JPH0363061A - 医療用接着剤 - Google Patents
医療用接着剤Info
- Publication number
- JPH0363061A JPH0363061A JP1199759A JP19975989A JPH0363061A JP H0363061 A JPH0363061 A JP H0363061A JP 1199759 A JP1199759 A JP 1199759A JP 19975989 A JP19975989 A JP 19975989A JP H0363061 A JPH0363061 A JP H0363061A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nco
- medical adhesive
- urethane prepolymer
- adhesive
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 36
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 16
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 abstract description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 7
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229940024463 silicone emollient and protective product Drugs 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920002529 medical grade silicone Polymers 0.000 description 3
- -1 phosgene compound Chemical class 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-butanetriol Chemical compound OCCC(O)CO ARXKVVRQIIOZGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010008164 Cerebrospinal fluid leakage Diseases 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 229920004934 Dacron® Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920002201 Oxidized cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 101710121155 Poly(A) polymerase I Proteins 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000004004 anti-anginal agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940124345 antianginal agent Drugs 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003212 astringent agent Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000003195 fascia Anatomy 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000004081 narcotic agent Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940107304 oxidized cellulose Drugs 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006551 perfluoro alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000578 peripheral nerve Anatomy 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、アルコキシシラン系樹脂を用いた、医療用接
着剤に関するものである。
着剤に関するものである。
[従来の技術]
従来、医療用シリコーン接着剤としては、1液性常温硬
化型の 5ILASTICMedical Adhes
iveSlllcone Type A (ダウコーニ
ング社製)が知られていた。
化型の 5ILASTICMedical Adhes
iveSlllcone Type A (ダウコーニ
ング社製)が知られていた。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、医療分野において用いられてきた5IL
ASTICMedical Adhesive 5ll
lcone Type Aは、シリコーン製のインブラ
ント用品を用いる際、シリコーン製品同士の接着は優れ
ているものの、体液で満たされている生体との接着につ
いて満足できるものではなかった。また、硬化反応時間
が長く迅速な処置を必要とする外科手術の際に用いるに
は、実用上問題がみられた。そのため、本接着剤は外科
用シリコ−゛ン製品接着のための補助的手段として用い
られているに過ぎなかった。
ASTICMedical Adhesive 5ll
lcone Type Aは、シリコーン製のインブラ
ント用品を用いる際、シリコーン製品同士の接着は優れ
ているものの、体液で満たされている生体との接着につ
いて満足できるものではなかった。また、硬化反応時間
が長く迅速な処置を必要とする外科手術の際に用いるに
は、実用上問題がみられた。そのため、本接着剤は外科
用シリコ−゛ン製品接着のための補助的手段として用い
られているに過ぎなかった。
[課題を解決するための手段]
本発明者らは、シリコーン製品を用いた手術を行う際、
シリコーン製品との接着のみならず生体との接着も良好
で、硬化時間も早い医療用接着剤を得るべく鋭意検討し
た結果、本発明に到達した。
シリコーン製品との接着のみならず生体との接着も良好
で、硬化時間も早い医療用接着剤を得るべく鋭意検討し
た結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明はNCO末端親水性ウレタンプレポリ
マーのNCO基の全てまたは一部に、アルコキシシリル
基を導入した医療用接着剤である。
マーのNCO基の全てまたは一部に、アルコキシシリル
基を導入した医療用接着剤である。
本発明における、NCO末端親水性ウレタンプレポリマ
ーとしては、特開昭82−148G6Ei号公報および
特願昭83−52918号公報記載のウレタンプレポリ
マー等が挙げられる。すなわち、ポリイソシアネート類
と親水性ポリエーテルポリオール類(および必要により
他のポリオール)とからのウレタンプレポリマー等が挙
げられる。
ーとしては、特開昭82−148G6Ei号公報および
特願昭83−52918号公報記載のウレタンプレポリ
マー等が挙げられる。すなわち、ポリイソシアネート類
と親水性ポリエーテルポリオール類(および必要により
他のポリオール)とからのウレタンプレポリマー等が挙
げられる。
ポリイソシアネート類としては、含フッ素ポリイソシア
ネート(特開昭57−108055号公報で例示さレテ
イル一般弐 〇〇N ” Rr ” NCO,および一
般式OCN llCH2Rt C1h・NCO(ただし
R「は炭素数1〜20のパーフルオロアルキレン基で有
り、1個以上のエーテル結合を含有するものも含む)等
)、芳香族ポリイソシアネート[トリレンジイソシアネ
ート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(
MDI)、P−フェニレンジイソシアネート(PPDI
)、ナフチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシ
アネート等コ、脂肪族ポリインシアネート(ヘキサメチ
レンジイソシアネート、リジンジイソシアネート等)、
脂環式ポリイソシアネート(ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネート、イソホロンジイソシアネート等)、お
よびこれらの混合物が挙げられる。これらのポリイソシ
アネートは粗製ポリイソシアネートたとえば粗製TDI
、粗製MDI[粗製ジアミノジフェニルメタンのホスゲ
ン化合物:ボリアリールポリイソシアネー) (PAP
I)コとして使用することもできる。
ネート(特開昭57−108055号公報で例示さレテ
イル一般弐 〇〇N ” Rr ” NCO,および一
般式OCN llCH2Rt C1h・NCO(ただし
R「は炭素数1〜20のパーフルオロアルキレン基で有
り、1個以上のエーテル結合を含有するものも含む)等
)、芳香族ポリイソシアネート[トリレンジイソシアネ
ート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(
MDI)、P−フェニレンジイソシアネート(PPDI
)、ナフチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシ
アネート等コ、脂肪族ポリインシアネート(ヘキサメチ
レンジイソシアネート、リジンジイソシアネート等)、
脂環式ポリイソシアネート(ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネート、イソホロンジイソシアネート等)、お
よびこれらの混合物が挙げられる。これらのポリイソシ
アネートは粗製ポリイソシアネートたとえば粗製TDI
、粗製MDI[粗製ジアミノジフェニルメタンのホスゲ
ン化合物:ボリアリールポリイソシアネー) (PAP
I)コとして使用することもできる。
あるいは変成ポリイソシアネートたとえば液体化MDI
として使用することもでき、またこれらを併用すること
もできる。これらのうち、好ましいものは含フッ素ポリ
イソシアネートである。
として使用することもでき、またこれらを併用すること
もできる。これらのうち、好ましいものは含フッ素ポリ
イソシアネートである。
NCO末端親水性ウレタンプレポリマーの製造に用いら
れる親水性ポリエーテルポリオール類としては、少なく
とも2個の活性水素を有する化合物(ポリオール、多価
フェノール等)とエチレンオキシド(以下EOと略記)
及び必要により他のアルキレンオキシド(以下性のアル
キレンオキシドをAOと略記)との付加物が挙げられる
。
れる親水性ポリエーテルポリオール類としては、少なく
とも2個の活性水素を有する化合物(ポリオール、多価
フェノール等)とエチレンオキシド(以下EOと略記)
及び必要により他のアルキレンオキシド(以下性のアル
キレンオキシドをAOと略記)との付加物が挙げられる
。
ポリオールとしては、二価アルコール(エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、l、3−または1.4−
ブチレングリコール、ネオペンチルグリコール、水添ビ
スフェノールA1 水添ビスフェノールF1 ポリ
テトラメチレングリコール、ポリエステルジオール、末
端シラノールポリシロキサン化合物等)、三価アルコー
ル(トリメチロールプロパン、1.2.4−ブタントリ
オール、1,2.6−ヘキサントリオール、グリセリン
、ポリエステルトリオール等)、四〜へ価アルコール(
ジグリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、
ショ糖等)が挙げられる。多価フェノールとしてはビス
フェノール類(ビスフェノールA1 ビスフェノール
F1ビスフエノールS等)が挙げられる。これらのうち
、好ましいのは二価アルコールである。
ール、プロピレングリコール、l、3−または1.4−
ブチレングリコール、ネオペンチルグリコール、水添ビ
スフェノールA1 水添ビスフェノールF1 ポリ
テトラメチレングリコール、ポリエステルジオール、末
端シラノールポリシロキサン化合物等)、三価アルコー
ル(トリメチロールプロパン、1.2.4−ブタントリ
オール、1,2.6−ヘキサントリオール、グリセリン
、ポリエステルトリオール等)、四〜へ価アルコール(
ジグリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、
ショ糖等)が挙げられる。多価フェノールとしてはビス
フェノール類(ビスフェノールA1 ビスフェノール
F1ビスフエノールS等)が挙げられる。これらのうち
、好ましいのは二価アルコールである。
AOとしては炭素数3〜4のアルキレンオキシド、たと
えばプロピレンオキシド(以下POと略記)、ブチレン
オキシド(1,2−,1,3−,2,3−および1.4
−ブチレンオキシド)及びこれら二種以上が挙げられる
。これらの内で好ましいものはPOである。EOとAO
を併用の場合にはランダム共重合物でも、ブロック共重
合物でもよく、また両者の混合系でも良い。好ましくは
ランダム共重合物である。親水性ポリエーテルポリオー
ルの当量(ヒドロキシ基あたりの分子量)は通常100
〜5 、000゜好ましくは200〜3,000である
。親水性ポリエーテルポリオール中のオキシエチレン含
有量は、通常30重量%以上、好ましくは50〜90重
量%である。
えばプロピレンオキシド(以下POと略記)、ブチレン
オキシド(1,2−,1,3−,2,3−および1.4
−ブチレンオキシド)及びこれら二種以上が挙げられる
。これらの内で好ましいものはPOである。EOとAO
を併用の場合にはランダム共重合物でも、ブロック共重
合物でもよく、また両者の混合系でも良い。好ましくは
ランダム共重合物である。親水性ポリエーテルポリオー
ルの当量(ヒドロキシ基あたりの分子量)は通常100
〜5 、000゜好ましくは200〜3,000である
。親水性ポリエーテルポリオール中のオキシエチレン含
有量は、通常30重量%以上、好ましくは50〜90重
量%である。
オキシエチレン含有量が、30重量%未満では親水性能
力が低下するため、体液との反応性が低下し、硬化速度
は遅くなる。
力が低下するため、体液との反応性が低下し、硬化速度
は遅くなる。
親水性ポリエーテルポリオールとともに必要により使用
される他のポリオールとしては低分子ポリオール及び/
または疎水性ポリオールが含まれる。それらの具体例と
しては先に挙げた(R水性ポリエーテルポリオールの原
料として挙げた)ポリオール及びそれらのAO付加物が
挙げられる。
される他のポリオールとしては低分子ポリオール及び/
または疎水性ポリオールが含まれる。それらの具体例と
しては先に挙げた(R水性ポリエーテルポリオールの原
料として挙げた)ポリオール及びそれらのAO付加物が
挙げられる。
親水性ポリエーテルポリオール中に他のポリオールを併
用する場合、全ポリオール中のオキシエチレン含有量は
通常30重量%以上、好ましくは50〜90重量%であ
る。ポリオール全体(平均)の当量は、通常too〜5
,000.好ましくは200〜3,000である。
用する場合、全ポリオール中のオキシエチレン含有量は
通常30重量%以上、好ましくは50〜90重量%であ
る。ポリオール全体(平均)の当量は、通常too〜5
,000.好ましくは200〜3,000である。
ポリイソシアネート類と、ポリエーテルポリオール類と
を反応させてNCO末端親水性ウレタンプレポリマーを
得る方法は通常の方法でよく、反応は触媒の存在下でお
こなってもよい。
を反応させてNCO末端親水性ウレタンプレポリマーを
得る方法は通常の方法でよく、反応は触媒の存在下でお
こなってもよい。
本発明におけるアルコキシシリル基導入のためのアルコ
キシシラン類としては、−膜形%式%) Rは水素原子、炭素原子数1〜10の脂肪族および/ま
たは脂環式および/または芳香族炭化水素残基、Uは1
または2、 R1は炭素原子数1〜4のアルキル残基、R2は−(C
H20hO)、−R’、 −Go−R’、 炭素原
子数1〜4のアルキル残基、mは1〜301 nは1〜8、pは1〜3、qはO〜2、さらにp+qが
3以下である。) で表される化合物である。
キシシラン類としては、−膜形%式%) Rは水素原子、炭素原子数1〜10の脂肪族および/ま
たは脂環式および/または芳香族炭化水素残基、Uは1
または2、 R1は炭素原子数1〜4のアルキル残基、R2は−(C
H20hO)、−R’、 −Go−R’、 炭素原
子数1〜4のアルキル残基、mは1〜301 nは1〜8、pは1〜3、qはO〜2、さらにp+qが
3以下である。) で表される化合物である。
NCO末端親水性ウレタンプレポリマーとアルコキシシ
ラン類との反応割合は、ウレタンプレポリマー中のNC
O基の3%以上、好ましくは10〜60%が反応するよ
うにアルコキシシラン類を加える。ウレタンプレポリマ
ーとアルコキシシラン類との反応は通常の方法でよく、
反応は触媒の存在下でおこなってもよい。
ラン類との反応割合は、ウレタンプレポリマー中のNC
O基の3%以上、好ましくは10〜60%が反応するよ
うにアルコキシシラン類を加える。ウレタンプレポリマ
ーとアルコキシシラン類との反応は通常の方法でよく、
反応は触媒の存在下でおこなってもよい。
なお、本発明の医療用接着剤には必要に応じて、シリコ
ーン樹脂、充填剤、生理活性を有する薬物等を配合する
こともできる。シリコーン樹脂としては、ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルボリンロキサン、フロロシ
リコーン、アミン変性シリコーン、アルキルアリル変性
シリコーン、シランカップリング剤等が挙げられる。充
填剤としては、石灰粉末、アルミナ粉末、硝子粉末、カ
オリン、タルク、炭酸カルシウム、バリウムアルミノシ
リケイト硝子、酸化チタン、コロイダルシリカ等の無機
粉末; ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチ
ル等のアクリル系樹脂粉末;および有機無機複合フィラ
ー等が挙げられる。生理活性を有する薬物としては、油
溶性薬物でも水溶性薬物でもよく、また粉末等でもよく
、特に制限されないが、殺菌剤、局麻剤、抗ヒスタミン
剤、消炎鎮痛剤、抗生物質、収れん剤、ビタミン、抗真
菌剤、末梢神経麻ひ剤、血行促進剤、ホルモン、生薬エ
キス/チンキ、生薬粉末、降圧剤、および抗狭症剤等が
挙げられる。これらのシリコーン樹脂、充填剤、生理活
性を有する薬物等の配合量は、本発明の医療用接着剤の
重量に基づいて通常0〜30%、好ましくは0−10%
である。
ーン樹脂、充填剤、生理活性を有する薬物等を配合する
こともできる。シリコーン樹脂としては、ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルボリンロキサン、フロロシ
リコーン、アミン変性シリコーン、アルキルアリル変性
シリコーン、シランカップリング剤等が挙げられる。充
填剤としては、石灰粉末、アルミナ粉末、硝子粉末、カ
オリン、タルク、炭酸カルシウム、バリウムアルミノシ
リケイト硝子、酸化チタン、コロイダルシリカ等の無機
粉末; ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチ
ル等のアクリル系樹脂粉末;および有機無機複合フィラ
ー等が挙げられる。生理活性を有する薬物としては、油
溶性薬物でも水溶性薬物でもよく、また粉末等でもよく
、特に制限されないが、殺菌剤、局麻剤、抗ヒスタミン
剤、消炎鎮痛剤、抗生物質、収れん剤、ビタミン、抗真
菌剤、末梢神経麻ひ剤、血行促進剤、ホルモン、生薬エ
キス/チンキ、生薬粉末、降圧剤、および抗狭症剤等が
挙げられる。これらのシリコーン樹脂、充填剤、生理活
性を有する薬物等の配合量は、本発明の医療用接着剤の
重量に基づいて通常0〜30%、好ましくは0−10%
である。
本発明の医療用接着剤は、微量の水分の存在例えば空気
中の水分により反応を引き起こし、強靭な膜を形成する
ので主成分は勿論のこと、その他の配合剤も無水のもの
を用いる必要があり、製造に際しても空気を遮断してお
くのが好ましい。得られた医療用接着剤は、例えば、空
気を遮断したアンプル等の容器に充填しておくことによ
り、長期間保存しておくことができる。
中の水分により反応を引き起こし、強靭な膜を形成する
ので主成分は勿論のこと、その他の配合剤も無水のもの
を用いる必要があり、製造に際しても空気を遮断してお
くのが好ましい。得られた医療用接着剤は、例えば、空
気を遮断したアンプル等の容器に充填しておくことによ
り、長期間保存しておくことができる。
本発明の医療用接着剤を用いる場合、塗布方法としては
、例えば毛筆、ピンセット、特殊なヘラを用いる方法や
フレオンないしは窒素ガス等を使用したスプレィによる
方法が挙げられる。また本医療用接着剤を患部に直接接
着剤を塗布する直接接着法; ダクロン、酸化セルロ
ース、コラーゲン、キチン、ポリウレタン、ポリエステ
ル、ポリビニルアルコール等の薄い布片や綿状物および
静脈、筋膜、筋肉等の生体組織片を患部に当て、本医療
用接着剤を塗布する被覆接着法等が挙げられる。
、例えば毛筆、ピンセット、特殊なヘラを用いる方法や
フレオンないしは窒素ガス等を使用したスプレィによる
方法が挙げられる。また本医療用接着剤を患部に直接接
着剤を塗布する直接接着法; ダクロン、酸化セルロ
ース、コラーゲン、キチン、ポリウレタン、ポリエステ
ル、ポリビニルアルコール等の薄い布片や綿状物および
静脈、筋膜、筋肉等の生体組織片を患部に当て、本医療
用接着剤を塗布する被覆接着法等が挙げられる。
また本発明の医療用接着剤は柔軟性や生体組織との結合
性を利用して動脈瘤等に対するコーテイング物質、熱傷
や唇側等の創傷部の保護治療、あるいは密栓物質、髄液
漏等に対するシーリング物質として患部への塗布やカテ
ーテル等を用いる注入等の方法で使用することができる
。
性を利用して動脈瘤等に対するコーテイング物質、熱傷
や唇側等の創傷部の保護治療、あるいは密栓物質、髄液
漏等に対するシーリング物質として患部への塗布やカテ
ーテル等を用いる注入等の方法で使用することができる
。
[実施例]
以下、実施例および比較例により本発明を更に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下にお
いて、PPGはポリプロピレングリコールである。なお
、NCO末端親水性ウレタンプレポリマーはポリイソシ
アネート類と減圧下脱水したポリエーテルポリオールと
を混合撹拌し、80°Cの温度で8時間反応させて得た
。
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下にお
いて、PPGはポリプロピレングリコールである。なお
、NCO末端親水性ウレタンプレポリマーはポリイソシ
アネート類と減圧下脱水したポリエーテルポリオールと
を混合撹拌し、80°Cの温度で8時間反応させて得た
。
実施例および比較例中の部および%はそれぞれ重量部お
よび重量%を示す。
よび重量%を示す。
実施例1
00N−CIh(CF2)acH2・NCOとポリエー
テルポリオール(EO/POランダム共重合体、平均分
子量3゜000、オキシエチレン含有ff180%)と
を反応させて、NCO末端親水性ウレタンプレポリマー
を得た。
テルポリオール(EO/POランダム共重合体、平均分
子量3゜000、オキシエチレン含有ff180%)と
を反応させて、NCO末端親水性ウレタンプレポリマー
を得た。
このプレポリマー中のNCO基の30%が反応するγ−
アミノプロピルトリメトキシシランを投入し、さらに4
時間反応させて医療用接着剤を得た。
アミノプロピルトリメトキシシランを投入し、さらに4
時間反応させて医療用接着剤を得た。
ラットの小腸部にインブラント用の医療用シリコーンラ
バーシート(2crnX3cm)をおき、位置ずれがな
いように本医療用接着剤を用いて接着固定を行った。塗
布後5分で硬化反応は終了した。接着剤は、シリコーン
ラバーシートおよび生体と充分な接着力がみられた。
バーシート(2crnX3cm)をおき、位置ずれがな
いように本医療用接着剤を用いて接着固定を行った。塗
布後5分で硬化反応は終了した。接着剤は、シリコーン
ラバーシートおよび生体と充分な接着力がみられた。
実施例2
0CN−CH2(CF2)acH2・NCOとポリエー
テルポリオール(E O/P Oランダム共重合体、平
均分子量4゜000、オキシエチレン含有M60%)と
を反応させてNCO末端親水性ウレタンプレポリマーを
得た。
テルポリオール(E O/P Oランダム共重合体、平
均分子量4゜000、オキシエチレン含有M60%)と
を反応させてNCO末端親水性ウレタンプレポリマーを
得た。
このプレポリマー中のNCO基の50%が反応するγ−
アミノプロピルトリメトキシシランを投入し、さらに4
時間反応させて医療用接着剤を得た。
アミノプロピルトリメトキシシランを投入し、さらに4
時間反応させて医療用接着剤を得た。
実施例1の評価方法に従って、ラットに対するシリコー
ンラバーシートの接着性を調べた。塗布後5分で硬化反
応は終了した。接着剤は、シリコーンラバーシートおよ
び生体と充分な接着力がみられた。
ンラバーシートの接着性を調べた。塗布後5分で硬化反
応は終了した。接着剤は、シリコーンラバーシートおよ
び生体と充分な接着力がみられた。
実施例3
TDIとポリエーテルポリオール(EO/POランダム
共重合体、平均分子量3,000、オキシエチレン含有
量80%)とを反応させて、NCO末端親水性ウレタン
プレポリマーを得た。このプレポリマー中のNCO基の
20%が反応するγ−メルカプトプロピルトリメトキシ
シランを投入し、さらに8時間反応させて医療用接着剤
を得た。
共重合体、平均分子量3,000、オキシエチレン含有
量80%)とを反応させて、NCO末端親水性ウレタン
プレポリマーを得た。このプレポリマー中のNCO基の
20%が反応するγ−メルカプトプロピルトリメトキシ
シランを投入し、さらに8時間反応させて医療用接着剤
を得た。
ラットの背部皮膚全層欠損層を麻酔下で外科的に作成し
、周囲に医療用接着剤を塗布した医療用シリコーンラバ
ーシートで患部をカバーした。カバー後、5分でシリコ
ーンラバーシートおよび生体と充分な接着力がみられ、
患部の保護を行うことが出来た。
、周囲に医療用接着剤を塗布した医療用シリコーンラバ
ーシートで患部をカバーした。カバー後、5分でシリコ
ーンラバーシートおよび生体と充分な接着力がみられ、
患部の保護を行うことが出来た。
比較例1
ダウコーニング社製の 5ILASTICMedica
lAdheslve 5ilicone Type A
を用いた、シリコーンラバーシートと生体との接着性を
、実施例3に従って調べた。塗布後30分たっても硬化
しなかった。24時間後の観察で、シリコーンラバーシ
ートに対する接着性は良好であったものの、生体に対し
ては充分な接着力がみられなかった。
lAdheslve 5ilicone Type A
を用いた、シリコーンラバーシートと生体との接着性を
、実施例3に従って調べた。塗布後30分たっても硬化
しなかった。24時間後の観察で、シリコーンラバーシ
ートに対する接着性は良好であったものの、生体に対し
ては充分な接着力がみられなかった。
比較例2
0CN・0112 (CF2)4’CH2・NCOとポ
リエーテルポリオール(EO/POランダム共重合体、
平均分子量3゜000、オキシエチレン含有量80%)
とを反応させて、NCO末端親水性ウレタンプレポリマ
ーよりなる医療用接着剤を得た。
リエーテルポリオール(EO/POランダム共重合体、
平均分子量3゜000、オキシエチレン含有量80%)
とを反応させて、NCO末端親水性ウレタンプレポリマ
ーよりなる医療用接着剤を得た。
実施例3の評価方法に従って、ラットに対するシリコー
ンラバーシートの接着性を調べた。塗布後5分で硬化反
応は終了した。接着剤の生体に対する接着力は、充分み
られたものの、シリコーンラバーシートに対しては、殆
どみられず硬化後界面剥離した。
ンラバーシートの接着性を調べた。塗布後5分で硬化反
応は終了した。接着剤の生体に対する接着力は、充分み
られたものの、シリコーンラバーシートに対しては、殆
どみられず硬化後界面剥離した。
[発明の効果コ
本発明の医療用接着剤は、次のような効果を奏する。す
なわち、シリコーン製の医療用具(例えばカテーテル、
ドレーン用チューブ、シート、カニユーレ、人工関節、
人工骨、人工乳房)を用いる外科手術の場において、■
生体とシリコーン製品との確実な接着、■早い硬化時間
、■生体の動きに追従できる柔軟な硬化組成物であるこ
とから外科手術における確実性および信頼性を与える効
果がみられる。
なわち、シリコーン製の医療用具(例えばカテーテル、
ドレーン用チューブ、シート、カニユーレ、人工関節、
人工骨、人工乳房)を用いる外科手術の場において、■
生体とシリコーン製品との確実な接着、■早い硬化時間
、■生体の動きに追従できる柔軟な硬化組成物であるこ
とから外科手術における確実性および信頼性を与える効
果がみられる。
従来、外科手術時の縫合の手段としての医療用接着剤は
、手術操作の短縮、微細な部位に対しての確実な縫合、
出血部に対する確実な止血等の多くの利点から最近注目
されてきている。一方、外科手術の場においてシリコー
ン製の医療用具(例えばカテーテル、ドレーン用チュー
ブ、シート、カニユーレ、人工関節、人工骨、人工乳房
)が、多量に用いられてきているものの、従来の医療用
接着剤ではシリコーン製医療用具又は生体のどちらか一
方を対象にしたもので何れにも用いれるものではなかっ
た。
、手術操作の短縮、微細な部位に対しての確実な縫合、
出血部に対する確実な止血等の多くの利点から最近注目
されてきている。一方、外科手術の場においてシリコー
ン製の医療用具(例えばカテーテル、ドレーン用チュー
ブ、シート、カニユーレ、人工関節、人工骨、人工乳房
)が、多量に用いられてきているものの、従来の医療用
接着剤ではシリコーン製医療用具又は生体のどちらか一
方を対象にしたもので何れにも用いれるものではなかっ
た。
上記の点から、シリコーン製の医療用具を用いた手術へ
の本発明の接着剤の応用は、従来の縫合という術式に加
えて接着という術式による縫合技術の利用が可能となり
、手術時間の短縮、出血阻止、消化器官等からの酵素の
漏れ阻止、最小血管の狭窄事故の回避、神経接合部の補
強、縫合に先立つ仮固定および縫合と接着を併用するこ
とによる確実性等、大幅に医療技術の改良に効果がみら
れる。また、手術ばかりでなく創傷部や切創部等の接合
、生理活性を有する薬物と組み合わせて薬を徐々に放出
させることによる治療等、医療全般にわたって高信頼性
と高性能を賦与する効果がみられる。
の本発明の接着剤の応用は、従来の縫合という術式に加
えて接着という術式による縫合技術の利用が可能となり
、手術時間の短縮、出血阻止、消化器官等からの酵素の
漏れ阻止、最小血管の狭窄事故の回避、神経接合部の補
強、縫合に先立つ仮固定および縫合と接着を併用するこ
とによる確実性等、大幅に医療技術の改良に効果がみら
れる。また、手術ばかりでなく創傷部や切創部等の接合
、生理活性を有する薬物と組み合わせて薬を徐々に放出
させることによる治療等、医療全般にわたって高信頼性
と高性能を賦与する効果がみられる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、NCO末端親水性ウレタンプレポリマーのNCO基
の全てまたは一部に、アルコキシシリル基を導入した医
療用接着剤。 2、NCO末端親水性ウレタンプレポリマーがポリイソ
シアネート類と親水性ポリエーテルポリオール類とから
のプレポリマーである請求項1記載の医療用接着剤。 3、ポリイソシアネート類が含フッ素ポリイソシアネー
トである請求項2記載の医療用接着剤。 4、アルコキシシリル基の導入が一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは−SH、−NHR、▲数式、化学式、表等
があります▼、 −(NHCH_2CB_2)_u−NHR、Rは水素原
子、炭素原子数1〜10の脂肪族および/または脂環式
および/または芳香族炭化水素残基、uは1または2、 R^1は炭素原子数1〜4のアルキル残基、R^2は−
(CH_2CH_2O)_m−R^1、−CO−R^1
、炭素原子数1〜4のアルキル残基、mは1〜30、 nは1〜8、pは1〜3、qは0〜2、さらにp+qが
3以下である。) で表されるアルコキシシラン類とNCO基との反応で得
られる請求項1〜3のいずれか記載の医療用接着剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1199759A JPH0363061A (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 医療用接着剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1199759A JPH0363061A (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 医療用接着剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0363061A true JPH0363061A (ja) | 1991-03-19 |
Family
ID=16413151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1199759A Pending JPH0363061A (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 医療用接着剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0363061A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998058007A1 (en) * | 1997-06-17 | 1998-12-23 | Konishi Co., Ltd. | Process for the preparation of urethane resins and urethane resin compositions |
WO2000027897A3 (en) * | 1998-11-10 | 2000-07-27 | Bard Inc C R | Silane copolymer coatings |
JP2002322240A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | 湿気硬化性ウレタン組成物 |
US6579539B2 (en) | 1999-12-22 | 2003-06-17 | C. R. Bard, Inc. | Dual mode antimicrobial compositions |
US6596401B1 (en) | 1998-11-10 | 2003-07-22 | C. R. Bard Inc. | Silane copolymer compositions containing active agents |
JP2009268894A (ja) * | 2008-04-08 | 2009-11-19 | Sanyo Chem Ind Ltd | 延伸ptfe用接着剤 |
JP2010532691A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-14 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 創傷処置用ポリウレタン発泡体の製造方法 |
CN105073076A (zh) * | 2012-12-04 | 2015-11-18 | 科海拉医学股份有限公司 | 含硅烷的湿固化组织密封剂 |
JP2018532787A (ja) * | 2015-11-02 | 2018-11-08 | メデラント・リミテッド | シリルポリマーを含有する薬物送達組成物 |
-
1989
- 1989-07-31 JP JP1199759A patent/JPH0363061A/ja active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998058007A1 (en) * | 1997-06-17 | 1998-12-23 | Konishi Co., Ltd. | Process for the preparation of urethane resins and urethane resin compositions |
US7208560B1 (en) | 1997-06-17 | 2007-04-24 | Konishi Co., Ltd. | Process for the preparation of urethane resins and urethane resin compositions |
US6908681B2 (en) | 1998-11-10 | 2005-06-21 | C.R. Bard, Inc. | Silane copolymer coatings |
JP2002529170A (ja) * | 1998-11-10 | 2002-09-10 | スィー.アール. バード インコーポレイテッド | シラン共重合体コーティング |
US6596401B1 (en) | 1998-11-10 | 2003-07-22 | C. R. Bard Inc. | Silane copolymer compositions containing active agents |
WO2001053414A1 (en) * | 1998-11-10 | 2001-07-26 | C.R. Bard, Inc. | Silane copolymer compositions containing active agents |
WO2000027897A3 (en) * | 1998-11-10 | 2000-07-27 | Bard Inc C R | Silane copolymer coatings |
JP4808844B2 (ja) * | 1998-11-10 | 2011-11-02 | スィー.アール. バード インコーポレイテッド | シラン共重合体コーティング |
US6329488B1 (en) | 1998-11-10 | 2001-12-11 | C. R. Bard, Inc. | Silane copolymer coatings |
US6579539B2 (en) | 1999-12-22 | 2003-06-17 | C. R. Bard, Inc. | Dual mode antimicrobial compositions |
JP4576745B2 (ja) * | 2001-04-26 | 2010-11-10 | Dic株式会社 | 湿気硬化性ウレタン組成物 |
JP2002322240A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | 湿気硬化性ウレタン組成物 |
JP2010532691A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-14 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 創傷処置用ポリウレタン発泡体の製造方法 |
JP2009268894A (ja) * | 2008-04-08 | 2009-11-19 | Sanyo Chem Ind Ltd | 延伸ptfe用接着剤 |
CN105073076A (zh) * | 2012-12-04 | 2015-11-18 | 科海拉医学股份有限公司 | 含硅烷的湿固化组织密封剂 |
JP2016501597A (ja) * | 2012-12-04 | 2016-01-21 | コヘラ メディカル インコーポレイテッド | シラン含有水分硬化性組織シーラント |
CN105073076B (zh) * | 2012-12-04 | 2019-12-24 | 科海拉医学股份有限公司 | 含硅烷的湿固化组织密封剂 |
JP2020054824A (ja) * | 2012-12-04 | 2020-04-09 | コヘラ メディカル インコーポレイテッド | シラン含有水分硬化性組織シーラント |
JP2018532787A (ja) * | 2015-11-02 | 2018-11-08 | メデラント・リミテッド | シリルポリマーを含有する薬物送達組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2691722B2 (ja) | 外科用接着剤 | |
JP2928892B2 (ja) | 外科用接着剤 | |
AU2008202473B2 (en) | Foam control for synthetic adhesive/sealant | |
US5266608A (en) | Biomedical adhesive compositions | |
EP1846505B1 (en) | Synthetic sealants | |
AU2003287204B2 (en) | Fast curing compositions | |
US10117963B2 (en) | Medical adhesives for stopping heavy bleeding and sealing leakages | |
JP5333911B2 (ja) | 生体適合性外科用組成物 | |
JP2009518142A (ja) | 生体適合性外科用組成物 | |
JPH0363061A (ja) | 医療用接着剤 | |
EP1741454B1 (en) | Medical adhesive | |
JPH0237785B2 (ja) | ||
JPH0363060A (ja) | エポキシ系医療用接着剤 | |
JPS62290465A (ja) | 外科用接着剤 | |
JPH02249555A (ja) | 気管・肺手術用シーリング剤および方法 | |
JPH03109076A (ja) | 外科用接着剤シート | |
JP2003038634A (ja) | 外科用接着剤 | |
JPH02249557A (ja) | 外科手術用器具 | |
KR20030048716A (ko) | 활성 성분을 함유한 친수성 고분자를 포함하는 접착용폴리우레탄 고분자 조성물 및 그 제조방법 |