JPH028616Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH028616Y2 JPH028616Y2 JP12399782U JP12399782U JPH028616Y2 JP H028616 Y2 JPH028616 Y2 JP H028616Y2 JP 12399782 U JP12399782 U JP 12399782U JP 12399782 U JP12399782 U JP 12399782U JP H028616 Y2 JPH028616 Y2 JP H028616Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- fitting
- contact tube
- lock pin
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は例えばトーチ溶接用のガンハンドル内
に設けられてトーチのコンタクトチユーブを締付
けるようにしたコンタクトチユーブの締付装置に
関する。
に設けられてトーチのコンタクトチユーブを締付
けるようにしたコンタクトチユーブの締付装置に
関する。
この種装置においてはコンタクトチユーブの嵌
挿孔を有する締付金具に、該嵌挿孔の一側に連る
長さ方向のスリツトを設け、該スリツトを介して
分離される分離片を、そのスリツトを横切る方向
の締付ボルトを介して締付けるのを一般とする
が、かくするときは締付金具の加工に手数を要す
ると共に締付金具が大型となる等の不都合を有し
ていた。
挿孔を有する締付金具に、該嵌挿孔の一側に連る
長さ方向のスリツトを設け、該スリツトを介して
分離される分離片を、そのスリツトを横切る方向
の締付ボルトを介して締付けるのを一般とする
が、かくするときは締付金具の加工に手数を要す
ると共に締付金具が大型となる等の不都合を有し
ていた。
本考案はかゝる不都合を改良することを目的と
したもので、コンタクトチユーブ1の嵌挿孔2を
有する締付金具3に該嵌挿孔2と直交して交る透
孔4を設け、該透孔4内にコンタクトチユーブ1
の外周に接する弧状の凹溝5を有するロツクピン
6を軸方向に締付自在に装着したことを特徴とす
る。
したもので、コンタクトチユーブ1の嵌挿孔2を
有する締付金具3に該嵌挿孔2と直交して交る透
孔4を設け、該透孔4内にコンタクトチユーブ1
の外周に接する弧状の凹溝5を有するロツクピン
6を軸方向に締付自在に装着したことを特徴とす
る。
締付金具3は、図示のものではトーチ溶接ガン
のガンハンドル7内に設け、該ハンドル7内に
は、リミツトスイツチ8とこれを作動するトリガ
ー9とが設けられている。
のガンハンドル7内に設け、該ハンドル7内に
は、リミツトスイツチ8とこれを作動するトリガ
ー9とが設けられている。
又ロツクピン6は、第2図に示すようにその一
端に螺孔10を設け、該螺孔10に螺着されるボ
ルト11を前記透孔4の一端に設け、該ボルト1
1の螺合によつてロツクピン6は締付けられるよ
うにした。図中12はケーブルを示す。
端に螺孔10を設け、該螺孔10に螺着されるボ
ルト11を前記透孔4の一端に設け、該ボルト1
1の螺合によつてロツクピン6は締付けられるよ
うにした。図中12はケーブルを示す。
このように本考案によるときは、コンタクトチ
ユーブ1の嵌挿孔2を有する締付金具3には、そ
の嵌挿孔2と直交して交る透孔4を設け、該透孔
4内にコンタクトチユーブ1の外周に接する弧状
の凹溝5を有するロツクピン6を軸方向に締付自
在に装着したものであるから嵌挿孔2内に嵌挿さ
れるコンタクトチユーブ1はロツクピン6の軸方
向の締付けにより締着されるためその締付けが簡
単となり、而も締付金具3には嵌挿孔2に直交し
て交る透孔4を設けるのみで足りるためその加工
を容易にすると共に、これを小型化できる等の効
果を有する。
ユーブ1の嵌挿孔2を有する締付金具3には、そ
の嵌挿孔2と直交して交る透孔4を設け、該透孔
4内にコンタクトチユーブ1の外周に接する弧状
の凹溝5を有するロツクピン6を軸方向に締付自
在に装着したものであるから嵌挿孔2内に嵌挿さ
れるコンタクトチユーブ1はロツクピン6の軸方
向の締付けにより締着されるためその締付けが簡
単となり、而も締付金具3には嵌挿孔2に直交し
て交る透孔4を設けるのみで足りるためその加工
を容易にすると共に、これを小型化できる等の効
果を有する。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は一部を欠截して示す正面図、第2図は第1図A
−A線切断面図である。 1……コンタクトチユーブ、2……嵌挿孔、3
……締付金具、4……透孔、5……凹溝、6……
ロツクピン。
は一部を欠截して示す正面図、第2図は第1図A
−A線切断面図である。 1……コンタクトチユーブ、2……嵌挿孔、3
……締付金具、4……透孔、5……凹溝、6……
ロツクピン。
Claims (1)
- コンタクトチユーブ1の嵌挿孔2を有する締付
金具3に、該嵌挿孔2と直交して交る透孔4を設
け、該透孔4内にコンタクトチユーブ1の外周に
接する弧状の凹溝5を有するロツクピン6を軸方
向に締付自在に装着したことを特徴とするコンタ
クトチユーブ締付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12399782U JPS5930380U (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | コンタクトチユ−ブ締付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12399782U JPS5930380U (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | コンタクトチユ−ブ締付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5930380U JPS5930380U (ja) | 1984-02-25 |
JPH028616Y2 true JPH028616Y2 (ja) | 1990-03-01 |
Family
ID=30282828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12399782U Granted JPS5930380U (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | コンタクトチユ−ブ締付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5930380U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6310310B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2018-04-11 | 株式会社ダイヘン | アーク処理用トーチ、アーク処理システム |
KR102190858B1 (ko) * | 2014-04-17 | 2020-12-14 | 가부시키가이샤 다이헨 | 아크 처리용 토치, 아크 처리 시스템 |
-
1982
- 1982-08-18 JP JP12399782U patent/JPS5930380U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5930380U (ja) | 1984-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH028616Y2 (ja) | ||
JPS647580Y2 (ja) | ||
JPS6328077Y2 (ja) | ||
JPH0335844Y2 (ja) | ||
JP3183013B2 (ja) | 管固定具 | |
JPS58101085U (ja) | フランジのクランプ具 | |
JPS5813704B2 (ja) | 型枠緊締装置 | |
JPH0427209U (ja) | ||
JPS6389408U (ja) | ||
JPS6133345Y2 (ja) | ||
KR890001249Y1 (ko) | 드라이버용 척 | |
JPS6436711U (ja) | ||
CA1076325A (en) | Hose clamp body | |
JP3024283U (ja) | 配管固定金具ユニット | |
JPS628404Y2 (ja) | ||
JPH0253456U (ja) | ||
JPS5928612Y2 (ja) | 締付端子装置 | |
JPH0387528U (ja) | ||
JPS6388729U (ja) | ||
JPS6141967Y2 (ja) | ||
JPS627727U (ja) | ||
JPH0454325U (ja) | ||
JPS6357887U (ja) | ||
JPH0218298U (ja) | ||
JPS61161402U (ja) |