[go: up one dir, main page]

JPH01501704A - 凍結乾燥投与形の製造方法 - Google Patents

凍結乾燥投与形の製造方法

Info

Publication number
JPH01501704A
JPH01501704A JP62500060A JP50006086A JPH01501704A JP H01501704 A JPH01501704 A JP H01501704A JP 62500060 A JP62500060 A JP 62500060A JP 50006086 A JP50006086 A JP 50006086A JP H01501704 A JPH01501704 A JP H01501704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
suspension
foam
solution
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62500060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527776B2 (ja
Inventor
ディヴィス ジェイ デズモンド
Original Assignee
ジャンセン ファーマシューティカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャンセン ファーマシューティカ インコーポレイテッド filed Critical ジャンセン ファーマシューティカ インコーポレイテッド
Publication of JPH01501704A publication Critical patent/JPH01501704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527776B2 publication Critical patent/JP2527776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/16Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/223Microbubbles, hollow microspheres, free gas bubbles, gas microspheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/10Solid or semi-solid fertilisers, e.g. powders
    • C05G5/18Semi-solid fertilisers, e.g. foams or gels

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11じ口1東 且土分団 本発明は凍結乾燥による製品の調製方法に関する。
従^茨血 凍結乾燥は熱怒受性物質を乾燥させてこれら物質を、熱劣下から保護する周知の 方法である。従来、薬物、栄i素、診断薬、肥料および殺虫剤のような活性成分 を含有する製剤はこれら活性成分を含有する水溶液または懸濁液を凍結乾燥する ことによって調製されている。しかしながら、公知の凍結乾燥法の使用によって 生ずる1つの問題は凍結乾燥製剤のクラッキングである。典型的には、クラッキ ングは氷結晶化中に生ずる応力によって起きる。
クランキングは全く望ましくないものであるけれども、特に、凍結滴下法を用い る場合には望ましいものではない、そのような場合、凍結液滴のクランキングは 通常使用できない不格好な破壊された小滴の半端物を与える。
公知の凍結乾燥法におけるもう1つの問題はメルトバンク(meltback  )と称される現像である。メルトバンクは乾燥工程で必要な熱が凍結物質を溶融 するときに起る。このように、メルトバンクは凍結乾燥の目的全体を無効にする (蒸発と対比するものとしての昇華による水の離脱)0通常の凍結乾燥法におい てメルトバンクを回避するためには、限られた量の限られた厚さの物質のみがあ る時間で乾燥できる。これらの制限下においてさえも、通常の凍結乾燥法はメル トバンクを十分に阻止する程必ずしも速くない。
薬物の領域においては、公知の凍結乾燥投与形は、水、唾液または胃腸液のよう な適当な溶媒と接触させたとき、必ずしも速い熔解速度を示さない、薬物投与形 の急速溶解は薬物が生体系にできるだけ早く取り入れられることが望まれる場合 に臨界的に重要であり得る。
即ち、凍結乾燥工程におけるクラッキングとメルトバックを回避する凍結乾燥製 剤の調製方法がめられている。さらに、摂取時に急速溶解性を示す凍結乾燥薬物 投与形がめられている。
発明の概要 本発明の目的は凍結乾燥製剤のクラブキングの発生を防止または低減する水溶液 また水懸濁液の凍結乾燥法を提供することである。
本発明の別の目的は凍結乾燥工程におけるメルトバックの発生を低減または排除 する凍結乾燥法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は適当な溶媒中で急速溶解性を示す凍結乾燥薬物投与形 の調製方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は薬物、栄養素、診断薬、肥料および殺虫剤のような活 性成分を含有する凍結乾燥発泡体を提供することである。
本発明の特定の目的は1種以上の成分を含有する凍結乾燥発泡体の調製方法を提 供することである。本発明方法によれば、水溶液または懸濁液中に溶解または懸 濁させた活性成分を含有する気体と水溶液または懸濁液との分散体を調製する。
次いで、この気体分散体を凍結乾燥させる間維持して全体に亘って分散させた活 性成分を含有する凍結乾燥発泡体を調製する。
溶液または懸濁液中のガスの分散を維持するためには、溶液または懸濁液中に1 種以上の界面活性剤を含ませることが好ましい。
さらに・高形成剤(bulk−forming agent )を懸濁液または 溶液中に含有させて気体および活性成分の両方が分散状態で溶液または懸濁液内 に維持されるようにすることが好ましい。任意の適当な通常の凍結乾燥法を使用 できる。
得られる凍結乾燥発泡体は凍結乾燥工程でのクラッキングの発生を防止または低 減する。その理由は凍結工程中二:i!!常蓄積する応力が発泡体の気孔によっ て害を与えずに放出されるからである。
しかも、溶液または懸濁液内の分散気体の存在は、凍結および乾燥の両工程にお いて、凍結乾燥される製剤の内部に蒸気がより容品に浸透できるので、より速い 凍結乾燥工程を与える。このより速い凍結乾燥速度によって、凍結乾燥中のメル トバンクの機会が大いに低減あるいは排除される。
薬物用途の領域においては、本発明に従って調製した凍結乾燥薬物投与形は水、 唾液または胃腸液のような生理学上の溶媒と接触させたとき急速溶解性を示す。
従って、本発明の薬物凍結乾燥発泡体は摂取時の体内において薬物のより急速な 分散をもたらす。
本発明のさらなる目的および実施態様は以下の好ましい実施態様の説明および請 求の範囲において明らかとなろう、以下の好ましい実施態様の説明は活性成分と して薬物を含有させることに絞っているけれども、本発明の方法および発泡体の 望ましい性質は、例えば、栄養素、ビタミン、ミネラル、診断薬、肥料および殺 虫剤を包含する多くの種々のタイプの活性成分においても有利に使用できること を理解すべきである。
子ましい 社標の發゛日 本発明の凍結乾燥発泡体の調製の出発点は凍結乾燥すべき溶液または懸濁液であ る。この溶液または!!!濁液は本質において主として水性であるべきでありま たその中に溶解または懸濁した所望の活性成分を含有すべきである0本発明にお いて成功裏に使用できる藁化合物の例はベンゾジアザピン、オキサゼパン、テマ ゼバンおよびロラゼパンである。しかしながら、通常成功裏に凍結乾燥し得る任 意の薬化合物が本発明において使用できる。
活性成分として薬化合物を含有させる以外に、栄養剤、診断薬または他の化学剤 も本発明の凍結乾燥発泡体に有利に含有させることができる0本発明において使 用できる栄養剤の例はビタミン、ミネラルおよび食物補充物である。モノクロー ナル抗体のような診断薬も本発明の凍結乾燥発泡体中に成功裏に含有させること ができる。他のタイプの活性化学剤、例えば、肥料および殺虫剤も本発明におい て使用できる。如何なる活性成分を凍結乾燥発泡体に含有させたとしても、その 活性成分は得られる凍結乾燥発泡体中に単位容量当りの有効量で存在すべきであ る。
使用する気体は溶液または懸濁液中にその気体を溶液または懸濁液中にバフブリ ングさせることによって含有させることができる。気体は活性成分と有害に反応 しない任意の気体から選択できる。適当な気体には空気、酸素、窒素およびアル ゴンがある。′RL細な均一な大きさの泡を溶液または!l!、S液に含有させ ることが有利である。好ましいのは、泡の大多数が約50ミフロン〜約500ミ クロンの大きさ範囲にあることである。最も好ましいのは、泡は大きさにおいて 実質的に均一であり約100ミクロンの平均直径を有することである。小さい均 一な泡の利点は気体を溶液または懸濁液中に分散状態で容易に維持させ得ること である。この望ましい結果を得るためには、気体を溶液または懸濁液中にバンブ リングする直前に先ず焼結ガラスに通すことができる。また、気体は溶液または !!l!濁液中に高速混合によっても含有させることができる。
溶液または懸濁液中に分散させた気体の少なくとも一部は、分散させた気体が得 られる凍結乾燥発泡体の発泡状構造を形成させるのに必要であるから、凍結乾燥 工程中に分散状態で維持しなければならない、溶液または懸濁液中で気体の十分 な分散を維持する1つの手段は急速凍結技術を用いることである。そのような技 術の使用において、分散気泡は溶液または!!!濁液中に凍結されたま\で“捕 捉”され、かくして発泡状構造体を形成する。また、1種またはそれ以上の界面 活性剤化合物も溶液または懸濁液内に含有させることができる。界面活性剤は凍 結工程において懸濁液または溶液全体に亘って気体を分散状態で維持するのを助 長する。
任意の通常の界面活性剤を使用できるけれども、好ましい界面活性剤にはラウリ ル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンソルゴクンエステル類(商品名、Twe enとして商業的に入手できる)、ソルビタンエステル類(商品名、5panと して商業的に入手できる)、レシチンおよびジオクチルスルホコハク酸ナトリウ ムがある。界面活性剤化合物は、使用する場合、溶液または懸濁液中で気体の分 散を維持するのに十分な量で存在すべきである。
1種またはそれ以上の高形成剤も凍結前に溶液または懸濁液中に含有させること ができる。高形成剤は界面活性剤と一緒にあるいは界面活性剤なしで存在させ得 る。高形成剤の主たる目的は活性成分の溶液または懸濁液中での分散を維持する のを助長することである。これは溶解させるよりはむしろ懸濁させるべきである ような十分に水溶性でない活性成分の場合に特に有用である。さらに、高形成剤 は凍結工程前および凍結工程中の気体の溶液または懸濁液内ての分散を維持する のを助長する。任意の適当な通常の高形成剤を本発明において使用できる。好ま しい高形成剤には長鎖ポリマー類、例えば、ゼラチンまたは加水分解ゼラチンの ようなポリペプチド類、セルロース誘導体、アルギン酸誘導体、ポリビニルピロ リドン、ポリエチレングリコール類、デキストラン、マンニトール、砂糖および 澱粉のような多糖類、およびアラビアゴム、キサンクンおよびトラガカントゴム のようなガム類がある。
これら高形成剤は活性成分または気体の溶液または懸濁液内での分散を維持する のを助長するに十分な量で溶液またはQ ii ′a、中に含有させ得る。
全体に亘って分散させた気体を含有する得られた溶液または懸濁液は任意の通常 の凍結乾燥法によって凍結乾燥することができる0例えば、溶液または懸濁液は 溶液または懸濁液を予備成型モールド中に入れ次いでそのようなモールドを凍結 棚上または凍結チャンバー中で凍結することによりて凍結させ得る。また、溶液 または懸濁液を含をするモールドは凍結用トンネル中の液体窒素のような冷ガス または蒸気の流れに通すこともできる。
モールド使用の別法としては、分散ガスを含有する溶液または懸濁液を滴下方式 で凍結することもできる0例えば、溶液または懸濁液はポンプ吸引または重力に よりオリフィスに供給して液滴、小球または小粒子のスプレーを形成することが できる。これらの液滴はその後冷ガスまたは冷液体例えば液体窒素または液体窒 素蒸気に通すことによって凍結することができる。もう1つの可能性は溶液また は懸濁液の液滴をこれら溶液または懸濁液と非相溶性である冷却液体中で凍結す ることである。そのような場合には、上記液体と溶液または懸濁液との相対密度 を調整して液滴を冷却非相溶性液体中を通過できるようにするかあるいは凍結液 滴が冷却非相溶性液体表面上で浮漂できるようにする。この後者の浮漂法の特徴 は凍結液滴の集取を容易にすることである。冷却でき殆んどの水溶液または?A 濁液と非相溶性である液体の例はトリクロルエチレンである。
凍結用の液滴形の使用はそれが溶液または懸濁液の急速凍結を可能にすることか ら本発明の凍結乾燥発泡体の調製において特に有利である。このことはまた溶液 または懸濁液中の分散状態から散逸する気体の量を制限する。しかも、凍結され る溶液または懸濁液中の気体の存在は凍結時間を短縮しまた溶液または懸濁液の 多孔性のためにクラブキングを実質的に排除する。
凍結溶液または懸濁液は、その後、部分減圧または完全減圧したチャンバー内の 加熱棚上で通常の凍結乾燥法に従って乾燥させる。溶液または懸濁液の凍結成型 体の場合には、これらの成型体は押出し装置に掛けて凍結溶液または懸濁液を乾 燥前に適当な大きさのセグメントに切断または成型することもできる。乾燥工程 は凍結液滴または成型体の多孔質に基づき比較的急速である。さらにまた、乾燥 工程が比較的急速であるために、メルトバック現象は完全に回避され実質的に排 除される。得られる凍結乾燥品は発泡状構造を有し全体に亘って分散した活性成 分を含有している。
薬物凍結乾燥投与形の場合には、得られる投与形は水またはヒトの口に入れた場 合極めて急速な溶解性を示す。そのような急速溶解性は薬物を生理系に出来るだ け速く導入するために望ましいものである。 ′ 勿論、香味料、保存料または着色剤のような二次成分も通常の方法に従って凍結 乾燥発泡体に含有させることができる。
比較例1〜6 例1〜6においては、英国特許第2117222Aに記載されたBOC凍結装置 を用いて溶液または懸濁液の凍結を行った。各側において、水中に4重量%のゼ ラチンおよび3重量%のマンニトールを含有する溶液をBOCaM装置のV型チ ャンネルを流れ落ちている液体窒素中に滴下して分散させた。例4〜6で凍結さ せた溶液は活性薬物成分としての6.67重量%のオキサゼバンも含有していた 。このチャンネルに沿ってころがる小滴は外側から中心に凍結した。凍結チャン ネル中の小滴の典型的な残留時間は小滴の芯は凍結しなかった。完全凍結は球体 を凍結装置の液体窒素から分散冷窒素排気ガスに!!露した後生じた。次いで、 得られた凍結小滴を減圧チャンバー内の加熱棚上で凍結乾燥させた。例1〜6の 平均直径、投与重量、分解時間、クラブキング率、および乾燥時間を表1に示す 。
1 5.5 0.1 4.5秒 100 2332 6.9 0.175 5. 6秒 100 2603 7.9 0.25 6.5秒 ・100 2604  5.8 0.1 4.5秒 100 2935 7.2 、 0.175 6. 3秒 ’100 3006 g、1 0.25 7.0秒 100 300分解 時間は凍結乾燥小滴投与形を湿潤させるのに要する時間である。すべての場合に おいて、水中での分解投与形の分散は貧弱例7および8においては、含有気体な しの溶液から調製したプラシーボ凍結乾燥投与形を液体窒素を含有するフラスコ 中に滴下分散させた。得られた小滴は最初液体窒素表面上に浮いていた。
しかしながら、小滴はその温度がおよそ液体窒素の温度、即ち、−196℃に達 すると直ぐに沈降した。凍結小滴を液体窒素をデカンテーションすることによっ て集めた。凍結小滴を減圧チャンバー内の加熱棚上で凍結乾燥させた。例7にお いては、ブラシーポ投与形は水中で4重量%の加水分解ゼラチンと3重量%のマ ンニトールを含んでいた0例7および8の平均直径、投与重量、分解時間、クラ ンキング率および乾燥時間を表2に示す。
? 5.0 0.07 瞬時 10〇 −夜8 4.5 0.07 100 1 501隻1にJ1 例9〜18は本発明によってtA製シた凍結乾燥発泡投与形を示す、各場合にお いて、水中で4重量%のゼラチンと3重量%のマンニトールを含有する溶液を調 製した。追加の成分は表3に示しているようにして添加した。空気泡は各溶液お よび懸濁液にシルバーソンホモジナイザーを用いて含有させた。溶液および懸濁 液に含有させた空気泡はすべて比較的均一な大きさを有し約100ミクロンの平 均直径を有していた。得られた各溶液および懸濁液を液体窒素を含有するフラス コ中に滴下分散させた0球状体は凍結中に浮いていたばかりでなく完全凍結後も 浮き続けた。このことは液体窒素からの凍結小滴の取り出しを容易にした0例9 〜18の平均直径、投与重量、分解時間、クランキング率および乾燥時間を表3 に示す0例9〜18の各投与形の分散は水中での分解時に優れていた。
9 :lltween80 6.5 0.09〜0.10 0.5秒 o150 17 6.67!オキ 7.8 0.09〜0.10 0 135サゼパン 表3に示す本発明の組成物と表1および2との比較から明らかな如く、本発明に よって調製した凍結乾燥投与形はいくつかの点で従来技術によって調製した投与 形よりも優れている。先ず、本発明製剤の乾燥時間は殆んどの場合、著しく短い 、これは発泡溶液または懸濁液の増大した多孔性に基づくものと信じられる。第 2に、本発明の製剤は従来技術によって調製した凍結乾燥製剤よりもはるかに少 ないクランキングを示している。これは発泡溶液または懸濁液の凍結工程中に蓄 積する張力を無害に放出する能力に基づくものと信じられる。第3に、本発明の 製剤の分解速度は従来技術によって調製した小滴製剤よりもある場合著しく短い 。
薬物製剤の分野においては、急速分解時間は、投与する薬物の薬理特性の効果を 多くの場合向上できるので望ましいものである。
上記の好ましい実施態様の記載はある種の実施態様を例示によって示すものであ ることを理解すべきである。具体的に示していない数多くの他の実施態様も本発 明の精神および範囲、並びに特許請求の範囲内に属し得るものである。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項) 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、特許出願の表示 PCT/US 861027243、特許出願人 名 称 アール ピー シーラー コーポレーション6、添付書類の目録 請求の範囲 1、次の各工程を組合せて含むことを特徴とする、薬物、栄!Ik素、ビタミン 、ミネラル、診断薬、肥料および殺虫剤からなる群より選ばれた活性成分の有効 単位投与物の調製方法:a、気体と溶液または懸濁液との分散体を調製すること 、この溶液または懸濁液がその中に溶解または懸濁させた上記活性成分を含有す ること; b、 上記気体を上記分散体中で分散状態で維持すること;および C0単位容量の上記分散体を凍結乾燥させて全体に亘って分散させた上記活性成 分を含有する凍結乾燥発泡体を調製すること、この凍結乾燥単位容量が活性成分 の有効単位投与量を含有すること。
2、分散体が、さらに、気体を分散状態で維持するのを助長する界面活性剤を含 有する請求の範囲1記戦の方法。
3、 界面活性剤がラウリル硫酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリ ウム、ポリオキシェチレンソルビクンエステル、ソルビタンエステル、またはレ シチンである請求の範囲2記載の方法。
4、分散体が、さらに、前記活性成分を溶液または懸濁液中で分散状態で維持す るのを助長する翼形成剤を含有する請求の範囲1記載の方法。
5、 翼形成剤がポリペプチド、セルロース誘導体、アルギン酸誘導体、ポリビ ニルピロリドン、ポリエチレングリコール、多糖類またはガムである請求の範囲 4記載の方法。
6、翼形成剤がゼラチンおよび加水分解ゼラチンからなる群より選ばれたポリペ プチドである請求の範囲5記載の方法。
7、 翼形成剤がデ牛ストラン、マンニトール、砂槽および澱粉からなる群から 選ばれた多槽類である請求のii2図5記載の方法。
8、 翼形成剤がアラビアゴム、キサンクンおよびトラガカントゴムからなる群 より選ばれたガムである請求の範囲5記載の方法。
13、気体を溶液または懸濁液中に高速混合により分散させる請求の範囲1記載 の方法。
14、気体を溶液または懸濁液中に気体を溶液または懸濁液にパップリングする ことによって分散させる請求の範囲1記載の方法。
15、気体が空気、酸素、窒素またはアルゴンである請求の範囲1記載の方法。
16、気体を溶液または懸濁液中ムこ比較的均一な大きさの気泡の形で分散させ る請求の範囲14記載の方法。
17、分散体がさらに香味料、保存料または着色剤を含有する請求の範囲l記載 の方法。
18、気泡が約50ミフロン〜約500ミクロンの大きさの範囲にある請求の範 囲16記載の方法。
19、次の各工程: a、気体と溶液または懸濁液との分散体を調製すること、この溶液または懸濁液 がその中に溶解または懸濁させた薬物を含有すること: b、気体を上記分散体中に分散状態で維持すること;およびC0上記分散体の単 位容量を凍結乾燥させて凍結乾燥発泡体を調製すること、この凍結乾燥単位容量 が全体に亘って分散させた有効単位投与量の薬物を含有すること、薬物が発泡体 中に単位容量当りの有効濃度で存在すること;を組合せて含むことを特徴とする 薬物の存効投与体の調製方法。
22、次の各工程: a、 気体と溶液または懸濁液との分散体を調製すること、この溶液または懸濁 液がその中にン容解または懸濁させた活性成分を含有すること; b、気体を上記分散体内に分散状態で維持すること;およびC1単位容量の上記 分散体を凍結乾燥させて全体に亘って分散させた活性成分を含有する凍結乾燥発 泡体をU4製すること、この凍結乾燥単位容量が有効単位投与量の活性成分を含 有すること: を組合せて含む方法によって調製し、上記活性成分が薬物、栄養素、ビタミン、 ミネラル、診断薬、肥料および殺虫剤からなる群より選ばれることを特徴とする 活性成分の有効単位投与形。
23、活性成分が薬物である請求の範囲22記載の有効単位投与形。
23、単位容量の分散体が前記溶液または懸濁液の小滴を含む請求の範囲1記載 の方法。
25、単位容量の分散体が前記溶液または懸濁液の小滴を含む請求の範囲19記 載の方法。
国際調査報告 一一―−1a@両fimtm、PCT/US 86102724ANNEX τ 0 τ= INτERNAτ:0NAL 5EARCH罠E?O*τ ONυ5 −A−3064722None

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次の各工程: a.気体と溶液または懸濁液との分散体を調製すること、この溶液または懸濁液 がその中に溶解または懸濁させた活性成分を含有すること; b.上記気体を上記分散体内で分散状態で維持すること;および c.上記分散体を凍結乾燥させて全体に亘って分散した活性成分を含有する凍結 乾燥発泡体を調製すること;を組合せて含むことを特徴とする活性成分を含有す る凍結乾燥発泡体の調製方法。
  2. 2.分散体が、さらに、気体を分散状態で雄持するのを助長する界面活性剤を含 有する請求の範囲1記載の方法。
  3. 3.界面活性剤がラウリル硫酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウ ム、ポリオキシエチレンソルビタンエステル、ソルビタンエステル、またはレシ チンである請求の範囲2記載の方法
  4. 4.分散体が、さらに活性成分を溶液または懸濁液中に分散状態で維持するのを 助長する嵩形成剤を含む請求の範囲1記載の方法。
  5. 5.嵩形成剤がポリペプチド、セルロース誘導体、アルギン酸誘導体、ポリビニ ルビロリドン、ポリエチレングリコール、多糖類またはガムである請求の範囲4 記載の方法。
  6. 6.嵩形成剤がゼラチンおよび加水分解ゼラチンからなる群より選ばれたポリペ プチドである請求の範囲5記載の方法。
  7. 7.嵩形成剤がデキストラン、マンニトール、砂糖および澱粉からなる群から選 ばれた多糖類である請求の範囲5記載の方法。
  8. 8.嵩形成剤がアラビアゴム、キサンタンおよびトラガカントゴムからなる群よ り選ばれたガムである請求の範囲5記載の方法。
  9. 9.活性成分が発泡体中に単位容量当りの有効投与濃度で存在する薬物化合物で ある請求の範囲1記載の方法。
  10. 10.活性成分が発泡体中に単位容量当りの有効投与濃度で存在する栄養素、ビ タミンまたはミネラルである請求の範囲1記載の方法。
  11. 11.活性成分が発泡体中に単位容量当りの有効投与濃度で存在する診断薬であ る請求の範囲1記載の方法。
  12. 12.活性成分が発泡体中に単位容量当りの有効投与濃度で存在する肥料または 殺虫剤である請求の範囲1記載の方法。
  13. 13.気体を溶液または懸濁液中に高速混合により分散させる請求の範囲1記載 の方法。
  14. 14.気体を溶液または懸濁液中に気体を溶液または懸濁液にバップリングする ことによって分散させる請求の範囲1記載の方法。
  15. 15.気体が空気、酸素、窒素またはアルゴンである請求の範囲1記載の方法。
  16. 16.気体を溶液または懸濁液中に比較的均一な大きさの気泡の形で分散させる 請求の範囲14記載の方法。
  17. 17.分散体がさらに香味料、保存料または着色剤を含有する請求の範囲1記載 の方法。
  18. 18.気体が約50ミクロン〜約500ミクロンの大きさの範囲にある請求の範 囲16記載の方法。
  19. 19.次の各工程: a.気体と溶液または懸濁液との分散体を調製すること、この溶液または懸濁液 がその中に溶解または懸濁させた薬物を含有すること; h.気体を上記分散体中に分散状態で維持すること;およびc.上記分散体を凍 結乾燥させて全体に亘って分散させた薬物を含有する凍結乾燥発泡体を調製する こと、薬物が発泡体中に単位容量当りの有効量で存在すること;を組合せて含む ことを特徴とする薬物凍結乾燥発泡体の調製方法。
  20. 20.請求の範囲1の方法によって調製した活性成分を含有する凍結乾燥発泡体 。
  21. 21.請求の範囲19の方法によって調製した薬物を含有する凍結乾燥発泡体。
JP62500060A 1986-12-19 1986-12-19 凍結乾燥投与形の製造方法 Expired - Lifetime JP2527776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1986/002724 WO1988004551A1 (en) 1986-12-19 1986-12-19 Freeze-dried foam

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501704A true JPH01501704A (ja) 1989-06-15
JP2527776B2 JP2527776B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=22195760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500060A Expired - Lifetime JP2527776B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 凍結乾燥投与形の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4642903A (ja)
EP (1) EP0295242B1 (ja)
JP (1) JP2527776B2 (ja)
AT (1) ATE81284T1 (ja)
AU (1) AU614926B2 (ja)
DE (1) DE3686953T2 (ja)
WO (1) WO1988004551A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001509478A (ja) * 1997-07-11 2001-07-24 アールピー シェラー コーポレイション 迅速分散性固形経口投与用剤形の製造方法

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215756A (en) * 1989-12-22 1993-06-01 Gole Dilip J Preparation of pharmaceutical and other matrix systems by solid-state dissolution
US5188825A (en) * 1989-12-28 1993-02-23 Iles Martin C Freeze-dried dosage forms and methods for preparing the same
GR910100193A (el) * 1991-05-03 1993-03-31 Mediventures Inc Παρασκευη φαρμακευτικων και αλλων περιβληματων με διαλυση σε στερεα κατασταση.
ATE181666T1 (de) * 1992-01-17 1999-07-15 Alfatec Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung von wirkstoff enthaltenden pulvern, granulaten oder pellets mit einem gerüst aus hydrophilen makromolekülen und ihre verwendung
US5840777A (en) * 1992-06-19 1998-11-24 Albany International Corp. Method of producing polysaccharide foams
NO933239D0 (no) * 1992-09-10 1993-09-10 Mcneil Ppc Inc Bioeroderbar innretning for administering av aktive ingredienser
US5458884A (en) * 1992-09-10 1995-10-17 Britton; Peter Bioerodible device for administering active ingredients
GB9401892D0 (en) * 1994-02-01 1994-03-30 Boots Co Plc Therapeutic agents
NO953115L (no) 1995-06-07 1996-12-09 Albany Int Research Fremgangsmåte for fremstilling av polysakkaridskum
US5958589A (en) * 1995-07-07 1999-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Starch-based microcellular foams
EE9800248A (et) * 1996-02-19 1999-02-15 Nycomed Imaging As Külmkuivatatud, vesiikuleid sisaldav ultraheli kontrastaine, selle valmistamismeetod ning ladustamise ja transpordi meetod, ultraheli kontrastaine keskkond ja selle valmistamismeetod ning külmkuivatuse stabilisaatorite kasutamine
US6165442A (en) 1996-02-19 2000-12-26 Nycomed Imaging As Thermally stabilized ultrasound contrast agent
US6509146B1 (en) 1996-05-29 2003-01-21 Universal Preservation Technologies, Inc. Scalable long-term shelf preservation of sensitive biological solutions and suspensions
US5766520A (en) * 1996-07-15 1998-06-16 Universal Preservation Technologies, Inc. Preservation by foam formation
US5837286A (en) * 1997-01-15 1998-11-17 Pandya; Harish B. Taste masking for unplatable formulations
US20020106412A1 (en) * 2000-07-10 2002-08-08 Therics, Inc Method and materials for controlling migration of binder liquid in a powder
AU736912B2 (en) 1997-02-20 2001-08-02 Therics, Inc. Dosage form exhibiting rapid disperse properties, methods of use and process for the manufacture of same
ES2263216T3 (es) * 1997-07-25 2006-12-01 Alpex Pharma S.A. Procedimiento para la preparacion de un granulado adecuado para la preparacion de comprimidos solubles en la boca rapidamente disgregables.
US5968362A (en) * 1997-08-04 1999-10-19 Controlled Enviromental Systems Corporation Method for the separation of acid from sugars
GB9717542D0 (en) * 1997-08-19 1997-10-22 Nycomed Imaging As Process
US20040013613A1 (en) * 2001-05-18 2004-01-22 Jain Rajeev A Rapidly disintegrating solid oral dosage form
US8236352B2 (en) * 1998-10-01 2012-08-07 Alkermes Pharma Ireland Limited Glipizide compositions
US6090401A (en) * 1999-03-31 2000-07-18 Mcneil-Ppc, Inc. Stable foam composition
US6319510B1 (en) 1999-04-20 2001-11-20 Alayne Yates Gum pad for delivery of medication to mucosal tissues
US20040115134A1 (en) * 1999-06-22 2004-06-17 Elan Pharma International Ltd. Novel nifedipine compositions
US6284270B1 (en) 1999-08-04 2001-09-04 Drugtech Corporation Means for creating a mass having structural integrity
US6316029B1 (en) 2000-05-18 2001-11-13 Flak Pharma International, Ltd. Rapidly disintegrating solid oral dosage form
US6982251B2 (en) * 2000-12-20 2006-01-03 Schering Corporation Substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents
US6814978B2 (en) * 2000-12-29 2004-11-09 Mcneil-Ppc, Inc. Process for preparing a soft tablet
SI1363668T1 (sl) * 2001-01-26 2007-12-31 Schering Corp Kombinacija sekvestranta(-ov) in zaviralca(-ev) absorpcije sterola ter zdravljenje vaskularnih indikacij
US20020183305A1 (en) * 2001-01-26 2002-12-05 Schering Corporation Combinations of nicotinic acid and derivatives thereof and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular indications
DK1413331T3 (da) * 2001-01-26 2007-12-10 Schering Corp Kombinationer af peroxisomproliferatoraktiveret receptor (PPAR)-aktivatoren fenofibrat og sterolabsorptionsinhibitoren ezetimib til vaskulære indikationer
US7071181B2 (en) * 2001-01-26 2006-07-04 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of diabetes using sterol absorption inhibitors
ATE331512T1 (de) * 2001-01-26 2006-07-15 Schering Corp Verwendung azetidinone-substituierter verbindungen zur behandlung der sitosterolhämie
US20060287254A1 (en) * 2001-01-26 2006-12-21 Schering Corporation Use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia
RU2003126186A (ru) * 2001-01-26 2005-03-10 Шеринг Корпорейшн (US) Комбинации ингибитора (ингибиторов) всасывания стерина с сердечно-сосудистым агентом (агентами), предназначенные для лечения патологических состояний сосудов
WO2002058734A2 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Schering Corporation Combinations of sterol absorption inhibitor(s) with blood modifier(s) for treating vascular conditions
ES2275007T3 (es) * 2001-05-25 2007-06-01 Schering Corporation Uso de derivados de azetidinona sustitudos en el tratamiento de la enfermedad de alzeimer.
PL368612A1 (en) * 2001-08-14 2005-04-04 Biotie Therapies Corporation Method of treating alcoholism or alcohol abuse
US20030119808A1 (en) * 2001-09-21 2003-06-26 Schering Corporation Methods of treating or preventing cardiovascular conditions while preventing or minimizing muscular degeneration side effects
JP2005504091A (ja) * 2001-09-21 2005-02-10 シェーリング コーポレイション ステロール吸収阻害剤としてアゼチジノンを用いる黄色腫の処置
CN1556700A (zh) * 2001-09-21 2004-12-22 ���鹫˾ 使用甾醇吸收抑制剂治疗或预防脉管炎的方法
US7056906B2 (en) * 2001-09-21 2006-06-06 Schering Corporation Combinations of hormone replacement therapy composition(s) and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular conditions in post-menopausal women
US7053080B2 (en) * 2001-09-21 2006-05-30 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of obesity using sterol absorption inhibitors
JP2005508939A (ja) * 2001-10-12 2005-04-07 エラン ファーマ インターナショナル,リミティド 即時放出および徐放特性を組み合わせて有する組成物
US20030186826A1 (en) * 2001-11-01 2003-10-02 The Procter & Gamble Company Method of using personal care compositions containing a high density, water disintegratable, polymeric foam
US20030180242A1 (en) * 2001-11-01 2003-09-25 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing a water-disintegratable polymeric foam
EP1941878A1 (en) 2002-01-10 2008-07-09 Biovail Laboratories International Srl Sedative non-benzodiazepine formulations
EP1487419A2 (en) * 2002-03-20 2004-12-22 Elan Pharma International Limited Fast dissolving dosage forms having reduced friability
WO2003087327A2 (en) * 2002-04-11 2003-10-23 Medimmune Vaccines, Inc. Preservation of bioactive materials by freeze dried foam
US20030215498A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Harland Ronald S. Rapidly disintegrating comressed tablets comprising biologically active compounds
US20040092499A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-13 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of autoimmune disorders
AU2003297260A1 (en) * 2002-11-12 2004-06-03 Elan Pharma International Ltd. Fast-disintegrating solid dosage forms being not friable and comprising pullulan
EP1601669B1 (en) * 2003-03-07 2008-12-24 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds, formulations and uses thereof for the treatment of hypercholesterolemia
WO2004081004A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-23 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds, formulations and uses thereof for the treatment of hypercholesterolemia
ES2311806T3 (es) * 2003-03-07 2009-02-16 Schering Corporation Compuesto de azetidinona sustituidos, fornulaciones y usos de los mismos para el tratamiento de hipercolesterolemia.
US7459442B2 (en) * 2003-03-07 2008-12-02 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof
US20050036977A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Dilip Gole Taste-masked resinate and preparation thereof
US20050096307A1 (en) * 2003-11-05 2005-05-05 Schering Corporation Combinations of lipid modulating agents and substituted azetidinones and treatments for vascular conditions
US7670624B2 (en) * 2004-01-29 2010-03-02 Astella Pharma Inc. Gastrointestinal-specific multiple drug release system
US20050186271A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Sheskey Paul J. Process for dispersing a fluid in a mass of solid particles
JP5049129B2 (ja) 2004-09-21 2012-10-17 ハイプニオン・インコーポレイテッド ロキサピン類縁体およびそれらの使用方法
EP2388263A1 (en) 2005-08-04 2011-11-23 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Imidazo[2,1-b]thiazole derivatives as sirtuin modulators
JP4945157B2 (ja) * 2006-03-27 2012-06-06 株式会社東芝 復元力に優れた再生可能な発泡成形体およびその製造方法ならびにその再生方法
JP2007262282A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp 吸音材料およびその製造方法、ならびに吸音材料の再生方法
US20070243248A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Cherukuri S Rao Rapidly disintegrating solid oral dosage form of liquid dispersions
US20070259040A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-08 Cherukuri S R Novel triptan formulations and methods for making them
EP1870649A1 (en) 2006-06-20 2007-12-26 Octapharma AG Lyophilisation targetting defined residual moisture by limited desorption energy levels
DK2041071T3 (da) 2006-06-29 2014-09-01 Kinex Pharmaceuticals Llc Biarylsammensætninger og fremgangsmåder til modulering af en kinasekaskade
US20090060983A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Bunick Frank J Method And Composition For Making An Orally Disintegrating Dosage Form
JP5946604B2 (ja) 2007-10-20 2016-07-06 アテネックス, インコーポレイテッド キナーゼカスケードをモジュレートするための医薬組成物およびその使用の方法
WO2009058798A2 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Mcneil-Ppc, Inc. Orally disintegrated dosage form
CN101482359B (zh) * 2009-02-11 2010-04-14 中国农业科学院植物保护研究所 一种孢子粉干燥方法
AU2009343755B2 (en) 2009-04-01 2013-05-09 Colgate-Palolive Company Dentifrice compositions and methods for treating and preventing damage to tooth surfaces
US8858210B2 (en) 2009-09-24 2014-10-14 Mcneil-Ppc, Inc. Manufacture of variable density dosage forms utilizing radiofrequency energy
US8313768B2 (en) 2009-09-24 2012-11-20 Mcneil-Ppc, Inc. Manufacture of tablet having immediate release region and sustained release region
US8807979B2 (en) 2009-09-24 2014-08-19 Mcneil-Ppc, Inc. Machine for the manufacture of dosage forms utilizing radiofrequency energy
US20110070286A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Andreas Hugerth Process for the manufacture of nicotine-comprising chewing gum and nicotine-comprising chewing gum manufactured according to said process
TR201002084A1 (tr) 2010-03-19 2011-10-21 Sanovel İlaç Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Oral yolla dağılan donepezil tablet formülasyonları ve hazırlama yöntemi
EP2377522B1 (en) 2010-04-15 2013-01-16 Sanovel Ilaç Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Orally disintegrating tablet formulations of mirtazapine and process for preparing the same
US20140148442A1 (en) 2010-09-01 2014-05-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Fast-dissolve dosage forms of 5-ht2c agonists
US8692001B2 (en) 2010-10-27 2014-04-08 Dynamix Pharmaceuticals Ltd. Sulfonamides for the modulation of PKM2
US8987271B2 (en) 2010-12-22 2015-03-24 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. 2,2′-biphenazine compounds and methods useful for treating disease
US8900557B2 (en) 2010-12-30 2014-12-02 Jr Chem, Llc Dental cleaning composition
MX341035B (es) 2011-03-01 2016-08-03 Procter & Gamble Sustrato solido desintegrable poroso para aplicaciones para el cuidado personal.
EP2684167B1 (en) 2011-03-08 2020-09-09 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods useful for treating diseases
US20120302609A1 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Dynamix Pharmaceuticals Ltd. Pyrazolines for the Modulation of PKM2
WO2012172438A2 (en) 2011-06-07 2012-12-20 Dynamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions and methods for modulating a kinase
EP2609911A1 (en) 2011-12-29 2013-07-03 Sanovel Ilac Sanayi ve Ticaret A.S. A novel process for preparing orally disintegrating flurbiprofen formulations
CN102755253A (zh) * 2012-01-17 2012-10-31 海南卫康制药(潜山)有限公司 制造在相连的盛药皿包装内冷冻干燥片剂的方法
US9233491B2 (en) 2012-05-01 2016-01-12 Johnson & Johnson Consumer Inc. Machine for production of solid dosage forms
US9511028B2 (en) 2012-05-01 2016-12-06 Johnson & Johnson Consumer Inc. Orally disintegrating tablet
US9445971B2 (en) 2012-05-01 2016-09-20 Johnson & Johnson Consumer Inc. Method of manufacturing solid dosage form
US20150150869A1 (en) 2012-06-20 2015-06-04 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful for treating diseases involving bcl-2 family proteins with quinoline derivatives
SI2890680T1 (en) 2012-08-30 2018-08-31 Athenex, Inc. Conventus Building N- (3-FLUOROBENZYL) -2- (5- (4-MORFOLINOPHENYL) PIRIDIN-2-IL) ACETAMIDE AS PROTEIN TIROZINE KINASE PROTECTORS
AU2014228990B2 (en) 2013-03-15 2017-02-02 Aprecia Pharmaceuticals LLC Rapid disperse dosage form containing levetiracetam
EP2968181B1 (en) 2013-03-15 2019-10-16 Aprecia Pharmaceuticals LLC Rapidly dispersible dosage form of topiramate
EP2968354B1 (en) 2013-03-15 2019-11-13 Aprecia Pharmaceuticals LLC Rapidly dispersible dosage form of oxcarbazepine
US9339489B2 (en) 2013-03-15 2016-05-17 Aprecia Pharmaceuticals Company Rapid disperse dosage form containing levetiracetam
ES2750323T3 (es) 2014-01-10 2020-03-25 Johnson & Johnson Consumer Inc Método para la fabricación de un comprimido mediante radiofrecuencia y partículas recubiertas con pérdida
WO2017168174A1 (en) 2016-04-02 2017-10-05 N4 Pharma Uk Limited New pharmaceutical forms of sildenafil
WO2018002673A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of angiotensin ii receptor antagonists
US10213435B2 (en) 2016-08-12 2019-02-26 Athenex, Inc. Biaryl compositions and methods for modulating a kinase cascade
US11026883B2 (en) 2016-10-13 2021-06-08 Catalent U.K. Swindon Zydis Limited Lyophilized pharmaceutical compositions for vaginal delivery
WO2018115888A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of aprepitant
US10493026B2 (en) 2017-03-20 2019-12-03 Johnson & Johnson Consumer Inc. Process for making tablet using radiofrequency and lossy coated particles
CZ307916B6 (cs) 2017-05-08 2019-08-21 mcePharma s. r. o. Orodispergovatelná tableta s biodostupným kurkuminem a její použití
WO2020104837A1 (en) 2018-11-21 2020-05-28 Rosemont Pharmaceuticals Limited Oral topiramate suspension formulations with extended shelf stability and enhanced bioavailability
US10758329B1 (en) 2019-08-20 2020-09-01 Raymond L. Wright, III Hydrating mouth guard
MX2022016117A (es) 2020-06-26 2023-04-05 Aprecia Pharmaceuticals LLC Tabletas rapidamente orodispersables que tienen una cavidad interior.

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3064722A (en) * 1960-01-11 1962-11-20 Jr Arthur I Morgan Production of carbohydrates in readily dispersible form
CH463935A (fr) * 1966-07-08 1968-10-15 Nestle Sa Procédé de fabrication d'un produit complexe à structure poreuse et produit obtenu par ce procédé
US3514518A (en) * 1967-12-19 1970-05-26 Pierre Charier Vadrot Process for preparation of gelatinous material from animal collagen
US3804960A (en) * 1968-09-26 1974-04-16 Gen Foods Corp Preparation of extract for freeze drying
US3482990A (en) * 1969-02-10 1969-12-09 Gen Foods Corp Freeze-drying of foamed aromatic material
US3653929A (en) * 1969-10-21 1972-04-04 Gen Foods Corp Process of freeze drying coffee
BE787573A (fr) * 1971-10-22 1973-02-14 Hag Ag Procede de fabrication de poudres ayant la couleur de la substance de depart, a partir d'extraits aqueux de produits vegetaux par lyophilisation
US4190427A (en) * 1977-05-04 1980-02-26 General Foods Corporation Plant care composition
CA1097233A (en) * 1977-07-20 1981-03-10 George K. E. Gregory Packages
FR2403078A1 (fr) * 1977-09-19 1979-04-13 Lafon Labor Nouveau procede de preparation de formes pharmaceutiques, cosmetiques ou de diagnostic
US4180917A (en) * 1978-09-05 1980-01-01 Rohm And Haas Company Process for freeze-drying enzymes
DE3004162A1 (de) * 1980-02-05 1981-08-13 Hag Ag, 2800 Bremen Verfahren zum trocknen von fluessigen oder pastoesen produkten, welche fluechtige oder temperaturempfindliche aromastoffe enthalten
US4292972A (en) * 1980-07-09 1981-10-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Lyophilized hydrocolloio foam

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001509478A (ja) * 1997-07-11 2001-07-24 アールピー シェラー コーポレイション 迅速分散性固形経口投与用剤形の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527776B2 (ja) 1996-08-28
US4642903A (en) 1987-02-17
ATE81284T1 (de) 1992-10-15
EP0295242A1 (en) 1988-12-21
DE3686953T2 (de) 1993-03-18
EP0295242B1 (en) 1992-10-07
DE3686953D1 (de) 1992-11-12
AU614926B2 (en) 1991-09-19
WO1988004551A1 (en) 1988-06-30
AU6739487A (en) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01501704A (ja) 凍結乾燥投与形の製造方法
CA2135062C (en) Pharmaceutical and other dosage forms
DE69032976T2 (de) Zubereitung von pharmazeutischen und anderen matrixsystemen durch auflösung in festem zustand
KR100352881B1 (ko) 소수성물질의제약학적인고체제형을제조하는방법
JP3233638B2 (ja) 凍結乾燥された薬投与形状物の製造方法
JP3841309B2 (ja) 流動床乾燥工程を含んでなるミクロスフェアの製造方法
DE69212503T2 (de) Verfahren zur herstellung von porösen abgabevorrichtungen
CA2363592A1 (en) Oral drug delivery system
JPH0386837A (ja) 新規凍結乾燥組成物ならびに薬剤、生物製剤、栄養分および食品の経口投与方法
JP2000513333A (ja) ポリマーを基剤とした制御された放出デバイスの製造方法
JPH0751343A (ja) 小球体の製造方法
JPS58104628A (ja) 液体媒体の凍結法およびその装置
Uchida et al. Preparation and characterization of polylactic acid microspheres containing water-soluble dyes using a novel w/o/w emulsion solvent evaporation method
CN101594848A (zh) 包含药物活性物质和乳化剂的颗粒及其制备方法
JP2867404B2 (ja) ドラッグデリバリーのための多孔性ミクロスフェアおよびその製造法
JP4038585B2 (ja) 固体脂マイクロカプセルおよびその製造方法
JP2007508357A (ja) 単分散固体脂質粒子組成物
CA1266228A (en) Freeze-dried foam dosage form
DE19940795A1 (de) Schnellzerfallende Pellets auf der Basis von Chitosan
AU677198C (en) Pharmaceutical and other dosage forms
GB2329124A (en) A method of forming dose units of active agents
JPH04275216A (ja) 脂溶性薬物を含有した凍結乾燥組成物
JP2001510787A (ja) 炭水化物ボディ中への添加剤の捕捉