JP7449554B2 - 注出キャップおよび容器 - Google Patents
注出キャップおよび容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7449554B2 JP7449554B2 JP2019228718A JP2019228718A JP7449554B2 JP 7449554 B2 JP7449554 B2 JP 7449554B2 JP 2019228718 A JP2019228718 A JP 2019228718A JP 2019228718 A JP2019228718 A JP 2019228718A JP 7449554 B2 JP7449554 B2 JP 7449554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- contents
- storage chamber
- introduction opening
- slide body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
図1~図8において、1は、内部に内容物(内容液)が収容されている容器2に取付けられる注出キャップである。なお、図1~図7においては、容器2がパウチである場合を示している。しかし、これに限るものではなく、図8においては、容器2がパウチでなく、一般的な容器(いわゆるペットボトルやその他の(パウチ以外の)容器)2である場合を示している。
2 容器
3 本体
4 導入開口部
5 貯留室
6 スライド体
6a 太径部
6b 細径部
7 付勢体
8 注出部
9 容器取付部
10 筒状体
11 突部
12 カバーキャップ
13 貫通孔
Claims (7)
- 容器に取り付けられる注出キャップであって、
容器に取り付けられる本体と、
容器内の半固体状や泥状又は液状の内容物が導入開口部を通して導入される貯留室と、
貯留室内でスライド自在に配置されたスライド体と、
スライド体を導入開口部側に付勢する付勢体と、
貯留室内の内容物を注出する注出部と、
を備え、
付勢体はコイルばねから構成され、
スライド体には、内容物を、貯留室におけるスライド体よりも導入開口部側の領域と注出部側の領域との間で通す貫通孔が形成され、スライド体が、貯留室において最も導入開口部側に位置した場合でも、貫通孔により、貯留室への導入開口部が閉鎖されないよう構成されており、
容器内の内容物が、貫通孔を通って貫通孔から圧縮された付勢体の内側に流入し、注出部から注出されることを特徴とする注出キャップ。 - 付勢体とスライド体とが一体形成されていることを特徴とする請求項1に記載の注出キャップ。
- 導入開口部側から貯留室内に付勢体およびスライド体が入れられることを許容する一方でスライド体が貯留室から導入開口部側へ抜け出ることを阻止する突部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の注出キャップ。
- スライド体は、導入開口部寄り領域に形成された太径部と、注出部寄り領域に形成された細径部とを有し、
付勢体は、注出部側ほど太径となるコイルばねから構成されていることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の注出キャップ。 - 請求項1~4の何れか1項に記載の注出キャップを備えた容器であって、
変形自在であり、内部容量が小さくなるように変形された状態から、内部容量が増加するように元に戻るサックバック機能を有しないことを特徴とする容器。 - 容器がパウチであることを特徴とする請求項5に記載の容器。
- 請求項1~4の何れか1項に記載の注出キャップを備えた容器であって、
変形可能であり、内部容量が小さくなるように変形された状態から、内部容量が増加するように元に戻るサックバック機能を有することを特徴とする容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019228718A JP7449554B2 (ja) | 2019-12-19 | 2019-12-19 | 注出キャップおよび容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019228718A JP7449554B2 (ja) | 2019-12-19 | 2019-12-19 | 注出キャップおよび容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021095201A JP2021095201A (ja) | 2021-06-24 |
JP7449554B2 true JP7449554B2 (ja) | 2024-03-14 |
Family
ID=76430411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019228718A Active JP7449554B2 (ja) | 2019-12-19 | 2019-12-19 | 注出キャップおよび容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7449554B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180134455A1 (en) | 2016-07-25 | 2018-05-17 | David J. Czerwinski | Modular interchangeable vessel system accepting a plurality of attachments |
JP2018090263A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社吉野工業所 | 液体塗布容器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH074362U (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-24 | 花王株式会社 | キャップ |
JP3497641B2 (ja) * | 1995-11-27 | 2004-02-16 | 株式会社吉野工業所 | 液体注出キャップ |
-
2019
- 2019-12-19 JP JP2019228718A patent/JP7449554B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180134455A1 (en) | 2016-07-25 | 2018-05-17 | David J. Czerwinski | Modular interchangeable vessel system accepting a plurality of attachments |
JP2018090263A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社吉野工業所 | 液体塗布容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021095201A (ja) | 2021-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015178388A (ja) | 流動性物質保存容器及びその蓋 | |
JP6183847B2 (ja) | 詰替え容器用栓体 | |
JP6194132B1 (ja) | 容器の注出用スパウト | |
WO2014084264A1 (ja) | 詰替え容器用栓体 | |
JP2018062351A (ja) | 詰め替え容器用スパウト及びスパウト付き詰め替え容器 | |
JP5683235B2 (ja) | 注出容器 | |
JP5483165B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP5977642B2 (ja) | 詰替え容器用栓部材 | |
JP7449554B2 (ja) | 注出キャップおよび容器 | |
JP6942650B2 (ja) | 注出容器 | |
JP5546945B2 (ja) | スクイズ容器用キャップ | |
JP6083855B2 (ja) | 詰替え容器用栓体 | |
JP6183846B2 (ja) | 詰替え容器用栓体 | |
JP5977641B2 (ja) | 詰替え容器用栓部材 | |
JP5415342B2 (ja) | 詰替え用受液栓 | |
JP5955585B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP5573168B2 (ja) | 袋状容器 | |
JP5977535B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP5321896B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP4840568B2 (ja) | キャップ | |
JP4738117B2 (ja) | 計量カップ付きキャップ | |
JP5424148B2 (ja) | 継続使用容器と詰め替え容器の組合せ | |
JP2000062791A (ja) | 注出用ノズル及びそれを用いた袋体 | |
JP2023066296A (ja) | 容器の注出具及び容器 | |
JP7161837B2 (ja) | 排出部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7449554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |