JP7297151B2 - Agv娯楽運輸工具及び接続組立体 - Google Patents
Agv娯楽運輸工具及び接続組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7297151B2 JP7297151B2 JP2022513661A JP2022513661A JP7297151B2 JP 7297151 B2 JP7297151 B2 JP 7297151B2 JP 2022513661 A JP2022513661 A JP 2022513661A JP 2022513661 A JP2022513661 A JP 2022513661A JP 7297151 B2 JP7297151 B2 JP 7297151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assembly
- connection
- support
- plate
- support plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63G—MERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
- A63G31/00—Amusement arrangements
- A63G31/16—Amusement arrangements creating illusions of travel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D31/00—Superstructures for passenger vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/22—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/001—Planning or execution of driving tasks
- B60W60/0013—Planning or execution of driving tasks specially adapted for occupant comfort
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D31/00—Superstructures for passenger vehicles
- B62D31/003—Superstructures for passenger vehicles compact cars, e.g. city cars
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B9/00—Simulators for teaching or training purposes
- G09B9/02—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
- G09B9/04—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles
- G09B9/042—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles providing simulation in a real vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Toys (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
Description
キャビン、AGVベース、及び、前記キャビンと前記AGVベースとを接続する接続組立体を含むAGV娯楽運輸工具が提供される。前記AGVベースは、中心車台組立体と駆動輪組立体を含み、前記中心車台組立体は、互いに平行で間隔をおいて配置された頂部と底部を含み、前記頂部は支え面を有し、前記頂部と前記底部は、複数のブラケットによって接続されて収容空間を形成し、前記駆動輪組立体は、前記収容空間内に配置され、前記AGVベースの移動を駆動するために使用され、前記接続組立体は、支持組立体、第1駆動組立体、上部取り付け組立体及び下部取り付け組立体を含み、前記第1駆動組立体は、前記支持組立体に固定接続され、前記支持組立体は、2つのブラケットアームと支持板を含み、前記2つのブラケットアームは、前記支持板の両側に分布され、前記2つのブラケットアームの一端はそれぞれ、プリセット角度で前記支持板の一端に固定接続され、前記上部取り付け組立体は、前記支持板の他端に接続され、前記キャビンに固定接続するために使用され、前記下部取り付け組立体は、前記第1駆動組立体に接続され、前記AGVベースの前記支え面に固定接続するために使用され、前記第1駆動組立体は、前記ブラケットアームの転動を駆動し、前記ブラケットアームの転動により前記支持板を第1方向の第1プリセット範囲内に運動させて、前記キャビンの揺動を緩衝する。
支持組立体と、第1駆動組立体と、上部取り付け組立体と、下部取り付け組立体とを含む接続組立体が提供される。前記支持組立体は、2つのブラケットアームと支持板を含み、前記2つのブラケットアームは、前記支持板の両側に分布され、前記2つのブラケットアームの一端はそれぞれ、プリセット角度で前記支持板の一端に固定接続され、前記2つのブラケットアームの他端にはいずれも第1貫通孔が設けられる。前記第1駆動組立体は、互いに接続された駆動モーターと伝動軸を含み、前記伝動軸は、前記第1貫通孔を貫通して配置され、前記第1貫通孔で前記ブラケットアームに固定接続される。前記上部取り付け組立体は、前記支持板の他端に接続され、第1他のデバイスに固定接続するために使用される。前記下部取り付け組立体は、前記第1駆動組立体に接続され、第2他のデバイスに固定接続するために使用され、前記駆動モーターが前記伝動軸の転動を駆動するときに、前記ブラケットアームを転動させ、前記ブラケットアームの転動により、前記支持板を第1方向の第1プリセット範囲内に運動させる。
Claims (17)
- AGV娯楽運輸工具であって、キャビン、AGVベース、及び、前記キャビンと前記AGVベースとを接続する接続組立体を含み、
前記AGVベースは、中心車台組立体と駆動輪組立体を含み、前記中心車台組立体は、互いに平行で間隔をおいて配置された頂部と底部を含み、前記頂部は支え面を有し、前記頂部と前記底部は、複数のブラケットによって接続されて収容空間を形成し、前記駆動輪組立体は、前記収容空間内に配置され、前記AGVベースの移動を駆動するために使用され、
前記接続組立体は、支持組立体、第1駆動組立体、上部取り付け組立体及び下部取り付け組立体を含み、前記第1駆動組立体は、前記支持組立体に固定接続され、前記支持組立体は、2つのブラケットアームと支持板を含み、前記2つのブラケットアームは、前記支持板の両側に分布され、前記2つのブラケットアームの一端はそれぞれ、プリセット角度で前記支持板の一端に固定接続され、前記上部取り付け組立体は、前記支持板の他端に接続され、前記キャビンに固定接続するために使用され、前記下部取り付け組立体は、前記第1駆動組立体に接続され、前記AGVベースの前記支え面に固定接続するために使用され、
前記第1駆動組立体は、前記ブラケットアームの転動を駆動し、前記ブラケットアームの転動により前記支持板を第1方向の第1プリセット範囲内に運動させて、前記キャビンの揺動を緩衝する、ことを特徴とするAGV娯楽運輸工具。 - 前記2つのブラケットアームの他端にはいずれも第1貫通孔が設けられ、前記第1駆動組立体は、互いに接続された駆動モーターと伝動軸を含み、前記伝動軸は、前記第1貫通孔を貫通して配置され、前記第1貫通孔で前記ブラケットアームに固定接続され、前記駆動モーターが前記伝動軸の転動を駆動するときに、前記ブラケットアームを転動させ、前記ブラケットアームの転動により、前記支持板を前記第1方向の前記第1プリセット範囲内に運動させる、ことを特徴とする請求項1に記載のAGV娯楽運輸工具。
- 前記下部取り付け組立体は、2つの第1スリーブ接続板及び下部接続板を含み、前記2つの第1スリーブ接続板は、前記支持組立体の両側に配置され、2つの前記ブラケットアームと平行に配置され、かつ第2貫通孔が設けられ、前記伝動軸は、前記第2貫通孔を貫通して配置され、前記下部接続板は、前記第1スリーブ接続板と垂直に固定配置され、かつ前記AGVベースの支え面と平行し、前記下部接続板には複数の第1ねじ孔が設けられ、前記第1ねじ孔及びボルトにより、前記下部接続板は前記AGVベースの支え面に固定接続される、ことを特徴とする請求項2に記載の前記AGV娯楽運輸工具。
- 前記上部取り付け組立体は、2つの第2スリーブ接続板、上部接続板及び接続軸を含み、前記2つの第2スリーブ接続板は、前記支持板の他端の両側に配置され、前記支持板と平行に配置され、かつ接続孔が設けられ、前記支持板の他端には第3貫通孔が設けられ、前記接続軸は、前記接続孔と前記第3貫通孔を同時に貫通して配置され、前記接続孔で前記2つの第2スリーブ接続板に固定接続され、前記上部接続板は、前記支持板と垂直に配置され、かつ前記キャビンの底面と平行に配置され、前記上部接続板には複数の第2ねじ孔が設けられ、前記第2ねじ孔及びボルトにより、前記上部接続板は前記キャビンの底面に固定接続される、ことを特徴とする請求項2又は3に記載の前記AGV娯楽運輸工具。
- 前記接続組立体の数は、少なくとも3つである、ことを特徴とする請求項1に記載のAGV娯楽運輸工具。
- 前記接続組立体の数は3つであり、前記AGVベースは、前記中心車台組立体をカバーするように配置される筐体をさらに含み、3つの前記接続組立体と前記AGVベースとの3つの接続点は、前記筐体表面に位置し三角形に配置される、ことを特徴とする請求項5に記載のAGV娯楽運輸工具。
- 接続組立体であって、支持組立体、第1駆動組立体、上部取り付け組立体、及び下部取り付け組立体を含み、
前記支持組立体は、2つのブラケットアームと支持板を含み、前記2つのブラケットアームは、前記支持板の両側に分布され、前記2つのブラケットアームの一端はそれぞれ、プリセット角度で前記支持板の一端に固定接続され、前記2つのブラケットアームの他端にはいずれも第1貫通孔が設けられ、
前記第1駆動組立体は、互いに接続された駆動モーターと伝動軸を含み、前記伝動軸は、前記第1貫通孔を貫通して配置され、前記第1貫通孔で前記ブラケットアームに固定接続され、
前記上部取り付け組立体は、前記支持板の他端に接続され、第1他のデバイスに固定接続するために使用され、
前記下部取り付け組立体は、前記第1駆動組立体に接続され、第2他のデバイスに固定接続するために使用され、
前記駆動モーターが前記伝動軸の転動を駆動するときに、前記ブラケットアームを転動させ、前記ブラケットアームの転動により、前記支持板を第1方向の第1プリセット範囲内に運動させる、ことを特徴とする接続組立体。 - 前記下部取り付け組立体は、2つの第1スリーブ接続板を含み、前記2つの第1スリーブ接続板は、前記支持組立体の両側に配置され、2つの前記ブラケットアームと平行に配置され、かつ第2貫通孔が設けられ、前記伝動軸は、前記第2貫通孔を貫通して配置され、それにより前記下部取り付け組立体が前記第1駆動組立体に接続される、ことを特徴とする請求項7に記載の接続組立体。
- 前記下部取り付け組立体は第1軸受をさらに含み、前記第1軸受の内壁には少なくとも1つの第1突起が設けられ、前記第1軸受は、前記第2貫通孔内に配置され、前記伝動軸は、前記第1軸受を貫通して配置され、前記伝動軸が前記第1軸受と接触する領域に少なくとも1つの第1係止溝が設けられ、前記第1突起と前記第1係止溝の形状は相補的であり、前記第1係止溝の幅は、前記第1突起の直径よりもわずかに大きく、それにより前記第1軸受は前記伝動軸と噛み合わせて、前記駆動モーターは前記伝動軸を駆動して時計回り又は反時計回りに転動させることが可能になる、ことを特徴とする請求項8に記載の接続組立体。
- 前記下部取り付け組立体は下部接続板をさらに含み、前記下部接続板は、前記第1スリーブ接続板と垂直に固定配置され、かつ前記下部接続板に複数の第1ねじ孔が設けられ、複数の前記第1ねじ孔を介して前記第2他のデバイスに固定接続される、ことを特徴とする請求項8又は9に記載の接続組立体。
- 前記下部取り付け組立体は2つの第1位置制限ブロックをさらに含み、前記第1位置制限ブロックは、前記支持板に対応して前記下部接続板上に固定配置され、前記第1方向における前記支持板の運動範囲を制限するために使用される、ことを特徴とする請求項10に記載の接続組立体。
- 前記支持板の他端には第3貫通孔が設けられ、前記上部取り付け組立体は、第2軸受及び接続軸を含み、前記第2軸受は、前記第3貫通孔内に配置され、前記接続軸は、前記第2軸受を貫通して配置され、それにより、前記上部取り付け組立体は前記支持板の他端に接続され、前記上部取り付け組立体は前記第1他のデバイスの揺動に従って第2方向の第2プリセット範囲内に運動し、前記第2方向は前記第1方向と垂直する、ことを特徴とする請求項7に記載の接続組立体。
- 前記上部取り付け組立体は、上部接続板と2つの第2スリーブ接続板をさらに含み、前記2つの第2スリーブ接続板は、前記支持板の他端の両側に配置され、前記支持板と平行に配置され、かつ接続孔が設けられ、前記接続軸の両端はそれぞれ2つの前記接続孔を貫通して配置され固定され、前記上部接続板は前記支持板と垂直に配置され、前記上部接続板に複数の第2ねじ孔が設けられ、複数の前記第2ねじ孔を介して前記第1他のデバイスに固定接続される、ことを特徴とする請求項12に記載の接続組立体。
- 前記支持板は、互いに固定接続された第1支持部、第2支持部及び第3支持部を含み、前記第1支持部の一端は、プリセット角度で前記ブラケットアームの一端に固定接続され、前記第2支持部の両端はそれぞれ、前記第1支持部の他端及び前記第3支持部の一端に固定接続され、前記第3支持部の他端は、前記上部取り付け組立体に接続され、前記第2支持部と前記第3支持部は同一平面内にあり、前記第1支持部がある平面と垂直する、ことを特徴とする請求項7に記載の接続組立体。
- 前記第1支持部は2つあり、2つの前記ブラケットアームの離反する両側に分布され、前記ブラケットアームと平行し、かつ1つの前記第1支持部の一端は、プリセット角度で1つの前記ブラケットアームの一端に固定接続される、ことを特徴とする請求項14に記載の接続組立体。
- 前記第1駆動組立体は変速機をさらに含み、前記変速機は、前記駆動モーター及び前記伝動軸にそれぞれ固定接続され、前記駆動モーターの出力を拡大又は縮小させて、それによって、前記第1方向における前記支持板の運動を調整する、ことを特徴とする請求項7に記載の接続組立体。
- 前記支持組立体は2つの第2位置制限ブロックをさらに含み、前記2つの第2位置制限ブロックは、前記2つのブラケットアームの離反する側面にそれぞれ位置し、前記第1方向における前記支持板の運動範囲を制限するために使用される、ことを特徴とする請求項7に記載の接続組立体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202010636492.9 | 2020-07-03 | ||
CN202010636492.9A CN111846019B (zh) | 2020-07-03 | 2020-07-03 | 一种agv娱乐运输工具及连接组件 |
PCT/CN2020/106381 WO2022000682A1 (zh) | 2020-07-03 | 2020-07-31 | 一种agv娱乐运输工具及连接组件 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022546104A JP2022546104A (ja) | 2022-11-02 |
JP7297151B2 true JP7297151B2 (ja) | 2023-06-23 |
Family
ID=79166512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022513661A Active JP7297151B2 (ja) | 2020-07-03 | 2020-07-31 | Agv娯楽運輸工具及び接続組立体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12083445B2 (ja) |
JP (1) | JP7297151B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013187235A1 (ja) | 2012-06-15 | 2013-12-19 | 株式会社セガ | ライドアトラクションにおけるライド及びこれに用いられる安全装置並びにライドの入力装置 |
JP2017529200A (ja) | 2014-08-15 | 2017-10-05 | ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | モジュール式乗り物車両のためのシステム及び方法 |
CN207758907U (zh) | 2017-12-21 | 2018-08-24 | Tcl王牌电器(惠州)有限公司 | 差速驱动单元及无人搬运车 |
CN111344047A (zh) | 2017-07-31 | 2020-06-26 | 罗博卡斯特有限公司 | 自动导引车 |
Family Cites Families (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2357156A1 (de) | 1973-11-15 | 1975-05-22 | Schwarzkopf Stahl Fahrzeugbau | Antrieb fuer schienenfahrzeuge von belustigungsvorrichtungen |
US4584896A (en) * | 1983-10-25 | 1986-04-29 | Howard Letovsky | Pivot and translation motion control apparatus |
US4564356A (en) * | 1985-03-18 | 1986-01-14 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Laboratory turret shaker |
FR2639746B1 (fr) * | 1988-11-30 | 1991-01-25 | Thomson Csf | Simulateur de mouvement pour l'entrainement a la conduite de vehicule |
US5605462A (en) * | 1991-07-12 | 1997-02-25 | Denne Developments Ltd. | Motion imparting apparatus |
US5865624A (en) * | 1995-11-09 | 1999-02-02 | Hayashigawa; Larry | Reactive ride simulator apparatus and method |
US6354838B1 (en) * | 1996-11-18 | 2002-03-12 | Mariah Vision3 Entertainment, Inc. | Interactive race car simulator system |
KR100212326B1 (ko) * | 1997-06-30 | 1999-08-02 | 전주범 | 시뮬레이터의 플렛홈 구동장치 |
US6095926A (en) * | 1998-05-01 | 2000-08-01 | Universal Studios, Inc. | Amusement ride vehicle |
US6586854B1 (en) * | 1998-08-10 | 2003-07-01 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Vibrating apparatus and simulator apparatus using vibrating apparatus |
JP2000218056A (ja) | 1999-05-17 | 2000-08-08 | Snk Corp | ゲ―ム機用揺動装置 |
KR100354343B1 (ko) * | 1999-06-11 | 2002-09-28 | 김의석 | 운동모사장치 |
NL1014625C2 (nl) * | 2000-03-13 | 2001-09-14 | Univ Delft Tech | Bewegingssimulator met verwisselbare eenheid. |
US6632092B2 (en) * | 2001-06-22 | 2003-10-14 | Gregory Kristen Moran | Propelled-pivoting motion base with rotating disc and method |
DE10150382B4 (de) * | 2001-10-11 | 2006-03-23 | Daimlerchrysler Ag | Fahrsimulator |
DE10308059B3 (de) * | 2003-02-26 | 2004-04-29 | Daimlerchrysler Ag | Linearverschiebesystem für einen Fahrsimulator |
US7094157B2 (en) * | 2003-07-22 | 2006-08-22 | Oceaneering International, Inc. | Amusement ride vehicle with pneumatically actuated cabin and motion base |
US7484460B2 (en) * | 2005-09-30 | 2009-02-03 | Universal City Studios Lllp | Amusement ride track with motion base |
US20070218427A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-09-20 | Norman Lefton | Vehicle simulator environment |
CA2546518A1 (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-10 | Sylvain Perigny | Gforce simulation for automobile racing |
ITAN20060081A1 (it) * | 2006-12-29 | 2007-03-30 | Claudio Romagnoli | Emulatore realistico di sensazioni per simulatori di veicoli in movimento |
CN201052410Y (zh) | 2007-07-05 | 2008-04-30 | 陈毅文 | 一种摇摆机 |
US20090136903A1 (en) * | 2007-11-26 | 2009-05-28 | Mcneil Christopher Paul | Portable atv/ dirt bike/ snowmobile safety trainer and method for use |
CN201921478U (zh) | 2010-12-29 | 2011-08-10 | 深圳华强智能技术有限公司 | 一种游览车 |
CN201921481U (zh) | 2010-12-29 | 2011-08-10 | 深圳华强智能技术有限公司 | 一种大型游览车 |
EP2579234B1 (en) * | 2011-10-07 | 2018-08-15 | E2M Technologies B.V. | Motion platform system |
ITUD20120011A1 (it) * | 2012-01-30 | 2013-07-31 | Diego Minen | Apparato per la simulazione della conduzione di un veicolo terrestre |
KR101220787B1 (ko) * | 2012-02-01 | 2013-01-09 | 씨제이포디플렉스 주식회사 | 4자유도 모션 장치 |
KR101198255B1 (ko) * | 2012-04-12 | 2012-11-07 | 주식회사 모션디바이스 | 모션 시뮬레이터 |
PL2930707T3 (pl) * | 2012-12-04 | 2020-08-10 | Saginomiya Seisakusho, Inc. | Urządzenie testowe |
PL2930491T3 (pl) * | 2012-12-04 | 2020-06-15 | Saginomiya Seisakusho, Inc. | Urządzenie testowe |
AT14540U1 (de) * | 2013-06-13 | 2016-01-15 | Amst Systemtechnik Gmbh | Hochdynamischer selbstfahrender Fahrsimulator sowie Verfahren zur Simulation eines Übergangs von einem unbeschleunigten in einen beschleunigten Zustand |
JP5813706B2 (ja) * | 2013-08-08 | 2015-11-17 | 株式会社鷺宮製作所 | 加振装置、および、それを備えるシミュレーター用加振システム |
CN203886178U (zh) | 2013-12-23 | 2014-10-22 | 深圳市普乐方文化科技有限公司 | 具有动力的轨道游览车 |
CN203666663U (zh) | 2013-12-23 | 2014-06-25 | 深圳市普乐方文化科技有限公司 | 轨道游览车 |
CN103691134B (zh) * | 2013-12-30 | 2015-09-09 | 深圳华侨城文化旅游科技股份有限公司 | 一种平台式动感车 |
KR101730819B1 (ko) * | 2014-08-19 | 2017-04-27 | (주)트윈테크 | 하중 분산 지지체를 구비한 다자유도 시뮬레이터 |
US9084941B1 (en) * | 2014-09-22 | 2015-07-21 | Eric Fram | Combination ride for amusement park |
CN204352545U (zh) | 2014-12-10 | 2015-05-27 | 广州华立科技有限公司 | 一种游戏机的摇摆船结构 |
CN204337734U (zh) | 2014-12-26 | 2015-05-20 | 深圳市远望淦拓科技有限公司 | 一种液压驱动的轨道车 |
GB2533959A (en) * | 2015-01-09 | 2016-07-13 | Mclaren Applied Tech Ltd | Mobile platform |
CN104786771B (zh) | 2015-04-28 | 2017-08-25 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 车轮减震机构及具有所述车轮减震机构的遥控移动装置 |
ITUB20152709A1 (it) * | 2015-07-31 | 2017-01-31 | Vi Grade Ag | Apparato per la simulazione della conduzione di un veicolo terrestre |
GB201515730D0 (en) * | 2015-09-04 | 2015-10-21 | Mclaren Racing Ltd | Motion platform |
KR20170062259A (ko) * | 2015-11-27 | 2017-06-07 | 주식회사 모션디바이스 | 2 자유도 회전의 모션 시뮬레이터 |
US9610511B1 (en) * | 2015-12-16 | 2017-04-04 | Disney Enterprises, Inc. | Amusement park ride vehicle including a chassis driven to have heave and sway motions |
CN105641928A (zh) | 2016-04-06 | 2016-06-08 | 深圳星火互娱数字科技有限公司 | 一种动感车 |
EP3249632A1 (en) * | 2016-05-26 | 2017-11-29 | E2M Technologies B.V. | A movement platform system |
IT201600079351A1 (it) * | 2016-07-28 | 2018-01-28 | Vi Grade Ag | Apparato per la simulazione di guida e relativo procedimento |
CN206325217U (zh) | 2016-12-14 | 2017-07-14 | 深圳市乐游童年游乐设备有限公司 | 一种摆动装置及游乐车 |
JP6618946B2 (ja) * | 2017-01-19 | 2019-12-11 | 株式会社アイロック | 4輪自動車の運転シミュレータのシート支持機構 |
US11977002B2 (en) * | 2018-06-22 | 2024-05-07 | Anthony Best Dynamics Ltd. | Soft target movement platform |
GB201811181D0 (en) * | 2018-07-06 | 2018-08-29 | Dynismo Ltd | Robotic system |
CN208789677U (zh) | 2018-08-08 | 2019-04-26 | 华强方特(深圳)科技有限公司 | 一种游览车 |
EP3917631B1 (en) * | 2019-01-31 | 2023-12-06 | Assured IT Pty Ltd | A motion simulation apparatus |
NL2022707B1 (nl) * | 2019-03-08 | 2020-09-17 | F Smit Holding B V | Frame voor een simulator |
KR20220002433A (ko) * | 2019-04-26 | 2022-01-06 | 다이니스마 엘티디. | 모션 시스템 |
GB201908351D0 (en) * | 2019-06-11 | 2019-07-24 | Dynismo Ltd | Motion system |
AT522577B1 (de) * | 2019-06-24 | 2020-12-15 | Brp Rotax Gmbh & Co Kg | Tunnel oder Überdachung |
JP7157021B2 (ja) * | 2019-08-23 | 2022-10-19 | 株式会社鷺宮製作所 | アクチュエータ及びこれを備えたトライポッド構造体 |
CN212654447U (zh) | 2020-07-03 | 2021-03-05 | 深圳怡丰自动化科技有限公司 | 一种agv娱乐运输工具及连接组件 |
IT202000016720A1 (it) * | 2020-07-09 | 2022-01-09 | Vi Grade Gmbh | Apparato per la simulazione della conduzione di un veicolo terrestre |
GB2618012B (en) * | 2021-01-21 | 2024-12-18 | Beijing Geekplus Tech Co Ltd | Container conveying system |
US20230256352A1 (en) * | 2022-02-09 | 2023-08-17 | Louis Hajichristou | Motion simulation system and method |
-
2020
- 2020-07-31 JP JP2022513661A patent/JP7297151B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-16 US US17/349,905 patent/US12083445B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013187235A1 (ja) | 2012-06-15 | 2013-12-19 | 株式会社セガ | ライドアトラクションにおけるライド及びこれに用いられる安全装置並びにライドの入力装置 |
JP2017529200A (ja) | 2014-08-15 | 2017-10-05 | ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | モジュール式乗り物車両のためのシステム及び方法 |
CN111344047A (zh) | 2017-07-31 | 2020-06-26 | 罗博卡斯特有限公司 | 自动导引车 |
CN207758907U (zh) | 2017-12-21 | 2018-08-24 | Tcl王牌电器(惠州)有限公司 | 差速驱动单元及无人搬运车 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220001937A1 (en) | 2022-01-06 |
US12083445B2 (en) | 2024-09-10 |
JP2022546104A (ja) | 2022-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6707585B2 (ja) | 運動台座起動方法 | |
US9353903B2 (en) | Motion simulator | |
JP2018094998A (ja) | 車輪構造体及び車両 | |
JP7297151B2 (ja) | Agv娯楽運輸工具及び接続組立体 | |
JP3332250B2 (ja) | 磁気浮上走行体の車体横支持装置 | |
CN212654447U (zh) | 一种agv娱乐运输工具及连接组件 | |
JPH0266280A (ja) | 移動壁の吊設装置 | |
WO2022000682A1 (zh) | 一种agv娱乐运输工具及连接组件 | |
JP5147279B2 (ja) | トレー送り機構 | |
JP7161754B2 (ja) | 移動走行装置 | |
WO2021003865A1 (zh) | 仿人机器人腰关节和仿人机器人 | |
JP5479207B2 (ja) | 機械式駐車場 | |
JP2877738B2 (ja) | 鉄道シミュレータ用動揺装置 | |
CN109715481A (zh) | 车辆组装线 | |
JP2729761B2 (ja) | 移動展示パネル | |
KR20220076360A (ko) | 모션 시뮬레이터 | |
JPS5916466Y2 (ja) | 可動間仕切壁の吊金具 | |
JP3001827U (ja) | 移動壁の吊車装置 | |
JP2614585B2 (ja) | 移動壁の吊車装置 | |
JP2006037546A (ja) | 建物の免震構造 | |
CN219789817U (zh) | 一种agv小车连接结构 | |
CN115009366A (zh) | 一种基于四麦轮平衡车底盘的辅助系统 | |
TWI796669B (zh) | 搖擺裝置 | |
CN218740168U (zh) | 一种双摆臂秋千 | |
JPS5841340Y2 (ja) | 可動間仕切壁の吊金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7297151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |