JPH01251415A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPH01251415A JPH01251415A JP7639688A JP7639688A JPH01251415A JP H01251415 A JPH01251415 A JP H01251415A JP 7639688 A JP7639688 A JP 7639688A JP 7639688 A JP7639688 A JP 7639688A JP H01251415 A JPH01251415 A JP H01251415A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- binder
- magnetic
- polyalkylene oxide
- improved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 41
- -1 alkyl phosphate Chemical compound 0.000 claims abstract description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 11
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims abstract description 8
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 7
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 12
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 12
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims description 11
- HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.CC(=O)OC=C HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 abstract description 9
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 abstract description 4
- 159000000011 group IA salts Chemical class 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 9
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 9
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015189 FeOx Inorganic materials 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical group 0.000 description 2
- 229920001692 polycarbonate urethane Polymers 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCFKURIJYIJNRU-UHFFFAOYSA-N 2-methylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(C)CO LCFKURIJYIJNRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SERCPQYXEUPQHB-UHFFFAOYSA-N 5,6-diisocyanato-5-methylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound O=C=NC1(C)C=CC=CC1N=C=O SERCPQYXEUPQHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 229910000952 Be alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018104 Ni-P Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018499 Ni—F Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018536 Ni—P Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018605 Ni—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical group [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 235000019568 aromas Nutrition 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC=C JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002483 hydrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropanol acetate Natural products CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940011051 isopropyl acetate Drugs 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid Chemical compound CC(C)CC(O)=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- CETWDUZRCINIHU-UHFFFAOYSA-N methyl-n-amyl-carbinol Natural products CCCCCC(C)O CETWDUZRCINIHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004436 sodium atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/702—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
- G11B5/7021—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing a polyurethane or a polyisocyanate
- G11B5/7022—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing a polyurethane or a polyisocyanate containing mixtures of polyurethanes or polyisocyanates with other polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/90—Magnetic feature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31511—Of epoxy ether
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31609—Particulate metal or metal compound-containing
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は(■気記録媒体、特に経時安定性、スチル耐久
性、及び出力の改良された磁気記録媒体に関する。
性、及び出力の改良された磁気記録媒体に関する。
(従来の技術〕
従来、オーディオテープ、ビデオテープ、コンピュータ
ー用テープ、磁気ディスク等の磁気記録媒体用としては
、非磁性支持体上に、強磁性酸化鉄、強磁性合金粉末等
の強磁性微粉末を結合剤中に分散した磁性層を設けたも
のが主として用いられている。
ー用テープ、磁気ディスク等の磁気記録媒体用としては
、非磁性支持体上に、強磁性酸化鉄、強磁性合金粉末等
の強磁性微粉末を結合剤中に分散した磁性層を設けたも
のが主として用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点]
最近、この分野の技術の発展に伴なって、磁気記録媒体
の高密度化、高性能化が要求されており、特に磁性層に
用いる結合剤として耐摩耗性、耐候性のよいものが開発
され、例えばポリカーボネートポリウレタン樹脂(例え
ば、特開昭58−60430号、開開60−13324
号、開開61−9830号各公報)が提案され、ニトロ
セルロース、塩化ビニル酢酸ビニル樹脂との組合せが開
示されている。又、極性基含有塩化ビニル酢酸ビニル樹
脂(特開昭61−253627号公報)等が提案されポ
リウレタンとの組合せが開示されている。又、スチル耐
久性を改良するために潤滑剤の検討がなされ、例えば、
ポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステルのアル
カリ塩等(特開昭50〜40103号)やレシチン(特
公昭52−3348号)等が提案されている。
の高密度化、高性能化が要求されており、特に磁性層に
用いる結合剤として耐摩耗性、耐候性のよいものが開発
され、例えばポリカーボネートポリウレタン樹脂(例え
ば、特開昭58−60430号、開開60−13324
号、開開61−9830号各公報)が提案され、ニトロ
セルロース、塩化ビニル酢酸ビニル樹脂との組合せが開
示されている。又、極性基含有塩化ビニル酢酸ビニル樹
脂(特開昭61−253627号公報)等が提案されポ
リウレタンとの組合せが開示されている。又、スチル耐
久性を改良するために潤滑剤の検討がなされ、例えば、
ポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステルのアル
カリ塩等(特開昭50〜40103号)やレシチン(特
公昭52−3348号)等が提案されている。
しかしながら、これらの結合剤の潤滑剤を用いても、従
来知られている組合せでは部分的な特性の改良はできて
も磁気記録媒体の経時安定性(粘着強度)、スチル耐久
性、出力等を総合的に改良するには敗っておらず、この
ような総合性能を改良し得る技術の開発が望まれている
。
来知られている組合せでは部分的な特性の改良はできて
も磁気記録媒体の経時安定性(粘着強度)、スチル耐久
性、出力等を総合的に改良するには敗っておらず、この
ような総合性能を改良し得る技術の開発が望まれている
。
従って、本発明の目的は、上記の如く総合性能が改良さ
れた磁気記録媒体を提供することにある。
れた磁気記録媒体を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段]
本発明者は上記目的を達成するために検討を重ね、以下
にのべる本発明によってその目的が達成されることを見
出した。
にのべる本発明によってその目的が達成されることを見
出した。
すなわち、本発明は非磁性支持体上に強磁性微粉末を結
合剤中に分散した磁性層を設けてなる磁気記録媒体にお
いて、BS 磁性層が結合剤として塩化ビニル−酢酸ビ
ニル樹脂、フェノキシ樹脂、ポリカーボネートポリウレ
タン樹脂及びポリイソシアネートを含有し、且つ潤滑剤
としてポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステル
、ポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステルのア
ルカリ塩、及びレシチンから選ばれる少くとも1種を含
有することを特徴とする磁気記録媒体である。
合剤中に分散した磁性層を設けてなる磁気記録媒体にお
いて、BS 磁性層が結合剤として塩化ビニル−酢酸ビ
ニル樹脂、フェノキシ樹脂、ポリカーボネートポリウレ
タン樹脂及びポリイソシアネートを含有し、且つ潤滑剤
としてポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステル
、ポリアルキレンオキサイドアルキル燐酸エステルのア
ルカリ塩、及びレシチンから選ばれる少くとも1種を含
有することを特徴とする磁気記録媒体である。
本発明によって、スチル耐久性、高温高湿下での加水分
解特性、経時安定性にすぐれ、強磁性微粉末の分散特性
が大巾に改良され、経時安定性、角型比が向上し、出力
向上をはかることができる。
解特性、経時安定性にすぐれ、強磁性微粉末の分散特性
が大巾に改良され、経時安定性、角型比が向上し、出力
向上をはかることができる。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に用いられる塩化ビニル系樹脂とは、塩化ビニル
と重合可能な他のモノマー、たとえば酢酸ビニル、塩化
ビニリデン、アクリロニトリル、スチレン、アクリル酸
エステル等との共重合体であり、このポリマーにSO,
M基、およびエポキシ基が結合される。この塩化ビニル
系樹脂の数平均分子量は15,000〜60.000の
範囲が好ましい。またこの樹脂の塩化ビニル含量は、8
0〜90wt%、他の共重合可能な組成分20〜10w
t%が好ましい。また、−3O,M基はビニル系樹脂に
対して0. 1〜2,0wt%が、塩化ビニル系樹脂に
結合される。エポキシ基は塩化ビニル系樹脂に対して0
. 2〜2.7wt%、好ましくは、0. 7〜2.2
wt%が塩化ビニル系樹脂に結合される。
と重合可能な他のモノマー、たとえば酢酸ビニル、塩化
ビニリデン、アクリロニトリル、スチレン、アクリル酸
エステル等との共重合体であり、このポリマーにSO,
M基、およびエポキシ基が結合される。この塩化ビニル
系樹脂の数平均分子量は15,000〜60.000の
範囲が好ましい。またこの樹脂の塩化ビニル含量は、8
0〜90wt%、他の共重合可能な組成分20〜10w
t%が好ましい。また、−3O,M基はビニル系樹脂に
対して0. 1〜2,0wt%が、塩化ビニル系樹脂に
結合される。エポキシ基は塩化ビニル系樹脂に対して0
. 2〜2.7wt%、好ましくは、0. 7〜2.2
wt%が塩化ビニル系樹脂に結合される。
また、−303M基のMはLi、Na、Kから選択され
るが、なかでも−3O,Naが最も好ましい。
るが、なかでも−3O,Naが最も好ましい。
本発明で用いるフェノキシ樹脂としては、市販品である
BAKELITE Pheoxy Re5in PKI
III (UCC社製。
BAKELITE Pheoxy Re5in PKI
III (UCC社製。
商品名)、DER−686(ダウケミカル社製、商品名
)、等があげられる。
)、等があげられる。
また、本発明で用いるポリカーボネートウレタンとして
は、前記した如きポリカーボネートポリエステルポリウ
レタン(特開昭58−60430号公報)及びポリカー
ボネートポリウレタン(特開昭60−13324号公報
)があり、全結合剤の10〜90重量%、の範囲内で用
いられる。
は、前記した如きポリカーボネートポリエステルポリウ
レタン(特開昭58−60430号公報)及びポリカー
ボネートポリウレタン(特開昭60−13324号公報
)があり、全結合剤の10〜90重量%、の範囲内で用
いられる。
本発明で用いるポリカーボネートポリエステルポリウレ
タンとは、ポリオール、ポリイソシアネート及び、必要
に応じて、鎖伸長剤からなるポリウレタンであって、ポ
リオールはポリカーボネートポリオールであるか、又は
1,10−デカンジカルボン酸とポリカーボネートポリ
オールからなるポリエステルポリオールである。ここで
用いるポリカーボネートポリオールは多価アルコールと
ホスゲン、クロル蟻酸エステル、ジアルキルカーボネー
ト、ジアリルカーボネート等との縮合によって得ること
ができる。
タンとは、ポリオール、ポリイソシアネート及び、必要
に応じて、鎖伸長剤からなるポリウレタンであって、ポ
リオールはポリカーボネートポリオールであるか、又は
1,10−デカンジカルボン酸とポリカーボネートポリ
オールからなるポリエステルポリオールである。ここで
用いるポリカーボネートポリオールは多価アルコールと
ホスゲン、クロル蟻酸エステル、ジアルキルカーボネー
ト、ジアリルカーボネート等との縮合によって得ること
ができる。
また、上記多価アルコールとしては、1,1〇−デカン
ジオール、1,6−ヘキサンジオール、1.4−ブタン
ジオール、1,3−ブタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,5−ベンタンジオール等がある。
ジオール、1,6−ヘキサンジオール、1.4−ブタン
ジオール、1,3−ブタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,5−ベンタンジオール等がある。
また、上記のポリオールと反応させるポリイソシアネー
トとしては、トリレンジイソシアネート、4.4′−ジ
フェニルメタンジイソシアネート、キシレンジイソシア
ネート、1. 5−ナフチレンジイソシアぶ一ト、ヘキ
サメチレンジイソシアネ−ト、o −トリレンジイソシ
アネート及びこれらのイソシアネートと活性水素化合物
との付加化合物がある。
トとしては、トリレンジイソシアネート、4.4′−ジ
フェニルメタンジイソシアネート、キシレンジイソシア
ネート、1. 5−ナフチレンジイソシアぶ一ト、ヘキ
サメチレンジイソシアネ−ト、o −トリレンジイソシ
アネート及びこれらのイソシアネートと活性水素化合物
との付加化合物がある。
また、上記の必要に応じて用いられる鎖伸長剤としては
、上記の如き多価アルコール、脂肪族ポリアミン、脂環
族ポリアミン、芳香族ポリアミン等がある。
、上記の如き多価アルコール、脂肪族ポリアミン、脂環
族ポリアミン、芳香族ポリアミン等がある。
また、本発明で用いるポリカーボネートポリウレタンは
ポリカーボネートポリオールと多価イソシアネートとの
ウレタン化反応によって得られるポリウレタンであり、
ここで用いるポリカーボネートポリオール及び多価イソ
シアネートは前記ポリカーボネートポリエステルポリウ
レタンに関してのべたものと同様である。
ポリカーボネートポリオールと多価イソシアネートとの
ウレタン化反応によって得られるポリウレタンであり、
ここで用いるポリカーボネートポリオール及び多価イソ
シアネートは前記ポリカーボネートポリエステルポリウ
レタンに関してのべたものと同様である。
ウレタン化に際しては他の多価アルコールや公知の鎖伸
長剤を併用してもよい。
長剤を併用してもよい。
本発明で用いるポリカーボネートポリウレタンは、窒素
雰囲気中で、前記ポリオールと多価イソシアネートとを
、必要に応じて触媒や、アミド系、スルホキサイド系、
環状エーテル、ケトン系、グリコールエーテル系等の溶
剤の存在下に60°C〜100°Cに数時間加熱してプ
レポリマーを作り、さらに同温度で数時間反応させるこ
とにより製造することができる。
雰囲気中で、前記ポリオールと多価イソシアネートとを
、必要に応じて触媒や、アミド系、スルホキサイド系、
環状エーテル、ケトン系、グリコールエーテル系等の溶
剤の存在下に60°C〜100°Cに数時間加熱してプ
レポリマーを作り、さらに同温度で数時間反応させるこ
とにより製造することができる。
本発明では、上記の3成分を結合剤の主成分として用い
、これに硬化剤としてポリイソシアネートを用いる。
、これに硬化剤としてポリイソシアネートを用いる。
上記三成分の配合比は、塩酢ビ箱脂15〜65重量%1
、フェノキシ樹脂10〜60重量%、ポリカーボネート
ウレタン樹脂25〜75重量%であり、これら結合剤1
00重量部に対して5〜30重量部のポリイソシアネー
トが用いられる。又全結合剤は強磁性粉末100重量部
に対し20〜70重量部である。塩化ビニル酢酸ビニル
樹脂を用いないとスチル耐久性角型比、光沢更に出力が
劣り、フェノキシ樹脂を用いないとスチル耐久性と出力
が劣る。又ポリカーボネートポリウレタン樹脂を用いな
いとスチル耐久性が顕著に劣る。そに用いると粘着強度
、スチル耐久性、角型比、光沢、出力のすべてに優れた
ものが得られる。
、フェノキシ樹脂10〜60重量%、ポリカーボネート
ウレタン樹脂25〜75重量%であり、これら結合剤1
00重量部に対して5〜30重量部のポリイソシアネー
トが用いられる。又全結合剤は強磁性粉末100重量部
に対し20〜70重量部である。塩化ビニル酢酸ビニル
樹脂を用いないとスチル耐久性角型比、光沢更に出力が
劣り、フェノキシ樹脂を用いないとスチル耐久性と出力
が劣る。又ポリカーボネートポリウレタン樹脂を用いな
いとスチル耐久性が顕著に劣る。そに用いると粘着強度
、スチル耐久性、角型比、光沢、出力のすべてに優れた
ものが得られる。
本発明で磁性層に用いるポリアルキレンオキサイドアル
キル燐酸エステル及びアルカリ塩は、特開昭50−40
103号公報に記載されている。
キル燐酸エステル及びアルカリ塩は、特開昭50−40
103号公報に記載されている。
例えば次に例示する如きポリアルキレンオキサイドアル
キル燐酸エステル及びそのアルカリ塩が用いられる。
キル燐酸エステル及びそのアルカリ塩が用いられる。
本発明において使用されるポリアルキレンオキサイド燐
酸エステル及びポリアルキレンオキサイド燐酸エステル
のアルカリ塩は下記の一般式(1)、(n)及び(II
I)で示される燐酸エステルまたはそのアルカリ塩であ
る。
酸エステル及びポリアルキレンオキサイド燐酸エステル
のアルカリ塩は下記の一般式(1)、(n)及び(II
I)で示される燐酸エステルまたはそのアルカリ塩であ
る。
(1)モノエステルまたはそのアルカリ塩:OM、
R4 0 = P O(CHCR20+TR+0M2 (II)ジエステルまたはそのアルカリ塩:0M +
Ra (■)トリエステルまたはそのアルカリ塩:上記の一般
式(1)、(I[)及び(III)においてR,、R2
及びR3は炭素数6〜28個の1価の基、好ましくはア
ルキル基、置換アルキル基(たとえば、アルコキシ基、
フェニル基、フェノキシ基等で置換されたもの、または
フェニル基;R4及びR3は水素原子、メチル基または
エチル基:M1及びM2は水素原子、ナトリウム原子、
カリウム原子またはN (R7)Q (R:+)n−
q、 : R7及びR8は水素原子、メチル基、エチル
基、ヒドロキシエチル基またはヒドロキシプロピルi二
m。
R4 0 = P O(CHCR20+TR+0M2 (II)ジエステルまたはそのアルカリ塩:0M +
Ra (■)トリエステルまたはそのアルカリ塩:上記の一般
式(1)、(I[)及び(III)においてR,、R2
及びR3は炭素数6〜28個の1価の基、好ましくはア
ルキル基、置換アルキル基(たとえば、アルコキシ基、
フェニル基、フェノキシ基等で置換されたもの、または
フェニル基;R4及びR3は水素原子、メチル基または
エチル基:M1及びM2は水素原子、ナトリウム原子、
カリウム原子またはN (R7)Q (R:+)n−
q、 : R7及びR8は水素原子、メチル基、エチル
基、ヒドロキシエチル基またはヒドロキシプロピルi二
m。
n及びpは4〜12の整数:qは1〜4の整数を示す。
上記の一般式(1)、(II)及び(III)の化合物
を混合して使用する場合は、これらのうち、(1)及び
(II)の重量混合比(I : II)は約2二8乃至
約8:2が好ましく、(1)、(II)及び(III)
の混合比(1+II : I[I)は約10:0.01
乃至約10=5が好ましい。
を混合して使用する場合は、これらのうち、(1)及び
(II)の重量混合比(I : II)は約2二8乃至
約8:2が好ましく、(1)、(II)及び(III)
の混合比(1+II : I[I)は約10:0.01
乃至約10=5が好ましい。
またこれらのうちポリアルキレンオキサイドアルキル燐
酸エステルのアルカリ塩はポリアルキレンオキサイドア
ルキル燐酸エステルと水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、アンモニア、モノエタノールアミン、ジェタノール
アミン、トリエタノールアミン等の通常のアルカリの反
応で残存酸基を中和すればよい。
酸エステルのアルカリ塩はポリアルキレンオキサイドア
ルキル燐酸エステルと水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、アンモニア、モノエタノールアミン、ジェタノール
アミン、トリエタノールアミン等の通常のアルカリの反
応で残存酸基を中和すればよい。
これらの一般式(I)、(II)及び(III)の化合
物の例としては下記のものがある。
物の例としては下記のものがある。
化合物■−1:
「
○■」
化合物I−2;
化合物■−3:
ON (Cz H40H) 3
化合物■−4=
■
Na
化合物■−5:
CH
化合物■−1:
化合物■−2:
化合物■−3:
H3
化合物■−4:
化合物■−1:
化合物■−2=
CH。
また、本発明においては、上記燐酸エステルまたはその
アルカリ塩の代りまたそれと共にレシチンを用いてもよ
い。レシチンに関しては特公昭52−33482号公報
に記載されている。
アルカリ塩の代りまたそれと共にレシチンを用いてもよ
い。レシチンに関しては特公昭52−33482号公報
に記載されている。
本発明においては、上記潤滑剤を強磁性微粉末100重
量部あたり0.08〜8重量部用いることが好ましい。
量部あたり0.08〜8重量部用いることが好ましい。
本発明で用いる強磁性体としては1−Fe2O,、Co
含有のT Fezo3、Fe30s 、Co含有のF
e、O<、r−FeOx (1,33<x≦1゜50)
、Co含有のr−FeOx (1,33<x≦1.50
)、Cr0z、Co−Ni −P合金、Co−Ni−F
e合金、Fe−Ni−Zn合金、Ni−Co合金、Co
−N i −F e−B e合金、板状六方晶のバリ
ウムフェライトなどがある。これら強磁性体の平均粒子
サイズは約0.005〜2μmで、軸長/軸幅の比は1
/1〜50/1程度である。またこれらの強磁性体粉末
の比表面積は1〜70n(/g程度である。
含有のT Fezo3、Fe30s 、Co含有のF
e、O<、r−FeOx (1,33<x≦1゜50)
、Co含有のr−FeOx (1,33<x≦1.50
)、Cr0z、Co−Ni −P合金、Co−Ni−F
e合金、Fe−Ni−Zn合金、Ni−Co合金、Co
−N i −F e−B e合金、板状六方晶のバリ
ウムフェライトなどがある。これら強磁性体の平均粒子
サイズは約0.005〜2μmで、軸長/軸幅の比は1
/1〜50/1程度である。またこれらの強磁性体粉末
の比表面積は1〜70n(/g程度である。
本発明においてはさらに磁性層に、分散剤、帯電防止剤
等種々の添加剤を加えることができる。
等種々の添加剤を加えることができる。
これらの添加剤については例えば特公昭56−2689
0号公報に記載されている。
0号公報に記載されている。
本発明においては、前記の強磁性粉末、研摩剤、及び結
合剤を、必要に応じてその他の添加剤と共に有機溶剤を
用いて混練し、非磁性支持体上に塗布乾燥して磁性層を
形成する。
合剤を、必要に応じてその他の添加剤と共に有機溶剤を
用いて混練し、非磁性支持体上に塗布乾燥して磁性層を
形成する。
磁性塗布液を調製するための溶剤としてはアセトン、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘ
キサノン、イソホロン、テトラヒドロフランなどのケト
ン系溶剤、メタノール、エタノール、プロパツール、ブ
タノール、イソブチルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、メチルヘキサノールなどのアルコール系溶剤、酢
酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、
酢酸イソプロピル、乳酸エチル、酢酸グリコール、モノ
エチルエーテル等のエステル系溶剤、エーテル、グリコ
ールジメチルエーテル、グリコールモノメチルエーテル
、ジオキサンなどのグリコールエーテル系溶剤、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、クレゾール、クロルベンゼン
、スチレンなどの芳香族炭化水素系溶剤、塩化メチレン
、塩化エチレン、四塩化炭素、クロロホルム、エチレン
クロロヒドリン、ジクロルベンゼン等の塩素化炭化水素
系溶剤、N、 N−ジメチルホルムアミド、ヘキサン
などの各種の溶剤がある。
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘ
キサノン、イソホロン、テトラヒドロフランなどのケト
ン系溶剤、メタノール、エタノール、プロパツール、ブ
タノール、イソブチルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、メチルヘキサノールなどのアルコール系溶剤、酢
酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、
酢酸イソプロピル、乳酸エチル、酢酸グリコール、モノ
エチルエーテル等のエステル系溶剤、エーテル、グリコ
ールジメチルエーテル、グリコールモノメチルエーテル
、ジオキサンなどのグリコールエーテル系溶剤、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、クレゾール、クロルベンゼン
、スチレンなどの芳香族炭化水素系溶剤、塩化メチレン
、塩化エチレン、四塩化炭素、クロロホルム、エチレン
クロロヒドリン、ジクロルベンゼン等の塩素化炭化水素
系溶剤、N、 N−ジメチルホルムアミド、ヘキサン
などの各種の溶剤がある。
非磁性支持体を形成する素材の例としては、ポリエステ
ル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、セルロース誘導体、
ポリカーボネート系樹脂、ポリイミド系樹脂およびポリ
アミドイミド系樹脂を挙げることができる。また、用途
に応じてアルミニウム、銅、スズおよび亜鉛、またはこ
れらを含む非磁性金属などの非磁性金属類、アルミニウ
ム等の金属を蒸着したプラスチック類、紙およびポリオ
レフィン類を塗布またはラミネートした紙などの紙類も
使用することができる。非磁性支持体の形態に特に制限
はないが、通常はシート状のものが使用される。ただし
、非磁性支持体が、フィルム状、テープ状、ディスク状
、カード状あるいはドラム状であっても良い。
ル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、セルロース誘導体、
ポリカーボネート系樹脂、ポリイミド系樹脂およびポリ
アミドイミド系樹脂を挙げることができる。また、用途
に応じてアルミニウム、銅、スズおよび亜鉛、またはこ
れらを含む非磁性金属などの非磁性金属類、アルミニウ
ム等の金属を蒸着したプラスチック類、紙およびポリオ
レフィン類を塗布またはラミネートした紙などの紙類も
使用することができる。非磁性支持体の形態に特に制限
はないが、通常はシート状のものが使用される。ただし
、非磁性支持体が、フィルム状、テープ状、ディスク状
、カード状あるいはドラム状であっても良い。
シート状の非磁性支持体を使用する場合には、非磁性支
持体は、一般に5〜50μmの範囲内の厚さを有するも
のである。
持体は、一般に5〜50μmの範囲内の厚さを有するも
のである。
非磁性支持体は、磁性層が付設されていない側の面にバ
ックコート層が備えられていてもよい。
ックコート層が備えられていてもよい。
非磁性支持体上に塗布された磁性層は、通常、磁性層中
の強磁性粉末を配向させる処理、すなわち磁場配向処理
を施した後、乾燥される。さらに必要に応じてカレーダ
ー処理等の表面処理を施した後に所定にサイズに裁断す
る。
の強磁性粉末を配向させる処理、すなわち磁場配向処理
を施した後、乾燥される。さらに必要に応じてカレーダ
ー処理等の表面処理を施した後に所定にサイズに裁断す
る。
〔実施例]
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例1〜2.比較例1〜4
厚さ30μmのポリエチレンテレツクレートフィルムに
下記処方の磁性液を塗布、乾燥した表面に鏡面加工を施
し厚さ5μmの磁性層を得た。
下記処方の磁性液を塗布、乾燥した表面に鏡面加工を施
し厚さ5μmの磁性層を得た。
○ Co含有7 FezC)+ (比表面積5II
ET30ボ/g) 100部O塩化ビニ
ル−酢酸ビニル化合物 第1表記載の種類・量 ○ フェノキシ樹脂(BAKEL ITEphenox
y resin PKHH)第1表記載の量 ○ ウレタン 第1表記載の量○ カ
ーボンブラック 10部(平均粒径
120m/μ) Oγ−八へ□03 (平均粒径 0.38μ)1部 Oレシチン(日清製油製) 第1表記載の量Oリン酸
エステル(GAFACRE−610゜GAF社製)
第1表記載の量Oステアリン酸ブチル
1部○ メチルエチルケトン
60部Q トルエン 80
部Oテトラヒドロフラン 60部○ イ
ソシアネート化合物 7部なお、実施例
1で用いたポリカーボネートポリウレタンは、特開昭6
0−13324号の実施例1におけるポリカーボネート
ポリウレタンの合成例と同様な方法で得たものであり、
実施例2で用いたポリカーボネートポリエステルウレタ
ンは、特開昭58−60430号の実施例1における合
成例と同様な方法で得たものである。
ET30ボ/g) 100部O塩化ビニ
ル−酢酸ビニル化合物 第1表記載の種類・量 ○ フェノキシ樹脂(BAKEL ITEphenox
y resin PKHH)第1表記載の量 ○ ウレタン 第1表記載の量○ カ
ーボンブラック 10部(平均粒径
120m/μ) Oγ−八へ□03 (平均粒径 0.38μ)1部 Oレシチン(日清製油製) 第1表記載の量Oリン酸
エステル(GAFACRE−610゜GAF社製)
第1表記載の量Oステアリン酸ブチル
1部○ メチルエチルケトン
60部Q トルエン 80
部Oテトラヒドロフラン 60部○ イ
ソシアネート化合物 7部なお、実施例
1で用いたポリカーボネートポリウレタンは、特開昭6
0−13324号の実施例1におけるポリカーボネート
ポリウレタンの合成例と同様な方法で得たものであり、
実施例2で用いたポリカーボネートポリエステルウレタ
ンは、特開昭58−60430号の実施例1における合
成例と同様な方法で得たものである。
また比較例3のポリエステルウレタンは大日本インキ■
製の’C7209Jである。
製の’C7209Jである。
上記の試料について次のように性能テストを行い、得ら
れた結果を次表に示した。
れた結果を次表に示した。
(粘着強度)
第1図に要部概略図として示すように、日立■製のミク
ロ錠剤成形機を使用し、1.27cmX1゜85m=3
.18cfflの面積を有する2つのサンプルテープ1
,1の磁性面とおしを合わせるようにスペーサ2,2間
にガラス板を介してはさみ、60 kg −cmのトル
クをかけて圧着する。50″Cで5時間保持した後に引
張り試験器で両テープを面に平行方向に引張り、粘着強
度を測定する。
ロ錠剤成形機を使用し、1.27cmX1゜85m=3
.18cfflの面積を有する2つのサンプルテープ1
,1の磁性面とおしを合わせるようにスペーサ2,2間
にガラス板を介してはさみ、60 kg −cmのトル
クをかけて圧着する。50″Cで5時間保持した後に引
張り試験器で両テープを面に平行方向に引張り、粘着強
度を測定する。
単位はkg/3. 18cal
高温高湿下で、バインダーが加水分解して低分子量化す
ると圧着により低分子量成分かにじみ出し、磁性面同志
が粘着し、粘着強度が太きなる。
ると圧着により低分子量成分かにじみ出し、磁性面同志
が粘着し、粘着強度が太きなる。
つまり粘着強度は粘着特性及びバインダーの加水解度を
示す。
示す。
(磁性層表面の光沢度測定法)
JISZ 8741に準じ、入射角45°において、
屈折率1.567のガラス表面の鏡面光沢度を100%
として測定した。
屈折率1.567のガラス表面の鏡面光沢度を100%
として測定した。
(角型比)
振動試料型磁束計(東英工業製)を用い、Hm2K
OeでB r / B mを求めた。
OeでB r / B mを求めた。
(スチル特性)
画像信号501REの映像信号を記録し、これをスチル
モードで再生し、再生RF出力レベルを記録計で記録し
、信号レベルが1/2に低下する迄の時間を測定した。
モードで再生し、再生RF出力レベルを記録計で記録し
、信号レベルが1/2に低下する迄の時間を測定した。
なお、上記のテストの中で、スチル耐久性、粘着強度、
及び摩擦係数に関しては、本発明の効果を確めるため、
サーモ処理(60’C180%(相当湿度)、で7日間
)したサンプルと未サーモ処理のものについての試験を
行った。
及び摩擦係数に関しては、本発明の効果を確めるため、
サーモ処理(60’C180%(相当湿度)、で7日間
)したサンプルと未サーモ処理のものについての試験を
行った。
(出 力)
東芝■製ビデオテープレコーダV500Dにフェライト
ヘッドを使用して測定し、比較例1をOdBとした時の
相対値を示す。
ヘッドを使用して測定し、比較例1をOdBとした時の
相対値を示す。
なお、本発明の経時安定性の効果を確かめるため、粘着
強度についてはサーモ試験(60°C180%RHの状
態で7日間放置したもの)後のものについても試験を行
い両者の結果を比較した。
強度についてはサーモ試験(60°C180%RHの状
態で7日間放置したもの)後のものについても試験を行
い両者の結果を比較した。
(発明の効果)
上記の結果からも明らかなように、本発明の4成分系樹
脂の組合せにより、スチル耐久性が著しく向上し、また
、高温高温下経時でも粘着強度が大きくならず、経時安
定性にすぐれる事が判る。
脂の組合せにより、スチル耐久性が著しく向上し、また
、高温高温下経時でも粘着強度が大きくならず、経時安
定性にすぐれる事が判る。
また、本発明の潤滑剤を用いる事により、角型比、光沢
が著しく向上した結果出力が大幅に向上している事が判
る。
が著しく向上した結果出力が大幅に向上している事が判
る。
第1図は本発明の実施例で粘着強度を測定する装置を示
す概略図である。 第1図 手続補正書 平成1年 3月15日
す概略図である。 第1図 手続補正書 平成1年 3月15日
Claims (1)
- (1)非磁性支持体上に強磁性微粉末を結合剤中に分散
した磁性層を設けてなる磁気記録媒体において、該磁性
層が結合剤として塩化ビニル−酢酸ビニル樹脂、フェノ
キシ樹脂、ポリカーボネートポリウレタン樹脂及びポリ
イソシアネートを含有し、且つ潤滑剤としてポリアルキ
レンオキサイドアルキル燐酸エステル、ポリアルキレン
オキサイドアルキル燐酸エステルのアルカリ塩、及びレ
シチンから選ばれる少くとも1種を含有することを特徴
とする磁気記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63076396A JP2632181B2 (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 磁気記録媒体 |
US07/330,578 US5057373A (en) | 1988-03-31 | 1989-03-30 | Magnetic recording medium |
DE19893910455 DE3910455C2 (de) | 1988-03-31 | 1989-03-31 | Magnetaufzeichnungsmedium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63076396A JP2632181B2 (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 磁気記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01251415A true JPH01251415A (ja) | 1989-10-06 |
JP2632181B2 JP2632181B2 (ja) | 1997-07-23 |
Family
ID=13604139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63076396A Expired - Fee Related JP2632181B2 (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 磁気記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5057373A (ja) |
JP (1) | JP2632181B2 (ja) |
DE (1) | DE3910455C2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5037934A (en) * | 1988-10-28 | 1991-08-06 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Magnetic coating formulations and magnetic recording media |
US5273826A (en) * | 1988-10-28 | 1993-12-28 | The B. F. Goodrich Company | Magnetic coating formulations and magnetic recording media |
US5330669A (en) * | 1988-10-28 | 1994-07-19 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Magnetic coating formulations |
KR900018194A (ko) * | 1988-10-28 | 1990-12-20 | 가또 미끼오 | 자기성 피복처리 제제 및 자기 기록 매체 |
DE4209290A1 (de) * | 1992-03-21 | 1993-09-23 | Basf Magnetics Gmbh | Magnetischer aufzeichnungstraeger |
GB9320711D0 (en) * | 1993-10-07 | 1993-11-24 | Minnesota Mining & Mfg | Binder for magnetic media |
US5789836A (en) * | 1995-03-25 | 1998-08-04 | Sankyo Seiko Mfg. Co., Ltd. | Motor having dynamic pressure bearing device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS589219A (ja) * | 1981-07-09 | 1983-01-19 | Matsumoto Yushi Seiyaku Kk | 磁気記録テ−プ用潤滑組成物 |
JPS6013324A (ja) * | 1983-07-02 | 1985-01-23 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS61178723A (ja) * | 1985-02-05 | 1986-08-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS61250829A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気記録媒体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730121A (en) * | 1980-07-31 | 1982-02-18 | Tdk Corp | Magnetic recording medium |
US4952458A (en) * | 1984-12-18 | 1990-08-28 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Magnetic recording medium |
JPS61289522A (ja) * | 1985-06-17 | 1986-12-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS62146432A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS62146433A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPH0777023B2 (ja) * | 1986-04-03 | 1995-08-16 | 富士写真フイルム株式会社 | 磁気記録媒体 |
US4847156A (en) * | 1986-10-20 | 1989-07-11 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Magnetic recording medium |
JPH0775066B2 (ja) * | 1987-05-29 | 1995-08-09 | 富士写真フイルム株式会社 | 磁気記録媒体 |
US4970121A (en) * | 1987-08-06 | 1990-11-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Magnetic recording medium |
-
1988
- 1988-03-31 JP JP63076396A patent/JP2632181B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-03-30 US US07/330,578 patent/US5057373A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-31 DE DE19893910455 patent/DE3910455C2/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS589219A (ja) * | 1981-07-09 | 1983-01-19 | Matsumoto Yushi Seiyaku Kk | 磁気記録テ−プ用潤滑組成物 |
JPS6013324A (ja) * | 1983-07-02 | 1985-01-23 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS61178723A (ja) * | 1985-02-05 | 1986-08-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS61250829A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3910455C2 (de) | 1999-05-20 |
DE3910455A1 (de) | 1989-10-12 |
US5057373A (en) | 1991-10-15 |
JP2632181B2 (ja) | 1997-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4503198A (en) | Electron radiation curable resin | |
US5491029A (en) | Magnetic recording medium having a binder composition comprising phosphonated polyurethane and a vinyl chloride copolymer with ammonium functionalities | |
JPH01251415A (ja) | 磁気記録媒体 | |
EP0206244A2 (en) | Magnetic disc | |
JPH0379764B2 (ja) | ||
US4970121A (en) | Magnetic recording medium | |
JPH0727629B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0379765B2 (ja) | ||
JPS61289522A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2642220B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
EP0255250B1 (en) | Magnetic recording media and a method using a stable fluid reactive dispersion in preparing magnetic recording media | |
JPH0682457B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
KR950014823B1 (ko) | 자기 기록 매체 | |
EP0657876B1 (en) | Magnetic recording medium comprising binder that may be cured using both isocyanate and radiation curing techniques | |
JPH0680527B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH01173417A (ja) | 磁気記録媒体 | |
KR100196604B1 (ko) | 자기 기록 매체 | |
JP2717821B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0256727B2 (ja) | ||
JP3496353B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0687297B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6363971B2 (ja) | ||
JPS61269224A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6134724A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0565927B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |