JPH01269469A - 顆粒状ドレッシング及びその製造法 - Google Patents
顆粒状ドレッシング及びその製造法Info
- Publication number
- JPH01269469A JPH01269469A JP63101008A JP10100888A JPH01269469A JP H01269469 A JPH01269469 A JP H01269469A JP 63101008 A JP63101008 A JP 63101008A JP 10100888 A JP10100888 A JP 10100888A JP H01269469 A JPH01269469 A JP H01269469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- dressing
- mixture
- fats
- oils
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 23
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 claims abstract description 19
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 claims abstract description 19
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 claims abstract description 10
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 24
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 22
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 14
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 12
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 abstract description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 5
- 235000012033 vegetable salad Nutrition 0.000 abstract description 3
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 abstract description 2
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 11
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 6
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 6
- -1 glycerin fatty acid ester Chemical class 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 2
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 2
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 229960005349 sulfur Drugs 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydroxypentanal Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 240000002234 Allium sativum Species 0.000 description 1
- 241001280436 Allium schoenoprasum Species 0.000 description 1
- 235000001270 Allium sibiricum Nutrition 0.000 description 1
- 240000000662 Anethum graveolens Species 0.000 description 1
- 235000007258 Anthriscus cerefolium Nutrition 0.000 description 1
- 240000002022 Anthriscus cerefolium Species 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008384 Capsicum annuum var. annuum Species 0.000 description 1
- 235000005747 Carum carvi Nutrition 0.000 description 1
- 240000000467 Carum carvi Species 0.000 description 1
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 235000003301 Ceiba pentandra Nutrition 0.000 description 1
- 244000146553 Ceiba pentandra Species 0.000 description 1
- 244000037364 Cinnamomum aromaticum Species 0.000 description 1
- 235000014489 Cinnamomum aromaticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 1
- 235000002787 Coriandrum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 244000018436 Coriandrum sativum Species 0.000 description 1
- 235000015655 Crocus sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000124209 Crocus sativus Species 0.000 description 1
- 235000007129 Cuminum cyminum Nutrition 0.000 description 1
- 244000304337 Cuminum cyminum Species 0.000 description 1
- 235000003392 Curcuma domestica Nutrition 0.000 description 1
- 244000008991 Curcuma longa Species 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L Disodium inosinate Chemical compound [Na+].[Na+].O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP([O-])([O-])=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L 0.000 description 1
- 240000002943 Elettaria cardamomum Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006927 Foeniculum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000004204 Foeniculum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 240000005183 Lantana involucrata Species 0.000 description 1
- 235000013628 Lantana involucrata Nutrition 0.000 description 1
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 1
- 235000001715 Lentinula edodes Nutrition 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 235000005135 Micromeria juliana Nutrition 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000006677 Monarda citriodora ssp. austromontana Nutrition 0.000 description 1
- 244000270834 Myristica fragrans Species 0.000 description 1
- 235000009421 Myristica fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 235000011203 Origanum Nutrition 0.000 description 1
- 240000000783 Origanum majorana Species 0.000 description 1
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000008753 Papaver somniferum Nutrition 0.000 description 1
- 240000001090 Papaver somniferum Species 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000237503 Pectinidae Species 0.000 description 1
- 235000006990 Pimenta dioica Nutrition 0.000 description 1
- 240000008474 Pimenta dioica Species 0.000 description 1
- 235000012550 Pimpinella anisum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004760 Pimpinella anisum Species 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 244000178231 Rosmarinus officinalis Species 0.000 description 1
- 235000007315 Satureja hortensis Nutrition 0.000 description 1
- 240000002114 Satureja hortensis Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- 244000040738 Sesamum orientale Species 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 235000016639 Syzygium aromaticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000223014 Syzygium aromaticum Species 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007303 Thymus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000002657 Thymus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000001484 Trigonella foenum graecum Nutrition 0.000 description 1
- 244000250129 Trigonella foenum graecum Species 0.000 description 1
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 244000263375 Vanilla tahitensis Species 0.000 description 1
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 241001135917 Vitellaria paradoxa Species 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000005300 cardamomo Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000003373 curcuma longa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019503 curry powder Nutrition 0.000 description 1
- BBQKXICLDJHVSR-QTNFYWBSSA-L dilithium;(2s)-2-aminopentanedioate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O BBQKXICLDJHVSR-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 235000013890 disodium inosinate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008524 evening primrose extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000010475 evening primrose oil Substances 0.000 description 1
- 229940089020 evening primrose oil Drugs 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000004611 garlic Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N guanosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015094 jam Nutrition 0.000 description 1
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001078 lithium Drugs 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001702 nutmeg Substances 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000013974 saffron Nutrition 0.000 description 1
- 239000004248 saffron Substances 0.000 description 1
- 235000002020 sage Nutrition 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940057910 shea butter Drugs 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002316 solid fats Nutrition 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 239000001585 thymus vulgaris Substances 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000001019 trigonella foenum-graecum Nutrition 0.000 description 1
- 235000013976 turmeric Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000010698 whale oil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Seasonings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業技術分野)
本発明は、野菜サラダをはしめとする惣菜類に振り掛け
て調味することの可能な顆粒状ドレッシング及びその製
造法に関する。
て調味することの可能な顆粒状ドレッシング及びその製
造法に関する。
(従来技術)
従来より、野菜サラダ等に使用されるドレッシングは例
えば、食酢もしくは柑橘類の果汁、食塩、糖類、及びそ
の他の調味料、香辛料等と液体油とを混合した分離状態
または乳化状態の液状が普通であった。このような液状
のトレッシングは、取り扱いが不便であり、また分離状
のものでは容器をよく振ってから使用しなければならず
、またサラダや生野菜等にかけた場合の野菜等に残留す
る歩留りが約70%であるといわれており、残りの30
%は皿などの容器に付着したまま洗浄され、捨てられて
しまうという欠点を有する。
えば、食酢もしくは柑橘類の果汁、食塩、糖類、及びそ
の他の調味料、香辛料等と液体油とを混合した分離状態
または乳化状態の液状が普通であった。このような液状
のトレッシングは、取り扱いが不便であり、また分離状
のものでは容器をよく振ってから使用しなければならず
、またサラダや生野菜等にかけた場合の野菜等に残留す
る歩留りが約70%であるといわれており、残りの30
%は皿などの容器に付着したまま洗浄され、捨てられて
しまうという欠点を有する。
最近、このような液状のドレッシングに代わって、例え
ばゲル化剤を配合した特定組成の調味料乳化物を容器に
充填後冷却固化させる固形ドレッシングの製造方法(特
開昭61.−92550号)、特定の性状を有する固体
脂を使用して製造したドレッシング等の酸性エマルジョ
ン食品をモールド成型、ケーシング成型等の手段により
所望の形に成型し冷却した固型酸性エマルジョン食品(
特開昭61100171号)、或いは半固体状または乳
化液状ドレッシングの製造工程において、メトキシペク
チン等の多糖類とカルシウム塩等の塩類とを熱時添加し
た後冷却してなる固形ドレッシング様食品(6]−1,
39361号)等が提案されている。しかしながら、こ
れらの固形ドレッシング類はそのまま野菜等に振り↑J
)けて食するという使い方はできない。
ばゲル化剤を配合した特定組成の調味料乳化物を容器に
充填後冷却固化させる固形ドレッシングの製造方法(特
開昭61.−92550号)、特定の性状を有する固体
脂を使用して製造したドレッシング等の酸性エマルジョ
ン食品をモールド成型、ケーシング成型等の手段により
所望の形に成型し冷却した固型酸性エマルジョン食品(
特開昭61100171号)、或いは半固体状または乳
化液状ドレッシングの製造工程において、メトキシペク
チン等の多糖類とカルシウム塩等の塩類とを熱時添加し
た後冷却してなる固形ドレッシング様食品(6]−1,
39361号)等が提案されている。しかしながら、こ
れらの固形ドレッシング類はそのまま野菜等に振り↑J
)けて食するという使い方はできない。
一方、油脂を含有する酸性乳化物に、賦型剤としてアラ
ビアガム5〜30%およびザイクロデキストリン1〜1
0%を配合して乳化後、噴霧乾燥してなる酸性乳化物粉
末(特開昭61−260849号)も提案されている。
ビアガム5〜30%およびザイクロデキストリン1〜1
0%を配合して乳化後、噴霧乾燥してなる酸性乳化物粉
末(特開昭61−260849号)も提案されている。
しかしながら、このような方法は原料物質として先ずマ
ヨネーズやドレッシングの如き乳化状態にある酸性乳化
物を調製しなければならず、次いで該酸性乳化物に別途
賦型剤を組合せるという方法であるため工程が繁雑であ
り、またスプレードライヤーにより噴霧された乳化物が
155°Cという高温の送風と接触するため、食酢等の
調味物質が影響を受り、少なからず風味の変化をきたす
という欠点を有する。さらに、噴霧乾燥品であるため微
粉状物が含まれ、使用に際し該微粉状物が飛散し眼や鼻
を刺激するなど、使用しづらいという欠点を有する。
ヨネーズやドレッシングの如き乳化状態にある酸性乳化
物を調製しなければならず、次いで該酸性乳化物に別途
賦型剤を組合せるという方法であるため工程が繁雑であ
り、またスプレードライヤーにより噴霧された乳化物が
155°Cという高温の送風と接触するため、食酢等の
調味物質が影響を受り、少なからず風味の変化をきたす
という欠点を有する。さらに、噴霧乾燥品であるため微
粉状物が含まれ、使用に際し該微粉状物が飛散し眼や鼻
を刺激するなど、使用しづらいという欠点を有する。
(発明の目的)
本発明は、叙十の点に鑑の研究した結果、ドレッシング
の各成分を粉末状態で混合し、該混合物を顆粒化させる
ことによって、極めて簡単に野菜等に振りi、!lけて
食することができ、かつ使用に際して飛散し難く、長期
間ザラサラの状態が持続しflる顆粒状I・レッシング
の製造に成功し、本発明を完成した。
の各成分を粉末状態で混合し、該混合物を顆粒化させる
ことによって、極めて簡単に野菜等に振りi、!lけて
食することができ、かつ使用に際して飛散し難く、長期
間ザラサラの状態が持続しflる顆粒状I・レッシング
の製造に成功し、本発明を完成した。
即ち本発明(J、必須成分として食酢、油脂、スパイス
類、食塩および調味料を含有して成る、顆粒状ドレッシ
ング、お。l−び必須成分とし7て粉末食酢および粉末
油脂を混合し、該混合物の流動層に従来公知の結合剤含
有溶液を噴霧せしめて造粒さ・已るごとを特徴とする、
顆粒状F’ l/ノシングの製造法、である。
類、食塩および調味料を含有して成る、顆粒状ドレッシ
ング、お。l−び必須成分とし7て粉末食酢および粉末
油脂を混合し、該混合物の流動層に従来公知の結合剤含
有溶液を噴霧せしめて造粒さ・已るごとを特徴とする、
顆粒状F’ l/ノシングの製造法、である。
食酢は、糖類や穀粉質を含む種々の原料を微ηニ物の働
きによりアルコール醗酵ならびに酢酸醗酵を経て製造さ
れる醸造酢を主とするもので、ドレッシング中の酸度か
0.5〜]’2.5%程度になる置台まれているのが好
ましい。下限未満でGJ[レッシングの風味を得難<、
また上限を越えると酸味が強くなり過ぎドレッシングの
風味として適当でなくなる。
きによりアルコール醗酵ならびに酢酸醗酵を経て製造さ
れる醸造酢を主とするもので、ドレッシング中の酸度か
0.5〜]’2.5%程度になる置台まれているのが好
ましい。下限未満でGJ[レッシングの風味を得難<、
また上限を越えると酸味が強くなり過ぎドレッシングの
風味として適当でなくなる。
油脂として&J、ナタネ油、大豆油、ヒマコリ種子油、
綿実油、落花生油、米油、コーン油、ザフラワー油、オ
リーブ油、カポック油、ゴマ浦、月見草油、カカオ脂、
パーム油、シア脂、ザル脂、ヤシ油、パーム核油等の植
物性油脂並びに牛脂、ラード、魚油、鯨油等の動物性油
脂が例示できる。
綿実油、落花生油、米油、コーン油、ザフラワー油、オ
リーブ油、カポック油、ゴマ浦、月見草油、カカオ脂、
パーム油、シア脂、ザル脂、ヤシ油、パーム核油等の植
物性油脂並びに牛脂、ラード、魚油、鯨油等の動物性油
脂が例示できる。
本発明においては、上記油脂類の単独または混合油或い
はそれらの硬化、分別、エステル交換等を施した加工油
脂または合成油脂であってもよく、液体油から融点の高
い油脂に至るまで幅広い油脂が適応できるが、特に融点
20〜40°Cのものが好ましく、パーム中融点画分、
或いはラウリン系油脂等は口触けが良く、安定性に優れ
るので好ましい。このような油脂をドレッシング中0.
5〜95%、好ましくは25〜90%含まれているのが
好ましい。下限未満でGJ、油脂本来の風味、コクを得
難く、また上限を越えると、油っぽくなり過ぎ、かつ油
分の浸み出しを生する傾向が見られ、顆粒状1−レッシ
ング自体の流動性に問題を生ずるようになる。
はそれらの硬化、分別、エステル交換等を施した加工油
脂または合成油脂であってもよく、液体油から融点の高
い油脂に至るまで幅広い油脂が適応できるが、特に融点
20〜40°Cのものが好ましく、パーム中融点画分、
或いはラウリン系油脂等は口触けが良く、安定性に優れ
るので好ましい。このような油脂をドレッシング中0.
5〜95%、好ましくは25〜90%含まれているのが
好ましい。下限未満でGJ、油脂本来の風味、コクを得
難く、また上限を越えると、油っぽくなり過ぎ、かつ油
分の浸み出しを生する傾向が見られ、顆粒状1−レッシ
ング自体の流動性に問題を生ずるようになる。
スパイス類としては、オールスパイス、アニス・シード
、ハジル、ヘイリーブス、カプシカム・ペパー、キャラ
ウェイ・シード、カルダモン、セロリ・ソート、チャー
ビル、シナモン、カシア、クローブ、コリアンター・シ
ー1−、クミン、ディル、フェネル、フェヌグリーク、
ジンジャ−、ポースラブイソシュ、マジョラム、オレガ
ノ、ミン1へ、マスター11ナツメグ、ノース、オニオ
ン、ガーリソク、チャイブ、パセリ、ペパー、ポピー・
シード、ローズマリー、サフラン、セージ、セーボリー
、ゴマ、タラボン、タイム、ターメリック、バニラが例
示でき、これらの一種又は二種以」二が1〜30%含ま
れているのが好ましい。
、ハジル、ヘイリーブス、カプシカム・ペパー、キャラ
ウェイ・シード、カルダモン、セロリ・ソート、チャー
ビル、シナモン、カシア、クローブ、コリアンター・シ
ー1−、クミン、ディル、フェネル、フェヌグリーク、
ジンジャ−、ポースラブイソシュ、マジョラム、オレガ
ノ、ミン1へ、マスター11ナツメグ、ノース、オニオ
ン、ガーリソク、チャイブ、パセリ、ペパー、ポピー・
シード、ローズマリー、サフラン、セージ、セーボリー
、ゴマ、タラボン、タイム、ターメリック、バニラが例
示でき、これらの一種又は二種以」二が1〜30%含ま
れているのが好ましい。
食塩は味の調和を図る意味で0.1〜20%含まれるの
が好ましい。
が好ましい。
また調味料は、広義には食塩、醤油、味噌、砂糖、食用
油、マーガリン、ソース、酢、マヨネーズ、ケチャツプ
、ジャム、カレー粉、スープの素、化学調味料、その他
の調味料として煮干し、かつお節、干しいたり、ヒーフ
エキス等が含まれるが、本発明では特に、グルタミン酸
すl・リウム、アスパラギン酸すトリウム、グアニル酸
すl・リウム、イノシン酸ナトリウム等のアミノ酸系、
核酸系の化学調味料、或いはその他かつお節、こんぶ、
貝柱、干しいたげ等の粉末品が好ましく、これらの一種
又は二種以上を0.01〜5%含有するのが好ましい。
油、マーガリン、ソース、酢、マヨネーズ、ケチャツプ
、ジャム、カレー粉、スープの素、化学調味料、その他
の調味料として煮干し、かつお節、干しいたり、ヒーフ
エキス等が含まれるが、本発明では特に、グルタミン酸
すl・リウム、アスパラギン酸すトリウム、グアニル酸
すl・リウム、イノシン酸ナトリウム等のアミノ酸系、
核酸系の化学調味料、或いはその他かつお節、こんぶ、
貝柱、干しいたげ等の粉末品が好ましく、これらの一種
又は二種以上を0.01〜5%含有するのが好ましい。
本発明における顆粒状のドレッシングは、水分が約5%
以下であるが、かかるドレッシングを製造するには、上
記する成分、即ち必須成分として粉末食酢および粉末油
脂を混合し、該混合物を造粒処理することによって製造
し得る。
以下であるが、かかるドレッシングを製造するには、上
記する成分、即ち必須成分として粉末食酢および粉末油
脂を混合し、該混合物を造粒処理することによって製造
し得る。
粉末食酢は、食酢をデキストリン等の賦形剤を用いて噴
霧乾燥することによりiMられ、酸度が1〜25%程度
のものが好ましい。
霧乾燥することによりiMられ、酸度が1〜25%程度
のものが好ましい。
粉末油脂は、通席、油脂と乳化剤、蛋白質、炭水化物等
を含む水性成分とで水中油型に乳化された乳化液を噴霧
乾燥するごとによって製造されるが、油脂としては01
工記した油脂類が例示できる。
を含む水性成分とで水中油型に乳化された乳化液を噴霧
乾燥するごとによって製造されるが、油脂としては01
工記した油脂類が例示できる。
乳化剤としてはレシチン、グリセリン脂肪酸エステル、
蔗糖脂肪酸エステル、ソルビクン脂肪酸エステル、プI
:2ピレンクリコール脂肪酸エステル、ポリグリセリン
脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノール酸エス
テル等従来公知のものが単独又は縮合せて使用され、他
に各種リン酸塩等の塩類、ガム類、叶C、、MC,アル
ギン酸ナトリウム等の乳化安定剤が使用される場合もあ
る。蛋白質としては大豆、トウモロコシなどの植物性蛋
白、脱脂乳、卵白アルブミン、カセイン、ホエー、ゼラ
チンなどの動物性蛋白が用いられ、また炭水化物として
は馬鈴薯などの穀粉類、粉飴、デキストリン、蔗糖、ブ
ドウ糖、乳糖などが使用される。
蔗糖脂肪酸エステル、ソルビクン脂肪酸エステル、プI
:2ピレンクリコール脂肪酸エステル、ポリグリセリン
脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノール酸エス
テル等従来公知のものが単独又は縮合せて使用され、他
に各種リン酸塩等の塩類、ガム類、叶C、、MC,アル
ギン酸ナトリウム等の乳化安定剤が使用される場合もあ
る。蛋白質としては大豆、トウモロコシなどの植物性蛋
白、脱脂乳、卵白アルブミン、カセイン、ホエー、ゼラ
チンなどの動物性蛋白が用いられ、また炭水化物として
は馬鈴薯などの穀粉類、粉飴、デキストリン、蔗糖、ブ
ドウ糖、乳糖などが使用される。
最近では、油脂のみを冷風中ヘスプレーし冷却固化させ
るスプレークーラー(スプレーチラー)と呼ばれる方法
によっても製造される。
るスプレークーラー(スプレーチラー)と呼ばれる方法
によっても製造される。
ワ上の粉末食酢と粉末油脂とを適宜混合するが、必要に
応じ、他の成分としてスパイス類、食塩または調味料を
混合する。これら他の成分は予め粉末食酢及び又は粉末
油脂の調製時に添加されていでもよい。造粒方法として
は種々の方法があるが、特に流動層造粒法によって顆粒
化させるのが好ましい。流動層造粒法は、粒体を流動状
態に保ち、これに結合剤を含んだ溶液を噴霧して凝集造
粒させる方法であって、結合剤としてはゼラチン、アラ
ビアゴム、PVP (k−30,90)、IIPc−
L 、MC−3M−400、CMC、PVA 、 テキ
ストリン、馬&t t 澱粉、アルギン酸ソーダ等が例
示でき、本発明においては特にデキストリンの採用が好
ましい。デキストリン溶液は、デキストリン濃度5〜3
0%程度のものが適応できる。これらの結合剤は、噴霧
に際してレシチン等の乳化剤が併用される場合がある。
応じ、他の成分としてスパイス類、食塩または調味料を
混合する。これら他の成分は予め粉末食酢及び又は粉末
油脂の調製時に添加されていでもよい。造粒方法として
は種々の方法があるが、特に流動層造粒法によって顆粒
化させるのが好ましい。流動層造粒法は、粒体を流動状
態に保ち、これに結合剤を含んだ溶液を噴霧して凝集造
粒させる方法であって、結合剤としてはゼラチン、アラ
ビアゴム、PVP (k−30,90)、IIPc−
L 、MC−3M−400、CMC、PVA 、 テキ
ストリン、馬&t t 澱粉、アルギン酸ソーダ等が例
示でき、本発明においては特にデキストリンの採用が好
ましい。デキストリン溶液は、デキストリン濃度5〜3
0%程度のものが適応できる。これらの結合剤は、噴霧
に際してレシチン等の乳化剤が併用される場合がある。
また、これらの結合剤を含む溶液にフレーバー等を添加
して、造粒時における風味レヘルの低下を補ったり、さ
らに所望により風味を増強させることも可能である。ま
た、流動層を形成するための気流の温度は可及的低温で
あるのが好ましく、常温または30〜80°C好ましく
は30〜50°Cであるのが好適であり、高温では酢成
分の散逸が起こるので避りるのがよい。次いで得られる
造粒物を、10メツシユバスで40メツシユオンの顆粒
状であるよう篩別する。
して、造粒時における風味レヘルの低下を補ったり、さ
らに所望により風味を増強させることも可能である。ま
た、流動層を形成するための気流の温度は可及的低温で
あるのが好ましく、常温または30〜80°C好ましく
は30〜50°Cであるのが好適であり、高温では酢成
分の散逸が起こるので避りるのがよい。次いで得られる
造粒物を、10メツシユバスで40メツシユオンの顆粒
状であるよう篩別する。
以上の如く、本発明におけるドレッシングは顆粒状であ
るため使用に際して飛散することがなく、従って眼や鼻
を刺激することのない極めて取り扱いの簡単なドレッシ
ングであり、また野菜等に振り掛けた場合の歩留りは9
0%以上確保できるものである。
るため使用に際して飛散することがなく、従って眼や鼻
を刺激することのない極めて取り扱いの簡単なドレッシ
ングであり、また野菜等に振り掛けた場合の歩留りは9
0%以上確保できるものである。
(実施例)
以下に、実施例及び比較例を例示して本発明の効果をよ
り一層明確にするが、これは例示であって本発明の精神
がかかる例示によって限定されるものでないことは言う
までもない。なお、以下に示す部は重量基準を意味する
。
り一層明確にするが、これは例示であって本発明の精神
がかかる例示によって限定されるものでないことは言う
までもない。なお、以下に示す部は重量基準を意味する
。
実施例1
粉末油脂 77.2部粉末酢
18 部 食塩 2.6合I4 スパイスミックス 2.0部グルタミン酸ナ
トリウム 0.2部以上の各成分を混合し、この混
合物を充tffiJWに入れ、下部から整流板を通して
約40’Cの空気を送入して該混合物をR−遊させなが
ら、この浮遊物にデキストリン水溶液を噴霧せしめて造
粒させ、次いで10メソシユバス、40メソシユオンに
篩別して、フレンチタイプの顆粒状ドレッシングを製造
した。
18 部 食塩 2.6合I4 スパイスミックス 2.0部グルタミン酸ナ
トリウム 0.2部以上の各成分を混合し、この混
合物を充tffiJWに入れ、下部から整流板を通して
約40’Cの空気を送入して該混合物をR−遊させなが
ら、この浮遊物にデキストリン水溶液を噴霧せしめて造
粒させ、次いで10メソシユバス、40メソシユオンに
篩別して、フレンチタイプの顆粒状ドレッシングを製造
した。
実施例2
粉末油脂 75 部
粉末酢 11.6 fals食塩
5部 スパイスミックス 2.2部グルタミン酸す
l・リウム 0.2部以上の各成分を混合し、この
混合物を実施例1と同様にして、フレンチタイプの顆粒
状ドl/ 7シングを製造した。
5部 スパイスミックス 2.2部グルタミン酸す
l・リウム 0.2部以上の各成分を混合し、この
混合物を実施例1と同様にして、フレンチタイプの顆粒
状ドl/ 7シングを製造した。
実施例3
粉末油脂 53.9部粉末酢
32.3部食塩 8.1部 スパイスミックス 5.4部グルタミン酸す
I・リウム 0.3部以上の各成分を混合し、この
混合物を実施例1と同様にして中華風の味を呈した顆粒
状ドレッシングを製造した。
32.3部食塩 8.1部 スパイスミックス 5.4部グルタミン酸す
I・リウム 0.3部以上の各成分を混合し、この
混合物を実施例1と同様にして中華風の味を呈した顆粒
状ドレッシングを製造した。
実施例4
粉末油脂 63.2 q+んわ)米油
8.4部食塩 3.6
部 スパイスミックス 4.7部グルタミン酸す
トリウム 0.1部以上の各成分を混合し、この混
合物を実施例1と同様にして、醤油味を呈した顆粒状ド
レッシングを′!A潰した。
8.4部食塩 3.6
部 スパイスミックス 4.7部グルタミン酸す
トリウム 0.1部以上の各成分を混合し、この混
合物を実施例1と同様にして、醤油味を呈した顆粒状ド
レッシングを′!A潰した。
(効果)
本発明におりる顆粒状ドレッシングは、従来の液状1ル
ノシングに比べて極めて取り扱いが簡便であり、食品に
振りi+tけて食するとき歩留りが高く、また粉末ドレ
ッシングに比べて飛散し難い、従って眼や鼻を刺激する
ことがないという利点を有するのであって、かかる顆粒
状ドレッシングは、粉末油脂および粉末食酢を主成分と
する各成分を粉末状態で混合し、この混合物を造粒処理
することによって極めて簡単に得られるのであり、さら
に香味を増強したい場合には、造粒時に使用する結合剤
溶液に当該香味料を分散乃至溶解せしめて造粒すること
により、風味を増強させた顆粒状ドレッシングが容易に
(得られるのである。
ノシングに比べて極めて取り扱いが簡便であり、食品に
振りi+tけて食するとき歩留りが高く、また粉末ドレ
ッシングに比べて飛散し難い、従って眼や鼻を刺激する
ことがないという利点を有するのであって、かかる顆粒
状ドレッシングは、粉末油脂および粉末食酢を主成分と
する各成分を粉末状態で混合し、この混合物を造粒処理
することによって極めて簡単に得られるのであり、さら
に香味を増強したい場合には、造粒時に使用する結合剤
溶液に当該香味料を分散乃至溶解せしめて造粒すること
により、風味を増強させた顆粒状ドレッシングが容易に
(得られるのである。
Claims (2)
- (1)、必須成分として食酢、油脂、スパイス類、食塩
および調味料を含有して成る、顆粒状ドレッシング。 - (2)、必須成分として粉末食酢および粉末油脂を混合
し、該混合物の流動層に従来公知の結合剤含有溶液を噴
霧せしめて造粒させることを特徴とする、顆粒状ドレッ
シングの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63101008A JPH01269469A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 顆粒状ドレッシング及びその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63101008A JPH01269469A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 顆粒状ドレッシング及びその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01269469A true JPH01269469A (ja) | 1989-10-26 |
Family
ID=14289214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63101008A Pending JPH01269469A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 顆粒状ドレッシング及びその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01269469A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009122828A1 (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 油脂コーティング粉末の顆粒 |
JP2019136010A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | キユーピー株式会社 | サラダ用粉末調味料 |
-
1988
- 1988-04-22 JP JP63101008A patent/JPH01269469A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009122828A1 (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 油脂コーティング粉末の顆粒 |
JP5676251B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2015-02-25 | サントリーホールディングス株式会社 | 油脂コーティング粉末の顆粒 |
JP2019136010A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | キユーピー株式会社 | サラダ用粉末調味料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5127953A (en) | Fat or oil composition in powdery or granular form and a process for producing the same | |
AU2002354695B2 (en) | Hard bouillon tablet | |
NL1024763C2 (nl) | Deeltjesvormige creamer omvattende vet alsmede voedingssamenstellingen omvattende genoemde creamer. | |
US3966993A (en) | Process for making solid sauce bar | |
JP6437727B2 (ja) | 顆粒状醤油調味料の製造方法 | |
JPH0349649A (ja) | 粉末調味油 | |
JP2004035700A (ja) | 粉状または粒状油脂およびその製造方法 | |
JP3122307B2 (ja) | コーテイング香料粉末の製造方法 | |
JPH01269469A (ja) | 顆粒状ドレッシング及びその製造法 | |
JP2020103217A (ja) | 呈味付与食品 | |
CN100515235C (zh) | 肉汤粉 | |
JP2004000253A (ja) | 粉末状食品およびその製造法 | |
JPS61166386A (ja) | 固形ス−プの製造方法 | |
JPH0567252B2 (ja) | ||
JP3526881B2 (ja) | 風味改良剤 | |
JP3611845B1 (ja) | スープ食品用調味料とその製造方法 | |
JP3562716B2 (ja) | 粉末状食品およびその製造法 | |
JPS5811988B2 (ja) | 粉末形体のホワイトソ−スの素 | |
JP5936214B1 (ja) | レトルト臭マスキング用香料組成物の製造方法 | |
JPS61162158A (ja) | 即席固形ス−プ | |
JP2959832B2 (ja) | 高カルシウム含量の乳清ミネラル顆粒及びその製造法 | |
JPS632586B2 (ja) | ||
JPS61162157A (ja) | 具入り即席固形ス−プ及びその製造方法 | |
JPS6156053A (ja) | 粉粒状調味料 | |
JPH02156866A (ja) | 餅または米菓の製造法 |