JPH04108666U - 水洗便器 - Google Patents
水洗便器Info
- Publication number
- JPH04108666U JPH04108666U JP976691U JP976691U JPH04108666U JP H04108666 U JPH04108666 U JP H04108666U JP 976691 U JP976691 U JP 976691U JP 976691 U JP976691 U JP 976691U JP H04108666 U JPH04108666 U JP H04108666U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- toilet seat
- toilet
- opening edge
- flush toilet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 abstract 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 abstract 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Toilet Supplies (AREA)
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 本案は洋式水洗便器の前端部を隠すことによ
り前方への不安を無くし汚れが少く快適に用便を行い、
かつ便座及び蓋を整然と設けられる水洗便器を得ようと
するものである。 【構成】 便器本体1の上面水平開口縁2に上向隆起部
6を設け、便座3に隆起部6の回避部7を形成しかつ隆
起部6を蓋4で被覆してなるものである。
り前方への不安を無くし汚れが少く快適に用便を行い、
かつ便座及び蓋を整然と設けられる水洗便器を得ようと
するものである。 【構成】 便器本体1の上面水平開口縁2に上向隆起部
6を設け、便座3に隆起部6の回避部7を形成しかつ隆
起部6を蓋4で被覆してなるものである。
Description
【0001】
本案は洋式水洗便器に関するものである。
【0002】
従来の洋式水洗便器では便器本体の上面開口縁が前端から後端まで水平面内に
あってその上に便座及び蓋が設けられるものであった。そのため用便時に便座に
腰をおろし前向に座ると前方に向って不安を感じるものである。又後向に立って
男子が用便を行うと上記開口縁の前端部を汚し易く金隠しを設け難いという問題
があった。
【0003】
本案は前向に便座上に腰をおろしても不安が無く、後向に立って用便を行う場
合でも開口縁の前端部を汚し難く、かつ不使用時には便座及び蓋によって上記開
口縁を前端部まで整然と閉鎖可能な洋式水洗便器を得ることを目的とする。
【0004】
上記の目的を達成するため本案は
本体の上面水平開口縁に便座が起伏自在に設けられ、便座上に蓋を開閉自在に
設け、上記水平開口縁の後端部に便座及び蓋の後端部を水平軸によって枢支して
なり、かつ上記水平開口縁の前端部に上向隆起部を形成し、該隆起部の回避部を
上記便座に形成し、かつ該隆起部の上部を上記蓋で被覆可能に形成した水洗便器
回避部及び蓋の前端部が上記隆起部の上面に沿って弯曲してなる上記考案記載
の水洗便器
回避部が便座の前端部の切欠によって形成され、上記隆起部の頂面が蓋の前端
部直下に配設された上記第1考案記載の水洗便器
によって構成される。
【0005】
従って蓋4を起立させて開き、便座3上に腰をおろして用便を行うと上向隆起
部6が金隠しの役割を果す。又男性が蓋4及び便座3を起立させて上記開口縁2
の前に立ち後向に用便を行う場合には隆起部6を目で確認して該隆起部6の後方
に放尿する。
【0006】
用便終了後は女性又は大便の場合は便座3の上に蓋4を倒して上記開口縁2を
被覆することができる。
【0007】
洋式水洗便器本体1の上面水平開口縁2の前端部に円弧状の上向隆起部6を形
成する。上記開口縁2上には便座3が起伏自在に設けられ、便座3上に蓋4を開
閉自在に設け、上記開口縁2の後端部に該便座3及び蓋4の後端部を水平軸5に
よって枢支するもので、便座3の前端部には上記隆起部6の回避部7を形成する
。この回避部7は図2に示すように上記隆起部6の上面に沿って円弧状に弯曲7
’し、蓋4の前端部も円弧状に弯曲4’させて隆起部6の上部を上記蓋4の前端
部で被覆するものである。
【0008】
又上記回避部7は図4、図5に示すように便座3の前端部を切欠7”によって
形成することができるし、隆起部6の頂面は閉鎖した水平蓋4の前端部の下面に
接する程度に直下に配置するよう形成するものである。尚図中8で示すものはロ
ータンク、9は本体1の下部排出孔である。
【0009】
本案は上述のように構成したので用便時に便座3に腰をおろし前向に座った場
合に上記隆起部6に前が隠されて前方に向って不安が無く安心して快適に用便し
得るものであり、かつ男性が前に立って用便を行う際は隆起部6を確認し得てそ
の後方に確実に放尿し得るから便器前端縁への尿の滴下による汚れを減少させ得
る便益がある。又前端部に上記隆起部6があるにも拘わらず便座3をきちんと上
記開口縁2に支持し得るばかりでなく上記蓋4によって隆起部6を整然と被覆す
ることができる。
【図1】本案の水洗便器を示す斜視図である。
【図2】該便座の正面図である。
【図3】縦断側面図である。
【図4】回避部の正面図である。
【図5】図4の平面図である。
1 本体
2 上面水平開口縁
3 便座
4 蓋
5 水平軸
6 上向隆起部
7 回避部
7’ 弯曲部
7” 切欠
Claims (3)
- 【請求項1】 本体の上面水平開口縁に便座が起伏自在
に設けられ、便座上に蓋を開閉自在に設け、上記水平開
口縁の後端部に便座及び蓋の後端部を水平軸によって枢
支してなり、かつ上記水平開口縁の前端部に上向隆起部
を形成し、該隆起部の回避部を上記便座に形成し、かつ
該隆起部の上部を上記蓋で被覆可能に形成した水洗便
器。 - 【請求項2】 回避部及び蓋の前端部が上記隆起部の上
面に沿って弯曲してなる請求項(1) 記載の水洗便器。 - 【請求項3】 回避部が便座の前端部の切欠によって形
成され、上記隆起部の頂面が蓋の前端部直下に配設され
た請求項(1) 記載の水洗便器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP976691U JPH04108666U (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 水洗便器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP976691U JPH04108666U (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 水洗便器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04108666U true JPH04108666U (ja) | 1992-09-21 |
Family
ID=31899988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP976691U Pending JPH04108666U (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 水洗便器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04108666U (ja) |
-
1991
- 1991-02-27 JP JP976691U patent/JPH04108666U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1595026A (en) | Combination water closet and bidet | |
JP2010037903A (ja) | 洋式便器 | |
JPH04108666U (ja) | 水洗便器 | |
CN2424730Y (zh) | 具小便斗结构的马桶盖 | |
JPH0139825Y2 (ja) | ||
TWM520076U (zh) | 多功能馬桶 | |
JP3080133B2 (ja) | 便 器 | |
CN2729175Y (zh) | 蹲坐两用式冲水马桶 | |
JPH08150098A (ja) | 便容器 | |
JPH0431336Y2 (ja) | ||
JPS5818797Y2 (ja) | 洋式便器 | |
JPH0223199Y2 (ja) | ||
JP3139425U (ja) | 洋式便器 | |
JPH0242774Y2 (ja) | ||
JPH0312864Y2 (ja) | ||
JPH0333809Y2 (ja) | ||
JP3103187U (ja) | 洋式便器 | |
JP3061255U (ja) | 和風便器 | |
JP3039322U (ja) | 洋式便器 | |
JPH0426289U (ja) | ||
JP2004160140A (ja) | 洋式便器用簡易カバー | |
JPH04117084U (ja) | 水洗洋式便器 | |
JPH0589576U (ja) | 水はね防止便器 | |
KR200263502Y1 (ko) | 좌변기용 자동열림 시트 | |
CN2375684Y (zh) | 马桶装置 |