JPH04312504A - 駆虫剤の投与のための流し掛け配合物 - Google Patents
駆虫剤の投与のための流し掛け配合物Info
- Publication number
- JPH04312504A JPH04312504A JP4006570A JP657092A JPH04312504A JP H04312504 A JPH04312504 A JP H04312504A JP 4006570 A JP4006570 A JP 4006570A JP 657092 A JP657092 A JP 657092A JP H04312504 A JPH04312504 A JP H04312504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- fenbendazole
- formulation
- active ingredient
- registered trademark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 title 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 14
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 230000000507 anthelmentic effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 229960005473 fenbendazole Drugs 0.000 claims description 66
- HDDSHPAODJUKPD-UHFFFAOYSA-N fenbendazole Chemical compound C1=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=C1SC1=CC=CC=C1 HDDSHPAODJUKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 30
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 23
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 14
- 244000144972 livestock Species 0.000 claims description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 12
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000004540 pour-on Substances 0.000 claims description 11
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 claims description 7
- 244000045947 parasite Species 0.000 claims description 7
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 6
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 4
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 abstract description 4
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 244000000013 helminth Species 0.000 abstract 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 abstract 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- -1 n-propylmercapto Chemical group 0.000 description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K dihydroxy(stearato)aluminium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[Al](O)O UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229960004546 thiabendazole Drugs 0.000 description 5
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000010296 thiabendazole Nutrition 0.000 description 5
- 239000004308 thiabendazole Substances 0.000 description 5
- YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L disodium;(2r)-3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC=CC(C[C@H](CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L 0.000 description 4
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 4
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 4
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 3
- TVFWYUWNQVRQRG-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-tris(2-phenylethenyl)phenol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=C(C=CC=2C=CC=CC=2)C(O)=CC=C1C=CC1=CC=CC=C1 TVFWYUWNQVRQRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMCCXLBXIJMERM-UHFFFAOYSA-N Febantel Chemical compound C1=C(NC(NC(=O)OC)=NC(=O)OC)C(NC(=O)COC)=CC(SC=2C=CC=CC=2)=C1 HMCCXLBXIJMERM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699694 Gerbillinae Species 0.000 description 2
- HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N Levamisole Chemical compound C1([C@H]2CN3CCSC3=N2)=CC=CC=C1 HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 2
- YRWLZFXJFBZBEY-UHFFFAOYSA-N N-(6-butyl-1H-benzimidazol-2-yl)carbamic acid methyl ester Chemical compound CCCCC1=CC=C2N=C(NC(=O)OC)NC2=C1 YRWLZFXJFBZBEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAOCRURYZCVHMG-UHFFFAOYSA-N N-(6-propoxy-1H-benzimidazol-2-yl)carbamic acid methyl ester Chemical compound CCCOC1=CC=C2N=C(NC(=O)OC)NC2=C1 RAOCRURYZCVHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 2
- 229960002669 albendazole Drugs 0.000 description 2
- HXHWSAZORRCQMX-UHFFFAOYSA-N albendazole Chemical compound CCCSC1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 HXHWSAZORRCQMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124339 anthelmintic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000921 anthelmintic agent Substances 0.000 description 2
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical compound C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009837 dry grinding Methods 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 229960005282 febantel Drugs 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 229960001614 levamisole Drugs 0.000 description 2
- 229960003439 mebendazole Drugs 0.000 description 2
- OPXLLQIJSORQAM-UHFFFAOYSA-N mebendazole Chemical compound C=1C=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 OPXLLQIJSORQAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- BEZZFPOZAYTVHN-UHFFFAOYSA-N oxfendazole Chemical compound C=1C=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=1S(=O)C1=CC=CC=C1 BEZZFPOZAYTVHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004454 oxfendazole Drugs 0.000 description 2
- 229960002762 oxibendazole Drugs 0.000 description 2
- 229950007337 parbendazole Drugs 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-dodecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 2-hexyl-1-Decanol Chemical compound CCCCCCCCC(CO)CCCCCC XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYZLSYFPFQTNNO-UHFFFAOYSA-N 2-octyldecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC JYZLSYFPFQTNNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZSNMRSAGSSBNP-UHFFFAOYSA-N 22,23-dihydroavermectin B1a Natural products C1CC(C)C(C(C)CC)OC21OC(CC=C(C)C(OC1OC(C)C(OC3OC(C)C(O)C(OC)C3)C(OC)C1)C(C)C=CC=C1C3(C(C(=O)O4)C=C(C)C(O)C3OC1)O)CC4C2 AZSNMRSAGSSBNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 4-thiazolyl Chemical group [C]1=CSC=N1 KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIDAAGFCNIAJP-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC(C)C SJIDAAGFCNIAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 8883yp2r6d Chemical compound O1[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](OC)C[C@H](O[C@@H]2C(=C/C[C@@H]3C[C@@H](C[C@@]4(O[C@@H]([C@@H](C)CC4)C(C)C)O3)OC(=O)[C@@H]3C=C(C)[C@@H](O)[C@H]4OC\C([C@@]34O)=C/C=C/[C@@H]2C)/C)O[C@H]1C.C1C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@@]21O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]1O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C1)[C@@H](C)\C=C\C=C/1[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\1)O)C[C@H]4C2 SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001126267 Cooperia oncophora Species 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699696 Meriones Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 241000282849 Ruminantia Species 0.000 description 1
- 241000243797 Trichostrongylus Species 0.000 description 1
- 241000122945 Trichostrongylus axei Species 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- ZVIDWFUBDDXAJA-UHFFFAOYSA-N [2-(methoxycarbonylamino)-3h-benzimidazol-5-yl] 4-fluorobenzenesulfonate Chemical compound C1=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=C1OS(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 ZVIDWFUBDDXAJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 230000002141 anti-parasite Effects 0.000 description 1
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003475 cambendazole Drugs 0.000 description 1
- 239000006013 carbendazim Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960001020 ciclobendazole Drugs 0.000 description 1
- OXLKOMYHDYVIDM-UHFFFAOYSA-N ciclobendazole Chemical compound C1=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=C1C(=O)C1CC1 OXLKOMYHDYVIDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006255 cyclopropyl carbonyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 244000078703 ectoparasite Species 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229960004500 flubendazole Drugs 0.000 description 1
- CPEUVMUXAHMANV-UHFFFAOYSA-N flubendazole Chemical compound C1=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 CPEUVMUXAHMANV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 244000144980 herd Species 0.000 description 1
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940089456 isopropyl stearate Drugs 0.000 description 1
- 229960002418 ivermectin Drugs 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229950001484 luxabendazole Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- BARWIPMJPCRCTP-UHFFFAOYSA-N oleic acid oleyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC BARWIPMJPCRCTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BARWIPMJPCRCTP-CLFAGFIQSA-N oleyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC BARWIPMJPCRCTP-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- QZWHWHNCPFEXLL-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl n-[2-(1,3-thiazol-4-yl)-3h-benzimidazol-5-yl]carbamate Chemical compound N1C2=CC(NC(=O)OC(C)C)=CC=C2N=C1C1=CSC=N1 QZWHWHNCPFEXLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPWFUIUNWDIYCJ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C ZPWFUIUNWDIYCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 239000004548 suspo-emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- YFNCATAIYKQPOO-UHFFFAOYSA-N thiophanate Chemical compound CCOC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OCC YFNCATAIYKQPOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
- A61K9/0017—Non-human animal skin, e.g. pour-on, spot-on
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/415—1,2-Diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流し掛け(pour−
on) 配合物、その製造方法および家畜類の寄生虫を
制御するためのその使用に関する。
on) 配合物、その製造方法および家畜類の寄生虫を
制御するためのその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】多数の刊行物は、家畜類の外部寄生虫を
制御するための、流し掛け、すなわち狙いの正確な(s
pot−on) 方法を記載している; Journ.
Econ. Entomology, 53,(19
60), 第814−817 頁, ヨーロッパ特許出
願公開第045424号、西ドイツ特許出願公開第32
08334号、ヨーロッパ特許出願公開第120286
号、ヨーロッパ特許出願公開第311180号。これは
、農業生産的家畜類、特に牛のき甲から尾根へ背の線に
そって流し掛けることにより投与される、殺虫/ダニ駆
虫剤の液体製剤を含意する。当該配合物の性質は、広が
ることが動物の全身の害虫に対する作用を達成するよう
でなければならないことである。
制御するための、流し掛け、すなわち狙いの正確な(s
pot−on) 方法を記載している; Journ.
Econ. Entomology, 53,(19
60), 第814−817 頁, ヨーロッパ特許出
願公開第045424号、西ドイツ特許出願公開第32
08334号、ヨーロッパ特許出願公開第120286
号、ヨーロッパ特許出願公開第311180号。これは
、農業生産的家畜類、特に牛のき甲から尾根へ背の線に
そって流し掛けることにより投与される、殺虫/ダニ駆
虫剤の液体製剤を含意する。当該配合物の性質は、広が
ることが動物の全身の害虫に対する作用を達成するよう
でなければならないことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】記載した方法で投与さ
れた時に内部寄生虫に対しても活性である流し掛け製剤
は、活性剤を全身的に動物の皮膚を通して血流へ輸送し
なければならない。このような製剤は、レバミソール(
levamisole)(ヨーロッパ特許出願公開第1
37627号、西ドイツ特許出願公開第3212735
号、西ドイツ特許出願公開第2614841号)および
イベルメクチン(ivermectin)(ヨーロッパ
特許出願第89302680号)について知られている
。両化合物は、水および溶剤に容易に溶解できるので、
動物の皮膚の浸透が比較的容易に達成され得る。
れた時に内部寄生虫に対しても活性である流し掛け製剤
は、活性剤を全身的に動物の皮膚を通して血流へ輸送し
なければならない。このような製剤は、レバミソール(
levamisole)(ヨーロッパ特許出願公開第1
37627号、西ドイツ特許出願公開第3212735
号、西ドイツ特許出願公開第2614841号)および
イベルメクチン(ivermectin)(ヨーロッパ
特許出願第89302680号)について知られている
。両化合物は、水および溶剤に容易に溶解できるので、
動物の皮膚の浸透が比較的容易に達成され得る。
【0004】内部寄生の寄生虫を制御するための剤の非
常に重要な群は、以下に挙げられた式I〜IIIで表さ
れる化合物のような、適当に置換されたベンゾイミダゾ
ールおよびベンゾチアゾール誘導体、並びにいわゆるプ
ロベンゾイミダゾール(駆虫活性を有するベンゾイミダ
ゾール誘導体に代謝され得る化合物)の群である:
常に重要な群は、以下に挙げられた式I〜IIIで表さ
れる化合物のような、適当に置換されたベンゾイミダゾ
ールおよびベンゾチアゾール誘導体、並びにいわゆるプ
ロベンゾイミダゾール(駆虫活性を有するベンゾイミダ
ゾール誘導体に代謝され得る化合物)の群である:
【0
005】
005】
【化1】
Ia)〔式中、R1 はメトキシカルボニルアミノであ
りそしてR2 はn−プロピルメルカプト(アルベンダ
ゾール(albendazole))、フェニルメルカ
プト(フェンベンダゾール(fenbendazole
))、フェニルスルフィニル(オキスフェンダゾール(
oxfendazole))、ベンゾイル(メベンダゾ
ール(mebendazole))、p−フルオロベン
ゾイル(フルベンダゾール(flubendazole
)) 、p−フルオロフェニルスルホニルオキシ(ルキ
サベンダゾール(luxabendazole))、シ
クロプロピルカルボニル(シクロベンダゾール(cyc
lobendazole))、n−ブチル(パルベンダ
ゾール(parbendazole))、n−プロピル
(オキシベンダゾール(oxibendazole))
またはH(カルベンダジム(carbendazim)
)である。〕;あるいは Ib)〔式中、R1 は4−チアゾリルでありそしてR
2 はH(チアベンダゾール(thiabendazo
le))またはイソプロピルカルボニルアミノ(カンベ
ンダゾール(cambendazole))である。〕
。
りそしてR2 はn−プロピルメルカプト(アルベンダ
ゾール(albendazole))、フェニルメルカ
プト(フェンベンダゾール(fenbendazole
))、フェニルスルフィニル(オキスフェンダゾール(
oxfendazole))、ベンゾイル(メベンダゾ
ール(mebendazole))、p−フルオロベン
ゾイル(フルベンダゾール(flubendazole
)) 、p−フルオロフェニルスルホニルオキシ(ルキ
サベンダゾール(luxabendazole))、シ
クロプロピルカルボニル(シクロベンダゾール(cyc
lobendazole))、n−ブチル(パルベンダ
ゾール(parbendazole))、n−プロピル
(オキシベンダゾール(oxibendazole))
またはH(カルベンダジム(carbendazim)
)である。〕;あるいは Ib)〔式中、R1 は4−チアゾリルでありそしてR
2 はH(チアベンダゾール(thiabendazo
le))またはイソプロピルカルボニルアミノ(カンベ
ンダゾール(cambendazole))である。〕
。
【0006】
【化2】
〔式中、R3 はメトキシカルボニルアミノでありそし
てR4 はn−プロピル(チオキシダゾール(thio
xidazole))である。〕。
てR4 はn−プロピル(チオキシダゾール(thio
xidazole))である。〕。
【0007】
【化3】
〔式中、R5 はN=C(NHCOOCH3 ) 2
であり、R6 は−NHCOCH2 OCH3 であり
、R7 はフェニルメルカプトでありそしてR8 はH
(フェバンテル(febantel))である;または
R5 は
であり、R6 は−NHCOCH2 OCH3 であり
、R7 はフェニルメルカプトでありそしてR8 はH
(フェバンテル(febantel))である;または
R5 は
【0008】
【化4】
であり、R6 はNO2 であり、R7 はHでありそ
してR8 はn−プロピルメルカプト(ネトビミン(n
etobimin))である;またはR5 およびR6
は各々−NHCSNH−COOC2 H5 であり、
R7およびR8 は各々H(チオファナート(thio
phanate))である。〕これらの剤は難溶性物質
であるので、適当な溶剤中の流し掛け配合物を従来製造
することができなかった。このため、従来、いわゆる水
薬法(drench process)によりまたは大
粒の丸薬を用いて経口によって寄生虫に感染した家畜類
(例えば牛または羊)の治療を行う必要があった。
してR8 はn−プロピルメルカプト(ネトビミン(n
etobimin))である;またはR5 およびR6
は各々−NHCSNH−COOC2 H5 であり、
R7およびR8 は各々H(チオファナート(thio
phanate))である。〕これらの剤は難溶性物質
であるので、適当な溶剤中の流し掛け配合物を従来製造
することができなかった。このため、従来、いわゆる水
薬法(drench process)によりまたは大
粒の丸薬を用いて経口によって寄生虫に感染した家畜類
(例えば牛または羊)の治療を行う必要があった。
【0009】流し掛け方法の使用は、特に、かなりより
少ない時間消費および労働集約性のために、大きい群れ
を治療するのにかなりより経済的であろう。家畜類を動
かないようにする必要がなく、家畜類の防御的な動きか
らの扱う人の危険が少なく、そして、特に扱われるのに
慣れていない家畜類にとってストレスが少ない。
少ない時間消費および労働集約性のために、大きい群れ
を治療するのにかなりより経済的であろう。家畜類を動
かないようにする必要がなく、家畜類の防御的な動きか
らの扱う人の危険が少なく、そして、特に扱われるのに
慣れていない家畜類にとってストレスが少ない。
【0010】驚くべきことに、駆虫活性を有する当該ベ
ンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールおよびプロベンゾ
イミダゾールの微粒子分散物(サスペンション)は、適
当な浸透促進油が使用されかつ投与が流し掛け方法によ
る場合、経皮経路によって身体に入り、そこで、それら
は消化管および組織に寄生する線虫およびその幼虫に対
する良好な効果を発揮する。これを行うためには、投薬
(dosage)が適当である場合に、家畜類の背部に
配合物のストリップ(strip) を適用することが
必要であるにすぎない。
ンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールおよびプロベンゾ
イミダゾールの微粒子分散物(サスペンション)は、適
当な浸透促進油が使用されかつ投与が流し掛け方法によ
る場合、経皮経路によって身体に入り、そこで、それら
は消化管および組織に寄生する線虫およびその幼虫に対
する良好な効果を発揮する。これを行うためには、投薬
(dosage)が適当である場合に、家畜類の背部に
配合物のストリップ(strip) を適用することが
必要であるにすぎない。
【0011】
【課題を解決するための手段】それ故、本発明は、駆虫
活性を有するそして活性成分として駆虫活性を有するベ
ンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールまたはプロベンゾ
イミダゾールの少なくとも1つを、浸透促進剤中の微粒
子分散物中に含む製剤に関する。当該活性成分の混合物
を使用することもできる。
活性を有するそして活性成分として駆虫活性を有するベ
ンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールまたはプロベンゾ
イミダゾールの少なくとも1つを、浸透促進剤中の微粒
子分散物中に含む製剤に関する。当該活性成分の混合物
を使用することもできる。
【0012】これらの分散物中の活性成分の粒子は、0
.05〜約30μm、好ましくは0.5〜10μmの粒
度を有するべきである。
.05〜約30μm、好ましくは0.5〜10μmの粒
度を有するべきである。
【0013】使用され得る浸透促進油は、飽和植物脂肪
酸のトリグリセリド、例えばMiglyol 812(
登録商標)、トリグリセルコールジイソステアラートあ
るいは長鎖酸のエステル、例えば、オレイルオレアート
、イソプロピルミリスタート、イソプロピルパルミター
ト、2−エチルヘキシルパルミタート、イソオクチルス
テアラート、イソプロピルステアラート、ヘキシルラウ
ラートまたはジ−n−ブチルアジパート;ならびに長鎖
アルコール、例えば、ヘキシルアルコール、オクチルア
ルコール、デシルアルコール、オレイルアルコール、2
−オクチルドデカノール、2−ヘキシルデカノールまた
は2−オクチルデカノールである。すべての浸透促進剤
は単独でまたは互いに混合して使用され得る。特に良好
な浸透促進効果は、長鎖アルコールおよび、これらの中
で、特に2−アルキル置換アルコールによって引き起こ
される。当該油は、5〜95重量%、好ましくは30〜
90重量%の含量で使用される。微粒子活性成分は、浸
透促進油が乳化されている水中でも分散され得、この場
合、当該分散物中の水の含量は50重量%まで、好まし
くは30重量%までであり得る。
酸のトリグリセリド、例えばMiglyol 812(
登録商標)、トリグリセルコールジイソステアラートあ
るいは長鎖酸のエステル、例えば、オレイルオレアート
、イソプロピルミリスタート、イソプロピルパルミター
ト、2−エチルヘキシルパルミタート、イソオクチルス
テアラート、イソプロピルステアラート、ヘキシルラウ
ラートまたはジ−n−ブチルアジパート;ならびに長鎖
アルコール、例えば、ヘキシルアルコール、オクチルア
ルコール、デシルアルコール、オレイルアルコール、2
−オクチルドデカノール、2−ヘキシルデカノールまた
は2−オクチルデカノールである。すべての浸透促進剤
は単独でまたは互いに混合して使用され得る。特に良好
な浸透促進効果は、長鎖アルコールおよび、これらの中
で、特に2−アルキル置換アルコールによって引き起こ
される。当該油は、5〜95重量%、好ましくは30〜
90重量%の含量で使用される。微粒子活性成分は、浸
透促進油が乳化されている水中でも分散され得、この場
合、当該分散物中の水の含量は50重量%まで、好まし
くは30重量%までであり得る。
【0014】次のものは乳化剤および湿潤剤として使用
され得る:アルキルアリールポリグリコールエーテルア
ルコール、例えば、 Triton(登録商標) タイ
プ、Sapogenat(登録商標) T 、Arko
pal(登録商標) タイプ;脂肪アルコールポリグリ
コールエーテル、例えば、Emulsogen(登録商
標) M, AおよびMS12、Genapol(登録
商標) X−080 ;アルキルジグリコールエーテル
スルファートNa塩、例えば、Genapol(登録商
標)LRO ;Naラウリルスルファート、例えば、T
exapon(登録商標) K12 ;エトキシラート
化ひまし油タイプ、例えば、Emulsogen(登録
商標) EL;C3 〜C20−アルコールプロピレン
オキシドブロックアルコキシラート、例えば、Hoe
S 3510およびHOE S 2436、4〜5のE
Oを有するキシレノールエトキシラート、トリスチリル
フェノールポリグリコールエーテルおよびトリスチリル
フェノールポリグリコールエーテルホスファート、例え
ば、HoeS 3474およびHoe S 3775、
アルキルアリールスルホン酸カルシウムおよびナトリウ
ム塩、例えば、フェニルスルホナートCa(70)、ソ
ルビタン脂肪酸エステル、例えば、 Span(登録商
標) 60および80、ポリオキシエチレンソルビタン
脂肪酸エステル、例えば、Tween(登録商標) 6
0および80ならびにポリオキシエチレンステアラート
、例えば、 Myrj(登録商標) 45, 49およ
び51。使用できる分散剤は、特に、リグニンスルホナ
ート、例えばVanisperse(登録商標) CB
および重合アリールアルキルスルホン酸、例えば、 D
arvan(登録商標) No. 3 、ステアリン酸
マグネシウムおよびアルミニウム、特にモノステアリン
酸アルミニウムである。当該補助剤は、0.5〜30%
、好ましくは1〜10重量%の含量で使用される。
され得る:アルキルアリールポリグリコールエーテルア
ルコール、例えば、 Triton(登録商標) タイ
プ、Sapogenat(登録商標) T 、Arko
pal(登録商標) タイプ;脂肪アルコールポリグリ
コールエーテル、例えば、Emulsogen(登録商
標) M, AおよびMS12、Genapol(登録
商標) X−080 ;アルキルジグリコールエーテル
スルファートNa塩、例えば、Genapol(登録商
標)LRO ;Naラウリルスルファート、例えば、T
exapon(登録商標) K12 ;エトキシラート
化ひまし油タイプ、例えば、Emulsogen(登録
商標) EL;C3 〜C20−アルコールプロピレン
オキシドブロックアルコキシラート、例えば、Hoe
S 3510およびHOE S 2436、4〜5のE
Oを有するキシレノールエトキシラート、トリスチリル
フェノールポリグリコールエーテルおよびトリスチリル
フェノールポリグリコールエーテルホスファート、例え
ば、HoeS 3474およびHoe S 3775、
アルキルアリールスルホン酸カルシウムおよびナトリウ
ム塩、例えば、フェニルスルホナートCa(70)、ソ
ルビタン脂肪酸エステル、例えば、 Span(登録商
標) 60および80、ポリオキシエチレンソルビタン
脂肪酸エステル、例えば、Tween(登録商標) 6
0および80ならびにポリオキシエチレンステアラート
、例えば、 Myrj(登録商標) 45, 49およ
び51。使用できる分散剤は、特に、リグニンスルホナ
ート、例えばVanisperse(登録商標) CB
および重合アリールアルキルスルホン酸、例えば、 D
arvan(登録商標) No. 3 、ステアリン酸
マグネシウムおよびアルミニウム、特にモノステアリン
酸アルミニウムである。当該補助剤は、0.5〜30%
、好ましくは1〜10重量%の含量で使用される。
【0015】シリコーン消泡剤SE2 が、特に、消泡
剤として使用され得る。
剤として使用され得る。
【0016】当該配合物中の活性成分の含量は、1〜6
0重量%、好ましくは5〜20重量%であり得る。
0重量%、好ましくは5〜20重量%であり得る。
【0017】本発明は、微粒子活性成分を適当な投与形
に変換することを特徴とする、流し掛け製剤の製造方法
にも関する。
に変換することを特徴とする、流し掛け製剤の製造方法
にも関する。
【0018】次のような種々の方法が流し掛け製剤の製
造に使用できる: 1.ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールまたはプロ
ベンゾイミダゾールの類からの活性成分を、水中で湿潤
剤を添加してそしてビーズミル(bead mill)
を用いて細かく粉砕する;浸透促進油を乳化剤ととも
に混合しそして活性成分の水性分散物中で乳化する。こ
れにより活性成分が微粒子として水中で懸濁されている
そして浸透促進油が乳化されているサスポ(suspo
)−エマルションが生じる。 2.活性成分を、浸透促進油中で湿潤剤および分散剤を
添加してそしてビーズミルを用いて粉砕する。 3.例えば、製剤(preparation) 中での
適当な沈澱方法の使用によるかまたは乾式微粉砕の使用
により、駆虫活性を有する物質が記載した粒子の粉末度
を有する場合、当該物質を、水中で、湿潤剤および分散
剤を添加した後に湿式微粉砕せずに、均一化することも
できる。次いで油を1.に記載したように水性分散物中
で乳化する。空気ジェットミル、例えば、らせんジェッ
トミルを、活性成分の乾式微粉砕に使用することができ
る。 4.活性成分が3.に記載したように十分な粒子の粉末
度を有する場合、適当な湿潤剤および分散剤、ならびに
適当な混合および攪拌装置を使用すると、当該成分を、
浸透促進油中に、湿式微粉砕せずに分散することもでき
る。
造に使用できる: 1.ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールまたはプロ
ベンゾイミダゾールの類からの活性成分を、水中で湿潤
剤を添加してそしてビーズミル(bead mill)
を用いて細かく粉砕する;浸透促進油を乳化剤ととも
に混合しそして活性成分の水性分散物中で乳化する。こ
れにより活性成分が微粒子として水中で懸濁されている
そして浸透促進油が乳化されているサスポ(suspo
)−エマルションが生じる。 2.活性成分を、浸透促進油中で湿潤剤および分散剤を
添加してそしてビーズミルを用いて粉砕する。 3.例えば、製剤(preparation) 中での
適当な沈澱方法の使用によるかまたは乾式微粉砕の使用
により、駆虫活性を有する物質が記載した粒子の粉末度
を有する場合、当該物質を、水中で、湿潤剤および分散
剤を添加した後に湿式微粉砕せずに、均一化することも
できる。次いで油を1.に記載したように水性分散物中
で乳化する。空気ジェットミル、例えば、らせんジェッ
トミルを、活性成分の乾式微粉砕に使用することができ
る。 4.活性成分が3.に記載したように十分な粒子の粉末
度を有する場合、適当な湿潤剤および分散剤、ならびに
適当な混合および攪拌装置を使用すると、当該成分を、
浸透促進油中に、湿式微粉砕せずに分散することもでき
る。
【0019】
【実施例】実施例としてフェンベンダゾールを用いて行
われた製造の以下の記載は、方法1.〜4.を説明する
ためのものであり、本発明をそれに限定するものでない
。
われた製造の以下の記載は、方法1.〜4.を説明する
ためのものであり、本発明をそれに限定するものでない
。
【0020】Netzsch−Feinmahltec
hnik GmbHからのPE 075攪拌ミルは、活
性成分の湿式微粉砕に使用された。
hnik GmbHからのPE 075攪拌ミルは、活
性成分の湿式微粉砕に使用された。
【0021】Janke and Kunkelからの
Ultra Turrax(登録商標)装置は、高速
攪拌機を用いた均一化に使用さた。
Ultra Turrax(登録商標)装置は、高速
攪拌機を用いた均一化に使用さた。
【0022】実施例1
7.5%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物フ
ェンベンダゾールを、湿潤剤および分散剤と共にそして
消泡剤を用いて攪拌ミル中で、粒子の85%が1μmよ
りも小さくなるまで微粉砕し、その際、約4時間の微粉
砕がこのために必要である。直径2mmのガラスビーズ
を使用し、その際本量は、活性成分のフェンベンダゾー
ルの量の2倍である: 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%純粋の、フェンベンダゾール
40.00重量%
Genapol(登録商標) X−080
4.00
重量% Vanisperse (登録商標
) CB
7.00重量% Darvan
(登録商標) No. 3
2.00重量%
シリコーン消泡剤SE2
1.00重量
% 水
46.00重量%油中の乳化剤の溶液は、攪拌
し穏やかに35〜40℃で加熱することにより調製され
る: 2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
40.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
21.25重量%フェンベンダゾール分散物(
1.)18.75重量%を、攪拌した乳化剤溶液に添加
する。結果物は、容易に流し掛ける(pour)ことが
できるサスポ−エマルションであり、貯蔵中安定であり
そして流し掛け製剤として使用できる。
ェンベンダゾールを、湿潤剤および分散剤と共にそして
消泡剤を用いて攪拌ミル中で、粒子の85%が1μmよ
りも小さくなるまで微粉砕し、その際、約4時間の微粉
砕がこのために必要である。直径2mmのガラスビーズ
を使用し、その際本量は、活性成分のフェンベンダゾー
ルの量の2倍である: 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%純粋の、フェンベンダゾール
40.00重量%
Genapol(登録商標) X−080
4.00
重量% Vanisperse (登録商標
) CB
7.00重量% Darvan
(登録商標) No. 3
2.00重量%
シリコーン消泡剤SE2
1.00重量
% 水
46.00重量%油中の乳化剤の溶液は、攪拌
し穏やかに35〜40℃で加熱することにより調製され
る: 2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
40.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
21.25重量%フェンベンダゾール分散物(
1.)18.75重量%を、攪拌した乳化剤溶液に添加
する。結果物は、容易に流し掛ける(pour)ことが
できるサスポ−エマルションであり、貯蔵中安定であり
そして流し掛け製剤として使用できる。
【0023】実施例2
10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物次の
混合物を、攪拌ミル中でガラスビーズ(直径2mm)を
用いて、粒子の80%が1μmより小さくなるまで、粉
砕する。 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%の工業純粋の、フェンベンダゾ
ール 35.00重量% Gen
apol(登録商標) X−080
4.00重量%
Vanisperse (登録商標) C
B
7.00重量% Darvan (登録
商標) No. 3
2.00重量% S
ilicone (登録商標) 消泡剤 SE2
1.00重量%
水
51.00重量%次いで、油中の乳化剤の溶液を、
攪拌しそして35〜40℃で加熱することにより調製す
る: 2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
S 3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
30.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
21.40重量%水性のフェンベンダゾール分
散物(1.)28.6重量%を、徐々にこの乳化剤溶液
に攪拌しながら添加する。 これにより、容易に流し掛けることができそして貯蔵中
安定であるフェンベンダゾールの流し掛け配合物が生じ
る。
混合物を、攪拌ミル中でガラスビーズ(直径2mm)を
用いて、粒子の80%が1μmより小さくなるまで、粉
砕する。 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%の工業純粋の、フェンベンダゾ
ール 35.00重量% Gen
apol(登録商標) X−080
4.00重量%
Vanisperse (登録商標) C
B
7.00重量% Darvan (登録
商標) No. 3
2.00重量% S
ilicone (登録商標) 消泡剤 SE2
1.00重量%
水
51.00重量%次いで、油中の乳化剤の溶液を、
攪拌しそして35〜40℃で加熱することにより調製す
る: 2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
S 3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
30.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
21.40重量%水性のフェンベンダゾール分
散物(1.)28.6重量%を、徐々にこの乳化剤溶液
に攪拌しながら添加する。 これにより、容易に流し掛けることができそして貯蔵中
安定であるフェンベンダゾールの流し掛け配合物が生じ
る。
【0024】実施例3
10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物次の
組成の配合物を、実施例1および2に記載したように製
造する: 99.8%純粋の、フェンベンダゾール
10.02重量% Ge
napol(登録商標) X−080
1.00重量%
Vanisperse (登録商標) CB
1
.75重量% Darvan (登録商標)
No. 3
0.50重量% シリコーン消
泡剤 SE2
0.25重量% 水
11.48重量%
フェニルスルホナートCa(70)
9.37
重量% Hoe S 3474−2
6.25重量% Hoe
S 3510
4.3
8重量% 2−オクチルドデカノール
35.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
20.00重量%当該配合物は容易に流し掛け
ることができそして活性成分の均一性および安定性に関
して貯蔵中安定である。
組成の配合物を、実施例1および2に記載したように製
造する: 99.8%純粋の、フェンベンダゾール
10.02重量% Ge
napol(登録商標) X−080
1.00重量%
Vanisperse (登録商標) CB
1
.75重量% Darvan (登録商標)
No. 3
0.50重量% シリコーン消
泡剤 SE2
0.25重量% 水
11.48重量%
フェニルスルホナートCa(70)
9.37
重量% Hoe S 3474−2
6.25重量% Hoe
S 3510
4.3
8重量% 2−オクチルドデカノール
35.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
20.00重量%当該配合物は容易に流し掛け
ることができそして活性成分の均一性および安定性に関
して貯蔵中安定である。
【0025】実施例4
フェンベンダゾール分散物を、粒子の82.0%が1μ
mより小さくなるまで、ビーズミル中で4時間実施例1
および2に記載したように微粉砕する:1.フェンベン
ダゾール分散物 99.8%の工業純粋の、フェンベンダゾ
ール 40.00重量% Gen
apol(登録商標) LRO ペースト
4.00重量%
水
5
6.00重量%次いで、2−オクチルドデカノールおよ
びMiglyol 812(登録商標) の混合物中の
乳化剤の溶液を、攪拌しそして35〜40℃で加熱する
ことにより調製する:2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
S 3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
35.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
20.00重量%記載したフェンベンダゾール
分散物(1.)25.00重量%を、徐々に、乳化剤溶
液に攪拌しながら添加する。これにより、十分に投与で
きる、フェンベンダゾールの流し掛け配合物が生じる。
mより小さくなるまで、ビーズミル中で4時間実施例1
および2に記載したように微粉砕する:1.フェンベン
ダゾール分散物 99.8%の工業純粋の、フェンベンダゾ
ール 40.00重量% Gen
apol(登録商標) LRO ペースト
4.00重量%
水
5
6.00重量%次いで、2−オクチルドデカノールおよ
びMiglyol 812(登録商標) の混合物中の
乳化剤の溶液を、攪拌しそして35〜40℃で加熱する
ことにより調製する:2.乳化剤溶液 フェニルスルホナートCa(70)
9.38
重量% Hoe S 3510
4.37重量% Hoe
S 3474−2
6.2
5重量% 2−オクチルドデカノール
35.0
0重量% Miglyol(登録商標) 8
12
20.00重量%記載したフェンベンダゾール
分散物(1.)25.00重量%を、徐々に、乳化剤溶
液に攪拌しながら添加する。これにより、十分に投与で
きる、フェンベンダゾールの流し掛け配合物が生じる。
【0026】実施例5先ず、水中の40%濃度のフェン
ベンダゾール分散物を調製する。微粉砕時間4時間で、
粒度は、80%が<1μmに達した。 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%工業純粋の、フェンベンダゾー
ル 40.00重量% Ge
napol(登録商標) LRO ペースト
4.00重量%
水
56.00重量%フェンベンダゾール分散物(1.)2
5.0重量%を、攪拌しながら2−オクチルドデカノー
ル70.0重量%に添加する:次いで水5%も、同様に
攪拌しながら、添加する。
ベンダゾール分散物を調製する。微粉砕時間4時間で、
粒度は、80%が<1μmに達した。 1.フェンベンダゾール分散物 99.8%工業純粋の、フェンベンダゾー
ル 40.00重量% Ge
napol(登録商標) LRO ペースト
4.00重量%
水
56.00重量%フェンベンダゾール分散物(1.)2
5.0重量%を、攪拌しながら2−オクチルドデカノー
ル70.0重量%に添加する:次いで水5%も、同様に
攪拌しながら、添加する。
【0027】結果物、良好な流出性(pourabil
ity) を有しかつ非常に良好な貯蔵安定性を有する
、10%濃度フェンベンダゾールの流し掛け配合物であ
る。
ity) を有しかつ非常に良好な貯蔵安定性を有する
、10%濃度フェンベンダゾールの流し掛け配合物であ
る。
【0028】実施例6製造方法は、実施例5に記載した
通りであるが、配合物中の粒子の50%が<6μmにな
るような粒度の活性成分のフェンベンダゾールを使用す
るために、フェンベンダゾール分散物は均一化するだけ
で摩砕しない。
通りであるが、配合物中の粒子の50%が<6μmにな
るような粒度の活性成分のフェンベンダゾールを使用す
るために、フェンベンダゾール分散物は均一化するだけ
で摩砕しない。
【0029】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.8%純度の、フェンベンダゾール
10.00重量%
Texapon(登録商標) K12
1.00
重量% 水
19.00重量% 2−オクチ
ルドデカノール
70.00重量%当該配合物は貯蔵中安定
でありそして十分に投与できる。
け配合物 99.8%純度の、フェンベンダゾール
10.00重量%
Texapon(登録商標) K12
1.00
重量% 水
19.00重量% 2−オクチ
ルドデカノール
70.00重量%当該配合物は貯蔵中安定
でありそして十分に投与できる。
【0030】実施例7
実施例5に記載した通りの製造方法。フェンベンダゾー
ル粒子の粉末度 80%<1μm。
ル粒子の粉末度 80%<1μm。
【0031】10%濃度フェンベンダゾールの流し掛け
配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Miglyo
l(登録商標) 812
25.00重量%
2−オクチルドデカノール
40.00重量%結果物は
、貯蔵中安定であるそして十分に投与できる流し掛け配
合物である。
配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Miglyo
l(登録商標) 812
25.00重量%
2−オクチルドデカノール
40.00重量%結果物は
、貯蔵中安定であるそして十分に投与できる流し掛け配
合物である。
【0032】実施例8
実施例6に記載した通りの製造方法。フェンベンダゾー
ル粒子の粉末度 50%<6μm。
ル粒子の粉末度 50%<6μm。
【0033】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Miglyo
l(登録商標) 812
25.00重量%
2−オクチルドデカノール
40.00重量%当該配合
物は良好な貯蔵安定性を有しそして十分に流し掛けるこ
とができる。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Miglyo
l(登録商標) 812
25.00重量%
2−オクチルドデカノール
40.00重量%当該配合
物は良好な貯蔵安定性を有しそして十分に流し掛けるこ
とができる。
【0034】実施例9
実施例4に記載した通りの製造方法。粒子の粉末度
82% <1μm。
82% <1μm。
【0035】
99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% G
enapol(登録商標) LRO
1.00重
量% 水
39.00重量% Emulso
gen A
15.00重量%
2−オクチルドデカノール
35.00重量%
結果物は、良好な貯蔵安定性および良好な流出性を有す
る流し掛け配合物である。
10.00重量% G
enapol(登録商標) LRO
1.00重
量% 水
39.00重量% Emulso
gen A
15.00重量%
2−オクチルドデカノール
35.00重量%
結果物は、良好な貯蔵安定性および良好な流出性を有す
る流し掛け配合物である。
【0036】実施例10
実施例4に記載した通りの製造方法。但し、Span
(登録商標) 60を80〜90℃で2−オクチルドデ
カノール中に溶解する。フェンベンダゾール粒子の粉末
度82% <1μm。
(登録商標) 60を80〜90℃で2−オクチルドデ
カノール中に溶解する。フェンベンダゾール粒子の粉末
度82% <1μm。
【0037】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
0.89重
量% 水
21.33重量% Span (
登録商標) 60
1.00重量%
2−オクチルドデカノール
66.78重量%配合物
は、貯蔵中安定でありそして十分に投与できる。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
0.89重
量% 水
21.33重量% Span (
登録商標) 60
1.00重量%
2−オクチルドデカノール
66.78重量%配合物
は、貯蔵中安定でありそして十分に投与できる。
【0038】実施例11
先ず、Span (登録商標) 60を80〜90℃で
2−オクチルドデカノールに攪拌しながら溶解する。約
50℃に冷却した後、フェンベンダゾールを添加する;
粒度:粒子の50% <6μm。
2−オクチルドデカノールに攪拌しながら溶解する。約
50℃に冷却した後、フェンベンダゾールを添加する;
粒度:粒子の50% <6μm。
【0039】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% S
pan (登録商標) 60
10.00重量
% 2−オクチルドデカノール
80.00重量
%この混合物を高速Ultra Turrax (登録
商標) 攪拌機で均一化する。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% S
pan (登録商標) 60
10.00重量
% 2−オクチルドデカノール
80.00重量
%この混合物を高速Ultra Turrax (登録
商標) 攪拌機で均一化する。
【0040】実施例12
製造のために、実施例11を参照のこと;フェンベンダ
ゾール粒度:粒子の50% <6μm。
ゾール粒度:粒子の50% <6μm。
【0041】7.5%濃度のフェンベンダゾールの流し
掛け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
7.50重量%
Span (登録商標) 60
10.00重
量% 2−オクチルドデカノール
82.50重
量%この混合物を高速Ultra Turrax (登
録商標) 攪拌機で均一化する。
掛け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
7.50重量%
Span (登録商標) 60
10.00重
量% 2−オクチルドデカノール
82.50重
量%この混合物を高速Ultra Turrax (登
録商標) 攪拌機で均一化する。
【0042】実施例13
実施例4および10に記載した通りの製造方法。
【0043】フェンベンダゾールの粒度 50%
<6μm。
<6μm。
【0044】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Span (
登録商標) 60
1.00重量%
2−オクチルドデカノール
64.00重量%十分に
投与できる製剤が得られる。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% T
exapon(登録商標) K12
1.00重
量% 水
24.00重量% Span (
登録商標) 60
1.00重量%
2−オクチルドデカノール
64.00重量%十分に
投与できる製剤が得られる。
【0045】実施例14
アルミニウムモノステアラートを2−オクチルドデカノ
ールに140〜150℃で溶解しそしてこの温度で30
分間攪拌しながら保つ。約50℃に冷却後、フェンベン
ダゾールを添加しそして高速Ultra−Turrax
攪拌機で均一化する。
ールに140〜150℃で溶解しそしてこの温度で30
分間攪拌しながら保つ。約50℃に冷却後、フェンベン
ダゾールを添加しそして高速Ultra−Turrax
攪拌機で均一化する。
【0046】フェンベンダゾールの粒度:粒子の50%
<6μm。
<6μm。
【0047】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% ア
ルミニウムモノステアラート
1.00重量% 2−
オクチルドデカノール
89.00重量%容易に流し掛ける
ことができるサスペンションが得られる。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% ア
ルミニウムモノステアラート
1.00重量% 2−
オクチルドデカノール
89.00重量%容易に流し掛ける
ことができるサスペンションが得られる。
【0048】実施例15
アルミニウムモノステアラートを2−オクチルドデカノ
ールに140〜150℃で溶解しそしてこの温度で30
分間攪拌しながら保つ。約100℃に冷却した後、Sp
an (登録商標) 60をそして、50℃で、フェン
ベンタゾールを、両方とも同様に攪拌しながら、添加す
る。次いで、均一化を、高速Ultra−Turrax
攪拌機を用いて行う。
ールに140〜150℃で溶解しそしてこの温度で30
分間攪拌しながら保つ。約100℃に冷却した後、Sp
an (登録商標) 60をそして、50℃で、フェン
ベンタゾールを、両方とも同様に攪拌しながら、添加す
る。次いで、均一化を、高速Ultra−Turrax
攪拌機を用いて行う。
【0049】フェンベンダゾールの粒度:粒子の50%
<6μm。
<6μm。
【0050】10%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% S
pan (登録商標) 60
1.00重
量% アルミニウムモノステアラート
2.50重量
% 2−オクチルドデカノール
86.50重量
%良好な貯蔵安定性および良好な流出性を有する製剤が
得られる。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
10.00重量% S
pan (登録商標) 60
1.00重
量% アルミニウムモノステアラート
2.50重量
% 2−オクチルドデカノール
86.50重量
%良好な貯蔵安定性および良好な流出性を有する製剤が
得られる。
【0051】実施例16
実施例15に記載した通りの製造方法フェンベンダゾー
ルの粒度:粒子の50%<6μm。
ルの粒度:粒子の50%<6μm。
【0052】20%濃度のフェンベンダゾールの流し掛
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
20.00重量% S
pan (登録商標) 60
1.00重
量% アルミニウムモノステアラート
1.50重量
% 2−オクチルドデカノール
77.50重量
%実施例17 実施例15に記載した通りの製造方法。
け配合物 99.98%純粋の、フェンベンダゾール
20.00重量% S
pan (登録商標) 60
1.00重
量% アルミニウムモノステアラート
1.50重量
% 2−オクチルドデカノール
77.50重量
%実施例17 実施例15に記載した通りの製造方法。
【0053】フェンベンダゾールの粒度:粒子の50%
<6μm。
<6μm。
【0054】11.37%濃度のフェンベンダゾールの
流し掛け製剤
流し掛け製剤
【0055】
【外1】
Span (登録商標) 60
1.14重量% アルミニウムモノステ
アラート
2.85重量% 2−オクチルドデカノー
ル
84.64重量%実施例18 8.53%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物
1.14重量% アルミニウムモノステ
アラート
2.85重量% 2−オクチルドデカノー
ル
84.64重量%実施例18 8.53%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物
【0056】
【外2】
Span (登録商標) 60
1.14重量% アルミウムモノステア
ラート
2.85重量% 2−オクチルドデカノ
ール
87.48重量%実施例19 5.75%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物
1.14重量% アルミウムモノステア
ラート
2.85重量% 2−オクチルドデカノ
ール
87.48重量%実施例19 5.75%濃度のフェンベンダゾールの流し掛け配合物
【0057】
【外3】
Span (登録商標) 60
1.15重量% アルミニウムモノステ
アラート
2.88重量% 2−オクチルドデカノー
ル
90.22重量%実施例16〜19において製造される
生成物は、相分離および活性成分含量の不変に関して良
好な貯蔵安定性を有している。当該生成物は容易に流し
掛けることができそしてそれ故流し掛け配合物として十
分に投与できる。
1.15重量% アルミニウムモノステ
アラート
2.88重量% 2−オクチルドデカノー
ル
90.22重量%実施例16〜19において製造される
生成物は、相分離および活性成分含量の不変に関して良
好な貯蔵安定性を有している。当該生成物は容易に流し
掛けることができそしてそれ故流し掛け配合物として十
分に投与できる。
【0058】実施例20
11.37%濃度フェンベンダゾールの流し掛け配合物
【0059】
【外4】
Span 60(登録商標)
2.30重量% アルミウムモノステア
ラート
1.70重量% 2−オクチルドデカノ
ール
84.62重量%方法は実施例15に記載されている
通りである。使用されるフェンベンダゾールは、あらか
じめ、らせんジェットミル中で、粒子の50%が2.8
μm未満の粒度を有するまで、微粉砕する。
2.30重量% アルミウムモノステア
ラート
1.70重量% 2−オクチルドデカノ
ール
84.62重量%方法は実施例15に記載されている
通りである。使用されるフェンベンダゾールは、あらか
じめ、らせんジェットミル中で、粒子の50%が2.8
μm未満の粒度を有するまで、微粉砕する。
【0060】実施例21〜26
製造方法に関して、実施例11を参照のこと。
【0061】
駆虫剤(表Iを参照のこと)
10.00重量%
Span (登録商標) 60
1
0.00重量% 2−オクチルドデカノール
8
0.00重量%チアベンダゾールの5%濃度配合物を製
造した: チアベンダゾール
5.00重量% Span (登録商標
) 60
10.00重量% 2−オク
チルドデカノール
85.00重量%
10.00重量%
Span (登録商標) 60
1
0.00重量% 2−オクチルドデカノール
8
0.00重量%チアベンダゾールの5%濃度配合物を製
造した: チアベンダゾール
5.00重量% Span (登録商標
) 60
10.00重量% 2−オク
チルドデカノール
85.00重量%
【0062】
【表1】
生物学的活性
研究を、反芻動物の経済的に重要な胃腸の線虫−Ost
ertagia ostertagi, Tricho
strongylus axei, Trichost
rongylus colubriformis およ
びCooperia oncophoraに人為的に感
染された牛で行った。活性は、解剖して未処理の対照動
物と比較して、蠕虫負担(worm burden)
を測定することにより求めた。当該家畜類の背のライン
に沿って配合物を流し掛けることによる処理は、通常、
感染14日後に行われる;この時、線虫はまだ幼年期で
ありそして特に、駆虫剤により感染しにくい。
ertagia ostertagi, Tricho
strongylus axei, Trichost
rongylus colubriformis およ
びCooperia oncophoraに人為的に感
染された牛で行った。活性は、解剖して未処理の対照動
物と比較して、蠕虫負担(worm burden)
を測定することにより求めた。当該家畜類の背のライン
に沿って配合物を流し掛けることによる処理は、通常、
感染14日後に行われる;この時、線虫はまだ幼年期で
ありそして特に、駆虫剤により感染しにくい。
【0063】研究を、WAAVP のガイドラインに応
じて行った(World Associaction
for theAdvancement of Vet
erinary Parasitology; Pow
ers, K.G.ら, Vet. Parasito
l.(1982) 10, 265−284)。
じて行った(World Associaction
for theAdvancement of Vet
erinary Parasitology; Pow
ers, K.G.ら, Vet. Parasito
l.(1982) 10, 265−284)。
【0064】個々の研究および結果を、次の表IIに列
挙する。
挙する。
【0065】
【表2】
表示するテストは、フェンベンダゾール、オキシベンダ
ゾール、パルベンダゾール、アルベンダゾール、メベン
ダゾール、チアベンダゾールおよびフェバンテルの流し
掛け配合物(製造実施例20〜25)の活性を、齧歯動
物:スナネズミ(Meriones unguicul
atus) 中のTrichostrongylus
colubriformisについて立証するために行
われた。
ゾール、パルベンダゾール、アルベンダゾール、メベン
ダゾール、チアベンダゾールおよびフェバンテルの流し
掛け配合物(製造実施例20〜25)の活性を、齧歯動
物:スナネズミ(Meriones unguicul
atus) 中のTrichostrongylus
colubriformisについて立証するために行
われた。
【0066】用量は、各々の場合、1動物あたり0.2
ml、そしてチアベンダゾールで0.4mlそしてさら
にフェンベンダゾールで0.1および0.05mlであ
った;この容積は、スナネズミの首の背部の毛をそった
領域にたらされた。なめることによる活性成分の接種の
可能性は、投与部位の位置および動物を単独でおおうこ
とにより避けた。
ml、そしてチアベンダゾールで0.4mlそしてさら
にフェンベンダゾールで0.1および0.05mlであ
った;この容積は、スナネズミの首の背部の毛をそった
領域にたらされた。なめることによる活性成分の接種の
可能性は、投与部位の位置および動物を単独でおおうこ
とにより避けた。
【0067】結果を表IIIに列挙する。
【0068】
【表3】
Claims (10)
- 【請求項1】 活性成分として、駆虫活性を有する、
ベンゾミダゾール、ベンゾチアゾールまたはプロベンゾ
イミダゾールの少なくとも1つを、浸透促進剤中の微粒
子分散物中に含む、駆虫活性を有する製剤。 - 【請求項2】 分散物中の活性成分の粒子が、0.0
5〜30μmの粒度を有する、請求項1記載の剤。 - 【請求項3】 活性成分の含量が、1〜60重量%、
好ましくは5〜20重量%である、請求項1または2記
載の剤。 - 【請求項4】 0.5〜30重量%の含量の乳化剤、
湿潤剤および/または分散剤ならびに3〜60重量%の
含量の消泡剤のような補助剤と共に、浸透促進剤として
浸透促進油が5〜95重量%の含量で使用される、請求
項1〜3のいずれか1項に記載の剤。 - 【請求項5】 活性成分のフェンベンダゾールを含む
、請求項1〜4のいずれか1項に記載の剤。 - 【請求項6】 家畜類の寄生虫の制御のための経皮的
使用のための、請求項1〜5のいずれか1項に記載の剤
。 - 【請求項7】 微粒子活性成分を適当な投与形に変換
することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に
記載の剤の製造方法。 - 【請求項8】 家畜類の寄生虫の制御のための経皮的
使用のための微粒子形のベンゾイミダゾール、ベンゾチ
アゾールまたはプロベンゾイミダゾールの誘導体。 - 【請求項9】 請求項1〜6のいずれか1項に記載の
剤を、経皮的に使用することを特徴とする、家畜類の寄
生虫を制御するための流し掛け方法。 - 【請求項10】 家畜類を、経皮的に治療するために
、請求項1〜5のいずれか1項に記載の剤または請求項
8記載の化合物を使用する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4101540 | 1991-01-19 | ||
DE41015401 | 1991-01-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04312504A true JPH04312504A (ja) | 1992-11-04 |
Family
ID=6423341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4006570A Pending JPH04312504A (ja) | 1991-01-19 | 1992-01-17 | 駆虫剤の投与のための流し掛け配合物 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0496316A1 (ja) |
JP (1) | JPH04312504A (ja) |
AU (1) | AU658598B2 (ja) |
BG (1) | BG95755A (ja) |
BR (1) | BR9200163A (ja) |
CA (1) | CA2059602A1 (ja) |
CS (1) | CS14992A3 (ja) |
FI (1) | FI920190L (ja) |
HU (1) | HU208623B (ja) |
IE (1) | IE920150A1 (ja) |
MX (1) | MX9200225A (ja) |
NO (1) | NO920234L (ja) |
PL (1) | PL293227A1 (ja) |
TR (1) | TR27833A (ja) |
UY (1) | UY23355A1 (ja) |
YU (1) | YU2792A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003509445A (ja) * | 1999-09-20 | 2003-03-11 | シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト | リン酸エステル界面活性剤およびアルコキシル化リグノスルホン酸塩を含有する農薬処方物 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993011798A1 (en) * | 1991-12-16 | 1993-06-24 | Alza Corporation | Improved formulations with hydrophobic permeation enhancers |
US5629019A (en) * | 1992-02-27 | 1997-05-13 | Alza Corporation | Formulations with hydrophobic permeation enhancers |
NZ260018A (en) * | 1994-03-03 | 1995-10-26 | Bomac Lab Ltd | Benzimidazole compositions and anthelmintic compositions |
FR2755824B1 (fr) * | 1996-11-19 | 1999-01-08 | Virbac Sa | Formulation galenique des benzimidazoles a usage topique, son procede de preparation et ses utilisations |
AUPQ441699A0 (en) | 1999-12-02 | 2000-01-06 | Eli Lilly And Company | Pour-on formulations |
WO2001095723A1 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Ssl International Plc | Parasiticidal composition |
CN100344234C (zh) | 2001-09-17 | 2007-10-24 | 伊莱利利公司 | 杀虫制剂 |
US11160867B2 (en) * | 2017-05-11 | 2021-11-02 | Auburn University | Anti-protozoal compounds and uses thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50126832A (ja) * | 1974-03-11 | 1975-10-06 | ||
JPS5879901A (ja) * | 1981-10-19 | 1983-05-13 | ウエルカム・オ−ストラリア・リミテツド | 水性ポア−オン組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4018932A (en) * | 1975-11-03 | 1977-04-19 | American Cyanamid Company | Anthelmintic pour-on formulations for topical use on domestic and farm animals |
DE3029426A1 (de) * | 1980-08-02 | 1982-03-11 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Gegen zwecken wirksame pour-on-formulierungen |
DE3045913A1 (de) * | 1980-12-05 | 1982-07-08 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Antimykotische mittel mit hoher wirkstoff-freisetzung |
MA19678A1 (fr) * | 1982-01-13 | 1983-10-01 | Ciba Geigy Ag | Agents anti-helmintiques. |
GB8304927D0 (en) * | 1983-02-22 | 1983-03-23 | Wellcome Found | Pesticidal formulations |
IE58016B1 (en) * | 1983-08-12 | 1993-06-16 | Ici Australia Ltd | Pour-on formulation for the control of parasites |
DE3411627A1 (de) * | 1984-03-29 | 1985-10-03 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Stabilisierte anthelmintische formulierungen |
-
1992
- 1992-01-13 YU YU2792A patent/YU2792A/sh unknown
- 1992-01-13 BG BG095755A patent/BG95755A/bg unknown
- 1992-01-16 FI FI920190A patent/FI920190L/fi unknown
- 1992-01-16 UY UY23355A patent/UY23355A1/es unknown
- 1992-01-17 AU AU10277/92A patent/AU658598B2/en not_active Ceased
- 1992-01-17 HU HU9200171A patent/HU208623B/hu not_active IP Right Cessation
- 1992-01-17 JP JP4006570A patent/JPH04312504A/ja active Pending
- 1992-01-17 TR TR00058/92A patent/TR27833A/xx unknown
- 1992-01-17 NO NO92920234A patent/NO920234L/no unknown
- 1992-01-17 CS CS92149A patent/CS14992A3/cs unknown
- 1992-01-17 IE IE015092A patent/IE920150A1/en unknown
- 1992-01-17 CA CA002059602A patent/CA2059602A1/en not_active Abandoned
- 1992-01-17 BR BR929200163A patent/BR9200163A/pt not_active Application Discontinuation
- 1992-01-17 MX MX9200225A patent/MX9200225A/es unknown
- 1992-01-17 PL PL29322792A patent/PL293227A1/xx unknown
- 1992-01-18 EP EP92100818A patent/EP0496316A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50126832A (ja) * | 1974-03-11 | 1975-10-06 | ||
JPS5879901A (ja) * | 1981-10-19 | 1983-05-13 | ウエルカム・オ−ストラリア・リミテツド | 水性ポア−オン組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003509445A (ja) * | 1999-09-20 | 2003-03-11 | シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト | リン酸エステル界面活性剤およびアルコキシル化リグノスルホン酸塩を含有する農薬処方物 |
JP4851038B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2012-01-11 | シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト | リン酸エステル界面活性剤およびアルコキシル化リグノスルホン酸塩を含有する農薬処方物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU658598B2 (en) | 1995-04-27 |
EP0496316A1 (de) | 1992-07-29 |
NO920234L (no) | 1992-07-20 |
IE920150A1 (en) | 1992-07-29 |
CA2059602A1 (en) | 1992-07-20 |
AU1027792A (en) | 1992-08-06 |
NO920234D0 (no) | 1992-01-17 |
TR27833A (tr) | 1995-08-31 |
HUT62453A (en) | 1993-05-28 |
PL293227A1 (en) | 1992-11-16 |
BG95755A (bg) | 1993-12-24 |
CS14992A3 (en) | 1992-11-18 |
MX9200225A (es) | 1992-07-01 |
BR9200163A (pt) | 1992-10-06 |
HU208623B (en) | 1993-12-28 |
FI920190L (fi) | 1992-07-20 |
HU9200171D0 (en) | 1992-05-28 |
FI920190A0 (fi) | 1992-01-16 |
YU2792A (sh) | 1995-01-31 |
UY23355A1 (es) | 1992-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2009201916A1 (en) | Aqueous insecticidal pour-on formulation | |
TWI314848B (en) | Topical parasiticide formulations and methods of treatment | |
JPH04312504A (ja) | 駆虫剤の投与のための流し掛け配合物 | |
AU2009100496A4 (en) | Combination product for controlling insect pests | |
IE840397L (en) | Pesticidal pour-on oil formulations | |
DE69534842T2 (de) | Neue pestizide öl-in-wasser emulsionszusammensetzungen | |
JPH06211792A (ja) | 寄生生物の全身的駆除 | |
US4479960A (en) | Anthelminthic pour-on veterinary composition | |
BR102016023205A2 (pt) | Low toxicity composition | |
CA1332810C (en) | Veterinary composition against endoparasites and process for the preparation thereof | |
HU206037B (en) | Process for producing nonaqueous pharmaceutical compositions for external use | |
JPH0347250B2 (ja) | ||
AU2014262231A1 (en) | Aqueous insecticidal pour-on formulation | |
JPH049333A (ja) | 動物の寄生虫駆除剤 | |
AU2016244321A1 (en) | Aqueous insecticidal pour-on formulation | |
AU2012203102A1 (en) | Aqueous insecticidal pour-on formulation |