[go: up one dir, main page]

JPH02214405A - 多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置 - Google Patents

多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置

Info

Publication number
JPH02214405A
JPH02214405A JP1334598A JP33459889A JPH02214405A JP H02214405 A JPH02214405 A JP H02214405A JP 1334598 A JP1334598 A JP 1334598A JP 33459889 A JP33459889 A JP 33459889A JP H02214405 A JPH02214405 A JP H02214405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
crimp
stripping
holder
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1334598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785616B2 (ja
Inventor
Karl Heinrich Endres
カール ヘレンリッヒ エンドレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH02214405A publication Critical patent/JPH02214405A/ja
Publication of JPH0785616B2 publication Critical patent/JPH0785616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/12Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof
    • H02G1/1202Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof by cutting and withdrawing insulation
    • H02G1/1248Machines
    • H02G1/1251Machines the cutting element not rotating about the wire or cable
    • H02G1/1253Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut
    • H02G1/1256Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut using wire or cable-clamping means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/05Crimping apparatus or processes with wire-insulation stripping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は絶縁カバーを外皮として納められた複数の個々
に絶縁された導線を含む多芯電気ケーブル導線の剥離と
終端処理の為の方法と装置に関するものである。
(従来の技術) 絶縁された電気導線の端末から絶縁を剥離し、そして電
気接触端子をもって剥離した導線端末を終端処理する為
の機械は、良く知られている。それら機械は、簡単な手
動操作可能な設備から、米国特許NQ、 3.875.
662.そしてNo、 4.713.880、に開示さ
れるような高度に複雑化された高価な自動機器まで揃え
られている。
(発明が解決しようとする課題) 上記の如き従来技術の場合は次の問題がある。
即ち、技巧を凝らした自動機械は、導線把握、フィンガ
ー動作、導線方向変更機構、精巧な導線位置探知器、送
り装置、その他、において複雑に作られている。更に、
最初の絶縁体の剥離のようなほとんどの自動機械におけ
る手動操作は、たいてい剥離された導線端末にクリンプ
される端子より先に、導線に実施されなければならない
、そこで、多芯ケーブルの絶縁された導線より絶縁体を
剥離するより簡単な方法と装置の供給をすることが本発
明の目的である。
(課題を解決する為の手段、作用) 本発明に合致する多重芯電気ケーブル導線の剥離並びに
終端処理の方法は、個々に絶縁されたケーブル導線を露
出さすように、ケーブルの1つの端子より、ある長さの
外皮絶縁体を剥離する工程と、ホルダーより一定の平行
する間隔をあけて伸ばされた絶縁された導線の固定され
ていない一端と共に、ホルダーの中で絶縁導線を位置ず
ける工程と、ホルダー中の導線の絶縁体を把握する為に
グリッパ−を作動さす工程と、各導線毎に固定されてい
ない端末を、既定の距離で絶縁体を切る為に、そして導
線の端末と切断部間の絶縁体を保持する為に、絶縁体剥
離具を作動さす工程と、導線を抑振している間に、剥離
具から離れて導線の軸方向に、剥離具に保持される絶縁
体から導線の固定されていない端末を剥離するために、
剥離された導線の端末が既定の位置にあるクリンプ−オ
ン電気端子のクリンプ部分と正しく合わされる位置に、
ホルダーを動かす工程と、そして剥離された導線端末に
端子をクリンプする為にクリンプパンチを作動さし導線
の終端処理する工程と、を含むものである。
そして、この方法は導線の剥離された端末が、端子のク
リンプ−オン部分と正しく合わされそしてクリンプパン
チが作動する位置から方向の変化なしホルダーが垂直に
低下する段階を含んでいる、更に、装置は、ホルダーよ
り伸ばされた各導線の固定されていない端末を持つ絶縁
された導線を保持するホルダーと、ホルダー内の導線の
絶縁体を把握するグリッパ−と、そのグリッパ−な作動
させる手段と、各導線の固定されていない端末より既定
の距離で絶縁体を切断し、切断部とその導線の固定され
ていない端末との間の絶縁体を保持する刃を含む剥離装
置と、その剥離装置を作動させる手段と、剥離器に保持
されたとき絶縁体より固定されていない導線の端末を剥
離する為に、剥離装置より離れる方向の第2位置に、導
線の軸方向にホルダーを動かす手段と、ホルダーの第2
位置で、導線の剥離された端末部の直下に位置するクリ
ンプアンビルと、クリンプパンチと、そしてアンビル上
に位置するラグで、剥離された導線端末にクリンプする
為のクリンプパンチを作動させる手段と、を含む。
そして、装置は、用いられるクリンプアンビル上に位置
するクリンプ−ラグのクランプ部分上に剥離させた導線
の端末が位置する第3位置へ第2方向から方向を変化さ
せずホルダーを垂直に低下させる手段を含む装置である
(実施例) 第1図に表される本発明のケーブル剥離そして終端処理
装置は、ホルダーフレーム12に支えられる導線ホルダ
ー10と、ストップ部材14と、導線剥離装置16と、
クリンプパンチ18と、クリンプアンビル20と、第1
と第2フレーム構成物、本発明の装置の中では実際は、
単一フレームの2構成物である22と24とを含むもの
である。
そして第2図にも示されるように、導線ホルダー10は
、ホルダーフレーム12の垂直構成物の間に橋渡しをす
る。そのホルダーは、本発明の実施例において、導入部
末端の表面を面取りし、水平に間隔を持った3つの穿孔
26と、そしてホルダー本体のスロット30を垂直に動
作可能な導線グリッパ−28と、そしてホルダーフレー
ム12の垂直構成物であるスロットとを含むものである
。グリッパ−28は、ホルダー10本体の穿孔26と交
差する位置にその上端を第1図と第2図に示されるよう
に僅かに動かすことができる。フレーム構成物22の支
柱32は、ホルダーフレーム12の上部開口部に位置し
、プラテン38に対し支えるクロス部材36の上部表面
が図示されている位置に、ホルダーフレームに偏向する
ようにフレーム12の多ロス部材38の下面に対し支え
るスライド可能なスプリング33を有する。クロス部材
36は、プラテンの下部表面にだいしスライド可能であ
る。プラテン38は、空気シリンダーDにより図示され
ている位置より下方に作動可能である。
ホルダーフレーム12は、第1図に表わされているよう
にスライド40中に垂直に保持される。このスライド4
0は、空気シリンダーCによって図中に示される右方向
への移動が可能であり、ホルダーフレーム12は図中右
側の点線位置にまで移動させられる、このホルダーフレ
ーム12は向かい合ったスライド構成物上のスライド4
0に相関して垂直移動が可能である。
クリンプバンチ18の上端部は、プラテン38の下部に
固定され、それとクリンプアンビルは図面3に表示され
るようにそれぞれ3対のクリンプ形成器42を含んでい
る。クリンプパンチ18は、その上に、逆回動端末せん
新月44を備えている。クリンプアンビル20は、第1
図に表わされるように、そのクリンプ形成器42と共に
、細長いフィーダー46上の溝に正しく合わせるように
置かれる。フィーダー46は、図中にはないカム操作の
送りフィンガーによってクリンプアンビルの方向に連続
供給され相互に連結した電気端子スリーブブランク50
の3つのU字形帯板48を適切なガイドスロットで移動
させる。
導線剥離器16は、下方作動可能な刃52と構造枠22
に固定される刃54を含んでいる。剥離器の切断刃は、
ホルダーフレーム12が第1図に表わされる位置にある
時に、ホルダー10中の、穿孔26の軸に正しく合うよ
うに弓形切断構造を持っている。この剥離刃52は、空
気シリンダーBによって図面1に表示される位置から下
へと移動が可能である。
使用に際しては、被覆56が3芯棒ケーブル58の端末
からはがされて、電気的絶縁物質60で、それぞれが被
覆される3本の導線を露出される。ケーブル導線の固定
されない端末は、ホルダー10中の穿孔26を通り第1
図に表示されるようにその端末が、ストップ部材14と
接触するまで供給される。
その位置において、平行関係にある個々の導線の端末か
ら少しのところにある絶縁体の位置は、剥離装置の切断
刃に対し正しく合っている。本機械の運転士は、ここで
、フットペダルを踏み込み、空気シリンダーAを動かし
て、導線をホルダーにしっかり固定させるために、ホル
ダー10の穿孔26中の導線に接触するようグリッパ−
28に圧力をいれ上昇させる。少しして、空気シリンダ
ーBが剥離装置16の切断刃52を下方に移動させ、切
断刃52と切断刃の構成の間の、各導線周囲の絶縁体を
切り込む。この段階で空気シリンダーBは、切断刃52
を導線ワイヤーを覆う絶縁体に降ろしたまま支久る0時
限スイッチが働いてシリンダーCを作動さし、図中の矢
印の方向にスライド40を動かし、ホルダーフレーム1
2を図中右側の鎖線部分に垂直に符合するように移動さ
せる。このホルダーを図中の単線から鎖線部分にまで移
動させる間に剥離刃とストップ部材14の間の導線ワイ
ヤーは、剥離刃によって、支えられていた絶縁体を剥さ
れる。
シリンダーCの一打の終わりで、3本の導線60の剥さ
れた端末が、即座にクリンプパンチ18のクリンプ形成
器42の下に横たわる。この時シリンダーCがスイッチ
を働かしてシリンダーDを動かし、またシリンダーBの
働きを止めて剥離刃52と54再び離れさせて、新しい
導線を引き入れる6図中にはない空気バルブが働いて、
絶縁体の切り屑を機械から吹き出す、一方で、シリンダ
ーDはワイヤーの剥離された端末がクリンプアンビル2
0上のクリンプされていない端子50の中に確実に組入
れられるまでプラテン38を下方に動かす、クリンプバ
ンチ18は、同時に端子50を剥離されたワイヤ一端末
にクリンプし、切断刃44は、安定した端子50を、そ
れを置いていたストリップ部材48から切り離す。シリ
ンダーDの下方への打ち降ろしにより図中にはないカム
が働いて、3端子ストリップ部材がテーブル46上を進
んでいくようにフィードフィンガーを動かす、それと同
時に、シリンダーDがスプリング33の力によってホル
ダーフレーム12を図中の上方の位置に保持するように
うしろに引き、この時クリンプされたワイヤーはアンビ
ル20を終了する。プラテン38の上方への往復運動の
終わりに、空気シリンダーAは、グリッパ−28を後ろ
に引いて導線をホルダー10の穿孔20から解放させる
。クリンプ−ラグ50が導線60上の絶縁体の幅を越え
て突き出るような平たい端子を含むような場合でも、ホ
ルダーの穿孔26は、切り層部分を含んで、ラグが穿孔
を通ってホルダー10から引き抜かれる。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明によれば、多芯ケーブルの絶
縁された導線より絶縁体を剥離するより簡単な方法と装
置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、 第1図は、本発明のケーブル剥離と終端処理装置の部分
断面的側面図、 第2図は、第1図の装置の導線ホルダーの断片的な正面
図、 第3図は、第1図の装置のクリンプパンチ装置の断片的
な正面図である。 丁’ fry’j ?”由il三16町F発明の名称 多芯電気ケーブル導線の(°1lIlと終端処理の為の
方法と装置 補正をする者 °If件との関係  特許出願人 住 所  アメリカ合衆国 イリノイ州 ライルウニリ
ントンコート 2222 名 称  モレックス インコーホレーテッド代表者 
ルイス エイ ヘクト 国 籍  アメリカ合衆国

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多芯電気ケーブルの導線の剥離と終端処理の為の
    方法に於いて;個々に絶縁されたケーブル導線(60)
    を露出さすように、ケーブルの1つの端子(58)より
    、ある長さの外皮絶縁体(56)を剥離する工程と、ホ
    ルダー(10)より一定の平行する間隔をあけて伸ばさ
    れた絶縁された導線(60)の固定されていない一端と
    共に、ホルダー(10)の中で絶縁導線(60)を位置
    ずける工程と、ホルダー(10)中の導線の絶縁体を把
    握する為にグリッパー(28)を作動さす工程と、各導
    線(60)毎に固定されていない端末を、既定の距離で
    絶縁体を切る為に、そして導線(60)の端末と切断部
    間の絶縁体を保持する為に、絶縁体剥離器(16)を作
    動さす工程と、導線(60)を把握している間に、剥離
    器(16)から離れて導線(60)の軸方向に、剥離器
    (16)に保持される絶縁体から導線(60)の固定さ
    れていない端末を剥離するために、剥離された導線の端
    末が既定の位置にあるクリンプオーン電気端子(50)
    のクリンプ部分と正しく合わされる位置に、ホルダーを
    動かす工程と、そして剥離された導線(60)端末に端
    子(50)をクリンプする為にクリンプパンチ(52)
    を作動させる工程より成ることを特徴とする多芯電気ケ
    ーブルの導線の剥離と終端処理の為の方法。
  2. (2)上記導線(60)の剥離された端末が、端子(5
    0)のクリンプ−オン部分と正しく合わされ、そしてク
    リンプパンチ(52)が作動する位置から方向の変化な
    しにホルダー(10)が垂直に低下する段階を含んでい
    ることを特徴とする請求項第1項記載の多芯電気ケーブ
    ルの導線の剥離と終端処理の為の方法。
  3. (3)ケーブルの一端を露出させた個々に絶縁された電
    気導線をもつ多芯電気ケーブルの導線の剥離と終端処理
    の装置であって、この装置は、ホルダー(10)より伸
    ばされた各導線の固定されていない端末を持つ絶縁され
    た導線を保持するホルダー(10)と、ホルダー(10
    )内の導線(60)の絶縁体を把握するグリッパー(2
    8)と、そのグリッパー(28)を作動させる手段(A
    )と、各導線(60)の固定されていない端末より既定
    の距離で絶縁体を切断し、切断部とその導線の固定され
    ていない端末との間の絶縁体を保持する刃(52)(5
    4)を含む剥離装置(16)と、その剥離装置を作動さ
    せる手段(B)と、剥離器(16)に保持されたとき絶
    縁体より固定されていない導線(60)の端末を剥離す
    る為に、剥離装置(16)より離れる方向の第2位置に
    、導線(60)の軸方向にホルダーを動かす手段と、ホ
    ルダー(10)の第2位置で、導線の剥離された端末部
    の直下に位置するクリンプアンビル(20)と、クリン
    プパンチ(52)と、そしてアンビル(20)上に位置
    するラグで、剥離された導線(60)端末にクリンプす
    る為のクリンプパンチ(52)を作動させる手段(D)
    と、を含むことを特徴とする多芯電気ケーブルの導線の
    剥離と終端処理装置。
  4. (4)上記装置は、用いられるクリンプアンビル(20
    )上に位置するクリンプ−ラグ(50)のクリンプ部分
    上に剥離させた導線(60)の端末が位置する第3位置
    へ第2方向から方向を変化させずホルダー(10)を垂
    直に低下させる手段(D)を含むことを特徴とする範囲
    項第3項記載の多芯電気ケーブルの導線の剥離そして終
    端処理装置。
  5. (5)上記装置は、クリンプアンビル(20)と共に直
    線に並ぶテーブル(46)と、そして作業中の剥離され
    た導線(60)の端末にアンビル(20)上のラグがク
    リンプされるときホルダー(10)の低下手段(D)を
    作動させてテーブル(46)のストリップガイドよりア
    ンビル(20)上にラグ(50)のストリップ部材(4
    0)の端子クリンプ−ラグ(50)を供給する手段とを
    含むことを特徴とする請求項第4項記載の多芯電気ケー
    ブルの導線の剥離と終端処理装置。
  6. (6)上記装置は、使用に際し端子(50)が、パンチ
    (18)によって、導線(60)の剥離された端末上に
    クリンプされた時に、端子(50)を、それを運ぶスト
    リップ部材(48)から切り離すように、クリンプパン
    チ(18)によって操作される端末カッター(44)を
    含むことを特徴とする請求項第5項記載の多芯電気ケー
    ブルの導線の剥離と終端処理装置。
  7. (7)上記装置は、グリッパー(28)、剥離装置(1
    6)、ホルダー作動方法、とクリンプ作動方法(D)が
    適当な連結装置によって相互に連動し、連続作業を行な
    う空気シリンダー(A)(B)(C)(D)であること
    を特徴とする請求項第5項記載の多芯電気ケーブルの導
    線の剥離と終端処理装置。
JP1334598A 1988-12-22 1989-12-22 多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置 Expired - Lifetime JPH0785616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA889562 1988-12-22
ZA88/9562 1988-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02214405A true JPH02214405A (ja) 1990-08-27
JPH0785616B2 JPH0785616B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=25579514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334598A Expired - Lifetime JPH0785616B2 (ja) 1988-12-22 1989-12-22 多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0375458B1 (ja)
JP (1) JPH0785616B2 (ja)
DE (1) DE68923071T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2562659Y2 (ja) * 1992-12-01 1998-02-16 住友電装株式会社 連続状端子供給機構の供給姿勢矯正装置
DE19581647D2 (de) * 1994-04-18 1998-07-23 Bema Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines festen Litzenendes sowie Litze
EP0758735A3 (en) * 1995-08-14 1998-01-07 ICI Americas Inc Pyrotechnic initiator and process of making same
CN102701355A (zh) * 2012-06-10 2012-10-03 四川师范大学 一种有机两性高分子絮凝剂及制备方法
CN102701357A (zh) * 2012-06-11 2012-10-03 四川师范大学 一种有机共聚两性高分子絮凝剂及制备方法
CN102701360A (zh) * 2012-06-12 2012-10-03 四川师范大学 一种有机两性高分子絮凝剂及制备方法
CN102701379A (zh) * 2012-06-14 2012-10-03 四川师范大学 一种有机共聚两性高分子絮凝剂及制备方法
CN102701383A (zh) * 2012-06-14 2012-10-03 四川师范大学 一种有机共聚两性高分子絮凝剂及制备方法
KR101444166B1 (ko) * 2014-02-07 2014-09-26 한원테크 주식회사 케이블 탈피기
EP3309915B1 (de) 2016-10-14 2019-11-13 Wezag GmbH Werkzeugfabrik Abisolierwerkzeug, abisoliermesser und verfahren zum abisolieren

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3810289A (en) * 1973-04-16 1974-05-14 A Hannabery Cable terminating machine
JPS50106185A (ja) * 1973-12-12 1975-08-21
US3909900A (en) * 1974-05-22 1975-10-07 Artos Engineering Co Apparatus for producing electrical conductors
US4194281A (en) * 1978-09-25 1980-03-25 Artos Engineering Company Apparatus and method for stripping wire leads
JPS6218908A (ja) * 1985-07-18 1987-01-27 室本鉄工株式会社 空気圧式コ−ドストリツパ−装置
US4713880A (en) * 1986-04-08 1987-12-22 Artos Engineering Company Lead making machine
JPS63113414U (ja) * 1987-01-17 1988-07-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3875662A (en) * 1973-12-12 1975-04-08 Amp Inc Method and apparatus for shearing the free end portions of a plurality of leads, moving the ends of the leads after shearing, and applying terminals to the ends after they have been sheared

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3810289A (en) * 1973-04-16 1974-05-14 A Hannabery Cable terminating machine
JPS50106185A (ja) * 1973-12-12 1975-08-21
US3909900A (en) * 1974-05-22 1975-10-07 Artos Engineering Co Apparatus for producing electrical conductors
US4194281A (en) * 1978-09-25 1980-03-25 Artos Engineering Company Apparatus and method for stripping wire leads
JPS6218908A (ja) * 1985-07-18 1987-01-27 室本鉄工株式会社 空気圧式コ−ドストリツパ−装置
US4713880A (en) * 1986-04-08 1987-12-22 Artos Engineering Company Lead making machine
JPS63113414U (ja) * 1987-01-17 1988-07-21

Also Published As

Publication number Publication date
EP0375458B1 (en) 1995-06-14
DE68923071D1 (de) 1995-07-20
JPH0785616B2 (ja) 1995-09-13
EP0375458A1 (en) 1990-06-27
DE68923071T2 (de) 1996-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136440A (en) Electrical harness fabrication method and apparatus
US5142950A (en) Method and apparatus for peeling covering from intermediate portion of covered electric wire
US5737835A (en) Method and apparatus for manufacturing a wire crimping receptacle connector
US4625386A (en) Combination tool
GB2033791A (en) Apparatus and method for stripping wire leads
US4196510A (en) Apparatus and method for production of wire leads
EP0008155A1 (en) A method and apparatus for the production of wiring looms
JPH0817107B2 (ja) 自動圧接機におけるシールドリボンケーブルの切断処理方法及びその装置
JP2003308943A (ja) 電気コネクタ用結線装置
JPH02214405A (ja) 多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置
KR100952992B1 (ko) 전선의 탈피 겸용 압착장치
US4516309A (en) Apparatus for assembling an electrical connector to a cable
US4188702A (en) Method and apparatus for orienting and stripping an end portion of a bundle of wires
US3239924A (en) Electrical terminal applicator
US5109590A (en) Multi core cable stripping
US3986256A (en) Adapter for positioning multi-conductor cable and electrical connector
US2873511A (en) Insulation stripping applicator and methods of application
US4232444A (en) Flat cable stripping and terminating technique
US3529342A (en) Apparatus for joining wires
JPH0151860B2 (ja)
US4928379A (en) Press for use in aligning and terminating flat cable
US4557034A (en) Tool for mounting connectors to multi-conductor cords or wires
US4080717A (en) Telephone cable splicing apparatus
US4109553A (en) Semiautomatic twisted wire cable stripper
US4040167A (en) Method of and a machine for separating and fitting insulated conductors of multi-conductor ribbon cables to connectors in housings