JPS6032898A - 洗浄用乳濁液組成物 - Google Patents
洗浄用乳濁液組成物Info
- Publication number
- JPS6032898A JPS6032898A JP14057583A JP14057583A JPS6032898A JP S6032898 A JPS6032898 A JP S6032898A JP 14057583 A JP14057583 A JP 14057583A JP 14057583 A JP14057583 A JP 14057583A JP S6032898 A JPS6032898 A JP S6032898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- weight
- amount
- composition
- freon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 18
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims description 13
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical group OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 7
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical class C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical class C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical class C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 5
- 125000004971 nitroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 4
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims description 3
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims 2
- FJSRPVWDOJSWBX-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-[1-(4-chlorophenyl)-2,2,2-trifluoroethyl]benzene Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C(F)(F)F)C1=CC=C(Cl)C=C1 FJSRPVWDOJSWBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical class CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AJDIZQLSFPQPEY-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-Trichlorotrifluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(Cl)Cl AJDIZQLSFPQPEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 6
- -1 nitrogen-containing compound Chemical class 0.000 description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- UYLNXHPPEWDOLL-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonate;propan-2-ylazanium Chemical compound CC(C)N.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O UYLNXHPPEWDOLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N Sorbitan monooleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229940024464 emollients and protectives zinc product Drugs 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGLBSLMDCBOPQK-UHFFFAOYSA-N 2-nitropropane Chemical compound CC(C)[N+]([O-])=O FGLBSLMDCBOPQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2h-benzotriazole Chemical compound CC1=CC=CC2=NNN=C12 CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C([N+](=O)[O-])C=CC2=NNN=C21 AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJRMGBWBIGOIOF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;propan-2-amine Chemical compound CC(C)N.CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 WJRMGBWBIGOIOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 229950004959 sorbitan oleate Drugs 0.000 description 1
- 239000006076 specific stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は5機械類その他種々の部品を洗浄するための乳
濁液組成物に関し、よシ詳しくは。
濁液組成物に関し、よシ詳しくは。
1.1.2− )リクpロー1.2.2− )リフルオ
ロエタン(以下フロン113と略記する。)と水を油中
水型に乳化せしめるに際し複数の乳化剤(界面活性剤)
を併用した組成物および当該組成物を安定化せしめた組
成物に関する。
ロエタン(以下フロン113と略記する。)と水を油中
水型に乳化せしめるに際し複数の乳化剤(界面活性剤)
を併用した組成物および当該組成物を安定化せしめた組
成物に関する。
フロン113は選択溶解性、速乾性、化学的安定性に加
え、不燃性、低毒性等洗浄剤としての優れた性質を有し
ておシ、精密機械用洗浄剤として広く用いられている。
え、不燃性、低毒性等洗浄剤としての優れた性質を有し
ておシ、精密機械用洗浄剤として広く用いられている。
しかしながら純粋なフロン113では水溶性あるいは水
分散性の汚れを除去することが困難であル、水または温
水洗浄等との組合せが必要となる。このような場合によ
り好ましい洗浄方法として、フロン113に水をVO型
に乳化させ水溶性あるいは水分散性の汚れをも十分に除
去する組成物を使用する方法が知られている。
分散性の汚れを除去することが困難であル、水または温
水洗浄等との組合せが必要となる。このような場合によ
り好ましい洗浄方法として、フロン113に水をVO型
に乳化させ水溶性あるいは水分散性の汚れをも十分に除
去する組成物を使用する方法が知られている。
フロン113に水を乳化せしめた組成物及びかかる組成
物に用いる乳化剤に特徴を有する提案が種々なされてお
り、例えば特公昭4←8973号公報、特公昭53−3
1471号公報などに開示されている。しかしながらこ
れらの組成物では乳化剤が一種類または二種類に限定さ
れ、他の物質を添加する場合の水の乳化量はかなり低下
し、さらに温度の低下によっても水の乳化量は著しく減
少する。また、亜鉛製品や銅製品を腐食するなどの欠点
がある。
物に用いる乳化剤に特徴を有する提案が種々なされてお
り、例えば特公昭4←8973号公報、特公昭53−3
1471号公報などに開示されている。しかしながらこ
れらの組成物では乳化剤が一種類または二種類に限定さ
れ、他の物質を添加する場合の水の乳化量はかなり低下
し、さらに温度の低下によっても水の乳化量は著しく減
少する。また、亜鉛製品や銅製品を腐食するなどの欠点
がある。
本発明者は、前記の如き問題点に鑑み鋭意研究を重ねた
結果、フロン113に水を乳化せしめるために複数の乳
化剤を併用することにより、少量の乳化剤でもって多量
の水を乳化し得ると共に、水の乳化量に対する温度依存
性の程度をより小さくすることができ、さらに特定の安
定剤の添加により亜鉛製品や銅製品に対しても顕著な安
定性を示すことを見い出し、この知見に基づいて本発明
をなすに至った。
結果、フロン113に水を乳化せしめるために複数の乳
化剤を併用することにより、少量の乳化剤でもって多量
の水を乳化し得ると共に、水の乳化量に対する温度依存
性の程度をより小さくすることができ、さらに特定の安
定剤の添加により亜鉛製品や銅製品に対しても顕著な安
定性を示すことを見い出し、この知見に基づいて本発明
をなすに至った。
すなわち本発明の第1は、0.25〜50重量%の水と
、少くとも301i%のフロン113から成る辿中水型
乳濁液において1次の成分:(イ) ドデシルベンゼン
スルホン酸イソプロピルアミン塩0.08〜36重量%
と (ロ)少くとも1種のンルビタン誘導体類0.02〜9
重量%とを含む洗浄用乳濁液組成物である。
、少くとも301i%のフロン113から成る辿中水型
乳濁液において1次の成分:(イ) ドデシルベンゼン
スルホン酸イソプロピルアミン塩0.08〜36重量%
と (ロ)少くとも1種のンルビタン誘導体類0.02〜9
重量%とを含む洗浄用乳濁液組成物である。
また1本発明の第2は、前記組成物に安定剤として:
二トロアルカン類−0,01〜0.5重量%とベンゾト
リアゾール類、メルカプトベンゾイミダゾール、メルカ
プトベンゾオキサゾールおよびメルカプトベンゾチアゾ
ールのうち少くとも1種以上を0.005〜0605重
量%添加してなる亜鉛製品や銅製品に対して安定である
洗浄用乳濁液組成物である。
リアゾール類、メルカプトベンゾイミダゾール、メルカ
プトベンゾオキサゾールおよびメルカプトベンゾチアゾ
ールのうち少くとも1種以上を0.005〜0605重
量%添加してなる亜鉛製品や銅製品に対して安定である
洗浄用乳濁液組成物である。
本発明の第1に於いて、ソルビタン誘導体類は次式El
)、 [Il)で示される化合物であり1式中(1) (n) Rは飽和及び不飽和の脂肪族炭化水素類であり。
)、 [Il)で示される化合物であり1式中(1) (n) Rは飽和及び不飽和の脂肪族炭化水素類であり。
また(損に示される1、m、nは任意の整数値を取シ得
るがいずれもHLB値が6〜!4であるものが好ましい
。
るがいずれもHLB値が6〜!4であるものが好ましい
。
本発明においては、乳化剤としてドデシルベンゼンスル
ホン酸イソプロピルアミン塩およびソルビタン誘導体類
を併用するものであるが。
ホン酸イソプロピルアミン塩およびソルビタン誘導体類
を併用するものであるが。
ドデシルベンゼンスルホン酸イソプロピルアミン塩単独
では最大乳化量は比較的太きいが、安定乳化域が狭く、
ソルビタン誘導体類を併用することで最大乳化量が拡大
すると同時に、最大乳化量にいたるまですべての領域で
安定的に乳化せしむることかできるものである。また、
乳濁助剤として塩基性含窒素化合物を添加することによ
り乳化範囲を拡大することができ、該化金物の添加も好
ましいものである。ここで用いる塩基性含窒素化合物と
しては、脂肪族鎖1゜第2及び第5アミン類、脂環式ア
ミン類、芳香族アミン類、アンモニア等のすべてが採用
可能である。また、この添加量は乳濁液組成物100t
に対して0.00005〜0.0005モルの範囲が好
ましい。
では最大乳化量は比較的太きいが、安定乳化域が狭く、
ソルビタン誘導体類を併用することで最大乳化量が拡大
すると同時に、最大乳化量にいたるまですべての領域で
安定的に乳化せしむることかできるものである。また、
乳濁助剤として塩基性含窒素化合物を添加することによ
り乳化範囲を拡大することができ、該化金物の添加も好
ましいものである。ここで用いる塩基性含窒素化合物と
しては、脂肪族鎖1゜第2及び第5アミン類、脂環式ア
ミン類、芳香族アミン類、アンモニア等のすべてが採用
可能である。また、この添加量は乳濁液組成物100t
に対して0.00005〜0.0005モルの範囲が好
ましい。
本発明においては水の量は0.25〜50重量%が好ま
しく、50重量%を越えると乳濁液は、油中水型から水
中油型となシ好ましくない。
しく、50重量%を越えると乳濁液は、油中水型から水
中油型となシ好ましくない。
また、0.25重量−以下では水溶性あるいは水分散性
の汚れを除去するための用途に供すには実用的でなく、
好ましくない。
の汚れを除去するための用途に供すには実用的でなく、
好ましくない。
また、フロン−11!lの特性を活かすにはフロン11
3の量は30重量−以上が必要であり、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸イソプロピルアミン塩は水の実用的な下限
値0.25重量%および上限値50重量%を乳化するに
要する量範囲0.05〜12重量%が適用される。12
重量−以上の使用は、水の乳化安定の面からは特に必要
ではないが、これを越えても特に支障はない。
3の量は30重量−以上が必要であり、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸イソプロピルアミン塩は水の実用的な下限
値0.25重量%および上限値50重量%を乳化するに
要する量範囲0.05〜12重量%が適用される。12
重量−以上の使用は、水の乳化安定の面からは特に必要
ではないが、これを越えても特に支障はない。
ソルビタン誘導体類は、ドデシルベンゼンスルホ、ン酸
イソグロビルアミン塩に対し通常は20〜30重量−程
度が好ましく、添加量としては0.01−4重量−の範
囲で使用される。
イソグロビルアミン塩に対し通常は20〜30重量−程
度が好ましく、添加量としては0.01−4重量−の範
囲で使用される。
本発明の第2は特に亜鉛製品や銅製品を腐食することな
く良好に用いるため、安定剤を添加した組成物であり、
ベンゾトリアゾール類、メルカプトベンゾイミダゾール
類、メルカプトベンゾオキサゾール類およびメルカプト
ベンゾチアゾール類のうち少くとも1種とニトロアルカ
ン類との併用を特徴とするものである。
く良好に用いるため、安定剤を添加した組成物であり、
ベンゾトリアゾール類、メルカプトベンゾイミダゾール
類、メルカプトベンゾオキサゾール類およびメルカプト
ベンゾチアゾール類のうち少くとも1種とニトロアルカ
ン類との併用を特徴とするものである。
ベンゾトリアゾール類としてはアルキル置換基などを有
するメチルベンゾトリアゾール、5−二トロベンゾトリ
アゾールなども採用可能であるが置換基をもたないベン
シトl)アゾール自身が好適である。
するメチルベンゾトリアゾール、5−二トロベンゾトリ
アゾールなども採用可能であるが置換基をもたないベン
シトl)アゾール自身が好適である。
また、メルカプトベンゾイミダゾール類、メルカプトベ
ンゾオキサゾール類、メルカプトベンゾチアゾール類の
いずれについても置換基を有するものも採用可能であり
、また、これらはそれぞれ単独で用いてもよいし、2種
以上を併用してもよい。これら安定剤の添加量は乳濁液
に対しo、oos〜0.05 重量%の範囲が好ましく
。
ンゾオキサゾール類、メルカプトベンゾチアゾール類の
いずれについても置換基を有するものも採用可能であり
、また、これらはそれぞれ単独で用いてもよいし、2種
以上を併用してもよい。これら安定剤の添加量は乳濁液
に対しo、oos〜0.05 重量%の範囲が好ましく
。
0.005重量%以下では、安定化の効果が十分に発揮
されず、また、0.05重量%以上添加しても特にメリ
ットはなく、その必要はない。
されず、また、0.05重量%以上添加しても特にメリ
ットはなく、その必要はない。
本発明において用いられるニトロアルカン類としては、
ニトロメタン、ニトロメタンカ好適であるが、2−ニト
ロプロパンなども採用可能であり、通常は炭素数1−3
個のニトロアルカン類から選定され、その添加量は乳濁
液に対して0.Of〜0.5重量%の範囲が好ましく、
0.01重量%以下では、その効果が得られず、0.5
重量%以上加えても特に優れた効果は期待できず添加す
る必要はない。
ニトロメタン、ニトロメタンカ好適であるが、2−ニト
ロプロパンなども採用可能であり、通常は炭素数1−3
個のニトロアルカン類から選定され、その添加量は乳濁
液に対して0.Of〜0.5重量%の範囲が好ましく、
0.01重量%以下では、その効果が得られず、0.5
重量%以上加えても特に優れた効果は期待できず添加す
る必要はない。
次に実施例金挙げ本発明の詳細な説明する。
実施例1〜6、比較例1. 2
ドブフルベンゼンスルホン酸イングロビルアミンm(D
BS−1塩)、ソルビタン誘導体類としてンルビタ/モ
ノラクレート■、ポリオキシエチレンソルビタンオレエ
ート■をフロン113100i量部に対し1種々の量添
加し、さらに、該組成物100重量部に対し0.01重
量部の塩基性含窒素化合物を添加して水の安定乳化域を
10℃、25℃、35℃で測定した。この結果を第1表
に示す。
BS−1塩)、ソルビタン誘導体類としてンルビタ/モ
ノラクレート■、ポリオキシエチレンソルビタンオレエ
ート■をフロン113100i量部に対し1種々の量添
加し、さらに、該組成物100重量部に対し0.01重
量部の塩基性含窒素化合物を添加して水の安定乳化域を
10℃、25℃、35℃で測定した。この結果を第1表
に示す。
第1表
※ 安定乳化域とは、フロン113 100重量部に対
し、安定的に乳化しうる水の量を示す。
し、安定的に乳化しうる水の量を示す。
実施例7.比較例3
ドテシルベンゼンスルホン酸インプロピルアミン塩2.
01Fr、ソルビタンモノラウレート0.5?r、シク
ロヘキシルアミン0,01fr、水67r。
01Fr、ソルビタンモノラウレート0.5?r、シク
ロヘキシルアミン0,01fr、水67r。
フロン11391.499からなる組成物にニトロメタ
ン、ベンゾトリアゾール、メルカプトベンゾイミダゾー
ル類メルカプトベンゾオキサゾール、メルカプトベンゾ
チアゾールを第2表の如く添加して得た乳濁液を十分研
摩した亜鉛板または銅板を30℃にて100時間浸漬し
たのち、亜鉛板と銅板の腐食状態及び組成物の外観変化
を調べた結果を第2表に示す。
ン、ベンゾトリアゾール、メルカプトベンゾイミダゾー
ル類メルカプトベンゾオキサゾール、メルカプトベンゾ
チアゾールを第2表の如く添加して得た乳濁液を十分研
摩した亜鉛板または銅板を30℃にて100時間浸漬し
たのち、亜鉛板と銅板の腐食状態及び組成物の外観変化
を調べた結果を第2表に示す。
第2表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (リ 少くとも30重量−の1.1.2−)ジクロロ−
1,2,2−トリフルオロエタンを有し、次の成分 ビ) ドデシルベンゼンスルホン酸インプロピルアミン
塩(口]少くとも1種のソルビタン誘導体類を含み、水
を油中水型に乳濁してなる洗浄用乳濁液組成物。 (2) 少くとも30重量−の五、1.2−)ジクロロ
−1,2,2−トリフルオロエタンを有し1次の成分 ヒ) ドデシルベンゼンスルホン酸インプロピルアミン
塩(ロ) 少くとも1種のソルビタン誘導体類(/1
安定剤としてベンゾトリアゾール類、メルカプトベンゾ
イミダゾール類、メルカプトベンゾオキサゾール類およ
びメルカプトベンゾチアゾール類のうち少くとも1種と
ニトロアルカン類を含み、水を油中水型に乳濁してなる
洗浄用乳濁液組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14057583A JPS6032898A (ja) | 1983-08-02 | 1983-08-02 | 洗浄用乳濁液組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14057583A JPS6032898A (ja) | 1983-08-02 | 1983-08-02 | 洗浄用乳濁液組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6032898A true JPS6032898A (ja) | 1985-02-20 |
JPS6311400B2 JPS6311400B2 (ja) | 1988-03-14 |
Family
ID=15271874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14057583A Granted JPS6032898A (ja) | 1983-08-02 | 1983-08-02 | 洗浄用乳濁液組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6032898A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0195336A2 (de) * | 1985-03-14 | 1986-09-24 | Hoechst Aktiengesellschaft | Pflegemittel für Kunststoff-Oberflächen |
US6998066B2 (en) * | 2003-03-06 | 2006-02-14 | J.G. Systems, Inc. | CMP composition containing organic nitro compounds |
US7148147B2 (en) | 2003-03-06 | 2006-12-12 | J.G. Systems, Inc. | CMP composition containing organic nitro compounds |
CN102993807A (zh) * | 2012-09-29 | 2013-03-27 | 蔡丛荣 | 铝合金表面防腐及固色剂制备及应用 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100454954B1 (ko) * | 2001-12-05 | 2004-11-06 | 삼성전자주식회사 | 진폭 마스크 및 이를 이용하여 제작된 장주기 광섬유격자가 적용된 역다중화기 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4932183A (ja) * | 1972-07-25 | 1974-03-23 | ||
JPS5081983A (ja) * | 1973-11-27 | 1975-07-03 |
-
1983
- 1983-08-02 JP JP14057583A patent/JPS6032898A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4932183A (ja) * | 1972-07-25 | 1974-03-23 | ||
JPS5081983A (ja) * | 1973-11-27 | 1975-07-03 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0195336A2 (de) * | 1985-03-14 | 1986-09-24 | Hoechst Aktiengesellschaft | Pflegemittel für Kunststoff-Oberflächen |
US6998066B2 (en) * | 2003-03-06 | 2006-02-14 | J.G. Systems, Inc. | CMP composition containing organic nitro compounds |
US7148147B2 (en) | 2003-03-06 | 2006-12-12 | J.G. Systems, Inc. | CMP composition containing organic nitro compounds |
CN102993807A (zh) * | 2012-09-29 | 2013-03-27 | 蔡丛荣 | 铝合金表面防腐及固色剂制备及应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6311400B2 (ja) | 1988-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6165957A (en) | Water-based alcohol hydroxycarboxylic peroxide compositions, preparation, and uses thereof | |
US4765844A (en) | Solvents for photoresist removal | |
JPH07505637A (ja) | 三元共沸組成物 | |
WO2001005898A1 (en) | Paint stripper compositions | |
US4640786A (en) | Phosphonium salt-containing corrosion inhibitors for high density brines | |
JPS6032898A (ja) | 洗浄用乳濁液組成物 | |
US5948174A (en) | Hydrofluorocarbon-containing compositions and method for removing water from a solid surface | |
JPH0414193B2 (ja) | ||
US5000873A (en) | N-(hydrophobe aromatic)pyridinium compounds | |
JPH03162497A (ja) | 清浄組成物、及び清浄―並びに脱脂法 | |
US4911888A (en) | Use of salts of sulfonamidocarboxylic acids as corrosion inhibitors in aqueous systems | |
US3113156A (en) | Chlorinated solvents stabilized with mixture of a dioxolane compound and a nitroaliphatic compound | |
JP2838115B2 (ja) | 金属用防錆組成物 | |
JPH0454751B2 (ja) | ||
US5399281A (en) | Composition with hydrogen-containing fluorochlorohydrocarbons | |
US5530137A (en) | Methods and compositions for stabilizing fatty acid imidazoline solutions | |
JPS6274997A (ja) | アルケニルこはく酸半アミドより成る腐蝕防止剤 | |
JPS59152351A (ja) | ホウ酸、ジエタノールアミンおよびモノエタノールアミンの反応生成物およびそれを含有する腐食防止剤 | |
JPS62167396A (ja) | アルキルベンゾイルアクリル酸系腐食防止剤 | |
US2268388A (en) | Antifreeze solution | |
JP3153299B2 (ja) | 共沸様組成物 | |
JPS59130251A (ja) | 金属を加工する為の水性液体の為の腐蝕抑制剤およびその製造方法 | |
JPH05124990A (ja) | 共沸様組成物 | |
JPH0159319B2 (ja) | ||
JPS59189185A (ja) | ヒドラジン化合物の安定化剤 |