JP7260998B2 - 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート - Google Patents
膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7260998B2 JP7260998B2 JP2018213629A JP2018213629A JP7260998B2 JP 7260998 B2 JP7260998 B2 JP 7260998B2 JP 2018213629 A JP2018213629 A JP 2018213629A JP 2018213629 A JP2018213629 A JP 2018213629A JP 7260998 B2 JP7260998 B2 JP 7260998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- mass
- composition
- cement
- clinker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 80
- 239000004568 cement Substances 0.000 title claims description 29
- 239000004567 concrete Substances 0.000 title claims description 21
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims description 24
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims description 23
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims description 23
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 18
- 241000282485 Vulpes vulpes Species 0.000 claims description 17
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 claims description 9
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 9
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 claims description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 16
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052925 anhydrite Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 6
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 3
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003991 Rietveld refinement Methods 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012615 aggregate Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910001570 bauxite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J calcium sulfate hemihydrate Chemical compound O.[Ca+2].[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N calcium;iron;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Ca].[Fe].[Fe] WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910001653 ettringite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
[2] Fuchs法試験で測定したpH3.0までの到達時間が10秒以内であることを特徴とする[1]に記載の膨張組成物。
[3] Fuchs法試験で測定したpH3.0以上を保持する継続時間が100分を超えて130分以内である[1]又は[2]に記載の膨張組成物。
[4] ブレーン比表面積2000~6000cm2/gであり、180μm超の粒子の含有率が5質量%以下である[1]~[3]のいずれかに記載の膨張組成物。
[5] 粒径が10μm以下の粒子の含有率(WD10)が30~60質量%であって、粒径が100μm以下の粒子の含有率(WD100)と粒径が10μm以下の粒子の含有率(WD10)との比率(WD100/WD10)が1.5~4.0である[1]~[4]のいずれかに記載の膨張組成物。
[6] 前記水硬性化合物が、3CaO・3Al2O3・CaSO4、3CaO・SiO2、2CaO・SiO2、4CaO・Al2O3・Fe2O3、6CaO・2Al2O3・Fe2O3、6CaO・Al2O3・Fe2O3、及び2CaO・Fe2O3からなる群から選ばれる1種又は2種以上である[1]~[5]のいずれかに記載の膨張組成物。
[7] [1]~[6]のいずれかに記載の膨張組成物を含有してなるセメント組成物。
[8] [7]に記載のセメント組成物を含有してなるセメント・コンクリート。
なお、本発明で使用する部や%は、特に規定のない限り質量基準である。また、セメント・コンクリートとは、セメントペースト、モルタル及びコンクリートを総称するものである。
本発明の膨張組成物は、遊離石灰、水硬性化合物、および無水セッコウを含有する。遊離石灰、水硬性化合物、および無水セッコウを含むことで適正な膨張性能が発揮される。
Fuchs法試験とは、0.1規定の塩酸50mlをビーカーにとり、1gの膨張組成物を加えて撹拌した直後、pHを測定(最初のpH)し、撹拌開始から10分後以降、1規定の塩酸2mlを10分おきに加え、pHを読み取り、最初のpHになるまで、塩酸の添加とpH測定を続ける方法である。最初のpHの測定時から、pHが3.0に到達するまでの時間を「到達時間」とし、この「到達時間」と、到達時間以降の最高pH、pH3.0以上を保持する継続時間(単に「継続時間」ということがある)によって、膨張組成物の膨張性能を評価するものである。
本発明に係る遊離石灰とは、通常f-CaOと呼ばれるものである。
本発明に係る水硬性化合物とは、水と反応して硬化する性質をもつ物質であり、3CaO・3Al2O3・CaSO4で表されるイーリマイト、3CaO・SiO2(C3Sと略記)や2CaO・SiO2(C2Sと略記)で表されるカルシウムシリケート、4CaO・Al2O3・Fe2O3(C4AFと略記)や6CaO・2Al2O3・Fe2O3(C6A2Fと略記)、6CaO・Al2O3・Fe2O3(C6AFと略記)で表されるカルシウムアルミノフェライト、2CaO・Fe2O3(C2Fと略記)等のカルシウムフェライトなどであり、これらのうちの1種または2種以上を含むことが好ましい。
本発明の無水セッコウとは、特に限定されるものではないが、II型の無水セッコウを使用することが好ましく、中でも、pHが4.5以下の酸性無水セッコウを利用することが好ましい。
ここで、無水セッコウのpHとは、純水100mLに無水セッコウ1gを入れて撹拌した際の上澄み液のpHを意味する。
なお、熱処理温度を1100~1600℃とすることで、十分な膨張性が得られやすくなり、無水セッコウの分解も抑制できる。
また、後膨張によるポップアウト抑制の観点から、180μm超の粒子の含有率が5%以下であることが好ましく、0.1~ 0.5%であることがより好ましい。
粒径が10μm以下の粒子の含有率は40 ~ 50%であることがより好ましい。粒径が100μm以下の含有率と粒径が10μm以下の粒子の含有率の比率は、2.0~ 3.5であることがより好ましい。粒径が100μm以下の粒子の含有率は60~ 90%であることが好ましい。
粒径が10μm以下の粒子の含有率、及び粒径が100μm以下の粒子の含有率は、粉砕方法、および、分級方法を制御することにより測定することができる。
本発明のセメント組成物は、本発明の膨張組成物を含有してなる。
本発明の膨張組成物の使用量は、コンクリートの配合によって変化するため特に限定されるものではないが、通常、セメントと膨張材との合計100部中、3~12部が好ましく、5~9部がより好ましい。3部以上とすることで充分な膨張性能が得られやすくなる。また、12部以下とすることで過膨張となってコンクリートに膨張クラックを生じるのを防ぐことができる。
本発明のセメント・コンクリートは、本発明のセメント組成物を含有してなる。
骨材としては、特に制限されるものではなく、通常のコンクリートの製造に使用される細骨材および粗骨材を何れも使用することができる。
なお膨張組成物イ、ロ、ハ、ニ、ホは、CaO原料、CaSO4原料、Al2O3原料を調合して、使用材料に示すような所定の鉱物組成となるように原料を混合し、小型電気炉を用いて熱処理してクリンカーとし、その後、ボールミルで粉砕して作製した。
膨張組成物イ:エトリンガイト-石灰複合系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰50%、イーリマイト10%、無水セッコウ21%。密度3.10g/cm3。ブレーン比表面積4,000cm2/g。
膨張組成物ロ:石灰系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰30%、カルシウムシリケート25%、無水セッコウ26%、密度3.20g/cm3。ブレーン比表面積4,000cm2/g。
膨張組成物ハ:石灰系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰90%、カルシウムシリケート4%、無水セッコウ3%、密度3.28g/cm3。ブレーン比表面積3,500cm2/g。焼成温度1350℃。小型電気炉焼成品。
膨張組成物ニ:石灰系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰90%、カルシウムシリケート4%、無水セッコウ3%、密度3.27g/cm3。ブレーン比表面積3,500cm2/g。焼成温度1250℃。小型電気炉焼成品。
膨張組成物ホ:石灰系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰90%、カルシウムシリケート4%、無水セッコウ3%、密度3.26g/cm3。ブレーン比表面積3,500cm2/g。焼成温度1150℃。小型電気炉焼成品。
膨張組成物ヘ:石灰系膨張材。膨張組成物中、遊離石灰90%、カルシウムシリケート4%、無水セッコウ3%、密度3.26g/cm3。ブレーン比表面積7,000cm2/g。焼成温度1350℃。小型電気炉焼成品。
到達時間:Fuchs法試験。0.1規定の塩酸50mlをビーカーにとり、1gの膨張組成物を加えて撹拌し、pHを測定して最初のpHとする。撹拌開始から10分ごとに1規定の塩酸を2ml加え、最初のpHになるまで続けた時に、膨張組成物を加えてからpHが3.0に到達するまでの時間を到達時間とする。
最高pH:Fuchs法試験。到達時間以降、pHが3.0になるまでの間の最高pH。
セメント:普通ポルトランドセメント、市販品、ブレーン比表面積3,200cm2/g。
細骨材:セメント強さ試験用標準砂。密度2.64g/cm3。
水:水道水。
長さ変化測定:JIS A 6202に準じて材齢3日、材齢7日の長さ変化を測定した。
Claims (6)
- 遊離石灰、セッコウ以外の水硬性化合物、および無水セッコウを含有し、Fuchs法試験で測定した最高pHが11.5~13.0であり、
前記水硬性化合物が、3CaO・3Al2O3・CaSO4、2CaO・SiO2 、6CaO・2Al2O3・Fe2O3、6CaO・Al2O3・Fe2O3、及び2CaO・Fe2O3からなる群から選ばれる1種又は2種以上である膨張組成物であって、
前記膨張組成物がクリンカ、又は、該クリンカを粉砕したクリンカ粉砕物であり、
前記遊離石灰の含有量が、前記クリンカ100質量部中、10~93質量部であり、
前記水硬性化合物の含有量が、前記クリンカ100質量部中、3~50質量部であり、
前記無水石膏の含有量が、前記クリンカ100質量部中、1~50質量部である膨張組成物(ただし、下記組成となる膨張組成物(A)~(C)を除く)。
膨張組成物(A):遊離石灰50質量部、アウイン10質量部、カルシウムアルミノフェライト(4CaO・Al2O3・Fe2O3)5質量部、カルシウムシリケート(2CaO・SiO2)5質量部、無水石膏30質量部
膨張組成物(B):遊離石灰10質量部、アウイン30質量部、カルシウムアルミノフェライト(4CaO・Al 2 O 3 ・Fe 2 O 3 )5質量部、カルシウムシリケート(2CaO・SiO 2 )10質量部、無水石膏45質量部
膨張組成物(C):遊離石灰70質量部、アウイン10質量部、カルシウムアルミノフェライト(4CaO・Al 2 O 3 ・Fe 2 O 3 )5質量部、カルシウムシリケート(2CaO・SiO 2 )5質量部、無水石膏10質量部 - Fuchs法試験で測定したpH3.0までの到達時間が10秒以内であることを特徴とする請求項1に記載の膨張組成物。
- Fuchs法試験で測定したpH3.0以上を保持する継続時間が100分を超えて130分以内である請求項1又は2に記載の膨張組成物。
- ブレーン比表面積が2000~6000cm2/gである請求項1~3のいずれか1項に記載の膨張組成物。
- 請求項1~4のいずれか1項に記載の膨張組成物を含有してなるセメント組成物。
- 請求項5に記載のセメント組成物を含有してなるセメント・コンクリート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213629A JP7260998B2 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213629A JP7260998B2 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020079185A JP2020079185A (ja) | 2020-05-28 |
JP7260998B2 true JP7260998B2 (ja) | 2023-04-19 |
Family
ID=70801423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018213629A Active JP7260998B2 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7260998B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002029796A (ja) | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2004210551A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Taiheiyo Material Kk | 膨張性クリンカー鉱物及びこれを含む膨張性組成物 |
WO2010143506A1 (ja) | 2009-06-12 | 2010-12-16 | 電気化学工業株式会社 | 膨張材およびその製造方法 |
JP2011109995A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Denki Kagaku Kogyo Kk | きのこの栽培用添加材、きのこの人工培養基、及びそれを用いたきのこの人工栽培方法 |
JP2012121775A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト用セメント組成物およびグラウト材料 |
JP2012229132A (ja) | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材およびセメント組成物 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS462280B1 (ja) * | 1966-07-25 | 1971-01-20 |
-
2018
- 2018-11-14 JP JP2018213629A patent/JP7260998B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002029796A (ja) | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2004210551A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Taiheiyo Material Kk | 膨張性クリンカー鉱物及びこれを含む膨張性組成物 |
WO2010143506A1 (ja) | 2009-06-12 | 2010-12-16 | 電気化学工業株式会社 | 膨張材およびその製造方法 |
JP2011109995A (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Denki Kagaku Kogyo Kk | きのこの栽培用添加材、きのこの人工培養基、及びそれを用いたきのこの人工栽培方法 |
JP2012121775A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト用セメント組成物およびグラウト材料 |
JP2012229132A (ja) | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材およびセメント組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020079185A (ja) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3559274B2 (ja) | セメント混和材 | |
KR20140043493A (ko) | 중성화 억제형 조강 시멘트 조성물 | |
JP2023053399A (ja) | セメント組成物及びその製造方法 | |
EP3875444B1 (en) | Cement admixture, expansion material, and cement composition | |
JP4494743B2 (ja) | セメント組成物の製造方法 | |
JP3390078B2 (ja) | グラウト用のセメント混和材及びセメント組成物 | |
WO2021215509A1 (ja) | セメント混和材、膨張材、及びセメント組成物 | |
JP7605838B2 (ja) | セメント混和材およびセメント組成物 | |
JP7260998B2 (ja) | 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート | |
JP2001064053A (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
JP2001122650A (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
WO2023022172A1 (ja) | セメント混和材、セメント混和材の製造方法及びセメント組成物 | |
JP7269044B2 (ja) | 膨張混和材、セメント組成物、及び、コンクリート | |
JPH11302047A (ja) | 膨張材組成物及び膨張セメント組成物 | |
JP2007055843A (ja) | セメント添加材 | |
JP2009001449A (ja) | 膨張性組成物 | |
JP3390076B2 (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
JP2002029796A (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
JP3390075B2 (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
JP4108533B2 (ja) | ポルトランドセメントクリンカおよびそれを用いたセメント組成物 | |
JP6207992B2 (ja) | セメント混和材およびセメント組成物それを用いたセメント硬化体 | |
JP3390080B2 (ja) | グラウト用のセメント混和材及びセメント組成物 | |
JP7293019B2 (ja) | セメント用膨張組成物、セメント組成物、及びセメント用膨張組成物の製造方法 | |
JP4338884B2 (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 | |
JP4498592B2 (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7260998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |