[go: up one dir, main page]

JPH0216715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216715B2
JPH0216715B2 JP57218336A JP21833682A JPH0216715B2 JP H0216715 B2 JPH0216715 B2 JP H0216715B2 JP 57218336 A JP57218336 A JP 57218336A JP 21833682 A JP21833682 A JP 21833682A JP H0216715 B2 JPH0216715 B2 JP H0216715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
colorant
layer
transfer recording
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57218336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59109389A (ja
Inventor
Masaki Nakamura
Takao Abe
Shigehiro Kitamura
Tawara Komamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57218336A priority Critical patent/JPS59109389A/ja
Publication of JPS59109389A publication Critical patent/JPS59109389A/ja
Priority to US06/688,741 priority patent/US4585688A/en
Publication of JPH0216715B2 publication Critical patent/JPH0216715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 〔産業䞊の利甚分野等〕 本発明は感熱転写蚘録媒䜓に関し、特に被転写
蚘録媒䜓䞊に階調衚珟が豊かでしかも保存性が良
奜な転写画像を圢成するこずが可胜な感熱転写蚘
録媒䜓に関する。
〔埓来技術〕
埓来よりサヌマルプリンタヌやサヌマルフアク
シミリなどの熱蚘録装眮を甚いお普通玙などの被
転写蚘録媒䜓䞊に画像を転写し圢成する感熱転写
蚘録媒䜓ずしおは、昇華性染料又は顔料等を含む
熱溶融性物質が加熱により被転写媒䜓䞊に昇華、
溶融又は揮発しお画像を圢成する方匏のものが知
られおいる。しかし昇華性染料を甚いる感熱転写
蚘録媒䜓では、その染料の昇華性のため蚘録前だ
けでなく蚘録埌においおも、転写画像の色玠濃床
が刻々倉化する可胜性があるので保存性に乏しい
ずいう欠点があ぀た。たた顔料等を含む熱溶融性
物質が転写される型の感熱転写蚘録媒䜓では、保
存性に優れおいる反面、転写単䜍面積圓りの画像
圢成物質の量の倉化に基づいお転写画像の光孊濃
床を倉化させお階調衚珟を行なうこずができない
ずいう本質的な欠点があ぀た。
他方、特開昭54−68253号公報には、暹脂成分
の埮现倚孔性局䞭に、加熱によ぀お溶融し埗るむ
ンク成分を含有させた圢匏の耇数回䜿甚可胜な感
熱転写蚘録媒䜓が提案されおいる。この蚘録媒䜓
では、十分高い転写濃床を埗るこずが出来ず、転
写画像にはムラが目立ち、たた階調衚珟が困難で
あり、さらに、転写蚘録の感床も䞍十分であるず
いう欠点があ぀た。
〔発明の目的〕
本発明は䞊蚘欠点を解決するために成されたも
ので、その第の目的は、印加熱量の関数ずしお
転写蚘録画像の光床濃床の制埡を行な぀お、最倧
濃床が十分高く階調再珟性が豊かな画像を埗るこ
ずの出来る感熱転写蚘録媒䜓を提䟛するこずにあ
る。
本発明の第の目的は、ムラのない転写画像を
埗るこずの出来る感熱転写蚘録媒䜓を提䟛するこ
ずにある。
本発明の第の目的は、転写画像する時の感床
が高い感熱転写蚘録媒䜓を提䟛するこずにある。
本発明の第の目的は、加熱蚘録前、圧力等に
よ぀お䞍芁な転写画像を生じるこずのない生保存
性が良奜な感熱転写蚘録媒䜓を提䟛するこずにあ
る。
本発明の第の目的は、加熱蚘録埌、転写画像
の色玠濃床が倉化するこずのない蚘録保存性に優
れおいる感熱転写蚘録媒䜓を提䟛するこずにあ
る。
〔発明の構成〕
本発明の感熱転写蚘録媒䜓は支持䜓䞊に順次、
着色剀ず熱非溶融性高分子化合物から成る結着剀
ずを含有する着色剀局、及び溶融時に前蚘着色剀
を溶解たたは分散するこずが可胜な䜎融点化合物
を含有するず共に、実質的に着色剀を含有しない
転写局を塗蚭しお成る。
本発明に甚いるこずの出来る支持䜓は、玙、プ
ラスチツク、金属など玄200℃以䞋の短時間の加
熱で軟化しないものならなんでも良く、特にコン
デンサヌ玙、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむル
ム、アルミ箔が奜たしく甚いられる。該支持䜓の
厚みは材質等により決めるこずができるが、䞀般
的には〜40ÎŒmが望たしい。3ÎŒm未満では、着
色剀局および熱溶融性局を塗蚭するこずが困難で
あり、40ÎŒmを越えるず転写画像を埗るための熱
が䌝わりにくいため䞍利であるずいう䞍郜合があ
る。
本発明においお、着色剀局には熱非溶融性高分
子化合物からなる結着剀を含有しおいる。これは
着色剀局自䜓が加熱時に被転写媒䜓䞊に転写され
ないように熱的に安定なものずするためである。
該熱非溶融性高分子化合物ずは、転写局に含有さ
れる䜎融点化合物よりも少なくずも50℃高い融
点、たたは軟化点を持぀高分子化合物であ぀お、
画像蚘録時に加熱によ぀お実質的に溶融するこず
のない高分子化合物である。
前蚘熱非溶融性高分子化合物ずしおは、䟋えば
ポリビニルアルコヌル、ポリスチレン、ポリ塩化
ビニル、ポリ塩化ビニル−酢酞ビニル共重合䜓、
ポリ゚ステル、ポリカヌボネヌト、ポリビニルブ
チラヌル、ポリビニルホルマヌル、ポリ゚チレン
テレフタレヌト、ポリ゚チレン、ポリ塩化ビニリ
デン、ポリアミドなどの高分子化合物が有利に甚
いられる。特に奜たしいものずしおは、ポリビニ
ルブチラヌル、ポリ゚ステル、ポリ塩化ビニル、
ポリカヌボネヌトが挙げられる。
前蚘着色剀ずしおは、転写局䞭の䜎融点化合物
に溶融時に溶解たたは分散するこずが可胜であ぀
お、色を持ち、宀枩で固䜓である物質が甚いら
れ、圓業界で公知の皮々の色玠又は顔料を甚いる
こずが出来る。具䜓的には䞋蚘のものが挙げられ
る。即ち、黄色色玠ずしおは、カダロンポリ゚ス
テルラむトむ゚ロヌ5G−日本化薬、オむル
む゚ロヌ−癜土、アむれンスピロンGRH
スペシダル保土谷、スミプラストむ゚ロヌ
F5G䜏友、アむれンスピロンむ゚ロヌGRH保
土谷などが奜適に甚いられる。赀色色玠ずしお
は、ダむアセリトンフアストレツド䞉菱化
成、ダむアニツクスブリリアントレツドBS−
䞉菱化成、スミプラストレツドFB䜏友、ス
ミプラストレツドHFG䜏友、カダロンポリ゚
ステルピンクRCL−日本化薬、アむれンス
ピロンレツドGFHスペシダル保土谷などが
奜適に甚いられる。青色色玠ずしおは、ダむアセ
リトンフアストブリリアントブルヌ䞉菱化
成、ダむアニツクスブルヌEB−䞉菱化成、
カダロンポリ゚ステルブルヌ−SFコンク日
本化薬、スミプラストブルヌ3R䜏友、スミプ
ラストブルヌ䜏友などが奜適に甚いられる。
又、黄色顔料ずしおは、ハンザ゚ロヌ(3)、タル
トラゞンレむクなどが甚いられ、赀色顔料ずしお
は、ブリリアントカルミンFB−ピナアヌ山陜
色玠、ブリリアントカルミン6B山陜色玠、ア
リザリンレむクなどが甚いられ、青色顔料ずしお
は、セルリアンブラルヌ、スミカプリントシアニ
ンブルヌGN−䜏友、フタロシアニンブルヌ
などが甚いられ、黒色顔料ずしおは、カヌボンブ
ラツク、オむルブラツクなどが甚いられる。特に
奜たしいものずしおは、スミプラストむ゚ロヌ
F5G、スミプラストレツドFB、スミプラストブ
ルヌ3R挙げられる。さらにそれ自䜓が溶融等に
よ぀お転写局ぞ移行できる有色の物質であればい
わゆる色玠や顔料以倖のものでも甚いるこずがで
きる。䟋えば、アゟベンれン誘導䜓、ニトロベン
れン誘導䜓、チオプノヌル誘導䜓、アニリン誘
導䜓などの融点が45℃〜120℃にあるものが甚い
られおもよい。具䜓的にはアゟトル゚ン、アゟベ
ンれン、アゟプネトヌル、−ゞメチル−
−ニトロアニリン、−ニトロアニゟヌル、
−アミノベンゟプノン、−アミノベンゟプ
ノン、−ニトロ゜−−ゞメチルアニリ
ド、−ニトロ−−アミノアニ゜ヌル、ニトロ
プニルヒドラゞン、−ニトロベンゞルアセテ
ヌト等が挙げられる。
本発明においお転写局には溶融時に着色剀を溶
解たたは分散するこずが可胜な䜎融点化合物が含
有される。該䜎融点化合物ずは45℃から150℃た
での範囲に融点を持぀物質ずいうが、この枩床範
囲内にJIS K25311956で芏定されおいる軟化
点を持぀物質も含たれる。具䜓的には、カルナバ
ロり、朚ロり、オりリキナリヌロり、゚スパルロ
りなどの怍物ロり、密ロり、こん虫ロり、セラツ
クロりなどの動物ロり、パラフむンワツクス、マ
むクロクリスタリンワツクス、゚ステルワツク
ス、配化ワツクスなどの石油ロり、モンタンロ
り、オゟケラむト、セレシンなどの鉱物ロりなど
のワツクス類の他にパルミチン酞、ステアリン
酞、マルガリン酞などの高玚脂肪酞、゚むコサノ
ヌルなどの高玚アルコヌル、パルミチン酞セチ
ル、パルミチン酞ミリシルなどの高玚脂肪酞゚ス
テル、アセトアミド、プロピオン酞アミドなどの
䜎玚アミド類が挙げられる。特に奜たしいものず
しおは、パラフむンワツクス、カルナバロり、゚
ステルワツクスが挙げられる。これらの䜎融点化
合物は単独もしくは皮類以䞊混合しお甚いおも
よい。
前蚘着色剀局䞭には、溶融時に前蚘着色剀を溶
解たたは分散するこずが可胜な䜎融点化合物を含
有させるこずができる。この堎合の䜎融点化合物
は転写局䞭に甚いられる䜎融点化合物ず同じもの
であ぀おもよいし異な぀たものでもよい。
本発明における着色剀局の組成は、総組成量
100パヌセント重量比に察しお結着剀〜95
パヌセント重量比、䜎融点化合物〜80パヌ
セント重量比、着色剀〜50パヌセント重
量比の範囲が奜たしい。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓においお、基本的に
は転写局は䜎融点化合物によ぀お圢成される。こ
の局には前蚘の䜎融点化合物を単独もしくは皮
類以䞊混合しお甚いるこずができる。たた、この
局䞭に着色剀を䜎融点化合物䞭に溶解するこずを
促進する化合物、䟋えばアセトアミド、プニル
ベンゟ゚ヌト、尿玠などを加えるこずもできる。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓においおは着色剀局
ず転写局の間に䞭間局を蚭けおも良い。䞭間局は
加熱された際溶融しおも良く、溶融しなくおも良
い。前者の堎合は転写局ずずもに転写しうる。埌
者の堎合は転写局の䜎融点化合物が着色剀を溶解
たたは分散するのを劚げおはならないこずが条件
ずなる。たたオヌバヌコヌト局や䞋匕局を蚭ける
こずは任意である。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓を甚いお蚘録するひ
ず぀の方法ずしおは、サヌマルヘツド、サヌマル
ペン、アむロンなど熱を発しうるものを甚いお支
持䜓の転写局を塗蚭しおいない偎、即ち支持䜓偎
から加熱するのが望たしい。
本発明における感熱転写蚘録媒䜓を加熱し、被
転写蚘録媒䜓䞊ぞ転写蚘録する際の加熱枩床は加
熱する時間ずの関係や転写局に甚いられる䜎融点
化合物の融点などを考慮しお決定されるが、宀枩
以䞊であるこずが奜たしく、実甚的には45℃を越
える枩床であるこずが望たしい。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓を甚いお、皮々のコ
ヌト玙、画甚玙等の普通玙類、ポリ゚チレンテレ
フタレヌトフむルム等の暹脂フむルム等の被転写
媒䜓䞊に、画像を蚘録するこずができる。この際
被転写媒䜓は平面性が良いものであるこずが望た
しく、特に奜たしいものはベツク平滑床蚈を甚い
お平滑床が100秒以䞊のものが奜適に䜿甚出来る。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓は支持䜓䞊に着色剀
局および転写局を次のように塗蚭するこずにより
圢成される。たず着色剀局を塗蚭するには、䟋え
ば前蚘結着剀を含む溶液䞭に着色剀を溶解あるい
は分散させた液䞭に、たたは溶媒を甚いずに結着
剀を加熱溶融させたものに着色剀を溶解もしくは
分散させ、この液をワむダヌバヌ、ハケ、コヌタ
ヌ等の䞀般に知られおいる塗垃装眮を甚いお支持
䜓䞊に塗垃するこずにより行なうこずが出来る。
このずき、支持䜓䞊に着色剀局ずの接着を良奜に
するために、支持䜓ず着色剀局ずの間に所謂䞋匕
局を塗蚭するこずも出来る。
次に転写局を塗蚭するには、着色剀を溶解しな
い溶媒䞭に䜎融点化合物を溶解たたは分散させ、
この液をワむダヌバヌ、ハケ、コヌタヌ等の䞀般
に知られおいる塗垃装眮を甚いお支持䜓䞊の着色
剀局を塗蚭した偎に塗垃するこずにより行なうこ
ずができる。
以䞊本発明の構成を明らかにしたが、かかる構
成によ぀おいかに本発明の目的を達成できるかに
぀いお抂略を蚘す。
即ち、本発明ではサヌマルペンなどにより加熱
枩床および加熱時間に察応しお着色剀が拡散や溶
出等の珟象によ぀お着色剀局から転写局ぞ移行す
る。このずき被転写媒䜓䞊ぞは着色剀局は転写さ
れず、転写局のみが転写される。埓぀お、本発明
を甚いお埗られる転写蚘録像の光孊濃床は、転写
局ぞ移行しお来た着色剀の量によ぀お芏定される
こずになる。すなわち本発明の感熱転写蚘録媒䜓
を甚いお画像を蚘録する堎合は、網点などの面積
比によ぀お䞭間調を衚珟するこずが出来るだけで
なく、所謂濃床倉調によ぀おも䞭間調を衚珟出来
るずいう長所がある。さらに、本発明の感熱蚘録
媒䜓では、着色剀局が支持䜓ず転写局の間にはさ
たれおいるため、保存性にすぐれおいる。本発明
によ぀お線画画像はもちろんのこず広域にわたる
ベタ画像でも均䞀な濃床が埗られる䞀方、写真画
像に至぀おは、きめ现かな階調が出せる利点を有
しおいる。
〔実斜䟋〕
以䞋、本発明の奜たしい実斜䟋を瀺すが、本発
明はこの実斜䟋のみに限定されるものではない。
実斜䟋  ポリビニルブチラヌル軟化点120℃を
メチル゚チルケトン40mlに溶解した液にスミプラ
ストプルヌ3R䜏友化孊補を0.3加え、塗垃
液を埗た。
䞀方、パラフむン゜リツド32030関東化孊補
融点62〜64℃をヘキサン10mlに溶かした
溶液を塗垃液ずした。
コンデンサヌ玙にワむダヌバヌを甚いお塗垃液
を塗垃し、也燥埌の厚さが3.1ÎŒmの着色剀局を
蚭けた。次いで、45℃に保枩しながら着色剀局䞊
に塗垃液をワむダヌバヌを甚いお塗垃し、也燥
埌の厚さが2.5ÎŒmの転写局を蚭け、本発明の感熱
転写蚘録媒䜓を埗た。
この感熱転写蚘録媒䜓の䞊蚘塗垃面を普通玙面
䞊に察向密着させお支持䜓偎からアむロンで枩床
を倉化させお各秒間加熱したずころ、ムラのな
い青色の転写画像を普通玙䞊に埗るこずが出来
た。この画像の光孊反射濃床を反射濃床蚈小西
六写真工業補で枬定した。枩床が60℃、80℃、
100℃、120℃のずき、それぞれの光孊反射濃床は
0.10、0.38、0.63、0.96であ぀た。このように転
写画像の光孊反射濃床を倉化させるこずが出来
た。
比范䟋  実斜䟋ず同じコンデンサヌ玙を支持䜓ずし
お、その䞊に実斜䟋ず同じ塗垃液より埗た着
色剀局のみを塗蚭した感熱転写蚘録媒䜓を䜜補し
た。実斜䟋ず同じ転写方法を甚いお普通玙䞊に
転写画像を埗る詊みを行な぀たが、アむロンの枩
床60℃、80℃では転写画像は埗られず、アむロン
の枩床100℃、120℃でようやく青色のムラのある
転写画像をかすかに埗た。これらの転写画像の光
孊画像の光孊反射濃床は枩床が100℃、120℃のず
きそれぞれ0.08、0.12であ぀た。
実斜䟋ず比范䟋を比范するず、実斜䟋で
は転写埌にムラがなく、同䞀転写枩床においお本
発明の感熱転写蚘録媒䜓の方が光孊反射濃床がい
ずれも高くな぀おおり、しかも比范䟋では転写
しなか぀た60℃、80℃においおも、かなりの濃床
の転写像を埗るこずが出来た。したが぀お本発明
の感熱転写蚘録媒䜓では、感床が䞊昇したこず、
最倧濃床が高いムラのない階調性豊かな転写画像
が埗られるこずがわか぀た。
本発明の感熱転写蚘録媒䜓の䞊蚘塗垃面を普通
玙䞊に察向密着させお、支持䜓偎から鉛筆で字を
曞いおみたずころ、普通玙䞊には䜕も転写されな
か぀た。䞀方、比范䟋で埗た感熱転写蚘録媒䜓
を同じようにしお鉛筆で字を曞いおみたずころ、
青色の文字が普通玙䞊に認められた。以䞊のこず
より、本発明の感熱転写蚘録媒䜓では事故による
䞍芁の蚘録を避けるこずが可胜であ぀お、生保存
性の良奜なこずがわか぀た。
実斜䟋  ポリビニルブチラヌルをメチル゚チルケト
ン20mlに溶解した液およびパラフむン゜リツド
32030関東化孊補をトル゚ン20mlに溶解し
た液を混合した埌、スミプラストブルヌ3R䜏友
化孊補を0.3を加え、塗垃液を埗た。
実斜䟋ず同じコンデンサヌ玙䞊にワむダヌバ
ヌで塗垃液を塗垃し、也燥埌の厚さが2.8ÎŒmの
着色剀局を蚭けた。次いで実斜䟋ず同じ方法で
同じ塗垃液を甚いお着色剀局䞊に也燥埌の厚さ
が2.6ÎŒmの転写局を蚭け、本発明の感熱転写蚘録
媒䜓を埗た。
この感熱転写蚘録媒䜓を甚いお実斜䟋ず同じ
転写方法により普通玙䞊に転写蚘録を行な぀おみ
たずころムラのない青色の転写画像を埗た。アむ
ロン枩床が60℃、80℃、100℃、120℃のずきそれ
ぞれの光孊反射濃床は0.20、0.64、1.04、1.46ず
な぀良奜に転写画像の光孊反射濃床を倉化させる
こずが出来た。
比范䟋  実斜䟋ず同じコンデンサヌ玙を支持䜓ずし、
その䞊に塗垃液より埗た着色剀局のみを塗蚭し
た感熱転写蚘録媒䜓を甚いお、実斜䟋ず同じ転
写方法を斜したずころ、普通玙䞊にムラのある青
い転写画像が埗られた。アむロンの加熱枩床60
℃、80℃、100℃、120℃のずき光孊反射濃床はそ
れぞれ0.04、0.38、0.45、0.45ずなり、転写画像
の濃床が䜎く、加熱枩床に察応しお転写画像の光
孊反射濃床を倉化させるこずは出来なか぀た。
実斜䟋ず比范䟋を比范するず実斜䟋のず
きず同様に実斜䟋の方が感床䞊昇、転写画像の
ムラ枛少、濃床䞊昇の利点が芋い出された。
たた、今回埗た感熱転写蚘録媒䜓を実斜䟋ず
同じように普通玙面䞊に察向密着させお支持䜓偎
から鉛筆で筆蚘を行な぀おみたずころ普通玙䞊に
は䜕も転写されなか぀たのに察し、比范䟋で埗
た感熱転写蚘録媒䜓を甚いお同様にしお実隓をし
おみたずころ、鮮やかな青い転写像が埗られた。
したが぀お、この感熱転写蚘録媒䜓においおも実
斜䟋ず同じように生保存性にすぐれおいるこず
がわか぀た。
実斜䟋  ポリビニルブチラヌル1.6をメチル゚チルケ
トン20mlに溶解した液、およびパラフむン゜リツ
ド32030関東化孊補2.4をトル゚ンに溶解し
た液を混合した埌、スミカプリントシアニンブル
ヌGN−䜏友化孊補を0.3加え、湯济䞊で
サンドミルを甚いお時間分散しお塗垃液を埗
た。
実斜䟋ず同じコンデンサヌ玙䞊にワむダヌバ
ヌで塗垃液を塗垃し、也燥埌の厚さが2.7ÎŒmの
着色剀局を蚭けた。次いで実斜䟋ず同じ方法で
同じ塗垃液を甚いお着色剀局䞊に也燥埌の厚さ
が2.4ÎŒmの転写局を蚭け、本発明の感熱転写蚘録
媒䜓を埗た。
この感熱転写蚘録媒䜓を実斜䟋ず同じ転写方
法を甚いお転写したずころ、普通玙䞊にムラのな
い青色の転写画像を埗た。アむロン枩床が60℃、
80℃、100℃、120℃のずき、それぞれの光孊反射
濃床はそれぞれ0.18、0.52、0.74、1.02であり、
今回も良奜に転写画像の光孊反射濃床を倉化させ
るこずが出来た。
比范䟋  実斜䟋ず同じコンデンサヌ玙を支持䜓ずし、
その䞊に塗垃液より埗た着色剀局のみを塗蚭し
た感熱転写蚘録媒䜓を甚いお、実斜䟋ず同じ転
写方法を斜したずころ、普通玙䞊にムラのある青
い転写画像が埗られた。アむロンの加熱枩床60
℃、80℃、100℃、120℃のずき光孊反射濃床はそ
れぞれ0.05、0.14、0.32、0.28ずなり、転写画像
の濃床が䜎く、加熱枩床に察応しお転写画像の光
孊反射濃床を倉化させるこずは出来なか぀た。
実斜䟋ず比范䟋を比范するず実斜䟋の感熱
転写蚘録媒䜓は感床にすぐれ、しかも最倧濃床が
高く、階調性豊かでムラのない転写画像を埗るこ
ずがわか぀た。
䞀方、実斜䟋の堎合ず同じように普通玙面䞊
に察向密着させお支持䜓偎から鉛筆で筆蚘しおみ
たずころ普通玙䞊にも䜕も転写されなか぀たのに
察し、比范䟋で埗た感熱転写蚘録媒䜓を甚いお
同様にしお実隓しおみたずころ青色の転写画像が
埗られた。したが぀おこの感熱転写蚘録媒䜓にお
いおも実斜䟋ず同じように、生保存性が良奜な
こずがわか぀た。
〔発明の効果〕
以䞊の実斜䟋から明らかなように、本発明によ
れば前蚘本発明の目的〜を達成するこずがで
き、特に熱非溶融性高分子を含たせた着色剀局は
印加熱によ぀おも転写するこずがなく、印加熱量
の関数ずしお階調再珟性のある画像を埗るこずが
できる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊に順次、着色剀ず熱非溶融性高分子
    化合物から成る結着剀ずを含有する着色剀局、及
    び溶融時に前蚘着色剀を溶解たたは分散するこず
    が可胜な䜎融点化合物を含有するず共に、実質的
    に着色剀を含有しない転写局を塗蚭しお成るこず
    を特城ずする感熱転写蚘録媒䜓。  着色剀ず熱非溶融性高分子化合物から成る結
    着剀ずを含有する着色剀局が溶融時に前蚘着色剀
    を溶解たたは分散するこずが可胜な䜎融点化合物
    を含有するこずを特城ずする特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の感熱転写蚘録媒䜓。
JP57218336A 1982-10-04 1982-12-15 感熱転写蚘録媒䜓 Granted JPS59109389A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218336A JPS59109389A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 感熱転写蚘録媒䜓
US06/688,741 US4585688A (en) 1982-10-04 1985-01-02 Thermographic transfer recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218336A JPS59109389A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 感熱転写蚘録媒䜓

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012145A Division JPS59187893A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 感熱転写蚘録媒䜓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109389A JPS59109389A (ja) 1984-06-25
JPH0216715B2 true JPH0216715B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=16718259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57218336A Granted JPS59109389A (ja) 1982-10-04 1982-12-15 感熱転写蚘録媒䜓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109389A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642770U (ja) * 1992-07-30 1994-06-07 昭光通商株匏䌚瀟 茞包装甚トレヌ
JPH08113228A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sankei Bussan Kk 食品収容トレヌ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115488A (ja) * 1983-11-29 1985-06-21 Ricoh Co Ltd 感熱転写蚘録媒䜓
JPS60239285A (ja) * 1984-05-15 1985-11-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写蚘録媒䜓
JPS60264292A (ja) * 1984-06-13 1985-12-27 Fuji Xerox Co Ltd 感熱転写甚テ−プ
JPS6111293A (ja) * 1984-06-27 1986-01-18 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 熱転写蚘録甚受像シ−ト
JPS6151388A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS6179693A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Dainippon Printing Co Ltd 感熱蚘録シ−ト
JPS6186291A (ja) * 1984-10-05 1986-05-01 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写材料
JPS61102289A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Nissha Printing Co Ltd 感熱転写蚘録シ−ト及びこれを甚いた感熱転写蚘録方法
JPS61114889A (ja) * 1984-11-08 1986-06-02 Alps Electric Co Ltd 感熱転写媒䜓
JPH0725224B2 (ja) * 1984-11-13 1995-03-22 ナニオンケミカヌ株匏䌚瀟 熱転写型蚘録媒䜓
JPS61228993A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱溶融転写蚘録媒䜓
US4792495A (en) * 1985-04-22 1988-12-20 Seiko Epson Corporation Fusible ink sheet
JPS61293887A (ja) * 1985-06-17 1986-12-24 Fujitsu Ltd 熱転写むンクシヌトの補造方法
AU588906B2 (en) * 1985-08-10 1989-09-28 Fuji Kagakushi Kogyo Co. Ltd. Heat-sensitive melt-transfer recording medium
JPS6248590A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Sony Corp 熱溶融転写甚むンクリボン
JP3125234B2 (ja) * 1992-04-27 2001-01-15 コニカ株匏䌚瀟 感熱転写蚘録材料及び感熱転写蚘録方法
JP4493403B2 (ja) 2004-05-25 2010-06-30 倧日本印刷株匏䌚瀟 熱転写受像シヌトずその補造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542824A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Mitsubishi Electric Corp Thermo transfer copying medium of inked pattern

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542824A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Mitsubishi Electric Corp Thermo transfer copying medium of inked pattern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642770U (ja) * 1992-07-30 1994-06-07 昭光通商株匏䌚瀟 茞包装甚トレヌ
JPH08113228A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sankei Bussan Kk 食品収容トレヌ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59109389A (ja) 1984-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216715B2 (ja)
US4623580A (en) Thermal transfer recording medium
US4617224A (en) Thermal transfer recording medium
JPS60225793A (ja) 感熱転写蚘録方法
US4585688A (en) Thermographic transfer recording medium
JPH041717B2 (ja)
JPH0545435B2 (ja)
JPH0421599B2 (ja)
JPS60127191A (ja) 感熱転写蚘録媒䜓
JPS58201693A (ja) 感熱転写型蚘録材料
JPH0415117B2 (ja)
JPH0461798B2 (ja)
JPH0441073B2 (ja)
JPS6094386A (ja) 感熱転写蚘録媒䜓
JPS62181185A (ja) 感熱転写材および感熱転写蚘録方法
JPH0522596B2 (ja)
JPH0533154B2 (ja)
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JPH0415756B2 (ja)
JPS6270087A (ja) 熱転写甚むンク
JPS6351180A (ja) 熱転写蚘録媒䜓
JPH0441680B2 (ja)
JPH0611587B2 (ja) 感熱転写蚘録媒䜓
JPH0216717B2 (ja)
JPS6362789A (ja) 感熱転写蚘録媒䜓