10℃ま
で冷却し、コアルベート膜をゲル化させる。次い
で膜硬化のため37%ホルマリン1gを添加し、PH
9になるまで10%NaOH水溶液を添加し、撹拌
しつゝ50℃にまで加温し、その後1時間撹拌を続
ける。得られたマイクロカプセル分散液を50g/
m2の上質紙に、乾燥塗布量6g/m2になるように
塗布して感圧シートを得た。
あげる。 等がある。 フエロセン誘導体の具体例を以下にあげる。 アセチルフエロセン、n−アミノフエロセン、
t−アミノフエロセン、ベンゾイルフエロセン、
n−ブチルフエロセン、1,1′−ジアセチルフエ
ロセン、1,1′−ジメチルフエロセン、フエロセ
ニルメタノール、1−フエロセニルエタノール、
フエロセンカルボン酸、1,1′−フエロセンジカ
ルボン酸、ジメチルアミノメチルフエロセン、ト
リメチル(フエロセニルメチル)アンモニウムア
イオダイド、トリメチル(フエロセニルメチル)
アンモニウムブロマイド、1,1′−ジ−n−ブチ
ルフエロセン、クロロフエロセン、ブロモフエロ
セン等がある。 前記一般式で示される化合物及びフエロセン及
びその誘導体から選ばれる第3成分の化合物(以
後特定化合物と称す)は発色系中に重量比でロイ
コ染料1に対し0.1乃至5の割合で含有されるこ
とにより有効に作用する。 前記一般式で表わされる化合物は無色乃至淡い
緑色であり、フエロセン及びその誘導体は淡い橙
色であるが、ロイコ染料の呈色時の色と比較すれ
ば無視できる程度の着色度であり、前記特定化合
物を含む本発明の記録材料の外観は前記化合物未
添加の場合とほとんど変らない。 更に第4の成分として発色系中に光安定剤を添
加することにより一段の耐光堅牢度の向上が認め
られた。この耐光堅牢度の向上の度合は前記特定
化合物を含まないロイコ染料と顕色剤とを組合せ
て用いる発色系へ光安定剤を添加した場合のわず
かの向上度合と比較して格段に大幅なものであつ
た。このことは光安定剤の添加により、前記特定
化合物自体の光による劣化が効果的に抑制され、
前記特定化合物による効果との相乗作用によるも
のと思われる。 光安定剤としては紫外線吸収剤、酸化防止剤、
老化防止剤、一重項酸素の消光剤、スーパーオキ
シドアニオンの消光剤等がある。 紫外線吸収剤としては、ベンゾフエノン系、サ
リチル酸エステル系、ベンゾトリアゾール系、置
換アクリロニトリル系等があるが例えば、2,4
−ジヒドロキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ
−4−オクトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキ
シ−4−ドデシルオキシベンゾフエノン、2−ヒ
ドロキシ−4−オクタデシルオキシベンゾフエノ
ン、サリチル酸フエニル、サリチル酸パラターシ
ヤリーブチルフエニル、サリチル酸パラオクチル
フエニル、2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチル−
フエニル)ベンゾトリアゾール、2(2′−ヒドロ
キシ−3′・5′−ジタ−シヤリーブチルフエニル)
ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−
3′−ターシヤリーブチル1′・5′−メチルフエニル)
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒド
ロキシ−3′・5′−ジターシヤリーブチルフエニ
ル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2′−
ヒドロキシ−3′・5′−ジ−ターシヤリーブチル−
フエニル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−
(2′−ヒドロキシ−4′−オクタオキシ−フエニル)
ベンゾトリアゾール、2′−エチルヘキシル−2−
シアノ−3−フエニルシンナート、レゾルシノー
ルモノベンゾエート、等がある。 酸化防止剤、老化防止剤としては例えば、2・
6−ジ−ターシヤリーブチル−4−メチルフエノ
ール、2・4・6−トリターシヤリーブチルフエ
ノール、スチレン化フエノール、2・2′−メチレ
ンビス(4−メチル−6−ターシヤリーブチルフ
エノール)、4・4′−イソ−ブロビリデン−ビス
−フエノール、2・6−ビス(2′−ヒドロキシ−
3′−ターシヤリーブチル5′−メチルベンジル)−
4−メチルフエノール、4・4′−チオビス−(3
−メチル−6−ターシヤリーブチルフエノール)、
テトラキス−〔メチレン(3・5ジターシヤリー
ブチル−4−ヒドロキシハイドロシンナメート)〕
メタン、パラ−ヒドロキシフエニル−3−ナフチ
ルアミン、2・2・4−トリメチル−1・2ジヒ
ドロキノリン、チオビス(β−ナフトール)、メ
ルカブトベンゾチアゾール、メルカブトベンズイ
ミダゾール、アルドール−α−ナフチルアミン、
ビス(2・2・6・6−テトラメチル−4−ビベ
リジル)セバケート、2・2・6・6−テトラメ
チル−4−ヒヘリジルベンゾエート、ジラウリル
3・3′−チオジプロピオネート、ジステアリル
3・3′−チオジプロピオネート、トリス(4−ノ
ニルフエノール)ホスフアイト、等がある。 一重項酸素の消光剤としてはカロテン類、色素
類、アミン類、フエノール類、ニツケル錯体類、
スルフイド類、等があるが例えば、1,4−ジア
ザビシクロ〔2,2,2〕オクタン、β−カロテ
ン、1,3−シクロヘキサジエン、2−ジエチル
アミノメチルフラン、2−フエニルアミノメチル
フラン、9−ジエチルアミノメチルアントラセ
ン、5−ジエチルアミノメチル−6−フエニル−
3,4−ジヒドロキシヒラン、ニツケルジメチル
ジチオカルバメート、ニツケルジブチルジチオカ
ルバメート、ニツケル3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシベンジル−O−エチルホスホナー
ト、ニツケル3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド
ロキシベンジル−O−ブチルホスホナート、ニツ
ケル〔2,2′−チオビス(4−t−オクチルフエ
ノラート)〕(n−ブチルアミン)、ニツケル〔2,
2′−チオビス(4−t−オクチルフエノラート〕
(2−エチルヘキシルアミン)、ニツケルビス
〔2,2′−チオ−ビス(4−t−オクチルフエノ
ラート)〕、ニツケルビス〔2,2′−スルホン−ビ
ス(4−オクチルフエノラート)〕、ニツケルビス
(2−ヒドロキシ−5−メトキシフエニル−N−
n−ブチルアルドイミン)、ニツケルビス(ジチ
オベンジル)、ニツケルビス(ジチオビアセチ
ル)、等がある。 スーパーオキシドアニオンの消光剤としては、
スーパーオキシドジスムターゼとコバルト〔〕
及びニツケル〔〕の錯体等がある。 これら光安定剤は発色系中に重量比で前記特定
化合物1に対し0.5乃至10の割合で含有されるこ
とにより有効に作用する。 実施例 実施例1〜8及び比較例1〜4の記録材料にお
いては、以下の処方により作製された無色インク
と顕色紙を発色系として用いた。 顕色剤としてビスフエノールA2gをメチルエ
チルケトン100g中に溶解して、顕色剤溶液を調
製する。この溶液中に紙を浸漬して引きあげ風
乾して顕色紙とした。別に各ロイコ染料、特定化
合物及び光安定剤の所定量を溶剤メチルエチルケ
トン中に溶解して各無色インクを調製した。 実施例9以下には感圧、感熱記録紙の例をあげ
る。 実施例9及び比較例5 約40℃に加温された5%ゼラチン水溶液80g中
に下記組成の発色剤油を滴下し、平均粒径5μm
の微小滴になるよう撹拌する。次に5%アラビア
ガム水溶液80gを添加し、撹拌下、10%酢酸を加
えて系のPHを4.5に下げ、200gの水を加えてコア
セルベーシヨンを起させ、撹拌を続けつつ10℃ま
で冷却し、コアルベート膜をゲル化させる。次い
で膜硬化のため37%ホルマリン1gを添加し、PH
9になるまで10%NaOH水溶液を添加し、撹拌
しつゝ50℃にまで加温し、その後1時間撹拌を続
ける。得られたマイクロカプセル分散液を50g/
m2の上質紙に、乾燥塗布量6g/m2になるように
塗布して感圧シートを得た。
【表】
前記により得られた感圧シートは顕色剤シート
と組合わされて感圧記録紙として供される。 実施例10及び比較例6 下記の組成からなるA液及びB液を個別に10時
間ボールミルにかけて、分散液A及びBを得た。
次に両分散液を混合して得られる混合分散液を、
前記と同種の上質紙上に乾燥塗布量が5g/m2と
なるように、ワイヤーバーにて塗布して感熱記録
紙を得た。
と組合わされて感圧記録紙として供される。 実施例10及び比較例6 下記の組成からなるA液及びB液を個別に10時
間ボールミルにかけて、分散液A及びBを得た。
次に両分散液を混合して得られる混合分散液を、
前記と同種の上質紙上に乾燥塗布量が5g/m2と
なるように、ワイヤーバーにて塗布して感熱記録
紙を得た。
【表】
発明の効果
実施例1〜8及び比較例1〜4については顕色
紙上に無色インクを所定量点滴し、実施例9及び
比較例5については感圧シートを顕色剤シート
(十条製紙(株)製フエノールレジン系顕色紙)上に
重ねて加圧し、実施例10及び比較例6については
感熱記録紙をサーマルプリンターで、それぞれ発
色させた。各実施例の発色は、対応する比較例の
発色と全く変らない立上りと濃度を示した。 次に前記のとおり得られた各例の発色像を太陽
光(昭和58年11月、約8万ルツクス)に20時間露
光し、露光前後の発色像の反射スペクトルを分
光々度計(日立200−20型)により測定し、次式
により保持率を算定した。 保持率(%)=I/I0×100 I0:露光前の最大吸収波長における吸光度 I:露光後の同波長における吸光度 表1に各実施例及び比較例に用いられた主要成
分及び各実施例及び比較例の発色及び発色像の保
持率を示した。 表にみられるとおり、各実施例の耐光性(発色
像の保持率)は対応する比較例のそれに較べて格
段に優れている。 表中の( )内の数字は実施例1〜8及び比較
例1〜4の無色インクの溶剤100g中に含まれる
成分のg数を表わす。 表及び実施例の記載に用いられた、記号で表わ
されている成分の内容は以下のとおり。 CVL:クリスタルバイオレツトラクトン ロイコ染料A:スピロ〔12−H−ベンゾ〔α〕キ
サンテン−12、1′(3′H)−イソベンゾフラン〕−
3′−オン、9−(ジエチルアミノ)− ロイコ染料B:スピロ〔イソベンゾフラン−1
(3H)、9′−〔9H〕キサンテン〕−3−オン、
6′−(ジエチルアミノ)−3′−メチル−2′−(フエ
ニルアミノ)− 紫外線吸収剤:2−(2′−ヒドロキシ−3′−t−
ブチル−5′−メチルフエニル)−5−クロロベ
ンゾトリアゾール 一重光酸素の消光剤:ニツケル3,5−ジ−t−
ブチル−4−ヒドロキシベンジル−O−エチル
ホスホナート PVA:ポリビニルアルコール(重合度1000〜
1500、ケン化度86.5〜89モル%) KMC−113:ジ(イソプロピル)ナフタレン
紙上に無色インクを所定量点滴し、実施例9及び
比較例5については感圧シートを顕色剤シート
(十条製紙(株)製フエノールレジン系顕色紙)上に
重ねて加圧し、実施例10及び比較例6については
感熱記録紙をサーマルプリンターで、それぞれ発
色させた。各実施例の発色は、対応する比較例の
発色と全く変らない立上りと濃度を示した。 次に前記のとおり得られた各例の発色像を太陽
光(昭和58年11月、約8万ルツクス)に20時間露
光し、露光前後の発色像の反射スペクトルを分
光々度計(日立200−20型)により測定し、次式
により保持率を算定した。 保持率(%)=I/I0×100 I0:露光前の最大吸収波長における吸光度 I:露光後の同波長における吸光度 表1に各実施例及び比較例に用いられた主要成
分及び各実施例及び比較例の発色及び発色像の保
持率を示した。 表にみられるとおり、各実施例の耐光性(発色
像の保持率)は対応する比較例のそれに較べて格
段に優れている。 表中の( )内の数字は実施例1〜8及び比較
例1〜4の無色インクの溶剤100g中に含まれる
成分のg数を表わす。 表及び実施例の記載に用いられた、記号で表わ
されている成分の内容は以下のとおり。 CVL:クリスタルバイオレツトラクトン ロイコ染料A:スピロ〔12−H−ベンゾ〔α〕キ
サンテン−12、1′(3′H)−イソベンゾフラン〕−
3′−オン、9−(ジエチルアミノ)− ロイコ染料B:スピロ〔イソベンゾフラン−1
(3H)、9′−〔9H〕キサンテン〕−3−オン、
6′−(ジエチルアミノ)−3′−メチル−2′−(フエ
ニルアミノ)− 紫外線吸収剤:2−(2′−ヒドロキシ−3′−t−
ブチル−5′−メチルフエニル)−5−クロロベ
ンゾトリアゾール 一重光酸素の消光剤:ニツケル3,5−ジ−t−
ブチル−4−ヒドロキシベンジル−O−エチル
ホスホナート PVA:ポリビニルアルコール(重合度1000〜
1500、ケン化度86.5〜89モル%) KMC−113:ジ(イソプロピル)ナフタレン
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 実質的に無色のロイコ染料と該ロイコ染料の
顕色剤とを組合せて用いる発色系を含む記録材料
において、前記発色系中に下記一般式(1)、(2)で示
される化合物、フエロセン及びその誘導体から選
ばれる化合物が含有されてなる記録材料。 こゝでX1、X2、X3、X4はH原子または低級ア
ルキル基、 NR1R2、NO2またはハロゲン原子、 R1、R2はH原子、低級アルキル基またはシク
ロヘキシル基、 YはH原子または【式】 TCNQはテトラシアノキノジメタン、 nはO乃至2の数、 mはO乃至4の数、をそれぞれ表わす。 2 特許請求の範囲第1項記載の記録材料におい
て、前記発色系は補助成分として紫外線吸収剤、
酸化防止剤、老化防止剤、一重項酸素の消光剤、
スーパーオキシドアニオンの消光剤から選ばれる
光安定剤を含有する。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59144805A JPS6122984A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59144805A JPS6122984A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 記録材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6122984A JPS6122984A (ja) | 1986-01-31 |
JPH047716B2 true JPH047716B2 (ja) | 1992-02-12 |
Family
ID=15370872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59144805A Granted JPS6122984A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6122984A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5480765A (en) * | 1993-05-10 | 1996-01-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Recording material |
DK0861102T3 (da) | 1995-12-22 | 1999-11-01 | Novo Nordisk As | Injektionsnål |
JP3871282B2 (ja) | 1997-05-14 | 2007-01-24 | 日本化薬株式会社 | アミニウム化合物およびこれを含有する光記録媒体 |
-
1984
- 1984-07-12 JP JP59144805A patent/JPS6122984A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6122984A (ja) | 1986-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62169681A (ja) | 記録材料 | |
JPH047716B2 (ja) | ||
US3506471A (en) | Pressure-sensitive fluorane derivative containing copying paper | |
US4341403A (en) | Fluoran compounds, process for preparation thereof, and recording sheets using same | |
JPS6054884A (ja) | 記録材料 | |
JPH0545430B2 (ja) | ||
JPH038956B2 (ja) | ||
EP0262810A2 (en) | Sheet recording material containing dye-forming components | |
AU605792B2 (en) | Recording material | |
JPS6232119B2 (ja) | ||
JP2631153B2 (ja) | 記録材料 | |
JPS63182184A (ja) | 記録材料 | |
JPS59157153A (ja) | フルオラン誘導体、その製造方法およびその誘導体を用いた記録体 | |
JPH0226782A (ja) | 発色性記録材料 | |
JPS6334190A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS63246278A (ja) | 記録体 | |
JPH01232094A (ja) | 記録材料 | |
JPH0226781A (ja) | 発色性記録材料 | |
JPS62198494A (ja) | 発色性記録材料 | |
JPS6054883A (ja) | 記録材料 | |
JPH08324130A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6283181A (ja) | 記録材料 | |
JPH05212957A (ja) | 感圧記録材料 | |
JPS6341183A (ja) | 記録材料 | |
JPS59174385A (ja) | 記録材料 |