JP7558905B2 - モータ制御装置及び空調機 - Google Patents
モータ制御装置及び空調機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7558905B2 JP7558905B2 JP2021129010A JP2021129010A JP7558905B2 JP 7558905 B2 JP7558905 B2 JP 7558905B2 JP 2021129010 A JP2021129010 A JP 2021129010A JP 2021129010 A JP2021129010 A JP 2021129010A JP 7558905 B2 JP7558905 B2 JP 7558905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- vector
- torque
- motor
- current command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 109
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/05—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/18—Estimation of position or speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/022—Synchronous motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
前記モータの巻線に流れる電流を検出する電流検出部と、
前記電流供給部が出力する電圧と前記電流とに基づいて、前記モータの回転速度及び電気角を推定する速度・電気角推定部と、
前記電流と前記電気角とに基づいて、励磁電流及びトルク電流を得る座標変換部と、
永久磁石同期モータのベクトル制御座標のトルク式に基づき算出されるトルク成分電流指令値に、機械系の運動方程式に基づき算出した予測トルクを代入することで、入力される速度指令と推定された速度との差分をゼロに近付けるトルク成分電流指令値を生成するトルク電流指令決定部と、
前記電力供給部が出力可能な、空間電圧ベクトルに基づく複数のスイッチングパターンのそれぞれに応じて決まる電流変化率を含む複数の予測電流に対し、前記トルク成分電流指令値及び外部より入力される励磁成分電流指令値それぞれに対応する予測電流との差の大きさを評価する評価関数を適用することで、スイッチングパターンを選択して出力するモデル予測制御部とを備える。
圧縮機と、
この圧縮機を駆動するモータと、
請求項1から5の何れか一項に記載のモータ制御装置とを備える。
図1は、モータ制御装置の構成を示す機能ブロック図である。電力供給部であるインバータ回路1は、図示しないが、半導体スイッチング素子である例えばIGBTを6個用い、これらを三相ブリッジ接続して構成されている。インバータ回路1の各相出力端子は、永久磁石型同期モータであるブラシレスDCモータ2の、例えばスター結線されている各相巻線の各端子に接続されている。
Id(k+1)=Id(k)+TsSd1 (7)
Iq(k+1)=Iq(k)+TsSq1 (8)
g=agq+bgd (9)
gq=[{Iqref-Iq(k+1)}]2 (10)
gd=[{Idref-Id(k+1)}]2 (11)
ここで、a、b:重み係数、gq:q軸電流の評価式、gd:d軸電流の評価式である。
(12)式を次回出力トルクTe(k+1)について解くと、次式が得られる。
Te(k+1)
=p{φIq(k+1)+(Ld-Lq)Id(k+1)Iq(k+1)} (15)
(15)式をIq(k+1)について解くと、次式が得られる。
以下、第1実施形態と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、異なる部分について説明する。第1実施形態の制御では、スイッチングパターンである電圧ベクトルを1つ選択してスイッチング回数を低減させたが、モータ2の電流リプルは増加しているため、第2実施形態では、電流リプルを低減するための制御を加える。そこで、第1実施形態のモデル予測制御における第1及び第2ステップに、第3ステップとして2つの電圧ベクトルを用いることに伴う各ベクトルの発生時間の算出を加える。
Id(k+1)=Id(k)+(Ts-Tmain)Sd0+TmainSd1_main
=Id(k)+TsSd0+Tmain(Sd1_main-Sd0) (18)
Iq(k+1)=Iq(k)+(Ts-Tmain)Sq0+TmainSq1_main
=Iq(k)+TsSq0+Tmain(Sq1_main-Sq0) (19)
尚、Tmainはメインベクトルの発生時間[sec]である。
(18)式、(19)式に、サブベクトルの発生時間と電流変化率を追加すると、次式となる。
Id(k+1)=Id(k)+TsSd0+Tmain(Sd1_main-Sd0)
+Tsub(Sd1_sub-Sd0) (20)
Iq(k+1)=Iq(k)+Tsq0+Tmain(Sq1_main-Sq0)
+Tsub(Sq1_sub-Sq0) (21)
尚、Tsubはサブベクトルの発生時間[sec]である。
(20)式、(21)式よりTsubを消去して、Tmainについて解くと次式が得られる。
同様に、サブベクトルの発生時間を求める。(21)式をTsubについて解くと、次式が得られる。
評価関数gについては(9)~(11)式に限ることなく、適宜適切な関数を選択すれば良い。
モータの負荷は、圧縮機に限らない。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
Claims (6)
- 負荷を駆動するモータに交流電力を供給する電力供給部と、
前記モータの巻線に流れる電流を検出する電流検出部と、
前記電流供給部が出力する電圧と前記電流とに基づいて、前記モータの回転速度及び電気角を推定する速度・電気角推定部と、
前記電流と前記電気角とに基づいて、励磁電流及びトルク電流を得る座標変換部と、
永久磁石同期モータのベクトル制御座標のトルク式に基づき算出されるトルク成分電流指令値に、機械系の運動方程式に基づき算出した予測トルクを代入することで、入力される速度指令と推定された速度との差分をゼロに近付けるトルク成分電流指令値を生成するトルク電流指令決定部と、
前記電力供給部が出力可能な、空間電圧ベクトルに基づく複数のスイッチングパターンのそれぞれに応じて決まる電流変化率を含む複数の予測電流に対し、前記トルク成分電流指令値及び外部より入力される励磁成分電流指令値それぞれに対応する予測電流との差の大きさを評価する評価関数を適用することで、スイッチングパターンを選択して出力するモデル予測制御部とを備えるモータ制御装置。 - 前記モデル予測制御部は、電気角60度毎に設定される6つの空間電圧ベクトルに、2つのゼロベクトルを加えた8つのスイッチングパターンから1つのスイッチングパターンを選択し、且つ選択したスイッチングパターンを、スイッチング周期に対するデューティ100%で出力する請求項1記載のモータ制御装置。
- 前記モデル予測制御部は、電気角60度毎に設定される6つの空間電圧ベクトルから1つのスイッチングパターンをメインベクトルとして選択すると、前記メインベクトルに隣り合う2つの空間電圧ベクトルの一方をサブベクトルとして選択し、
スイッチング周期内において、前記メインベクトル及び前記サブベクトルそれぞれの出力時間を調整する請求項1記載のモータ制御装置。 - 前記トルク電流指令決定部は、前記トルク成分電流指令値を生成するパラメータとして、前記速度・電気角推定部で回転速度の推定値を求める過程で得られる推定速度の積分値を使用する請求項1から3の何れか一項に記載のモータ制御装置。
- 前記評価関数として、前記トルク成分電流指令値と対応する予測電流との差の2乗値と、前記励磁成分電流指令値と対応する予測電流との差の2乗値とを加算する関数を用いる請求項1から4の何れか一項に記載のモータ制御装置。
- 圧縮機と、
この圧縮機を駆動するモータと、
請求項1から5の何れか一項に記載のモータ制御装置とを備える空調機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021129010A JP7558905B2 (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | モータ制御装置及び空調機 |
CN202210498568.5A CN115706548A (zh) | 2021-08-05 | 2022-05-09 | 马达控制装置以及空调机 |
EP22172966.8A EP4131769A1 (en) | 2021-08-05 | 2022-05-12 | Motor control device and air conditioner |
US17/663,876 US11658596B2 (en) | 2021-08-05 | 2022-05-18 | Motor control device and air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021129010A JP7558905B2 (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | モータ制御装置及び空調機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023023452A JP2023023452A (ja) | 2023-02-16 |
JP7558905B2 true JP7558905B2 (ja) | 2024-10-01 |
Family
ID=81648052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021129010A Active JP7558905B2 (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | モータ制御装置及び空調機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11658596B2 (ja) |
EP (1) | EP4131769A1 (ja) |
JP (1) | JP7558905B2 (ja) |
CN (1) | CN115706548A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200389108A1 (en) | 2019-06-10 | 2020-12-10 | Black & Decker Inc. | Field-oriented sensorless brushless motor control in a power tool |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100484819B1 (ko) * | 2002-10-10 | 2005-04-22 | 엘지전자 주식회사 | 동기 릴럭턴스 모터의 제어시스템 |
JP4691150B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2011-06-01 | 株式会社東芝 | モータ制御装置、モータ制御方法およびエアコンディショナ |
JP5175887B2 (ja) | 2010-03-23 | 2013-04-03 | 株式会社東芝 | モータ制御装置及び電気機器 |
WO2013024828A1 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-21 | 日立建機株式会社 | モータ制御装置及びそれを用いた作業機械 |
US9444382B2 (en) * | 2013-01-30 | 2016-09-13 | Infineon Technologies Ag | Optimized field oriented control strategies for permanent magnet synchronous motors |
US9281772B2 (en) * | 2014-06-26 | 2016-03-08 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Controller for power converter |
JP2018093572A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | アイシン精機株式会社 | モータ制御装置 |
-
2021
- 2021-08-05 JP JP2021129010A patent/JP7558905B2/ja active Active
-
2022
- 2022-05-09 CN CN202210498568.5A patent/CN115706548A/zh active Pending
- 2022-05-12 EP EP22172966.8A patent/EP4131769A1/en active Pending
- 2022-05-18 US US17/663,876 patent/US11658596B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200389108A1 (en) | 2019-06-10 | 2020-12-10 | Black & Decker Inc. | Field-oriented sensorless brushless motor control in a power tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023023452A (ja) | 2023-02-16 |
EP4131769A1 (en) | 2023-02-08 |
CN115706548A (zh) | 2023-02-17 |
US11658596B2 (en) | 2023-05-23 |
US20230045429A1 (en) | 2023-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6165470B2 (ja) | モータ制御装置,ヒートポンプシステム及び空気調和機 | |
KR101238957B1 (ko) | 모터 제어 장치 및 전기 기기 | |
US9287820B2 (en) | Motor control device and air conditioner | |
JP2012005199A (ja) | モータ制御装置、圧縮機およびヒートポンプ装置 | |
JP2010093995A (ja) | モータ制御装置、モータ制御方法およびエアコンディショナ | |
WO2017022083A1 (ja) | 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置、空気調和機及び同期電動機の制御方法 | |
WO2016143608A1 (ja) | モータ制御装置,ヒートポンプシステム及び空気調和機 | |
JP7558905B2 (ja) | モータ制御装置及び空調機 | |
Huang et al. | Torque and current control of induction motor drives for inverter switching frequency reduction | |
JP2010130844A (ja) | 圧縮機モータの駆動装置及びインバータの制御方法 | |
JP2018182975A (ja) | 圧縮機モータ駆動装置 | |
JP2008295204A (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JP5857689B2 (ja) | 回転機の制御装置 | |
JP6647448B2 (ja) | インバーター制御装置およびインバーター制御方法 | |
JP4578500B2 (ja) | インバータ制御装置並びに冷凍空調装置 | |
JP6490540B2 (ja) | 回転位置検出装置,空気調和機及び回転位置検出方法 | |
JP7182478B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5891964B2 (ja) | 回転機の制御装置 | |
JP2006101621A (ja) | 電動機駆動装置 | |
JP2003274666A (ja) | インバータ装置及びその制御方法 | |
JP7467301B2 (ja) | オープン巻線モータ駆動装置及び冷凍サイクル装置 | |
JP7361948B2 (ja) | 電動機駆動装置、冷凍サイクル装置、及び空気調和機 | |
JP7500496B2 (ja) | 電動機駆動制御装置および該方法ならびに電動機駆動制御システム | |
WO2018055820A1 (ja) | モータ制御装置及びヒートポンプ式冷凍サイクル装置 | |
WO2024075163A1 (ja) | 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7558905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |