JP7584950B2 - 遮音構造及び建物 - Google Patents
遮音構造及び建物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7584950B2 JP7584950B2 JP2020146907A JP2020146907A JP7584950B2 JP 7584950 B2 JP7584950 B2 JP 7584950B2 JP 2020146907 A JP2020146907 A JP 2020146907A JP 2020146907 A JP2020146907 A JP 2020146907A JP 7584950 B2 JP7584950 B2 JP 7584950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- ceiling
- sound
- partition wall
- rafters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 58
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 claims description 38
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 74
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 45
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 27
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 10
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
小口面同士が対向して配置される長軸状の2つの天井下地部材と、
前記小口面同士が離間した状態で2つの前記天井下地部材を支持する下地受部材と、を備え、
前記下地受部材は、
一方の前記天井下地部材の長手方向における端部を支持する第一支持体と、
他方の前記天井下地部材の長手方向における端部を支持する第二支持体と、
前記第一支持体と前記第二支持体との間に配置されている遮音材と、を有する。
前記第一支持体及び前記第二支持体は、前記小口面同士の間に配置されていてもよい。
前記下地受部材は、前記第一支持体と前記第二支持体とを連結する連結部を有し、
前記連結部は、
天井裏に吊下げ固定され、
前記第一支持体と前記第二支持体との間に配置されていてもよい。
小口面同士が対向して配置される長軸状の2つの天井下地部材と、
前記天井下地部材の長手方向と交差する方向に延在し、前記小口面同士が離間した状態で2つの前記天井下地部材の長手方向における端部を支持する長軸状の支持体と、
前記支持体の長手方向に沿って立設されている間仕切壁と、を備えている。
前記間仕切壁は、上端部が前記天井下地部材に固定された界壁であってもよい。
前記天井下地部材に支持された天井材を更に備え、
前記間仕切壁は、上端部が前記天井材を介して前記天井下地部材固定されている住戸内仕切壁であってもよい。
図1、図2には、本実施形態に係る遮音構造100を採用した建物Bを示している。建物Bは、例えば鉄骨造の骨組みを有する複数階建ての住宅である。建物Bには、複数の居室が形成される。建物Bは、鉄筋コンクリート造の基礎と、柱や梁などの骨組部材で構成された骨組架構と、壁や床などを形成するパネルとを有し、基礎(図示せず)に固定された上部構造体とで構成される。骨組部材やパネルは、予め規格化(標準化)されたものとすることができる。この場合、骨組部材などを予め工場にて製造して建築現場に搬入し、建物Bを組み立てることができる。以下の説明では、鉛直方向における上向き側を単に、上もしくは上方などといい、その逆を下もしくは下方などと言う。
図1に示すように、床スラブ71及び天井スラブ81は、スラブ材として例えば軽量気泡コンクリート(ALC)などのパネル材(板材)を用いて形成されている。床スラブ71上には、断熱材や捨て貼りなどの床下地材72が敷設される。床下地材72にはフローリング材などの床材73が敷設されて居室の床面が形成されている。
(1)上記実施形態では、下地受部材1の連結具2は、板面が鉛直方向に沿い配置される支持板部21と、支持板部21の板面と交差する方向(水平方向)に沿い板面が配置される固定板部22とを有し、連結具2は、固定板部22を梁部80に固定されて、梁部80に支持されている場合を説明した。しかし、連結具2が梁部80に支持される態様はこれに限られない。
2 :連結具(連結部)
3 :遮音材
3a :貫通孔
4 :固定具
5 :野縁(天井下地部材)
6 :間仕切壁
10 :支持体
11 :第一支持体
11a :貫通孔
12 :第二支持体
12a :貫通孔
21 :支持板部
21a :貫通孔
22 :固定板部
22a :貫通孔
29 :固定ボルト
30 :ナット
40 :本体部分
41 :凹部
42 :スタッドボルト
42a :ナット
51 :小口面
60 :上部ランナー
61 :界壁
62 :仕切壁(住戸内仕切壁)
69 :下部ランナー
71 :床スラブ
72 :床下地材
73 :床材
80 :梁部
81 :天井スラブ
83 :天井材
84 :吸音材
100 :遮音構造
B :建物
S :空間
Claims (5)
- 小口面同士が対向して配置される長軸状の2つの天井下地部材と、
前記小口面同士が離間した状態で2つの前記天井下地部材を支持する下地受部材と、を備え、
前記下地受部材は、
一方の前記天井下地部材の長手方向における端部を支持する第一支持体と、
他方の前記天井下地部材の長手方向における端部を支持する第二支持体と、
前記第一支持体と前記第二支持体との間に配置されている遮音材と、を有し、
前記第一支持体及び前記第二支持体は、前記小口面同士の間に配置されており、
一方の前記天井下地部材の長手方向に沿う方向視で見た場合に、前記第一支持体、前記遮音材及び前記第二支持体がこの順で重複するように配置され、
前記遮音材は、前記第一支持体と前記第二支持体とに挟み込まれており、
前記第一支持体と前記一方の前記天井下地部材の前記小口面との間に空間が形成されており、
前記第二支持体と前記他方の前記天井下地部材の前記小口面との間に空間が形成されている遮音構造。 - 前記第一支持体は、前記一方の前記天井下地部材の前記小口面と離間しており、
前記第二支持体は、前記他方の前記天井下地部材の前記小口面と離間している請求項1に記載の遮音構造。 - 前記下地受部材は、前記第一支持体と前記第二支持体とを連結する連結部を有し、
前記連結部は、
天井裏に吊下げ固定され、
前記第一支持体と前記第二支持体との間に配置されている請求項1又は2に記載の遮音構造。 - 請求項1又は2に記載の遮音構造を備えた建物。
- 請求項3に記載の遮音構造を備えた建物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020146907A JP7584950B2 (ja) | 2020-09-01 | 2020-09-01 | 遮音構造及び建物 |
JP2024112009A JP2024128075A (ja) | 2020-09-01 | 2024-07-11 | 遮音構造及び建物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020146907A JP7584950B2 (ja) | 2020-09-01 | 2020-09-01 | 遮音構造及び建物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024112009A Division JP2024128075A (ja) | 2020-09-01 | 2024-07-11 | 遮音構造及び建物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022041604A JP2022041604A (ja) | 2022-03-11 |
JP7584950B2 true JP7584950B2 (ja) | 2024-11-18 |
Family
ID=80499936
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020146907A Active JP7584950B2 (ja) | 2020-09-01 | 2020-09-01 | 遮音構造及び建物 |
JP2024112009A Pending JP2024128075A (ja) | 2020-09-01 | 2024-07-11 | 遮音構造及び建物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024112009A Pending JP2024128075A (ja) | 2020-09-01 | 2024-07-11 | 遮音構造及び建物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7584950B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000257205A (ja) | 1999-03-11 | 2000-09-19 | Sato Kogyo Co Ltd | 二重天井下地構造およびその施工方法 |
JP2001107503A (ja) | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Joto Kagaku Kogyo Kk | 天井支持構造 |
JP2003160997A (ja) | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Taisei Denki Kogyo:Kk | 天井施工用ユニット及びそれを用いた天井施工方法 |
JP2003336345A (ja) | 2002-05-23 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 二重天井構造 |
-
2020
- 2020-09-01 JP JP2020146907A patent/JP7584950B2/ja active Active
-
2024
- 2024-07-11 JP JP2024112009A patent/JP2024128075A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000257205A (ja) | 1999-03-11 | 2000-09-19 | Sato Kogyo Co Ltd | 二重天井下地構造およびその施工方法 |
JP2001107503A (ja) | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Joto Kagaku Kogyo Kk | 天井支持構造 |
JP2003160997A (ja) | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Taisei Denki Kogyo:Kk | 天井施工用ユニット及びそれを用いた天井施工方法 |
JP2003336345A (ja) | 2002-05-23 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 二重天井構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024128075A (ja) | 2024-09-20 |
JP2022041604A (ja) | 2022-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9725902B1 (en) | Panel and method for fabricating, installing and utilizing a panel | |
JP7584950B2 (ja) | 遮音構造及び建物 | |
JP5588920B2 (ja) | 内装下地構造の形成方法 | |
JP7173942B2 (ja) | 制振天井構造 | |
JP3227330B2 (ja) | 防音二重床の設置方法 | |
JP2020076216A (ja) | 間仕切壁構造、及びこの間仕切壁構造の施工方法 | |
JP2013147870A (ja) | 遮音床構造 | |
EP2241696A2 (en) | Arrangement for the suspension of suspended ceiling elements. | |
US20250092675A1 (en) | A collaborating joist and suspended ceiling system and a method for assembling the system | |
JP5582094B2 (ja) | 建物の天井構造 | |
JP2763994B2 (ja) | 建物の床部遮音構造 | |
GB2512565A (en) | Stud for a wall and a wall module comprising a stud | |
JP2019094681A (ja) | 床構造及び当該床構造に用いる床部材 | |
JPH06136833A (ja) | 天井付き床パネル及びこれを備える部屋ユニット | |
JP6612544B2 (ja) | 建物の断熱耐火構造 | |
JPH02120447A (ja) | 建物の遮音床 | |
JP4121303B2 (ja) | 床構造及び床構造に用いる幅木 | |
JP4261459B2 (ja) | 天井の防音防火構造 | |
JP2023131306A (ja) | 遮音構造及び遮音構造の施工方法 | |
JP2024075028A (ja) | 吊天井構造 | |
JP2022142093A (ja) | 天井の固定構造 | |
JP2025019414A (ja) | 建物の施工方法及び建物の構造 | |
JP2002004550A (ja) | 二重床構造 | |
JP2008156990A (ja) | 防振床構造 | |
JPH11324205A (ja) | 建物の床衝撃音遮断構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7584950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |