JPH0345044B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0345044B2 JPH0345044B2 JP57072959A JP7295982A JPH0345044B2 JP H0345044 B2 JPH0345044 B2 JP H0345044B2 JP 57072959 A JP57072959 A JP 57072959A JP 7295982 A JP7295982 A JP 7295982A JP H0345044 B2 JPH0345044 B2 JP H0345044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indomethacin
- alcohols
- weight
- group
- alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
- A61K9/7023—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
- A61K9/703—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
- A61K9/7038—Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
- A61K9/7076—Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. rosin or other plant resins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
- A61K31/405—Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Botany (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Description
本発明はインドメタシンの新規な外用剤に関す
る。 インドメタシンは非ステロイド系の優れた鎮痛
消炎剤であるが、水及び外用基剤として使用可能
な各種溶剤にほとんど溶けず、わずかにベンジル
アルコール、テトラヒドロフラン、ジメチルスル
ホキシド、ジメチルホルムアミド等に溶解する
が、これを量的、質的な点で外用製剤とするには
問題があるため、一般には経口剤の形で投与され
てきた。 本発明者らは、インドメタシンの外用剤の研究
において、先に、インドメタシンをアルコール−
水系に含有させてゲル軟膏とすることにより皮膚
吸収の優れた外用剤を得ることに成功し、特許出
願した(特公昭56−10886号)。そしてこのゲル軟
膏は近年上市され、臨床において高い評価を受け
ている。 更に、本発明者らは、インドメタシン外用剤の
新しい投与形態及び基剤を開発すべく鋭意研究を
行つた結果、ある種のテルペノイド類又はフエノ
ール類がインドメタシンの基剤への溶解性及び安
定性を増大すること、従つてインドメタシンを各
種外用基剤に配合できることを見出し、本発明を
完成した。 すなわち、本発明は、次の成分(A)、(B)及び(C) (A) インドメタシン 0.1〜5重量% (B) リモネン、メントール、カンフル及びオイゲ
ノールからなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶解補助剤 0.3〜10重量% (C) アルコール類、アルコール−水混合系、グリ
コール類、C4〜C14のモノカルボン酸とC1〜C18
のアルコールとのエステル類及びC4〜C10のジ
カルボン酸とC1〜C3のアルコールとのジエス
テル類からなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶剤 を必須成分として含有する油性軟膏剤又はクリー
ムよりなる外用剤を提供するものである。 本発明において、溶剤としては、エタノール、
プロパノール等のアルコール類;アルコール−水
混合系;ブチレングリコール、プロピレングリコ
ール等のグリコール類;C4〜C14のモノカルボン
酸とC1〜C18のアルコールとのエステル類、C4〜
C10のジカルボン酸とC1〜C3のアルコールとのジ
エステル類等が挙げられる。 本発明の外用剤は、インドメタシンを溶解補助
剤、上記溶剤及び油性基剤又はクリーム基剤に配
合することにより製造される。 叙上の如く、本発明の溶解補助剤を少量添加す
るとインドメタシンの各種溶剤に対する溶解性及
び安定性が著しく増大するので、油性軟膏及びク
リームの外用基剤に配合して当該外用剤を提供す
ることができる極めて優れたものである。 次に実験例及び製剤例を挙げて説明する。 実験例 1 インドメタシン溶解試験 各種溶媒に過剰量のインドメタシンを加え、更
に第1表に示す量の溶解補助剤を加え、25℃で24
時間振盪したのち、遠心分離して上清を分取し
た。この上清中のインドメタシン量をUV法又は
HPLC法で測定し、溶解補助剤無添加のものと比
較した。その結果は第1表及び第2表のとおりで
ある。
る。 インドメタシンは非ステロイド系の優れた鎮痛
消炎剤であるが、水及び外用基剤として使用可能
な各種溶剤にほとんど溶けず、わずかにベンジル
アルコール、テトラヒドロフラン、ジメチルスル
ホキシド、ジメチルホルムアミド等に溶解する
が、これを量的、質的な点で外用製剤とするには
問題があるため、一般には経口剤の形で投与され
てきた。 本発明者らは、インドメタシンの外用剤の研究
において、先に、インドメタシンをアルコール−
水系に含有させてゲル軟膏とすることにより皮膚
吸収の優れた外用剤を得ることに成功し、特許出
願した(特公昭56−10886号)。そしてこのゲル軟
膏は近年上市され、臨床において高い評価を受け
ている。 更に、本発明者らは、インドメタシン外用剤の
新しい投与形態及び基剤を開発すべく鋭意研究を
行つた結果、ある種のテルペノイド類又はフエノ
ール類がインドメタシンの基剤への溶解性及び安
定性を増大すること、従つてインドメタシンを各
種外用基剤に配合できることを見出し、本発明を
完成した。 すなわち、本発明は、次の成分(A)、(B)及び(C) (A) インドメタシン 0.1〜5重量% (B) リモネン、メントール、カンフル及びオイゲ
ノールからなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶解補助剤 0.3〜10重量% (C) アルコール類、アルコール−水混合系、グリ
コール類、C4〜C14のモノカルボン酸とC1〜C18
のアルコールとのエステル類及びC4〜C10のジ
カルボン酸とC1〜C3のアルコールとのジエス
テル類からなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶剤 を必須成分として含有する油性軟膏剤又はクリー
ムよりなる外用剤を提供するものである。 本発明において、溶剤としては、エタノール、
プロパノール等のアルコール類;アルコール−水
混合系;ブチレングリコール、プロピレングリコ
ール等のグリコール類;C4〜C14のモノカルボン
酸とC1〜C18のアルコールとのエステル類、C4〜
C10のジカルボン酸とC1〜C3のアルコールとのジ
エステル類等が挙げられる。 本発明の外用剤は、インドメタシンを溶解補助
剤、上記溶剤及び油性基剤又はクリーム基剤に配
合することにより製造される。 叙上の如く、本発明の溶解補助剤を少量添加す
るとインドメタシンの各種溶剤に対する溶解性及
び安定性が著しく増大するので、油性軟膏及びク
リームの外用基剤に配合して当該外用剤を提供す
ることができる極めて優れたものである。 次に実験例及び製剤例を挙げて説明する。 実験例 1 インドメタシン溶解試験 各種溶媒に過剰量のインドメタシンを加え、更
に第1表に示す量の溶解補助剤を加え、25℃で24
時間振盪したのち、遠心分離して上清を分取し
た。この上清中のインドメタシン量をUV法又は
HPLC法で測定し、溶解補助剤無添加のものと比
較した。その結果は第1表及び第2表のとおりで
ある。
【表】
×は溶解補助剤が溶媒に溶けないことを示
す。
す。
【表】
(注) 第1表に同じ
製剤例 1 (油性軟膏剤) インドメタシン 0.5(重量%) ゲラニオール 5.0 オイゲノール 5.0 ワセリン 80.5 固形パラフイン 5.0 セタノール 2.0 ミリスチン酸イソプロピル 2.0 製剤例 2 (O/Wクリーム) インドメタシン 8.0(重量%) カンフル 2.0 アジピン酸ジイソプロピル 20.0 クロタミトン 2.0 グリセリルモノステアレート 10.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル
3.0 メチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 精製水 全100.0 製剤例 3 (O/Wクリーム) インドメタシン 1.0(重量%) l−メントール 5.0 ステアリルアルコール 7.2 ミツロウ 2.0 スクワラン 10.0 自己乳化型プロピレングリコールモノステア
レート 3.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル
1.0 プロピレングリコール 8.0 精製水 全100.0 製剤例 4 (油性軟膏剤) インドメタシン 2.0(重量%) l−メントール 2.0 マイクロクリスタリンワツクス
9.0 スクワラン 40.0 アジピン酸ジイソプロピル 5.0 親油型モノオレイン酸グリセリル
2.0 ワセリン 全100.0
製剤例 1 (油性軟膏剤) インドメタシン 0.5(重量%) ゲラニオール 5.0 オイゲノール 5.0 ワセリン 80.5 固形パラフイン 5.0 セタノール 2.0 ミリスチン酸イソプロピル 2.0 製剤例 2 (O/Wクリーム) インドメタシン 8.0(重量%) カンフル 2.0 アジピン酸ジイソプロピル 20.0 クロタミトン 2.0 グリセリルモノステアレート 10.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル
3.0 メチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 精製水 全100.0 製剤例 3 (O/Wクリーム) インドメタシン 1.0(重量%) l−メントール 5.0 ステアリルアルコール 7.2 ミツロウ 2.0 スクワラン 10.0 自己乳化型プロピレングリコールモノステア
レート 3.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル
1.0 プロピレングリコール 8.0 精製水 全100.0 製剤例 4 (油性軟膏剤) インドメタシン 2.0(重量%) l−メントール 2.0 マイクロクリスタリンワツクス
9.0 スクワラン 40.0 アジピン酸ジイソプロピル 5.0 親油型モノオレイン酸グリセリル
2.0 ワセリン 全100.0
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 次の成分(A)、(B)及び(C) (A) インドメタシン 0.1〜5重量% (B) リモネン、メントール、カンフル及びオイゲ
ノールからなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶解補助剤 0.3〜10重量% (C) アルコール類、アルコール−水混合系、グリ
コール類、C4〜C14のモノカルボン酸とC1〜C18
のアルコールとのエステル類及びC4〜C10のジ
カルボン酸とC1〜C3のアルコールとのジエス
テル類からなる群より選ばれる1種又は2種以
上の溶剤 を必須成分として含有する油性軟膏剤又はクリー
ムよりなることを特徴とする外用剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57072959A JPS58189115A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 外用剤 |
US06/488,587 US4474798A (en) | 1982-04-30 | 1983-04-25 | Pharmaceutical preparation for endermic application |
DE8383302348T DE3372066D1 (en) | 1982-04-30 | 1983-04-26 | Pharmaceutical preparation for endermic use |
EP83302348A EP0093563B1 (en) | 1982-04-30 | 1983-04-26 | Pharmaceutical preparation for endermic use |
CA000427096A CA1194801A (en) | 1982-04-30 | 1983-04-29 | Pharmaceutical preparation for endermic application |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57072959A JPS58189115A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 外用剤 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26974689A Division JPH02196718A (ja) | 1989-10-17 | 1989-10-17 | 外用液剤 |
JP5698591A Division JPH04330014A (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | ゲル軟膏剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58189115A JPS58189115A (ja) | 1983-11-04 |
JPH0345044B2 true JPH0345044B2 (ja) | 1991-07-09 |
Family
ID=13504421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57072959A Granted JPS58189115A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 外用剤 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4474798A (ja) |
EP (1) | EP0093563B1 (ja) |
JP (1) | JPS58189115A (ja) |
CA (1) | CA1194801A (ja) |
DE (1) | DE3372066D1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GR81250B (en) * | 1983-12-22 | 1985-11-19 | American Home Prod | Menthol enhancement of transdermal drug delivery |
US4933184A (en) * | 1983-12-22 | 1990-06-12 | American Home Products Corp. (Del) | Menthol enhancement of transdermal drug delivery |
US4931283A (en) * | 1983-12-22 | 1990-06-05 | American Home Products Corp. (Del) | Menthol enhancement of transdermal drug delivery |
EP0228223A3 (en) * | 1985-12-16 | 1987-09-09 | Cilag AG | Non-irritating suprofen solution |
JPH07106979B2 (ja) * | 1988-05-27 | 1995-11-15 | 久光製薬株式会社 | 経皮投与製剤 |
JP2905210B2 (ja) * | 1989-01-23 | 1999-06-14 | フロイント産業株式会社 | 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤 |
US5164416A (en) * | 1989-02-03 | 1992-11-17 | Lintec Corporation | Transdermal therapeutic formulation containing a limonene |
US5061724A (en) * | 1989-07-18 | 1991-10-29 | Sheldon Gertner | Method for treating arthritically inflamed body joints, particularly joints having gouty arthritis |
DE69122464T2 (de) * | 1990-03-30 | 1997-02-20 | Yasunori Morimoto | Transdermal absorbierbares mittel mit morphin hydrochlorid |
JPH08509463A (ja) * | 1993-01-25 | 1996-10-08 | ピーエムシー・スペシャルティーズ・グループ・インコーポレイテッド | 鳥類嫌忌固体組成物 |
US5869087A (en) * | 1994-09-16 | 1999-02-09 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Patch having a preparation for external use attached thereto |
FR2739032B1 (fr) * | 1995-09-27 | 1997-11-21 | Lhd Lab Hygiene Dietetique | Systeme matriciel transdermique d'administration d'un oestrogene et/ou d'un progestatif a base d'eva, procede de preparation et utilisation en therapeutique |
JPH11171768A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-06-29 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 消炎鎮痛外用剤 |
US6818049B1 (en) | 1998-05-05 | 2004-11-16 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Environmentally preferred fluids and fluid blends |
US6280519B1 (en) * | 1998-05-05 | 2001-08-28 | Exxon Chemical Patents Inc. | Environmentally preferred fluids and fluid blends |
WO2004010994A1 (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-05 | Kowa Company, Ltd. | インドメタシン外用剤 |
US7138394B2 (en) * | 2002-09-27 | 2006-11-21 | Alpharx Inc. | Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds |
US20050014730A1 (en) * | 2003-04-02 | 2005-01-20 | Carlson Robert M. | Anti-fungal formulation of triterpene and essential oil |
US7597913B2 (en) | 2004-10-04 | 2009-10-06 | Marc Selner | Penetrating carrier, anti-fungal composition using the same and method for treatment of dermatophytes |
JP4824343B2 (ja) * | 2005-05-30 | 2011-11-30 | 興和株式会社 | 消炎鎮痛外用剤 |
JP2008239497A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-09 | Lintec Corp | 消炎鎮痛貼付剤 |
JPWO2009031318A1 (ja) * | 2007-09-05 | 2010-12-09 | 興和株式会社 | 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤 |
BRPI0910268B8 (pt) | 2008-03-19 | 2021-05-25 | Tyratech Inc | composição para controlar uma praga alvo, formulação antiparasitária, uso da dita composição, e método para produzir um agente aperfeiçoado para o controle de uma praga alvo |
CA2801143C (en) | 2009-09-24 | 2017-09-26 | Unilever Plc | Disinfecting agent comprising eugenol, terpineol and thymol |
US9408870B2 (en) | 2010-12-07 | 2016-08-09 | Conopco, Inc. | Oral care composition |
CN102908441B (zh) * | 2011-08-02 | 2014-07-16 | 北京中医药大学 | 一种用于止痛的微乳型药物组合物凝胶膏剂及其制备方法 |
KR102180667B1 (ko) | 2011-09-29 | 2020-11-20 | 피엘엑스 옵코 인코포레이티드 | 위장관을 따라 약물을 표적화 방출하기 위한 pH 감응성 담체, 그로부터의 조성물, 및 이들의 제조 및 사용 방법 |
CN103998011B (zh) | 2011-11-03 | 2016-11-23 | 荷兰联合利华有限公司 | 个人清洁组合物 |
CN103099892B (zh) * | 2013-01-09 | 2015-04-29 | 张大雷 | 一种治疗关节痛、肌肉痛的膏药 |
DE102013020633A1 (de) * | 2013-12-16 | 2015-06-18 | Epinamics Gmbh | Dermale und/oder transdermale pharmazeutische Zusammensetzung enthaltend eine terpenoide Verbindung |
MX2022011743A (es) | 2020-03-26 | 2022-12-08 | Plx Opco Inc | Portadores farmaceuticos con capacidad de reconstitucion dependiente del ph y metodos para elaborar y usar los mismos. |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562013A (en) * | 1978-11-02 | 1980-05-10 | Rakuule Yakuhin Hanbai Kk | Aqueous poultice comprising transcutaneous absorbable anti-inflammatory agent |
JPS5735509A (en) * | 1980-08-12 | 1982-02-26 | Grelan Pharmaceut Co Ltd | Analgesic and antiphlogistic cream |
JPS5762221A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | Lion Corp | Embrocation for external use |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL281225A (ja) * | 1961-07-20 | |||
GB2023000B (en) * | 1978-06-17 | 1982-10-13 | Kowa Co | Antinflammatory analgesic gelled ointments |
JPS5636411A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-09 | Sumitomo Chem Co Ltd | Liquid agent for external use |
JPS5798209A (en) * | 1980-12-09 | 1982-06-18 | Kowa Co | Remedy for dermatopathy for external use |
JPS584713A (ja) * | 1981-06-30 | 1983-01-11 | Yuutoku Yakuhin Kogyo Kk | 消炎鎮痛軟膏剤及びその製法 |
JPS5829706A (ja) * | 1981-08-14 | 1983-02-22 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | 消炎鎮痛外用剤 |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP57072959A patent/JPS58189115A/ja active Granted
-
1983
- 1983-04-25 US US06/488,587 patent/US4474798A/en not_active Expired - Lifetime
- 1983-04-26 DE DE8383302348T patent/DE3372066D1/de not_active Expired
- 1983-04-26 EP EP83302348A patent/EP0093563B1/en not_active Expired
- 1983-04-29 CA CA000427096A patent/CA1194801A/en not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562013A (en) * | 1978-11-02 | 1980-05-10 | Rakuule Yakuhin Hanbai Kk | Aqueous poultice comprising transcutaneous absorbable anti-inflammatory agent |
JPS5735509A (en) * | 1980-08-12 | 1982-02-26 | Grelan Pharmaceut Co Ltd | Analgesic and antiphlogistic cream |
JPS5762221A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | Lion Corp | Embrocation for external use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4474798A (en) | 1984-10-02 |
CA1194801A (en) | 1985-10-08 |
EP0093563A3 (en) | 1984-09-12 |
EP0093563A2 (en) | 1983-11-09 |
EP0093563B1 (en) | 1987-06-16 |
DE3372066D1 (en) | 1987-07-23 |
JPS58189115A (ja) | 1983-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0345044B2 (ja) | ||
US6017920A (en) | Antifungal composition for external use being retentive in stratum corneum | |
EP0072462B1 (en) | Pharmaceutical preparations | |
WO1995024891A1 (en) | Topical thalidomide compositions for surface or mucosal wounds, ulcerations, and lesions | |
JPH10245337A (ja) | 薬学的組成物 | |
JPH107550A (ja) | サイクロスポリン含有軟質カプセル剤組成物 | |
JP4195178B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPS6410498B2 (ja) | ||
JPH0134968B2 (ja) | ||
JPH053454B2 (ja) | ||
JP3280071B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH0327533B2 (ja) | ||
JPH0135807B2 (ja) | ||
JPH07223942A (ja) | プロピオン酸系非ステロイド性薬物を有効成分として含有する新規消炎鎮痛外用ゲル製剤 | |
JPS5976013A (ja) | 外用ゲル製剤 | |
JPH0543683B2 (ja) | ||
KR0185294B1 (ko) | 투명액상 이부프로펜 조성물 및 이를 함유하는 연질캅셀제 | |
JPH0371409B2 (ja) | ||
EP0228223A2 (en) | Non-irritating suprofen solution | |
JP3280712B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPS6026770B2 (ja) | 消化管潰瘍治療剤 | |
KR960000428B1 (ko) | 프로피온산계 비스테로이드성 약물을 유효성분으로 함유하는 신규 소염진통 외용 겔 제제의 제조방법 | |
JPS597115A (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JP3208719B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPS60185712A (ja) | 消炎鎮痛用軟膏剤 |