JPH04297427A - ハロゲン化炭化水素組成物 - Google Patents
ハロゲン化炭化水素組成物Info
- Publication number
- JPH04297427A JPH04297427A JP6332791A JP6332791A JPH04297427A JP H04297427 A JPH04297427 A JP H04297427A JP 6332791 A JP6332791 A JP 6332791A JP 6332791 A JP6332791 A JP 6332791A JP H04297427 A JPH04297427 A JP H04297427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinylidene
- amines
- halogenated hydrocarbon
- compound
- hydrocarbon composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 6
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 title claims description 3
- FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloro-1-fluoroethane Chemical compound CC(F)(Cl)Cl FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 7
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000003233 pyrroles Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- -1 amine compound Chemical class 0.000 abstract description 7
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 abstract description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 7
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 3
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N p-toluidine Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1 RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene Chemical group ClC(Cl)=C LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJACAJDVRSHGCF-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrole Chemical compound CN1[C]=CC=C1 BJACAJDVRSHGCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMFYRKOUWBAGHV-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazolo[4,3-b]pyridine Chemical compound C1=CN=C2C=NNC2=C1 AMFYRKOUWBAGHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCJDIVMDBVOWSM-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-triethyl-1h-pyrrole Chemical compound CCC1=CNC(CC)=C1CC BCJDIVMDBVOWSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUYLXVQKVBXUGW-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyl-1h-pyrrole Chemical compound CC=1C=CNC=1C OUYLXVQKVBXUGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCOCC1CO1 YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1h-imidazole Chemical compound CCC1=NC=CN1 PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical group CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUVGQCTUWZMTON-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyrrole Chemical compound CC1=CC=C[N]1 WUVGQCTUWZMTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMOYOUMVYICGCA-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C IMOYOUMVYICGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEKWWZCCJDUWLY-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1h-pyrrole Chemical compound CC=1C=CNC=1 FEKWWZCCJDUWLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRBKEAMVRSLQPH-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butyl-4-hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 MRBKEAMVRSLQPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBWJADJGFOTPOK-UHFFFAOYSA-N 4-phenyltriazol-1-amine Chemical compound N1=NN(N)C=C1C1=CC=CC=C1 NBWJADJGFOTPOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTSLROIKFLNUIJ-UHFFFAOYSA-N 5-Ethyl-2-methylpyridine Chemical compound CCC1=CC=C(C)N=C1 NTSLROIKFLNUIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNCHDRLWPAKSII-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-2-methylpyridine Natural products CCC1=CC=NC(C)=C1 KNCHDRLWPAKSII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical compound NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N-phenylamine Natural products CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N fluoroethane Chemical group CCF UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- JFZUABNDWZQLIJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-chloroacetyl)amino]benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1NC(=O)CCl JFZUABNDWZQLIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- BJIOGJUNALELMI-ONEGZZNKSA-N trans-isoeugenol Chemical compound COC1=CC(\C=C\C)=CC=C1O BJIOGJUNALELMI-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- BJIOGJUNALELMI-UHFFFAOYSA-N trans-isoeugenol Natural products COC1=CC(C=CC)=CC=C1O BJIOGJUNALELMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1,1−ジクロロ−1
−フルオロエタン(以下、141bと略称)の安定化組
成物に関する。
−フルオロエタン(以下、141bと略称)の安定化組
成物に関する。
【0002】
【従来技術】141bは、その優れた洗浄能のため精密
機械部品、電子材料部品等の洗浄、またはドライクリー
ニング等の洗浄用途に有用な溶剤である。
機械部品、電子材料部品等の洗浄、またはドライクリー
ニング等の洗浄用途に有用な溶剤である。
【0003】141bの工業的製法においては、いずれ
も1,1−ジクロロエチレン(以下、ビニリデンと略称
)を微量含むことは避けられない。このビニリデンは空
気中の酸素により自動酸化を受け、過酸化物となること
が知られている。さらに水分による加水分解作用により
塩酸および種々の有機酸が発生するため、金属との長期
間の接触においては腐食の原因となる。特に湿度が高い
条件下において141bを洗浄剤として用いる場合は、
金属腐食の機会は増大し、酸発生を抑制する必要がある
。
も1,1−ジクロロエチレン(以下、ビニリデンと略称
)を微量含むことは避けられない。このビニリデンは空
気中の酸素により自動酸化を受け、過酸化物となること
が知られている。さらに水分による加水分解作用により
塩酸および種々の有機酸が発生するため、金属との長期
間の接触においては腐食の原因となる。特に湿度が高い
条件下において141bを洗浄剤として用いる場合は、
金属腐食の機会は増大し、酸発生を抑制する必要がある
。
【0004】従来、141bを含む共沸組成物において
熱安定性に着目して種々の添加物による安定化が検討さ
れている(特開平1−221333号)が、141b中
のビニリデンの影響を排除するための安定剤の添加は報
告されていない。
熱安定性に着目して種々の添加物による安定化が検討さ
れている(特開平1−221333号)が、141b中
のビニリデンの影響を排除するための安定剤の添加は報
告されていない。
【0005】ビニリデンによる金属腐食作用は、主に1
41b中に含まれるビニリデン量に依存する。従って、
防止作用としては、■ビニリデンを極力除去する。■安
定剤の添加によりビニリデンの酸化を防ぐ。■発生した
酸を中和することの3方法が考えられる。
41b中に含まれるビニリデン量に依存する。従って、
防止作用としては、■ビニリデンを極力除去する。■安
定剤の添加によりビニリデンの酸化を防ぐ。■発生した
酸を中和することの3方法が考えられる。
【0006】ビニリデンは、また毒性面からも極力低濃
度に抑える必要がある(TLV5ppm)。その除去方
法は、活性炭による方法(米国特許明細書第49508
16号)、アルミナまたシリカゲルを高温で接触させる
方法(米国特許明細書第2879228号)、カーボン
モレキュラーシーブを用いる方法(米国特許明細書第4
940824号)等が提案されている。
度に抑える必要がある(TLV5ppm)。その除去方
法は、活性炭による方法(米国特許明細書第49508
16号)、アルミナまたシリカゲルを高温で接触させる
方法(米国特許明細書第2879228号)、カーボン
モレキュラーシーブを用いる方法(米国特許明細書第4
940824号)等が提案されている。
【0007】これらの方法によれば、ビニリデンは50
〜200wtppmまで低減化しうるとされるが、製造
装置上の負荷が増加すること、および完全には除去でき
ないことから、ビニリデンによる悪影響を防ぐためには
安定剤の添加が必要とされる。
〜200wtppmまで低減化しうるとされるが、製造
装置上の負荷が増加すること、および完全には除去でき
ないことから、ビニリデンによる悪影響を防ぐためには
安定剤の添加が必要とされる。
【0008】
【問題点を解決するための具体的手段】本発明者らは、
かかる問題点に鑑み、ビニリデンの影響による金属腐食
に対する安定化について鋭意検討の結果本発明に到達し
たものである。
かかる問題点に鑑み、ビニリデンの影響による金属腐食
に対する安定化について鋭意検討の結果本発明に到達し
たものである。
【0009】すなわち本発明は、141bに、アミレン
類、フェノール類、トリアゾール類、ピロール類、ピリ
ジン類、イミダゾール類またはエ─テル類から選ばれる
少なくとも1種とアミン類とを添加してなることを特徴
とするハロゲン化炭化水素組成物である。
類、フェノール類、トリアゾール類、ピロール類、ピリ
ジン類、イミダゾール類またはエ─テル類から選ばれる
少なくとも1種とアミン類とを添加してなることを特徴
とするハロゲン化炭化水素組成物である。
【0010】本発明において141b中に含まれるビニ
リデンの量は、100〜500wtppmの範囲のもの
が対象になる。この範囲未満では、ビニリデンの影響に
よる金属腐食は特に問題とはならないため特殊な用途等
以外は必ずしも安定剤の添加を必要としない。また、こ
の範囲を越える場合にはビニリデンそのものの存在によ
る種々の悪影響および141bの純度の点からも予めこ
の範囲以下となるようにビニリデンを除去すべきであり
、この範囲程度とするには、種々の方法で容易に除去可
能である。
リデンの量は、100〜500wtppmの範囲のもの
が対象になる。この範囲未満では、ビニリデンの影響に
よる金属腐食は特に問題とはならないため特殊な用途等
以外は必ずしも安定剤の添加を必要としない。また、こ
の範囲を越える場合にはビニリデンそのものの存在によ
る種々の悪影響および141bの純度の点からも予めこ
の範囲以下となるようにビニリデンを除去すべきであり
、この範囲程度とするには、種々の方法で容易に除去可
能である。
【0011】本発明においては、第1成分としてアミン
類の添加が必須であり、これに加えて第2成分としてア
ミレン類、フェノール類、トリアゾール類、ピロール類
、ピリジン類、イミダゾール類またはエーテル類から選
ばれる少なくとも1種を添加するもので、第1成分と第
2成分の相乗作用により、確実にかつ効率的に金属腐食
を防止することができるものである。
類の添加が必須であり、これに加えて第2成分としてア
ミレン類、フェノール類、トリアゾール類、ピロール類
、ピリジン類、イミダゾール類またはエーテル類から選
ばれる少なくとも1種を添加するもので、第1成分と第
2成分の相乗作用により、確実にかつ効率的に金属腐食
を防止することができるものである。
【0012】第1成分としてのアミン類としては、ジエ
チルアミン、トリメチルアミン、ジイソプロピルアミン
、プチルアミン、エチルアミン、トリエチルアミン等の
脂肪族アミン類、モルホリン、ピペラジン等の環状アミ
ン類およびアニリン、N,N−ジメチルアニリン、o,
m,p−トルイジン等の芳香族アミン類が広く使用可能
であるが、このうち脂肪族アミン類、特にトリエチルア
ミン、ジエチルアミン等が最も好ましい。
チルアミン、トリメチルアミン、ジイソプロピルアミン
、プチルアミン、エチルアミン、トリエチルアミン等の
脂肪族アミン類、モルホリン、ピペラジン等の環状アミ
ン類およびアニリン、N,N−ジメチルアニリン、o,
m,p−トルイジン等の芳香族アミン類が広く使用可能
であるが、このうち脂肪族アミン類、特にトリエチルア
ミン、ジエチルアミン等が最も好ましい。
【0013】これらアミン類の添加量は、ビニリデンの
量によっても異なるが、本発明が対象とする100〜5
00wtppm程度において、5〜50wtppm程度
で十分である。
量によっても異なるが、本発明が対象とする100〜5
00wtppm程度において、5〜50wtppm程度
で十分である。
【0014】第2成分のアミレン類としては、α,β,
またはγ−アミレン、αまたはβイソアミレン等、フェ
ノール類としては、2−メトキシ−4−プロペニルフェ
ノール、3−t−ブチル−4−メトキシフェノール、2
−t−ブチル−4−メトキシフェノール等、トリアゾル
ール類としては、1,2,3−ベンゾトリゾール、3−
アミノ−5−フェニルトリアゾール、3−アミノトリア
ゾール、1,2,4−ベンゾトリアゾール等、ピロール
類としてはピロール、1,2または3−メチルピロール
、ジメチルピロール、1,2または3−エチルジエチル
ピロール等、ピリジン類としてはピリジン、2,3また
は4−ピリジン、5−エチル−2−メチルピリジン等、
イミダゾール類としてはイミダゾール、2−メチルイミ
ダゾール、2−エチルイミダゾール等、またエーテル類
としては、アリルグリシジルエーテル、ブチルグリシジ
ルエーテル、アリルエチルエーテル、THF等が例示さ
れる。
またはγ−アミレン、αまたはβイソアミレン等、フェ
ノール類としては、2−メトキシ−4−プロペニルフェ
ノール、3−t−ブチル−4−メトキシフェノール、2
−t−ブチル−4−メトキシフェノール等、トリアゾル
ール類としては、1,2,3−ベンゾトリゾール、3−
アミノ−5−フェニルトリアゾール、3−アミノトリア
ゾール、1,2,4−ベンゾトリアゾール等、ピロール
類としてはピロール、1,2または3−メチルピロール
、ジメチルピロール、1,2または3−エチルジエチル
ピロール等、ピリジン類としてはピリジン、2,3また
は4−ピリジン、5−エチル−2−メチルピリジン等、
イミダゾール類としてはイミダゾール、2−メチルイミ
ダゾール、2−エチルイミダゾール等、またエーテル類
としては、アリルグリシジルエーテル、ブチルグリシジ
ルエーテル、アリルエチルエーテル、THF等が例示さ
れる。
【0015】これらのうち、最も効果が高いのは、アミ
レン類であり、その中でも特にβ−アミレンが最も好ま
しい。次いでフェノール類、トリアゾール類、エーテル
類の順で効果がある。これら第二成分の添加量は種類に
よっても異なるが、第一成分のアミン類の添加量に対し
て10〜50wt%の範囲が好ましい。
レン類であり、その中でも特にβ−アミレンが最も好ま
しい。次いでフェノール類、トリアゾール類、エーテル
類の順で効果がある。これら第二成分の添加量は種類に
よっても異なるが、第一成分のアミン類の添加量に対し
て10〜50wt%の範囲が好ましい。
【0016】本発明において、これらの安定剤の添加に
よる金属腐食に対する安定化寄与の機構については必ず
しも明確ではないが、微量に存在するビニリデンが酸化
され過酸化物になる過程と、加水分解により酸となる過
程の両者を阻害、中和することで安定剤の併用により相
乗的に安定化効果を発揮するものと考えられる。
よる金属腐食に対する安定化寄与の機構については必ず
しも明確ではないが、微量に存在するビニリデンが酸化
され過酸化物になる過程と、加水分解により酸となる過
程の両者を阻害、中和することで安定剤の併用により相
乗的に安定化効果を発揮するものと考えられる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。 実施例1 水分含量311ppmおよび47ppmの141b(ビ
ニリデン500ppm)を用いて、ボトム温度40〜4
5℃、気相部を水冷(5〜10℃)し、テストピース(
鉄)を液相および気相部に置き7日間、加熱還流試験を
おこない、テストピースの表面状態を観察した。この結
果を表1に示した。
る。 実施例1 水分含量311ppmおよび47ppmの141b(ビ
ニリデン500ppm)を用いて、ボトム温度40〜4
5℃、気相部を水冷(5〜10℃)し、テストピース(
鉄)を液相および気相部に置き7日間、加熱還流試験を
おこない、テストピースの表面状態を観察した。この結
果を表1に示した。
【0018】
【表1】
【0019】実施例2
水分含量の高い(311ppm)141b(ビニリデン
500ppm)を用いて、常温において液中にテストピ
ース(銅)を浸漬し、2週間後にテストピース表面の状
態を観察した。この結果を表2に示した。
500ppm)を用いて、常温において液中にテストピ
ース(銅)を浸漬し、2週間後にテストピース表面の状
態を観察した。この結果を表2に示した。
【0020】
【表2】
【0021】
【発明の効果】本発明の組成物は、精密機械部品、電子
材料部品等の洗浄またはドライクリーニング等の洗浄用
途に有用な141bの金属に対する腐食性を抑えること
のできるものであり、また安定剤として加える化合物の
量を少なくできるため各使用場面での悪影響を回避でき
るものである。
材料部品等の洗浄またはドライクリーニング等の洗浄用
途に有用な141bの金属に対する腐食性を抑えること
のできるものであり、また安定剤として加える化合物の
量を少なくできるため各使用場面での悪影響を回避でき
るものである。
Claims (1)
- 【請求項1】1,1−ジクロロ−1−フルオロエタンに
、アミレン類、フェノール類、トリアゾール類、ピロー
ル類、ピリジン類、イミダゾール類またはエーテル類か
ら選ばれる少なくとも1種とアミン類とを添加してなる
ことを特徴とするハロゲン化炭化水素組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332791A JPH04297427A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ハロゲン化炭化水素組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332791A JPH04297427A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ハロゲン化炭化水素組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04297427A true JPH04297427A (ja) | 1992-10-21 |
Family
ID=13226050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6332791A Pending JPH04297427A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ハロゲン化炭化水素組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04297427A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625027A (ja) * | 1992-04-14 | 1994-02-01 | Elf Atochem North America Inc | 141bの分解の防止方法 |
BE1006879A3 (fr) * | 1993-03-01 | 1995-01-17 | Solvay | Compositions comprenant du 1,1-dichloro-1-fluoroethane et procede d'elimination d'eau d'une surface solide. |
EP0683221A1 (fr) * | 1994-05-18 | 1995-11-22 | SOLVAY (Société Anonyme) | Compositions comprenant du 1,1-dichloro-1-fluoroéthane et procédé d'élimination d'eau d'une surface solide |
JP2009529013A (ja) * | 2006-03-06 | 2009-08-13 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 特別なアゾール化合物を用いるヨウ素含有殺生物剤の安定化 |
-
1991
- 1991-03-27 JP JP6332791A patent/JPH04297427A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625027A (ja) * | 1992-04-14 | 1994-02-01 | Elf Atochem North America Inc | 141bの分解の防止方法 |
US6059933A (en) * | 1992-04-14 | 2000-05-09 | Elf Atochem North America, Inc. | Inhibition of 141b decomposition |
BE1006879A3 (fr) * | 1993-03-01 | 1995-01-17 | Solvay | Compositions comprenant du 1,1-dichloro-1-fluoroethane et procede d'elimination d'eau d'une surface solide. |
EP0683221A1 (fr) * | 1994-05-18 | 1995-11-22 | SOLVAY (Société Anonyme) | Compositions comprenant du 1,1-dichloro-1-fluoroéthane et procédé d'élimination d'eau d'une surface solide |
FR2720075A1 (fr) * | 1994-05-18 | 1995-11-24 | Solvay | Compositions comprenant du 1,1-dichloro-1-fluoroéthane et procédé d'élimination d'eau d'une surface solide. |
US5578138A (en) * | 1994-05-18 | 1996-11-26 | Solvay (Societe Anonyme) | Compositions comprising 1,1-dichloro-1-fluoroethane and process for the removal of water from a solid surface |
JP2009529013A (ja) * | 2006-03-06 | 2009-08-13 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 特別なアゾール化合物を用いるヨウ素含有殺生物剤の安定化 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4022703A (en) | Stabilization of hydrogen peroxide in acid baths for cleaning metals | |
CA2035687C (fr) | Application des (perfluoroalkyl)-ethylenes comme agents de nettoyage ou de sechage, et compositions utilisables a cet efet | |
EP0516029A1 (en) | A method of desiccating articles | |
US4141850A (en) | Dissolution of metals | |
US5501811A (en) | Azeotropes of octamethyltrisiloxane and aliphatic or alicyclic alcohols | |
US4915781A (en) | Stabilized hydrogen peroxide compositions | |
US4804493A (en) | Stabilized azeotrope or azeotrope-like composition of 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane and trans-1,2-dichloroethylene | |
JPH04297427A (ja) | ハロゲン化炭化水素組成物 | |
WO1998050517A1 (en) | Environmentally-safe solvent compositions utilizing 1-bromopropane that are stabilized, non-flammable, and have desired solvency characteristics | |
KR100748054B1 (ko) | 질소 산화물 방출로부터의 위험이 없는 금속 표면의브라이트닝화/부동화 | |
JPH01139540A (ja) | 共沸組成物の安定化方法 | |
US6660701B1 (en) | Stabilized solvent system for cleaning and drying | |
US4086179A (en) | Improved cleaning solvent containing non-azeotropic mixtures of 1,1,1-trichloroethane and n-propanol | |
EP0421790A2 (en) | Stabilized azeotrope-like compositions of 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane and 1,1-dichloro-1-fluoroethane | |
US3113156A (en) | Chlorinated solvents stabilized with mixture of a dioxolane compound and a nitroaliphatic compound | |
US4351973A (en) | Stabilized methylchloroform | |
JPH01139539A (ja) | 共沸組成物の安定化方法 | |
CN114605227B (zh) | 反-1,2-二氯乙烯溶剂及其应用 | |
JPH0481969B2 (ja) | ||
US5366946A (en) | Stabilized 1,1-dichloro-1-fluoroethane, premixtures intended for the preparation of polymeric foams and polymeric foams obtained by the use thereof | |
EP0150512A2 (en) | Dissolution of metals utilizing tungsten-diol combinations | |
JPS6032898A (ja) | 洗浄用乳濁液組成物 | |
EP0023794A1 (en) | Solvent composition, method of inhibiting the decomposition of 1,1,1-trichloroethane and method of degreasing articles | |
GB2106086A (en) | Stabilization of hydrogen peroxide solutions | |
US4404412A (en) | Trichloroethylene composition stabilized against oxidation |